説明

粘性液塗布装置

【課題】 この発明は、二液を混合して塗布する際に、丸ビート以外のビートに塗布できるようにすることを目的とする。
【解決手段】
主剤送入口と、添加剤送入口を有する外筒の内側へ内筒を回転可能に内装し、該内筒の内側へ小間隙を保って中空ロッドを内装し、該中空ロッドの内側へ小間隙を保ってバルブロッドを内装し、前記主剤送入口と添加剤送入口とを前記内筒と中空ロッドとの小間隙及び中空ロッドとバルブロッドとの小間隙とに夫々連通し、前記内筒端にミキサーを介してノズルを連結したことを特徴とする粘性液塗布装置により上記課題を解決した。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、接着剤などの高粘性液を塗布する場合に使用する粘性液塗布装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、高粘性液を塗布する装置は、ノズル部分が回転しない方式であったために、塗布ビート形状は主として丸ビートであり、二液を使用する場合も同様であった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開平6−198231号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来、二液又は三液を用いる粘性液塗布装置は知られているが、二液又は三液の一液が硬化剤の場合には、二液又は三液混合直後に速やかに塗布しないと、混合液が塗布前に半硬化、その他の変化を生じ、塗布に支障を来したり、品質に問題を生じるおそれがあった。
【0005】
そこで、二液を別々に注入後ノズルに入る直前で混合し、直ちに塗布する装置が知られているが(図5)、この場合には、丸ビートに限られていた。また、丸ビート以外の形状に塗布する場合には、ノズルを回転しなければならなかった。然しながらノズルを回転すると、二液の注入口に連結したホースが絡みつくおそれがあって、ノズルをそのまま回転させることは困難であった。
【0006】
二液性接着剤又はシーリング材を用いる場合には、吐出ガンの内部で二液が混合することなく吐出口の直前で混合させることが好ましい(特に一液が硬化剤の場合には、供給後すぐ混合すると混合液の流動中に硬化が開始される)。
【0007】
そこで、従来は、ノズルを回転しなくても塗布可能な丸ビートを採用していた。然しながら丸ビートより三角ビートの方が断面積が少なくて済むことは明らかである。即ち、同一接着強度を得るために丸ビートより三角ビートの方が接着剤が少なくて良いこので、三角ビートを用いるべくスイベル機構について研究された。
【0008】
従来、二液を用いる場合には、図5に記載したように、本体30の上下に設けた接着液の供給口31、32から矢示33、34のようにA液とB液を供給し、バルブ口35、36を通過して混合室37に入り、混合して矢示41のようにノズルに送られる。この場合に、混合室37へは、A液、B液が単に流入するのみであるから均一混合は難しく、ノズルとの間にミキサーを介在させることが好ましい。図中38、39はバルブ口35、36を開閉するバルブであり、該バルブ38、39はエアシリンダー40のエアによって開閉される。
【課題を解決するための手段】
【0009】
この発明は、二液を流動させるスイベルフランジを含むノズル付きの内筒を、二液の供給口を含む外筒へ回転自在に装着することにより、ノズルの回転に拘わらず外筒を無回転にすることに成功したのである。
【0010】
この発明は、流体の複数の流入口を保有させた外筒内へ内筒を回転自在に内装し、前記複数の流体は、流入後混合することなく内筒外へ流出できるように
各部をシールしたスイベル機構を保有させた。これにより、複数の流体をミキサーに送入し、ミキサーで均一混合させた後、ノズルから注出したのである。
【0011】
前記において、内筒の中央部へ所定間隔を置いて粘性液を流送する中空ロッドを挿通し、該中空ロッドの中央部へ前記中空ロッドの出口を閉鎖するバルブロッドを摺動自在に設けて、粘性流体の流動を制御する。前記内筒と前記中空ロッドとの間に一液の供給をすることにより、二液は混合することなく流動し、ノズルに連結したミキサーに入る直前に二液が合流し、前記ミキサーで混合された後ノズルより流出する。
【0012】
前記のように、ノズルの回転に拘わらず外筒を無回転に支持するので、二液の供給口に連結したホースなどの絡まりを未然に防止することができる。
【0013】
前記において、二液は夫々別のルートを流動し、内筒の出口において合流し、次いでミキサーに流入して混合される。
【発明の効果】
【0014】
この発明によれば、二液混合吐出装置において、ノズルを回転するスイベル機構を有するので、塗布形状を三角ビート、その他丸ビート以外の形状にすることができる。従って、塗布量を可及的に少なくし、材料を節減することができる効果がある。
【0015】
また、外筒と内筒を回転自在に嵌装したので、三角ビート等を画くノズルを回転することができる効果がある。
