説明

自動ゲームプレイ

【課題】プレーヤーにゲームをプレイするための新たなオプションを提供する。
【解決手段】命令セットは、プロセッサにより実行されると前記プロセッサにゲームの複数のラウンドをプレイするリクエストを受け付けさせ、前記複数のラウンドの第1のラウンドの第1の中間状態を生成させ、前記第1のラウンドにおいてプレーヤーからの入力なしに最適戦略に従ってなされる第1の決定をさせ、少なくとも部分的に前記第1の中間状態と前記第1の決定とに基づき前記第1のラウンドの第1の結果を生成させ、前記複数のラウンドの第2のラウンドの第2の中間状態を生成させ、前記第2のラウンドにおいて前記プレーヤーからの入力なしに非最適戦略に従ってなされる第2の決定をさせ、少なくとも部分的に前記第2の中間状態と前記第2の決定とに基づき前記第2のラウンドの第2の結果を生成させ、前記第1の結果と前記第2の結果の少なくとも1つの表示を提供させる。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
命令セットを実行するよう動作可能なプロセッサと、
前記命令セットを格納するメモリと、
を有するコンピュータシステムであって、
前記命令セットは、前記プロセッサにより実行されると前記プロセッサに
ゲームの複数のラウンドをプレイするリクエストを受け付けさせ、
前記複数のラウンドの第1のラウンドの第1の中間状態を生成させ、
前記第1のラウンドにおいてプレーヤーからの入力なしに最適戦略に従ってなされる第1の決定をさせ、
少なくとも部分的に前記第1の中間状態と前記第1の決定とに基づき前記第1のラウンドの第1の結果を生成させ、
前記複数のラウンドの第2のラウンドの第2の中間状態を生成させ、
前記第2のラウンドにおいて前記プレーヤーからの入力なしに非最適戦略に従ってなされる第2の決定をさせ、
少なくとも部分的に前記第2の中間状態と前記第2の決定とに基づき前記第2のラウンドの第2の結果を生成させ、
前記第1の結果と前記第2の結果の少なくとも1つの表示を提供させるコンピュータシステム。
【請求項2】
前記第1の結果と前記第2の結果の少なくとも1つの表示は、前記第1のラウンドと前記第2のラウンドのプレイからのトータルの払戻の表示と、前記第1のラウンドと前記第2のラウンドの少なくとも1つのプレイからの払戻の表示と、前記第1のラウンドと前記第2のラウンドの少なくとも1つにおける勝ち、負け及びタイの少なくとも1つの表示との少なくとの1つを有する、請求項1記載のコンピュータシステム。
【請求項3】
前記命令セットはさらに、実行されると、前記コンピュータシステムに前記非最適戦略を決定させるよう構成される、請求項1記載のコンピュータシステム。
【請求項4】
前記非最適戦略は、前記第2の結果が最も多く期待される回数で前記第2のラウンドにおいて利用可能な最も大きな払戻を生じさせるよう構成される戦略と、前記第2の結果が最も多く期待される回数で閾値と超える払戻を生じさせるよう構成される戦略と、前記第2の結果が最も多く期待される回数で少なくとも最小の結果を有するよう構成される戦略との少なくとも1つを有する、請求項1記載のコンピュータシステム。
【請求項5】
前記最適戦略と前記非最適戦略とは、いくつかの状況において同一の決定を生じさせる、請求項1記載のコンピュータシステム。
【請求項6】
前記命令セットはさらに、実行されると、前記コンピュータシステムに前記最適戦略と前記非最適戦略との少なくとも1つを利用することを決定させるよう構成される、請求項1記載のコンピュータシステム。
【請求項7】
前記最適戦略と前記非最適戦略との少なくとも1つを利用することを決定することは、可能性のある戦略セットから前記最適戦略と前記非最適戦略との少なくとも1つのランダムな選択をすることを含む、請求項1記載のコンピュータシステム。
【請求項8】
