説明

α2δ−タンパク質に親和性を有するアミノ酸

【課題】 カルシウムチャネルのα2δサブユニットに結合するβ−アミノ酸を提供する。
【解決手段】
式V:
【化1】


で表される構造を有する化合物又はその医薬として許容し得る塩、それらの医薬組成物、並びに各種医薬品製造のためのそれらの使用。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式V:
【化1】

で表される構造を有する化合物又はその医薬として許容し得る塩。
式中、
R1、R2、R4及びR5はそれぞれ独立して、水素原子又は場合により1〜5個のフッ素原子で置換される(C1-C6)アルキルであるが、ただしR1、R2、R4及びR5が同時に水素原子であることはなく;そして
R3はフェニル又はベンジルであり、それぞれクロロ、フルオロ、アミノ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、(C1-C3)アルキルアミノ、場合により1〜3個のフッ素原子で置換される(C1-C3)アルキル、及び場合により1〜3個のフッ素原子で置換される(C1-C3)アルコキシから独立して選択される1〜5個の置換基で場合により置換される。
【請求項2】
R4及びR5が共に水素原子である、請求項1に記載の化合物。
【請求項3】
次の化合物及びその医薬として許容し得る塩から選択される請求項1に記載の化合物:
2-アミノメチル-4-(4-メトキシ-2-メチル-ベンジル)-ヘキサン酸;
2-アミノメチル-5-(4-メトキシ-2-メチル-フェニル)-4-メチル-ペンタン酸;
2-アミノメチル-4-(4-メトキシ-3-メチル-ベンジル)-ヘキサン酸;
2-アミノメチル-5-(4-メトキシ-3-メチル-フェニル)-4-メチル-ペンタン酸;
2-アミノメチル-5-(4-メトキシ-フェニル)-3-メチル-ペンタン酸;
2-アミノメチル-4-(2-メトキシ-フェニル)-3-メチル-酪酸;
2-アミノメチル-4-(4-メトキシ-フェニル)-3-メチル-酪酸;
2-アミノメチル-3-メチル-4-フェニル-酪酸;
2-アミノメチル-3-メチル-5-フェニル-ペンタン酸;
2-アミノメチル-3-メチル-4-(3-トリフルオロメチル-フェニル)-酪酸;
2-アミノメチル-3-メチル-4-p-トリル-酪酸;
2-アミノメチル-4-(4-フルオロ-フェニル)-3-メチル-酪酸;
(2R,4R)-2-アミノメチル-4-(2,4-ジフルオロ-ベンジル)-ヘキサン酸;
(2S,4R)-2-アミノメチル-4-(2,4-ジフルオロ-ベンジル)-ヘキサン酸;
(2R,4S)-2-アミノメチル-4-(2,4-ジフルオロ-ベンジル)-ヘキサン酸;
(2S,4S)-2-アミノメチル-4-(2,4-ジフルオロ-ベンジル)-ヘキサン酸;
(2S,4S)-2-アミノメチル-4-(3,5-ジフルオロ-ベンジル)-ヘキサン酸;
(2S,4S)-2-アミノメチル-4-(2-フルオロ-ベンジル)-ヘキサン酸;
(2S,4S)-2-アミノメチル-5-(2,4-ジフルオロ-フェニル)-4-メチル-ペンタン酸;
(2S)-2-アミノメチル-5-(2,4-ジフルオロ-フェニル)-ペンタン酸;
(2S,4S)-2-アミノメチル-4-(2,6-ジフルオロ-ベンジル)-ヘキサン酸;
(2S,4S)-2-アミノメチル-4-(4-フルオロ-ベンジル)-ヘキサン酸;
(2S,4S)-2-アミノメチル-4-(2,5-ジフルオロ-ベンジル)-ヘキサン酸;
(2S,4S)-2-アミノメチル-4-(3-フルオロ-ベンジル)-ヘキサン酸;
(2S,4S)-2-アミノメチル-4-ペンタフルオロフェニルメチル-ヘキサン酸;及び
(2S,4S)-2-アミノメチル-4-(4-トリフルオロメチル-ベンジル)-ヘキサン酸。
【請求項4】
式VI:
【化2】

