説明

印字情報を備えた包装材

【課題】 包装袋の外面側からは印字情報が隠蔽され、視認することが不可能であり、内面側からのみ視認可能な印字情報を備えた包装材を提供することである。
【解決手段】 基材フィルム層と中間層と熱接着性樹脂層が順に積層されてなり、前記基材フィルム層の前記中間層側の面に隠蔽インキ層で隠蔽領域が形成されると共に、さらに絵柄印刷層が順に形成され、前記中間層の前記熱接着性樹脂層側の面に前記隠蔽領域内に位置を合わせてインクジェット方式で形成された印字情報層が形成されてなる構成の包装材であって、前記絵柄印刷層と前記中間層の間に前記基材フィルム層側から前記印字情報層の印字情報を視認することが不可能なカムフラージュ層が形成され、前記印字情報層の印字情報が前記熱接着性樹脂層側からのみ視認可能であることを特徴とする印字情報を備えた包装材である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、食品等の内容物を包装する包装袋に用いられる包装材に関し、詳しくは、抽選番号等を表現した文字、記号、絵柄等の印字情報を包装材に形成し、商品の購入者が該印字情報を視認することによりサービスや景品の提供を受けることができ、あるいは受ける資格が得られることで販売促進に好適に利用できると共に包装袋の外面側からは印字情報を視認することが不可能であり、内面側からのみ視認可能な印字情報を備えた包装材に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、販売促進に好適に利用できる包装袋としては、例えば、包装袋に用いられる包装材の外側面に「あたり」「はずれ」に相当する文字、記号、絵柄等の情報を印刷し、その上から隠蔽剥離層を形成したり、隠蔽性のある粘着シールを貼着したりして上記情報が外側から見えないように隠蔽しておき、隠蔽剥離層を例えば、コイン等で擦り取ったり、粘着シールを剥がし取ることにより「あたり」「はずれ」等の情報を確認することができる構成のものが知られている。
しかしながら、上記の方法では、商品の購入者が、通常、「あたり」の部分を切り取り、販売者等が指定した宛先に送って応募することが行われており、購入者にとって面倒で手間隙がかかるという欠点があった。近年、インターネットや携帯電話の目覚しい普及に伴い、インターネットや携帯電話を利用した懸賞への応募方法が採用されている。
【0003】
例えば、基材フィルム層と内層に熱接着性樹脂層とを備えた透明な積層体からなり、基材フィルム層の熱接着性樹脂層側の面に印刷インキにより部分的に隠蔽層を設けて隠蔽領域を形成すると共に少なくとも隠蔽領域に白系ベタ印刷層を設け、隠蔽領域の白系ベタ印刷層上にインクジェットプリンターで識別文字列を印字情報として形成された構成とすることにより、外面側からは確認することができないが内面側から確認することができる識別文字列等の印字情報を備えた包装材が知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、最外フィルム層、透明バリア層、ヒートシール層を順次、積層した積層材からなり、最外フィルム層の裏面の一部に、最外フィルム層側から順に、インキ層からなる隠蔽層、白色インキ層、インクジェット記録方式で印字した印字情報層を設け、ヒートシール層が、向かい合うように重ね合わせてシールされた隠蔽層付き包装容器が知られている(例えば、特許文献2参照)。
【0004】
しかしながら、特許文献1、2に記載された発明は、いずれも、基材フィルム層の内層側、あるいは最外フィルム層の透明バリア層側に印字情報が形成されているので外面側から注意深く観察すると基材フィルム層あるいは最外フィルム層の外面にインクジェット方式で印字された際の跡形が見えることがあり、必ずしも隠蔽性が十分ではないという問題がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2004−18058号公報
【特許文献2】特開2004−67219号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