前記第1の中間状態と前記第2の中間状態との少なくとも1つは、前記複数のラウンドの各ラウンドの状態を含む、請求項1記載のコンピュータシステム。
【請求項9】
前記状態は、配られたカード、サイコロの値、捨てられるカード、見えるカード、スロットシンボル、選択された数字、賭け金及び利用可能なオプションの少なくとも1つを含む、請求項8記載のコンピュータシステム。
【請求項10】
前記ゲームは、ブラックジャックゲームを含み、
前記第1の決定と前記第2の決定の少なくとも1つは、ヒットの決定とスタンドの決定の少なくとも1つを含む、請求項1記載のコンピュータシステム。
【請求項11】
命令セットを実行するよう動作可能なプロセッサと、
前記命令セットを格納するメモリと、
を有するコンピュータシステムであって、
前記命令セットは、前記プロセッサにより実行されると前記プロセッサに
ゲームの複数のラウンドをプレイするリクエストを受け付けさせ、
前記複数のラウンドの第1のラウンドの第1の中間状態を生成させ、
前記第1のラウンドにおいてプレーヤーからの入力なしに決定される第1の決定を決定させ、
少なくとも部分的に前記第1の中間状態と前記第1の決定とに基づき前記第1のラウンドの第1の結果を生成させ、
前記複数のラウンドの第2のラウンドの第2の中間状態を生成させ、
1以上の基準が充足される場合に限って、前記第2のラウンドにおける第2の決定の表示を前記プレーヤーに求め、
前記第2の決定の表示を受け付けさせ、
少なくとも部分的に前記第2の中間状態と前記第2の決定とに基づき前記第2のラウンドの第2の結果を生成させ、
前記第1の結果と前記第2の結果の少なくとも1つの表示を提供させるコンピュータシステム。
【請求項12】
前記第1の結果と前記第2の結果の少なくとも1つの表示は、前記第1のラウンドと前記第2のラウンドのプレイからのトータルの払戻の表示と、前記第1のラウンドと前記第2のラウンドの少なくとも1つのプレイからの払戻の表示と、前記第1のラウンドと前記第2のラウンドの少なくとも1つにおける勝ち、負け及びタイの少なくとも1つの表示との少なくとの1つを有する、請求項11記載のコンピュータシステム。
【請求項13】
前記命令セットはさらに、実行されると、前記コンピュータシステムに最適戦略と前記プレーヤーにより選択された戦略の少なくとも1つに従って前記第1の決定を決定させるよう構成される、請求項11記載のコンピュータシステム。
【請求項14】
前記1以上の基準は、前記第2の中間状態が前記第2のラウンドのプレイのための戦略に等しく受入可能な2以上の可能な決定に係ることを含む、請求項11記載のコンピュータシステム。
【請求項15】
前記1以上の基準は、第1の閾値を超える可能な払戻が前記第2の決定から生じる確率を含む、請求項11記載のコンピュータシステム。
【請求項16】
前記確率は、第2の閾値を超える、請求項15記載のコンピュータシステム。
【請求項17】
前記1以上の基準は、前記第2の中間状態が、前記第2のラウンドをプレイする戦略に従う場合、閾値を超える賭け金に係ることを含む、請求項11記載のコンピュータシステム。
【請求項18】
前記1以上の基準は、前記第2の決定に関係なく前記第2の結果を勝ちにする第2の中間状態を含む、請求項11記載のコンピュータシステム。
【請求項19】
前記1以上の基準は、前記プレーヤーにより選択される基準を含む、請求項11記載のコンピュータシステム。
【請求項20】
前記1以上の基準は、ゲームに関する結果のシーケンスに関する基準を含む、請求項11記載のコンピュータシステム。
【請求項21】
前記ゲームに関する結果は、勝ち結果の回数と負け結果の回数の少なくとも1つを含む、請求項20記載のコンピュータシステム。
【請求項22】
前記第2の決定を求めることは、音声通知と振動通知の少なくとも1つを利用して前記第2の決定に対するリクエストを前記プレーヤーに通知することを含む、請求項11記載のコンピュータシステム。