で表される構造を有する化合物又はその医薬として許容し得る塩。
式中、
R3はフェニル又はベンジルであり、それぞれクロロ、フルオロ、アミノ、ニトロ、シアノ、ヒドロキシ、(C1-C3)アルキルアミノ、場合により1〜3個のフッ素原子で置換される(C1-C3)アルキル、及び場合により1〜3個のフッ素原子で置換される(C1-C3)アルコキシから独立して選択される1〜5個の置換基で場合により置換され;そして、
R4及びR5はそれぞれ独立して、水素原子又は場合により1〜5個のフッ素原子で置換される(C1-C6)アルキルであるが、ただしR4とR5が同時に水素原子であることはない。
【請求項5】
次の化合物及びその医薬として許容し得る塩から選択される、請求項4に記載の化合物:
2-アミノメチル-5-フェニル-ヘキサン酸;
2-アミノメチル-5-(3-クロロ-フェニル)-ヘキサン酸;
2-アミノメチル-5-(3-トリフルオロメチル-フェニル)-ヘキサン酸;
2-アミノメチル-5-(4-トリフルオロメチル-フェニル)-ヘキサン酸;
2-アミノメチル-5-(3-クロロ-フェニル)-ヘプタン酸;
2-アミノメチル-5-(3-トリフルオロメチル-フェニル)-ヘプタン酸;
2-アミノメチル-5-(4-トリフルオロメチル-フェニル)-ヘプタン酸;
2-アミノメチル-5-メチル-6-フェニル-ヘキサン酸;
2-アミノメチル-6-(3-クロロ-フェニル)-5-メチル-ヘキサン酸;
2-アミノメチル-5-メチル-6-(3-トリフルオロメチル-フェニル)-ヘキサン酸;
2-アミノメチル-5-メチル-6-(4-トリフルオロメチル-フェニル)-ヘキサン酸;
2-アミノメチル-5-ベンジル-ヘプタン酸;
2-アミノメチル-5-(3-クロロ-ベンジル)-ヘプタン酸;
2-アミノメチル-5-(3-トリフルオロメチル-ベンジル)-ヘプタン酸;及び
2-アミノメチル-5-(4-トリフルオロメチル-ベンジル)-ヘプタン酸。
【請求項6】
治療有効量の請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物又はその医薬として許容し得る塩;及び
医薬として許容し得る担体;
を含有する医薬組成物。
【請求項7】
癲癇、失神発作、線維筋肉痛、運動低下症、頭の障害、のぼせ及び本態性振せん;
アルコール、アンフェタミン又はアンフェタミン様物質、カフェイン、大麻、コカイン、ヘロイン、幻覚剤、タバコ、吸入剤及びエアロゾル噴射剤、ニコチン、オピオイド、フェニルグリシジン誘導体、鎮静剤、催眠剤、ベンゾジアゼピン及び他の抗不安剤への薬物依存及び嗜癖;
薬物依存、嗜癖又は賭博を含む習慣性行動に関連する禁断症状;及び、
偏頭痛、痙縮、筋痙縮、麻痺に関係する低血圧症、関節炎、過敏性腸症候群、慢性疼痛、急性疼痛、神経障害性疼痛、ヘルペス後神経痛、腰痛、外科手術上の疼痛、血管性頭痛、洞頭痛、慢性頭痛、炎症性障害、リウマチ様関節炎、変形性関節症、乾癬、変形性関節症の変形障害、利尿、月経前症候群、月経前不快気分障害、耳鳴、及び胃の損傷;
から選択される、ヒトを含む哺乳動物における障害又は状態の治療用医薬品の製造のための請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物又はその医薬として許容し得る塩の使用。
【請求項8】
パーキンソン病、ハンチントン病、アルツハイマー病、老人性痴呆、アルツハイマー型痴呆、記憶障害、血管性痴呆、及びHIV疾患、頭部外傷、パーキンソン病、ハンチントン病、ピック病、クロイツフェルト・ヤコブ病に起因する痴呆、又は複数の原因による痴呆を含むその他の痴呆を包含する譫妄、痴呆、及び健忘症性又はその他の認識障害又は神経変性障害;
無動症、家族性発作性ジスキネジーを含むジスキネジー、痙縮、ツレット症候群、スコット症候群、PALSYS及び無動硬直症候群を包含する運動障害;