そこで本発明は、上記問題を解決すべくなされたものであり、その目的とするところは、包装袋の外面側からは印字情報が隠蔽され、視認することが不可能であり、内面側からのみ視認可能な印字情報を備えた包装材を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために、請求項1に記載の本発明の印字情報を備えた包装材は、基材フィルム層と中間層と熱接着性樹脂層が順に積層されてなり、前記基材フィルム層の前記中間層側の面に隠蔽インキ層で隠蔽領域が形成されると共に、さらに絵柄印刷層が順に形成され、前記中間層の前記熱接着性樹脂層側の面に前記隠蔽領域内に位置を合わせてインクジェット方式で形成された印字情報層が形成されてなる構成の包装材であって、前記絵柄印刷層と前記中間層の間に前記基材フィルム層側から前記印字情報層の印字情報を視認することが不可能なカムフラージュ層が形成され、前記印字情報層の印字情報が前記熱接着性樹脂層側からのみ視認可能であることを特徴とするものである。
【0008】
請求項2に記載の本発明は、請求項1に記載の印字情報を備えた包装材において、前記カムフラージュ層が格子状のパターンであることを特徴とするものである。
【0009】
請求項3に記載の本発明は、請求項1または2に記載の印字情報を備えた包装材において、前記中間層が、金属蒸着された二軸延伸ポリエステルフィルムであることを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0010】
本発明の印字情報を備えた包装材は、基材フィルム層と中間層と熱接着性樹脂層が順に積層されてなり、前記基材フィルム層の前記中間層側の面に隠蔽インキ層で隠蔽領域が形成されると共に、さらに絵柄印刷層が順に形成され、前記中間層の前記熱接着性樹脂層側の面に前記隠蔽領域内に位置を合わせてインクジェット方式で形成された印字情報層が形成されてなる構成の包装材であって、前記絵柄印刷層と前記中間層の間に前記基材フィルム層側から前記印字情報層の印字情報を視認することが不可能なカムフラージュ層が形成され、前記印字情報層の印字情報が前記熱接着性樹脂層側からのみ視認可能である構成とすることにより、包装材の外面側から印字情報を確認することができず、内面側からのみ視認可能となり、購入者以外の他人には見ることができないので優れた機密性が得られると共に、他人の不正を防止できるという効果を奏する。特に、カムフラージュ層が形成されていることにより、インクジェット方式で中間層に形成される印字情報層の跡形が基材フィルム層の外面に形成されることを緩和される効果と視認することが困難となる効果を奏する。また、印字情報層は中間層と熱接着性樹脂層の間にサンドイッチ状に積層されており、製造から販売に至る間において印字情報層が脱落することがないと共に改竄防止効果も有する。さらに、インクジェット方式で印字情報層を形成する構成とすることにより、印字情報を例えば、容易に乱数からなる識別文字列や記号や絵柄等の可変情報として生成することができ、しかも外面側からみてもインクジェット方式で印字された際の跡形も判読困難なものとなり、優れた隠蔽性が得られる。
【0011】
また、請求項2に記載の本発明は、前記カムフラージュ層が格子状のパターンである構成とすることにより、上記効果に加え、インクジェット方式で印字した際、印字された跡形がカムフラージュされ、基材フィルム層側から一層、見え難いものとなり、優れた隠蔽性と迷彩性が得られる。
【0012】
また、請求項3に記載の本発明は、前記中間層が、金属蒸着された二軸延伸ポリエステルフィルムであるので隠蔽性がより一層向上したものとなり、より優れた機密性が得られる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明に係る印字情報を備えた包装材の一実施形態を示し、(イ)は外面側から見た平面図、(ロ)は内面側から見た平面図である。
【図2】図1のX−X線断面図である。
【図3】本発明に係る印字情報を備えた包装材のカムフラージュ層のパターン例を示す拡大平面図である。
【図4】図1に示す包装材を用いて作製した包装袋の一実施例を示す斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0014】