【請求項23】
前記第1の中間状態と前記第2の中間状態の少なくとも1つは、前記複数のラウンドの各ラウンドの状態を含む、請求項11記載のコンピュータシステム。
【請求項24】
前記状態は、配られたカード、サイコロの値、捨てられるカード、見えるカード、スロットシンボル、選択された数字、賭け金及び利用可能なオプションの少なくとも1つを含む、請求項23記載のコンピュータシステム。
【請求項25】
前記ゲームは、ブラックジャックゲームを含み、
前記第1の決定と前記第2の決定の少なくとも1つは、ヒットの決定とスタンドの決定の少なくとも1つを含む、請求項11記載のコンピュータシステム。
【請求項26】
命令セットを実行するよう動作可能なプロセッサと、
前記命令セットを格納するメモリと、
を有するコンピュータシステムであって、
前記命令セットは、前記プロセッサにより実行されると前記プロセッサに
ゲームの複数のラウンドをプレイするリクエストであって、携帯ゲーム装置のプレーヤーにより発信されるリクエストを受け付けさせ、
前記複数のラウンドの第1のラウンドの第1の中間状態を生成させ、
前記第1のラウンドにおいて前記プレーヤーからの入力なしにされる第1の決定をさせ、
少なくとも部分的に前記第1の中間状態と前記第1の決定に基づき前記第1のゲームの第1の結果を生成させ、
前記第1の結果に基づき前記第1のラウンドのプレイに対する第1の払戻を決定させ、
前記複数のラウンドの第2のラウンドの第2の中間状態を生成させ、
前記第2の中間状態に基づき、前記第2のラウンドのプレイから生じする閾値を超えた可能な払戻の確率が閾値確率を超えるか判断させ、
前記確率が前記閾値確率を超えると判断された場合、前記携帯ゲーム装置を介し通知を提供して、前記第2のラウンドにおける第2の決定の表示を前記プレーヤーに求め、
前記第2の決定の表示を受け付けさせ、
少なくとも部分的に前記第2の中間状態と前記第2の決定とに基づき前記第2のラウンドの第2の結果を生成させ、
前記第2の結果に基づき前記第2のラウンドのプレイに対する第2の払戻を決定させ、
前記第1の払戻と前記第2の払戻との表示を提供させるコンピュータシステム。
【請求項27】
前記第1の払戻と前記第2の払戻との表示は、前記第1のラウンドと前記第2のラウンドとのプレイからのトータルの払戻の表示を含む、請求項26記載のコンピュータシステム。
【請求項28】
前記通知は、前記携帯ゲーム装置の音声通知と振動通知の少なくとも1つを含む、請求項26記載のコンピュータシステム。
【請求項29】
前記第1の中間状態と前記第2の中間状態の少なくとも1つは、前記複数のラウンドの各ラウンドの状態を含む、請求項26記載のコンピュータシステム。
【請求項30】
前記配られたカード、サイコロの値、捨てられるカード、見えるカード、スロットシンボル、選択された数字、賭け金及び利用可能なオプションの少なくとも1つを含む、請求項29記載のコンピュータシステム。
【請求項31】
前記ゲームは、ブラックジャックゲームを含み、
前記第1の決定と前記第2の決定の少なくとも1つは、ヒットの決定とスタンドの決定の少なくとも1つを含む、請求項26記載のコンピュータシステム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2008−272448(P2008−272448A)
【公開日】平成20年11月13日(2008.11.13)
【国際特許分類】
【外国語出願】
【出願番号】特願2008−51081(P2008−51081)
【出願日】平成20年2月29日(2008.2.29)
【出願人】(506361856)シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. (75)
【Fターム(参考)】