神経弛緩薬誘発性パーキンソニズム、神経弛緩薬性悪性症候群、神経弛緩薬誘発性急性ジストニー、神経弛緩薬誘発性急性静座不能、神経弛緩薬誘発性遅発性ジスキネジー及び薬剤誘発性姿勢振せんを含む薬剤誘発性運動障害を包含する錐体外路運動障害;
ダウン症候群;
多発性硬化症及び筋萎縮性側索硬化症を包含する脱髄疾患、糖尿病性及び化学療法誘発性神経障害を包含する末梢神経障害、又はヘルペス後神経痛、三叉神経痛、分節性神経痛又は肋間神経痛、及びその他の神経痛;及び
脳梗塞、クモ膜下出血又は脳浮腫を包含する急性又は慢性脳血管損傷に起因する脳血管障害;
から選択される、ヒトを含む哺乳動物における障害又は状態の治療用医薬品の製造のための請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物又はその医薬として許容し得る塩の使用。
【請求項9】
睡眠障害、不眠症、薬物関連不眠、REM睡眠障害、睡眠過剰、ナルコレプシー、睡眠覚醒サイクル障害、睡眠時無呼吸症候群、睡眠随伴症、下肢静止不能症候群、時差ぼけ、周期的肢運動障害、睡眠構造の変化、又は交代制の仕事及び不規則な労働時間に関係する睡眠障害から選択される、ヒトを含む哺乳動物における障害又は状態の治療用医薬品の製造のための請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物又はその医薬として許容し得る塩の使用。
【請求項10】
鬱病である気分障害、又は単一性エピソード大鬱病性障害若しくは反復性大鬱病性障害、気分変調性障害、抑うつ神経症及び神経症性鬱病から選択される鬱病性障害、又は拒食症、体重減少、不眠症、早朝覚醒及び精神運動遅滞から選択されるメランコリック鬱病、又は食欲増加、睡眠過剰、精神運動興奮若しくは神経過敏、季節性情動障害及び小児鬱病から選択される非定型鬱病又は反応性鬱病;
双極性I型障害、双極性II型障害及び気分循環性障害から選択される双極性障害又は躁鬱病;
行為障害及び破壊的行動障害;
広所恐怖を有するか若しくは有しないパニック障害及びパニック障害の履歴を有しない広所恐怖症から選択される不安障害、又は特定の動物恐怖症、社会不安障害及び社会恐怖症から選択される特定の恐怖症、又は強迫性障害、心的外傷後ストレス障害及び急性ストレス障害から選択されるストレス障害、又は全般性不安障害;
境界性人格障害;
統合失調症、又は統合失調症様障害、分裂情動性障害、妄想性障害、短期の精神障害、共有精神障害および妄想若しくは幻覚を伴う精神障害から選択される精神障害、不安症の精神病性エピソード、精神疾患に関係する不安症、又は重度の大鬱病性障害である精神病性気分障害;
双極性障害に関係する急性躁及び鬱病から選択される精神障害に関係する気分障害、又は統合失調症に関係する気分障害;及び
精神遅滞に関係する行動障害、自閉症障害又は行為障害;
から選択される、ヒトを含む哺乳動物における障害又は状態の治療用医薬品の製造のための請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物又はその医薬として許容し得る塩の使用。

【公開番号】特開2007−291124(P2007−291124A)
【公開日】平成19年11月8日(2007.11.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−160819(P2007−160819)
【出願日】平成19年6月19日(2007.6.19)
【分割の表示】特願2006−527500(P2006−527500)の分割
【原出願日】平成16年9月13日(2004.9.13)
【出願人】(503181266)ワーナー−ランバート カンパニー リミテッド ライアビリティー カンパニー (167)
【Fターム(参考)】