以下図面を用いて、本発明の実施形態について説明する。図1は本発明に係る印字情報を備えた包装材の一実施形態を示し、(イ)は外面側から見た平面図、(ロ)は内面側から見た平面図、図2は図1のX−X線断面図、図3は本発明に係る印字情報を備えた包装材のカムフラージュ層のパターン例を示す拡大平面図で、図4は図1に示す包装材を用いて作製した包装袋の一実施例を示す斜視図ある。図中の符号1は印字情報を備えた包装材、2は包装袋、3は背シール部、4は上・下端シール部、10は基材フィルム層、11は隠蔽インキ層、12は絵柄印刷層、13はカムフラージュ層、20は中間層、21は印字情報層、30、31は接着層、40は熱接着性樹脂層、Iは印字情報、Aは隠蔽領域をそれぞれ示す。
【0015】
本発明の一実施形態の印字情報を備えた包装材1は、図1、図2に示すように、基材フィルム層10の一方の面に部分的に隠蔽インキ層11を設けて隠蔽領域Aが形成され、隠蔽インキ層11を設けた面には少なくとも隠蔽インキ層11を全面に覆う絵柄印刷層12が形成されている。さらに、絵柄印刷層12の上から前記隠蔽領域Aに相当する領域にカムフラージュ層13が形成されている。また、図1(ロ)に示すように、中間層20の熱接着性樹脂層40側の面に隠蔽領域A内に位置を合わせてインクジェット方式で印字情報Iとして、例えば、識別文字列が印字され、印字情報層21が形成されている。したがって、印字情報を備えた包装材1の印字情報層21は基材フィルム層10に形成された隠蔽領域Aおよびカムフラージュ層13とで覆われるために図1(イ)に示すように外面側からは、印字情報Iが視認することが不可能となり、図1(ロ)に示すように内面側からのみ熱接着性樹脂層40を透して印字情報Iが視認可能なものとなる。
【0016】
図2は、本発明の一実施形態の包装材を示す図1(イ)のX−X線断面図であって、要部を拡大して示したものある。図2に示すように本発明の印字情報を備えた包装材1は、基材フィルム層10と中間層20と熱接着性樹脂層40が接着層30、31を介して順に積層された構成からなる。そして、基材フィルム層10の中間層20側の面に隠蔽インキ層11で隠蔽領域Aが形成され、隠蔽インキ層11を設けた面には少なくとも隠蔽インキ層11を全面に覆う絵柄印刷層12が順に形成されている。さらに、絵柄印刷層12の中間層20側の面に隠蔽領域Aに相当する領域にカムフラージュ層13が形成され、接着層30を介して中間層20と積層されている。中間層20の熱接着性樹脂層40側の面には、基材フィルム層10に形成された隠蔽領域A内に位置を合わせてインクジェット方式で形成された印字情報層21が形成されている。さらに中間層20は、印字情報層21が形成された面と熱接着性樹脂層40と接着層31を介して積層されている。
【0017】
カムフラージュ層13は、インクジェット方式で印字した際、印字圧力を中間層20とともに緩和して基材フィルム層10の外面側に跡形が発生することを防ぐ役目と、跡形が発生しても基材フィルム層10側からその跡形が判読できないように迷彩性を持たせる役目を果たすものである。本発明においてインクジェット方式とは、印字用インクを微細な圧電素子の圧力、あるいは発熱抵抗体素子の加熱によって発生するエアーの圧力によってノズルから噴出し、被印字体に付着させることにより印字する方式を言う。つまり、本発明はインクジェット方式を採用すると印字圧力により基材フィルム層10の外面にまで印字の跡形が発生することを発見し、鋭意、検討の結果、絵柄印刷層12と中間層20の間にカムフラージュ層13を形成することにより、基材フィルム層10の外面側に跡形が発生することを防止、ないしは跡形が発生しても印字情報が判読困難なものとなることを見出し完成に至ったものである。
【0018】