【0016】
また、二液はノズル前に連結したミキサーで混合されるので、単独流送中に硬化するおそれがなく、塗布に支障を来すおそれもない効果がある。
【0017】
更に、ノズルの直前でミキサーを通過するので、二液を確実かつ均等に混合してノズルに流送できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】この発明の実施例の一部を省略した正面図。
【図2】同じく一部を省略した断面図。
【図3】(a)同じくスタティックミキサーを連結し、一部を省略した一部断面図、(b)同じくノズルの拡大正面図、(c)同じくノズルの拡大側面図。
【図4】同じくスタティックミキサーを連結した他の実施例の一部を省略した正面図。
【図5】従来使用されていた二液使用装置の説明図。
【発明を実施するための形態】
【0019】
この発明は、二液を別々に供給し、ミキサーへ内外二重状態で送り込む。そこで、ミキサーで均等撹拌され、容易に均質混合液となる。通常二液を供給する場合には、上下又は左右二層にして送入するので、これを撹拌しても二層状態が分断されるだけで、均一に混合するには時間が掛かる。この発明においては、内外二重になって供給されるので、ミキサーに入って屈曲流動する間に容易に混合する。例えば、スタティックミキサーに入ると屈曲流動するので、内外速度の相違により二液は自動的に内外入り乱れ、整流から乱流状態となってミキサー内を移動しながら混合して均質化される。
【0020】
即ちこの発明の請求項1の発明は、性質の異なる複数の粘性液送入口を有する外筒の内側へ内筒を回転可能に内装し、前記各粘性液を夫々流送するスイベル機構とし、前記内筒へミキサーを介してノズルを連結したことを特徴とする粘性液塗布装置である。
【0021】
請求項2の発明は、性質の異なる複数の粘性液送入口を有する外筒の内側へ内筒を回転可能に内装し、該内筒の内側へ小間隙を保って中空ロッドを内装し、該中空ロッドの内側へ小間隙を保ってバルブロッドを内装し、前記複数の粘性液送入口を前記内筒と中空ロッドとの小間隙及び中空ロッドとバルブロッドとの小間隙とに夫々連通し、前記内筒端にミキサーを介してノズルを連結したことを特徴とする粘性液塗布装置である。
【0022】
請求項3の発明は、主剤送入口と、添加剤送入口を有する外筒の内側へ内筒を回転可能に内装し、前記内筒の内側へ第一の小間隙を保って中空ロッドを軸方向へ移動可能に内装し、前記中空ロッドの内側へ第二の小間隙を保ってバルブロッドを移動可能に内装し、前記主剤送入口と前記第一の小間隙とを連通させると共に、前記添加物送入口と前記第二の小間隙を連通させ、前記内筒の一端部と中空ロッドの一端部へ夫々バルブを設け、前記内筒に設けたバルブを前記中空ロッド端で開閉し、前記中空ロッドのバルブをバルブロッド端で開閉し、前記内筒のバルブ側へミキサー筒を介してノズルを連結したことを特徴とする粘性液塗布装置である。
【0023】
請求項4の発明は、中空ロッド及びバルブロッドをバルブ19、20を開閉すべく軸方向摺動自在としたことを特徴とする請求項2又は3記載の粘性液塗布装置である。
【0024】
請求項5の発明は、ミキサーをスタティックミキサーとしたことを特徴とする請求項1、2又は3記載の粘性液塗布装置である。
【0025】
請求項6の発明は、中空ロッド又はバルブロッドを流体圧で移動させることを特徴とする請求項1、2又は3記載の粘性液塗布装置である。
【実施例1】
【0026】
この発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。この発明は、ノズルを自由に回転するにも拘わらず、二液の供給筒を無回転とすると共に、二液の一方を中心部に沿って流動させ、二液の他方を内筒の外側に沿って流動させて、バルブロッド及び中空ロッドを矢示の方向へ移動させて二液をノズルの方向へ流出させ、スタティックミキサーによって二液を混合させた後、ノズルから流出させて塗布するものである。
【0027】
この発明の塗布装置は、中空ロッド1の内側に、所定の間隙2を介してバルブロッド3を摺動自在に挿通する。中空ロッド1の外側に所定の間隙4をおいてスイベル筒5を装着し、スイベル筒5の外側にボールベアリング環6、6を介して外筒7を回転自在に嵌装する。外筒7に硬化剤送入口8及び主剤送入口9を設ける。
【0028】
スイベル筒5の環状鍔部10の内側凹部に中空ロッド1の鍔部11を嵌挿する。鍔部11の内部に硬化剤シリンダー12とシリンダーキャップ13をボルト14で固定する。
【0029】
シリンダーキャップ13の中央凹部15へスプリング16を収容し、スプリング16はバルブロッド3のピストン17を矢示18の方向へ加圧し、バルブロッド3を矢示の方向へ移動させ、その先端でバルブ19を開閉する。また、中空ロッド1の先端1aはバルブ20を開閉する。
【0030】
前記において、環状鍔部10と鍔部11との間隙43へ加圧流体(空気又は油)を注入することによって、鍔部11を矢示44の方向へ移動してバルブ20を開き、間隙45へ加圧流体を注入することによって、中空ロッド1を矢示46の方向へ移動させバルブ20を閉じることができる。
