説明

運動靴

【課題】甲皮の前側開き部をベルトで締付ける運動靴において、使用者の好み等に応じて甲皮の締付け度合いを任意に選択したり、ベルトの有無による意匠性等を任意に変更することができる新規なベルト付き運動靴を提供する。
【解決手段】甲ベルト5が着脱自在なので、ベルト付きの外観で該ベルトによる甲皮締付け度合いの高い履き心地の運動靴と、ベルト無しの外観で甲皮締付け度合いの低い履き心地の運動靴を、使用者の好みやその日の気分などに応じて任意に選択できる。甲ベルト5の表側と裏側に異なる意匠を付し、どちらかを選択して装着することで、一本の甲ベルト5で二種類の意匠を選択できる。ベルト基端側を着脱自在とする連結手段8と、同遊端側を係脱自在とする止着手段9を甲皮踵部10にも備え、踵ベルト5’を甲皮踵部に装着可能としたので、各ベルト5,5’を甲皮前側と踵部の双方に装着したり、何れか一方に装着したり、異なる意匠のベルト5,5’を甲皮前側と踵部側で付け替えるなど、任意に選択することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、甲皮における前側開き部の左右縁部にわたって、少なくとも一つのベルト備えた運動靴に関し、詳しくは、そのベルトを有効に利用して装飾性、ファッション性、履き心地の自由度等を高めた運動靴に関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、甲皮における前側開き部の左右縁部にわたって、基端側が前側開き部の一方の縁部に固定され、遊端側が他方の縁部に係脱自在に止着される甲ベルトを備え、該甲ベルトにより甲皮前側の締付けを行うようにした運動靴が知られている(例えば特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】登録実用新案304912号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このようなベルト付き運動靴は、甲皮の前側開き部を靴紐で締付けるタイプの運動靴に比べ、靴を履いたり脱いだりする際の履き口の緩め、締付けを容易に行えるなどの利点があるが、履き口前側にベルトが固定状に存在するので、履き口が緩く締付け度合いの低い履き心地状態にすることが出来なかった。
また、従来の運動靴は、甲ベルトの基端部を前側開き部の一方の縁部に縫着により固定しているので、異なる色彩、模様、文字等の意匠が具備された別の甲ベルトを交換して使用するようなことはできなかった。
【0005】
本発明はこのような従来事情に鑑みてなされたもので、その目的とする処は、甲皮の前側開き部をベルトで締付けるようにした運動靴において、使用者の好み等に応じ、甲皮の締付け度合いを任意に選択したり、ベルトの有無による意匠,外観等を任意に変更することができる、新規なベルト付き運動靴を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
以上の目的を達成するために、本発明に係る運動靴は、甲皮における前側開き部の左右縁部にわたって、基端部が前記前側開き部の一方の縁部側に固定され、遊端部が他方の縁部側に係脱自在に止着されるベルトを少なくとも一つ備えた運動靴であって、前記ベルトの基端部が、前記前側開き部の一方の縁部側に、連結手段により着脱自在に固定されていることを特徴とする。
【0007】
このような構成によれば、ベルトが着脱自在なので、ベルト付きの外観で且つ該ベルトによる甲皮締付け度合いの高い履き心地の運動靴と、ベルト無しの外観で且つ甲皮締付け度合いの低い履き心地の運動靴とを、使用者の好みやその日の気分などに応じ、任意に選択して使用することができる。
また、異なる色彩、模様、文字等の意匠が具備されたベルトを複数種用意しておけば、使用者の好みなどに応じて、任意のベルトを選択して装着することもできる。
【0008】
また本発明は、前記ベルトの表面側と裏面側に夫々異なる色彩、模様、文字等の意匠が具備され、該ベルトを、表面側と裏面側の何れか一方を選択して使用可能としたことを特徴とする。
この場合、ベルトの表側と裏側を任意に選択して装着することで、一本のベルトにより二種類の意匠を選択することが可能になる。
【0009】
前記ベルトを着脱自在に固定する連結手段の態様として、ベルトの基端部と、前側開き部の一方の縁部側とに設けた雄雌の異なる着脱自在な嵌合手段、例えばホック、フック等を用いることもできるが、ベルトの着脱操作の容易性や固定状態の確実性の双方を実現すること等を考慮すれば、前記ベルトの基端部に連設した硬質合成樹脂製又は軽量金属製等の挿嵌体と、前記前側開き部の一方の縁部側に設けた硬質合成樹脂製又は軽量金属製等の受嵌体からなる連結手段を用いることが好ましい。