カムフラージュ層13は、インクジェット方式で印字した際、発生する跡形から印字情報を判読困難なように迷彩性を持たせることが重要であり、カムフラージュ層13は、ベタ柄よりも、パターンにした方が、より迷彩性が得られるので好ましい。カムフラージュ層13の好ましいパターン例を図3に示す。図3に示すように格子柄、水玉柄、水玉千鳥柄、ストライプ柄等が好ましいパターンであるが、迷彩性を得ることが目的であり、本願の主旨を逸脱しない範囲であれば、これらのパターンに限定されるものではない。また、カムフラージュ層13は、隠蔽領域Aに相当する領域にパートコートし形成したが、少なくとも隠蔽領域Aを覆うものであればよく、隠蔽領域A以外の領域を含め全面に形成することもできる。ただし、全面に形成する場合には、カムフラージュ層は無色にすることが肝要である。
【0019】
また、基材フィルム層10の絵柄印刷層12の印字情報層21に対向する面には、少なくとも隠蔽領域A内に白ベタ印刷層を積層し、印字情報が内面側から見え易い構成にすることもできる。さらに、中間層20の印字情報層21が形成される面には、高精細な印字を可能とするためのインキ受容層を設けることもできる。インキ受容層としては、ポリエステル系、ポリアミド系、ポリウレタン系、エポキシ系、アクリル系等の樹脂をバインダーとし、酸化チタン、シリカ、炭酸カルシウム、硫酸バリウム等の顔料を含有するインキを用いて形成できる。
また、印字情報は、識別文字列に限定されるものではなく、文字、記号、絵柄等を用いることができる。
【0020】
図4は、図1に示す印字情報を備えた包装材1を用いて作製した包装袋の一実施例を示す斜視図であって、包装袋2は合掌貼りした背シール部3と上・下端シール部4、4により密封されたピロータイプ包装袋であって、この包装袋2は外面側からは直接的には隠蔽インキ層11で、また、間接的には絵柄印刷層12、カムフラージュ層13、あるいは、内容物(図示せず)等により印字情報層21の印字情報Iを確認できないように構成され、包装袋2を開封することにより、図1(ロ)に示すように、初めて隠蔽領域Aおよびカムフラージュ層13に対応する領域内に形成された印字情報層21の印字情報Iを内面側から熱接着性樹脂層40を透して視認することができるように構成されている。また、印字情報層21は中間層20と熱接着性樹脂層40との間に設けられているために、製造から販売に至る間において脱落することがなく、また改竄防止効果も有し、また、販売時においても正規の購入者以外に不正な行為で確認することができないようになっている。
【0021】
基材フィルム層10としては、印字情報を備えた包装材1の外面側となる層であり、機械的、物理的、化学的等において優れた性質を有する合成樹脂製フィルムを用いることができ、たとえば、ポリエステル系、ポリアミド系、ポリプロピレン系等の樹脂からなる一軸または二軸方向に延伸した延伸フィルムないしこれらの少なくとも一方の面に酸化珪素や酸化アルミニウム等の金属酸化物、あるいは、ポリ塩化ビニリデンやポリビニルアルコール等の透明な水蒸気や酸素ガスバリアー層を設けたものを使用することができる。また、中間層20には、基材フィルム層10と同じ上記合成樹脂製フィルムや、これらの合成樹脂フィルムにアルミニウム等の金属を蒸着したフィルムや、あるいは紙、不織布、アルミニウム箔等を用いることができる。中間層に用いる合成樹脂フィルムの厚さとしては、通常、6μm〜40μmである。
【0022】
熱接着性樹脂層40としては、熱により溶融し相互に溶着し得る熱接着性樹脂から形成された層であればよく、例えば、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、直鎖状(線状)低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−αオレフィン共重合体、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−ビニルアルコール共重合体、アイオノマー樹脂、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレン−アクリル酸メチル共重合体、エチレン−メタクリル酸共重合体等のオレフィン系樹脂等の樹脂をエクストルージョン法で形成したり、あるいはこれらの樹脂をフィルム化して形成できる。
【0023】
接着層30は、ポリエステルポリオール−イソシアネート系、ポリエーテルポリオール−イソシアネート系、ポリウレタン−イソシアネート系等の主剤と硬化剤とからなる2液タイプのドライラミネート用接着剤を用いたドライラミネート法、無溶剤型接着剤を用いたノンソルベント接着剤ラミネート法等のラミネーション法により形成するのが、カムフラージュ層13と中間層との接着強度が強くなるので好ましい。
【0024】
接着層31としては、ポリオレフィン系樹脂を接着層として熱溶融押出しするエクストルージョン法、ポリエステルポリオール−イソシアネート系、ポリエーテルポリオール−イソシアネート系、ポリウレタン−イソシアネート系等の主剤と硬化剤とからなる2液タイプのドライラミネート用接着剤を接着層とするドライラミネート法、無溶剤型接着剤を接着層とするノンソルベント接着剤ラミネート法等の公知のラミネーション法により形成することができる。
【0025】
また、隠蔽インキ層11、絵柄印刷層12としては、基材フィルム層10に用いるフィルムの種類により適宜ビヒクルを選定し、これに顔料、溶剤、各種補助剤等を加えてインキ化したものを用いて、グラビア印刷法等の周知の印刷法で印刷することにより形成することができる。
【0026】
カムフラージュ層13は、隠蔽インキ層11、絵柄印刷層12に用いられるインキの種類を勘案して、これらのインキに接着のよいビヒクルを選定し、これに溶剤、各種補助剤等を加えてインキ化したものを用いて、グラビア印刷法等の周知の印刷法で印刷することにより形成することができる。カムフラージュ層13の厚さは0.1μm〜5μm程度である。なお、着色顔料やアルミナ白、シリカ、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、炭酸マグネシウム等の体質顔料を加えてもよい。
また、カムフラージュ層を全面に形成する場合には、無色透明、無色半透明のインキを用いて絵柄印刷層12に対して、デザイン的に違和感が生じないようにする。
【0027】
印字情報層21としては、周知のインクジェットプリンターを用いてインクジェットプリンター用染料タイプないし顔料タイプのインクを用いて印字することにより形成することができる。なお、一実施形態においては、印字情報層21の印字情報Iにはアラビア数字を例示したが、アルファベット、記号、文字、絵柄等でもよく、あるいはこれらの入り混じったものでもよい。
【0028】
本発明に係る印字情報を備えた包装材の製造方法は、まず、例えば、グラビア印刷法により、基材フィルム層10に隠蔽インキ層11、絵柄印刷層12、カムフラージュ層13を順に印刷して形成される。その後、基材フィルム層10のカムフラージュ層13の面と中間層20とをドライラミネート法により積層する。而して、中間層20の熱接着性樹脂層40と積層される側に隠蔽インキ層11およびカムフラージュ層13に同調させて印字情報を隠蔽領域Aに対応する領域内にインクジェット方式で印字し印字情報層21を形成する。そして、中間層20の印字情報層21側の面と熱接着性樹脂層40とをドライラミネーション法、ノンソルベント接着剤ラミネート法、エクストルージョンラミネーション法により積層するものである。なお、印字情報層21は、ドライラミネーター、エクストルージョンラミネーターにインクジェットプリンターを搭載して、インラインで設けることもできる。
【0029】
次に、本発明について、以下に実施例を挙げてさらに詳しく説明する。
【実施例1】
【0030】
基材フィルム層に厚さ12μmの片面コロナ処理された二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム(PET)を用いてコロナ処理面にグラビア印刷法にて所定位置に部分的な隠蔽領域となる隠蔽インキ層と光電管マークを印刷して形成し、その上に隠蔽領域を全面に覆う絵柄印刷層を形成し、さらに、絵柄印刷層の全面にカムフラージュ層を図3(イ)に示す格子柄のパターンで印刷形成した。
<カムフラージュ層のパターン>
パターン:格子柄 格子の幅(塗布部):0.5mm 格子のピッチ:0.5mm
