説明

雨水集水付き被覆開閉具

【課題】アーチ型支柱のトンネル栽培作業の中で、長尺ビニールシートの開閉は意外と時間と手間がかかり、中腰し作業の為疲れること、また夏場の干ばつや苗の植え替えなど水が必要になることを解決できる雨水集水付き被覆開閉具の提供。
【解決手段】上面には雨水を集める雨水溝3があり、長手方向両端部近くに杭穴があり、その穴に通す固定杭がある。雨水溝3内にも溝が有りその溝に押し込む部材がある。長手方向両端部一方に上面突起部が、もう一方には下面突起部があり、ビニールシートに降った雨水を溝に集め、地中に設置したタンクに誘導する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は畑の作物を寒さ、害虫から守る為と、雨水を集め再利用するため、雨水集水付き被覆開閉具に関する物である。
【背景技術】
【0002】
従来畑に作物を植えたら寒さや害虫から守る為、アーチ型支柱の両端を地面に差して、その上に長尺のビニールシートを被せる。風でビニールシートが飛ばされないようビニールシートの4面の端に土をかけて踏み固めて固定している。又種子を蒔いたり苗を植替えたりした後など水が必要となる。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
アーチ型支柱のトンネル栽培作業を開始する時、固定している長尺ビニールシートを外さなければならない、長い距離だと手間と中腰作業の為疲れる。作業終えたら又ビニールシートの端を土をかけ踏み固めて元の状態に戻さなければならない。
夏場畑が干上がっている時、作物に水を与えたり作物の植え付け時など、水が必要になる水源の確保が必須となる。
本発明は以上の問題点を解決する為に成されたものである。
【問題を解決するための手段】
【0004】
本発明品の上面は雨水を集められるよう全長に渡って雨水溝が有り、その雨水溝側面にも全長に挟み溝がある。その溝に収まる部材もある。長手方向両端部近くに表面から底まで貫通した穴がある。その穴を通る固定杭もある。
本発明品をジョイントして使用する為、本体長手方向の端部から奥行き十数cm、本体底から高さ3分の1の面積を切り落とし、もう一方の端部も奥行き同cm、本体上面から高さ3分の2の面積を切り落された形状をなしている。ジョイント用棒もある。
以上の構成より成る雨水集水付き被覆開閉具。
【発明の効果】
【0005】
従来アーチ型支柱トンネル栽培の場合、長尺ビニールシートの踏み固めた土を鍬で取り除いたりして、ビニールシートを捲し上げているが、本発明により作業が省略され、作業も楽に出来る。ビニールシートに降った雨水を集める構造が併設されている為、水の確保も容易である。本発明品の自重と数本の杭でビニールの飛散に対抗する。作業する為長尺ビニールシートを捲し上げる時は、本発明品に長手方向のビニール端を巻き込みながら、たくし上げて開ける。作業が終了したら本発明品に巻きついたビニールを転がしながら地面に降ろし、ジョイント棒を外し換わりに固定杭を差し込む。
【図面の簡単な説明】
【0006】
【図1】本発明の平面図
【図2】詳細図
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下、本発明の実施の形態を説明する。
(イ)長手方向断面(1)は4角体で棒状を成し、上面(2)に雨水溝(3)が全長にある。上面(2)長手方向両端部(1)近くに上面から底まで貫通した杭穴(4)かある。その杭穴を通る固定杭(5)がある。固定杭の頭は杭穴より大きい円錐形である。
(ロ)雨水溝内に四角形等の多角体の挟み溝(6)が全長にあり、挟み溝に隙間無く納まり、手で摘める取手付き部材(7)がある。
(ハ)長手方向端部(1)から奥行き十数cm底面から高さ3分の1の面積を切り落とし、もう一方の端部も奥行き同cm、上面から高さ3分の2の面積で切り落とされている。
(ニ)2本の本体をジョイントする時、2個の杭穴を隙間無く貫通し、本体と同じ高さのジョイント棒(8)が有る、頭は笠釘のように円錐形になっている。
本発明を使用する時は畑の畝の長さ分の本発明品を並べ固定杭で位置を決め、アーチ型支柱(9)を等間隔に本発明に接するよう設置し、長尺ビニールシート(10)をアーチ型支柱の上に掛ける。ビニールシートの端を雨水溝内の挟み溝(6)にセットし、取手付き部材(7)をはさみ込んで固定する。反対側も同じようにビニールシートの端を挟み溝(6)の上に端部を合わせ、たるみ無く引っ張った状態で取手付き部材(7)をはめ込む。
ビニールシート面に降った雨水や直接雨水溝に流れ込んだ雨水は雨水溝(3)を通って長手方向断面部(1)から落下し、地中に埋めたタンクに直接流れ込む。
作物の手入れ、追肥などのため長手方向ビニールシート(11)の端を捲し上げて開く時は、固定杭(5)を引き抜き、代わりにジョイント棒(12)を杭穴に差し込みます。本体の1本目の長さの中間に居て、本発明品をビニールシートに巻き付けながら捲し上げる、作業が終わって閉じる時は本発明を地面に降ろしアーチ型支柱側に寄せて、ジョイント棒(8)を抜いて杭穴に固定杭(5)を差し込んで地面に固定する。
【符号の説明】
【0008】
(1)長手方向断面 (2)上面 (3)雨水溝 (4)杭穴 (5)固定杭 (6)挟み溝 (7)取手付き部材 (8)ジョイント棒 (9)アーチ型支柱 (10)長尺ビニールシート

【特許請求の範囲】
【請求項1】
棒状を成し上面に溝があり、その溝内にも溝があり、その溝にはめ込む部材がある、上面から下面に穴が貫通され、その穴に通す杭がある、長手方向両端部一方は、上面に突起部があり、もう一方は下面に突起部がある、両突起部を貫通する棒を有する、雨水集水付き被覆開閉具。
【請求項2】
棒状を成し上面に2本の溝があり、一方にはその溝にはめ込む部材がある、上面から下面に穴が貫通され、その穴に通す杭がある、長手方向両端部一方は上面に突起部があり,もう一方は下面に突起部がある、両突起部を貫通する棒を有する、雨水集水付き被覆開閉具。
【請求項3】
棒状を成し上面に溝があり、上面から下面に穴が貫通され、その穴に通す杭があり、側面にも溝があり、その溝にはめ込む部材がある、長手方向両端部一方は、上面に突起部があり、もう一方は下面に突起部がある、両突起部を貫通する棒を有する、雨水集水付き被覆開閉具。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2012−143222(P2012−143222A)
【公開日】平成24年8月2日(2012.8.2)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−15766(P2011−15766)
【出願日】平成23年1月11日(2011.1.11)
【出願人】(509036023)
【Fターム(参考)】