【0010】
前記ベルトの遊端部を係脱自在に止着する態様として、ベルトの遊端部と、前側開き部の他方の縁部側とに設けた雄雌の異なる着脱自在な係合手段、例えばホック、フックや、挿嵌体と受嵌体からなる連結具等を用いることもできるが、この場合、ベルト遊端部の係脱操作に所定の力を要すると共に、ベルトによる締付け度合いの強弱を任意に調整し得るようにするには、ベルトの長さ調整手段を別途要するなどの不具合が生じる。
よって、ベルト遊端部の係脱操作の容易性やベルトによる締付け度合いの強弱を任意に調整し得るようにすること等を考慮すれば、ベルト遊端部の表面側と裏面側の夫々と、前記前側開き部の他方の縁部側とに設けた雄雌の異なる面ファスナーを用いることが好ましい。
【0011】
また本発明は、前記ベルトの基端部を着脱自在とする連結手段と、同遊端部を係脱自在とする止着手段を甲皮踵部にも備え、前記ベルトを甲皮踵部にも装着可能に形成したことを特徴とする。
【0012】
この場合、ベルトを甲皮前側と踵部の双方に装着したり、何れか一方のみに装着したり、表側と裏側に夫々異なる色彩、模様、文字等の意匠が具備された二種類のベルトを用意し、それらを甲皮側と踵部側に付け替えて装着するなど、使用者の好みやその日の気分等に応じて任意に選択することができる。
【発明の効果】
【0013】
本発明は以上説明したように、着脱自在なベルトを備えた新規な運動靴としたので、ベルトが装着された状態と外した状態とに任意に選択して使用することができる。
よって、使用者の好みやその日の気分、使用目的等に応じて、甲皮がしっかり締付けられる履き心地と、締付けの緩い履き心地とを任意に選択できると共に、ベルトの有無や表裏の別による意匠、外観を任意に選択することができる等、多くの効果を奏する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
以下、本発明の実施形態の二例を図面に基づいて説明する。
図1に示す運動靴は、靴本体aの甲皮1における前側開き部2の爪先側をゴム紐3で、履き口4側を甲ベルト5で夫々締付けるよう構成されたもので、その甲ベルト5を着脱自在として、任意の履き心地と意匠を選択し得るようになっている。
靴本体aは、キャンバス地や皮材等からなる甲皮1の底面開口を合成樹脂等からなる靴底6で塞ぐと共に、甲皮3の前側開き部2を内側の舌片7で塞ぐようにした、この種運動靴において周知の構成のものである。
甲ベルト5は、基端部が連結手段8で前側開き部2の一方の縁部2a側に着脱自在に固定され、遊端部が止着手段9で他方の縁部2b側に係脱自在に止着されている。
【0015】
連結手段8は、甲ベルト5の基端部に連設した挿嵌体8aと、甲皮1における前側開き部2の一方の縁部2aの近傍に挿入口8b’が位置するよう甲皮1の側面に固定した受嵌体8bからなり、挿嵌体8aの挿入片8a’が弾性変形して受嵌体8bの挿入口8b’にワンタッチで嵌合挿入されると共に、その挿入片8a’が挿入口8b’内で元の形状に復帰することでその嵌合状態が維持される一方、挿入片8a’を弾性変形させることで挿入口8b’からワンタッチで引き抜くことができるよう形成された所謂バックル状のもので、該連結手段8により、甲ベルト5の基端部が前側開き部2の一方の縁部2a側に着脱自在に固定されている。
尚、前記受嵌体8bを甲ベルト5の基端部に連設し、挿嵌体8aを前側開き部2の一方の縁部2a側に固定しても良いが、この場合、甲ベルト5を外した状態において、甲皮1の側方に挿嵌体8aの挿入片8a’が露呈し、歩行や運動の際に破損する虞れがあるので、前記したように挿嵌体8aを甲ベルト5側に設ける方が好ましい。
【0016】
止着手段9は、甲ベルト5の遊端部の表面側及び裏面側の夫々と、前側開き部2の他方の縁部2bの近傍とに設けた、雄雌の異なる所定長さの面ファスナー9a,9bからなり、該止着手段9により、甲ベルト5の遊端部が前側開き部2の他方の縁部2b側に係脱自在に止着されると共に、甲ベルト5の長さ調整手段を別途要することなく甲皮1前側の締付け度合いの強弱を任意に調整し得るようになっている。
【0017】
甲ベルト5は、基端部が前記連結手段8で前側開き部2の一方の縁部2a側に固定され、遊端部が前記止着手段9で他方の縁部2b側に係脱自在に止着され得るよう、前側開き部2における履き口4寄りの部位の左右縁部2a,2b間にわたって備えられ、遊端部を外した状態で履き口4が緩んで靴本体aに対する足の出し入れが容易に行えるようになり、遊端部を止着した状態で履き口4が締まって靴本体aが簡単に脱げないよう形成されている。