隠蔽インキ層には、ウレタン系樹脂をバインダーとする墨インキを用い、カムフラージュ層には、ウレタン系樹脂をバインダーとする無色のメジュームを用い、絵柄印刷層もウレタン系樹脂をバインダーとするインキを用いた。次に、中間層に厚さ12μmの片面アルミニウム蒸着された二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム(VMPET)を用い、ドライラミネート法(DL)によりポリエステルポリオール−イソシアネート系の2液反応型ドライラミネート用接着剤を用いた接着層を介して、PETのカムフラージュ層面とVMPETのアルミニウム蒸着面とを積層し、その後、VMPETのPET面(アルミニウム蒸着面と反対面)に隠蔽インキ層と同調して隠蔽領域内に印字情報層を形成し、<PET12μm/隠蔽インキ層/絵柄印刷層/カムフラージュ層/DL/VMPET12μm/印字情報層>なる構成の中間積層体を作製した。
なお、印字情報としてインクジェット方式で0.1mmφのドット、0.1mmピッチで数字を印字し、印字情報層を形成した。
【0031】
次にドライラミネート法(DL)によりポリエステルポリオール−イソシアネート系の2液反応型ドライラミネート用接着剤を用いて形成した接着層を介して、中間積層体の印字情報面と熱接着性樹脂層とを積層した。熱接着性樹脂層には厚さ30μmの未延伸ポリプロピレンフィルム(CPP)を用いた。その後、エージング(温度35℃、2日間)して接着剤を反応硬化させ<PET12μm/隠蔽インキ層/絵柄印刷層/カムフラージュ層/DL/VMPET12μm/印字情報層/DL/CPP30μm>なる構成の印字情報を備えた包装材を作製した。
【実施例2】
【0032】
カムフラージュ層のパターンを全ベタとした以外は実施例1と同様とした。
【0033】
[比較例1]
実施例1のカムフラージュ層を省略した包装材を作製した。
【0034】
上記実施例1で得られた印字情報を備えた包装材は、外面(PET)側から見ると、カムフラージュ層の格子柄により光が乱反射し、印字された跡形を確認することが不可能であり、印字情報は外面から判読困難であった。内面側(CPP側)からは容易に印字情報を視認できた。実施例2の包装材は、外面(PET)側から見ると、印字された跡形が若干感じられたが、角度を変えて観察しても外面からは印字情報の判読は困難なものであった。比較例1の包装材は外面に印字の跡形が見られ、角度を変えて観察すると印字情報の一部が推測できるものであった。
【符号の説明】
【0035】
1 印字情報層を備えた包装材
2 包装袋
3 背シール部
4 上・下端シール部
10 基材フィルム層
11 隠蔽インキ層
12 絵柄印刷層
13 カムフラージュ層
20 中間層
21 印字情報層
30、31 接着層
40 熱接着性樹脂層
I 印字情報
A 隠蔽領域

【特許請求の範囲】
【請求項1】
基材フィルム層と中間層と熱接着性樹脂層が順に積層されてなり、前記基材フィルム層の前記中間層側の面に隠蔽インキ層で隠蔽領域が形成されると共に、さらに絵柄印刷層が順に形成され、前記中間層の前記熱接着性樹脂層側の面に前記隠蔽領域内に位置を合わせてインクジェット方式で形成された印字情報層が形成されてなる構成の包装材であって、前記絵柄印刷層と前記中間層の間に前記基材フィルム層側から前記印字情報層の印字情報を視認することが不可能なカムフラージュ層が形成され、前記印字情報層の印字情報が前記熱接着性樹脂層側からのみ視認可能であることを特徴とする印字情報を備えた包装材。
【請求項2】
前記カムフラージュ層が格子状のパターンであることを特徴とする請求項1に記載の印字情報を備えた包装材。
【請求項3】
前記中間層が、金属蒸着された二軸延伸ポリエステルフィルムであることを特徴とする請求項1または2に記載の印字情報を備えた包装材。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2012−71854(P2012−71854A)
【公開日】平成24年4月12日(2012.4.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−216922(P2010−216922)
【出願日】平成22年9月28日(2010.9.28)
【出願人】(000002897)大日本印刷株式会社 (14,506)
【Fターム(参考)】