【0031】
また、ピストン17と案内板47との間へ加圧流体を注入することによって、バルブロッド3を矢示44の方向へ移動させ、前記加圧流体を排出することにより、バルブロッド3をスプリング16により矢示46の方向へ摺動させることができる。
【0032】
前記のように、加圧流体の給排により中空ロッド1とバルブロッド3を別々に摺動させ、バルブ19、20を開閉させることができる。
【0033】
前記スイベル筒5の先端内側へバルブ筒21を内装すると共に、スイベル筒5の先端へナット23を介してスタティックミキサー22の一端を連結し(図3)、スタティックミキサー22の他端にノズル24を連結する。
【0034】
前記のように、スイベル筒5の先端側にスタティックミキサー22を介してノズル24が連結してあるので、スイベル筒5を回転すればノズル24も回転することになる。この回転は、ロボットアーム(図示していない)からその連結部材25を介して伝達される(図1)。
【0035】
前記において、硬化剤は矢示26のように送入口8に送入され、矢示27のように間隙2へ送入される。また、接着剤は送入口9から矢示28、29のように間隙4へ送入され、バルブ20を経て硬化剤と合流し矢示42のようにスタティックミキサー22内へ流入する。
【0036】
前記のように、硬化剤と接着剤は、送入口8、9からそれぞれ送入されて別々に間隙2、4に入り、バルブ19、20を経て口部40で内外二重となって矢示42のようにスタティックミキサー22に送られる。ついで、スタティックミキサー22(円筒内に多数の固定羽根が設けてある)を通過する間に混合撹拌され均質混合液となり、ノズル24から流出する。
【0037】
即ち、硬化剤と接着剤が内外二重になって供給されるので、これをスタティックミキサーで流動中に撹拌すれば、流動中に両剤は均等の外力を受けて均一に混合する。
【0038】
前記のように、混合剤はスタティックミキサーによって撹拌混合され、均一混合剤となってノズルから流出する。前記撹拌混合については幾多の方法、装置が知られているが、二剤混合の場合に内外二重の供給は最も好ましい供給方法である。
【符号の説明】
【0039】
1 中空ロッド
2、4 間隙
3 バルブロッド
5 スイベル筒
6 ボールベアリング環
7 外筒
8 硬化剤送入口
9 主剤送入口
10 環状鍔部
11 鍔部
12 硬化剤シリンダー
13 シリンダーキャップ
14 ボルト
15 凹部
16 スプリング
17 ピストン
19、20 バルブ
21 バルブ筒
22 スタティックミキサー
24 ノズル

【特許請求の範囲】
【請求項1】
性質の異なる複数の粘性液送入口を有する外筒の内側へ内筒を回転可能に内装し、前記各粘性液を夫々流送するスイベル機構とし、前記内筒へミキサーを介してノズルを連結したことを特徴とする粘性液塗布装置。
【請求項2】
性質の異なる複数の粘性液送入口を有する外筒の内側へ内筒を回転可能に内装し、該内筒の内側へ小間隙を保って中空ロッドを内装し、該中空ロッドの内側へ小間隙を保ってバルブロッドを内装し、前記複数の粘性液送入口を前記内筒と中空ロッドとの小間隙及び中空ロッドとバルブロッドとの小間隙とに夫々連通し、前記内筒端にミキサーを介してノズルを連結したことを特徴とする粘性液塗布装置。
【請求項3】
主剤送入口と、添加剤送入口を有する外筒の内側へ内筒を回転可能に内装し、前記内筒の内側へ第一の小間隙を保って中空ロッドを軸方向へ移動可能に内装し、前記中空ロッドの内側へ第二の小間隙を保ってバルブロッドを移動可能に内装し、前記主剤送入口と前記第一の小間隙とを連通させると共に、前記添加物送入口と前記第二の小間隙を連通させ、前記内筒の一端部と中空ロッドの一端部へ夫々バルブを設け、前記内筒に設けたバルブを前記中空ロッド端で開閉し、前記中空ロッドのバルブをバルブロッド端で開閉し、前記内筒のバルブ側へミキサー筒を介してノズルを連結したことを特徴とする粘性液塗布装置。
【請求項4】
中空ロッド及びバルブロッドは、バルブ19、20を開閉すべく軸方向摺動自在としたことを特徴とする請求項2又は3記載の粘性液塗布装置。
【請求項5】
ミキサーは、スタティックミキサーとしたことを特徴とする請求項1、2又は3記載の粘性液塗布装置。
【請求項6】
中空ロッド又はバルブロッドは、流体圧で移動させることを特徴とする請求項1、2又は3記載の粘性液塗布装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2013−59739(P2013−59739A)
【公開日】平成25年4月4日(2013.4.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−200609(P2011−200609)
【出願日】平成23年9月14日(2011.9.14)
【出願人】(505182904)パイルスジャパン株式会社 (4)
【Fターム(参考)】