また甲ベルト5は、図2に示すように、表面側と裏面側に夫々異なる色彩、模様、文字等の意匠が印刷もしくは縫製された布地5aが縫着され、何れか一方の面を選択して使用し得るようになっている。
【0018】
以上の構成になる本例の運動靴は、靴本体aに対して甲ベルト5が着脱自在なので、甲ベルト5を装着した状態では、履き口4の前側に甲ベルト5が存在する外観になると共に、甲ベルト5とゴム紐3で履き口4を締付けた締付け度合いの高い履き心地の運動靴となる。
また、連結手段8を前述のように操作し甲ベルト5を外して裏返した後、再度連結手段8を操作し連結することで、甲ベルト5の意匠を変更することができる。
また、異なる色彩、模様、文字等の意匠が具備された甲ベルト5を複数種用意しておき、使用者の好みなどに応じて、任意の甲ベルトを選択して装着することもできる。
甲ベルト5を外した状態では、履き口4の前側に締付け部材が存在しない外観になると共に、ゴム紐3のみで履き口4を締付けた締付け度合いの低い履き心地の運動靴となる。
甲ベルト5の装着,非装着や甲ベルト5の表裏何れの面を使用するかは、使用者の好みやその日の気分などに応じて任意に選択することができる。
【0019】
図3では、前述の甲ベルト5に加えて、甲皮1における踵部10に踵ベルト5’をさらに備えた例を示す。
踵ベルト5’は、意匠を違えたこと以外は前記甲ベルト5と同じ構成であり、基端部が前記連結手段8で踵部10の一方の側部に固定され、遊端部が前記止着手段9で他方の側部に係脱自在に止着されている。
それ以外の構成は図1及び図2で示す運動靴と同様なため、図中に前記と同じ符号を付すなどして重複する説明を省略する。
【0020】
この例の運動靴によれば、前述の運動靴による利点に加え、甲ベルト5を甲皮前側に、踵ベルト5’を踵部10に夫々装着したり、何れか一方にのみ装着したり、夫々のベルト5,5’の表側と裏側を任意に選択したり、甲ベルト5を踵部10に、踵ベルト5’を甲皮前側に装着するなど、使用者の好みやその日の気分等に応じて任意に選択することができる。
【0021】
以上、本発明に係る運動靴の実施形態の二例を図面を参照して説明したが、本発明は図示例に限定されるものではなく、各請求項に記載された技術的思想の範疇であれば、種々の変更が可能であることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明に係る運動靴の実施形態の一例を示す斜視図。
【図2】図1に係る甲ベルトの拡大図で、(イ)は表面側、(ロ)は裏面側を示す。
【図3】本発明に係る運動靴の実施形態の他例を示す斜視図。
【符号の説明】
【0023】
1:甲皮
2:前側開き部
2a:一方の縁部
2b:他方の縁部
5:甲ベルト
5’:踵ベルト
8:連結手段
8a:挿嵌体
8b:受嵌体
9:止着手段
9a,9b:面ファスナー
10:踵部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
甲皮における前側開き部の左右縁部にわたって、基端部が前記前側開き部の一方の縁部側に固定され、遊端部が他方の縁部側に係脱自在に止着されるベルトを少なくとも一つ備えた運動靴であって、前記ベルトの基端部が、前記前側開き部の一方の縁部側に、連結手段により着脱自在に固定されていることを特徴とする運動靴。
【請求項2】
前記ベルトの表面側と裏面側に夫々異なる色彩、模様、文字等の意匠が具備され、該ベルトを、表面側と裏面側の何れか一方を選択して使用可能としたことを特徴とする請求項1記載の運動靴。
【請求項3】
前記連結手段が、前記ベルトの基端部に連設した挿嵌体と、前記前側開き部の一方の縁部側に設けた受嵌体からなることを特徴とする請求項1又は2記載の運動靴。
【請求項4】
前記ベルトの遊端部が、該遊端部の表面側及び裏面側の夫々と、前記前側開き部の他方の縁部側とに設けた雄雌の異なる面ファスナーにより、前記前側開き部の他方の縁部側に係脱自在に止着されることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項記載の運動靴。
【請求項5】
前記ベルトの基端部を着脱自在とする連結手段と、同遊端部を係脱自在とする止着手段を甲皮踵部にも備え、前記ベルトを甲皮踵部にも装着可能に形成したことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項記載の運動靴。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate