説明

がんの治療のためのWntシグナル伝達経路阻害剤としてのピリジン系及びピリミジン系の化合物

本発明はピリジン系及びピリミジン系の化合物、これらの化合物を含む医薬組成物、並びにがんの治療及び/又は予防のための治療剤としてのそれらの潜在的な使用に関する。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式(I):
【化1】

(式中、
W、X及びYはそれぞれ独立してCH、C(R)又はNであり、
ZはC(R)又はNであり、
及びRはそれぞれ独立して水素又はC1〜6アルキルであり、又はR及びRはそれらが結合する炭素原子と共に5員若しくは6員の炭素環若しくは複素環を形成することができ、それらのいずれも1個、2個、3個、4個若しくは5個のRで任意選択的に置換され、
及びRはそれぞれ独立してハロ又はC1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、カルボシクリル及びヘテロシクリルから選択される基であり、それらのいずれも1個、2個、3個、4個又は5個のRで任意選択的に置換され、
ZがNである場合、RはR、−C(O)R、−C(O)OR−、−S(O)、−C(O)N(R)R、−C(S)N(R)R−、−S(O)N(R)R、又は1個、2個、3個、4個若しくは5個のRで任意選択的に置換されたヘテロシクリルであり、
ZがC(R)である場合、RはH、CN、C(O)OH、−C(O)R、−C(O)OR−、−S(O)、−N(R)R、−C(O)N(R)R、−C(S)N(R)R−、−S(O)N(R)R、−N(R)C(O)R、−N(R)S(O)、又は1個、2個、3個、4個若しくは5個のRで任意選択的に置換されたC1〜6アルキル基若しくはヘテロシクリル基であり、
は水素、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、−OH、R、(CH、若しくは−N(R)Rであり、又は
及びRはそれらが結合する炭素原子と共に、1個、2個、3個、4個又は5個のRで任意選択的に置換された5員又は6員の複素環を形成することができ、
及びRはそれぞれ独立して水素、又はN、O及びSから選択されるヘテロ原子を1個、2個若しくは3個任意選択的に含有するC1〜6アルキル、カルボシクリル及びヘテロシクリルから選択される基であり、それらのいずれも1個、2個、3個、4個若しくは5個のRで任意選択的に置換され、又は
及びRはそれらが結合する原子と共に、1個、2個、3個、4個又は5個のRで任意選択的に置換された5員又は6員の複素環を形成するように連結されることができ、
各Rは独立して、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、オキソ、ニトロ、−OR、−C(O)R、−C(O)OR、−OC(O)R、−S(O)、−N(R)R、−N(R)C(O)R、−C(O)N(R)R、−S(O)N(R)R及びRから選択され、
及びRはそれぞれ独立して水素又はRであり、
はヒドロカルビル(例えばC1〜6アルキル)、カルボシクリル、カルボシクリル−C1〜6アルキル及びヘテロシクリルから選択され、そのそれぞれがハロゲン、シアノ、アミノ、ヒドロキシ、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシから独立して選択される、1個、2個、3個、4個又は5個の置換基で任意選択的に置換され、
lは0、1又は2であり、
m及びnはそれぞれ独立して1、2又は3である)
の化合物又はその製薬学的に許容可能な塩若しくはN−オキシド。
【請求項2】
式(II):
【化2】

(式中、Tは結合又は−CH−である)
の化合物である請求項1に記載の化合物。
【請求項3】
X及びYがそれぞれCHである請求項1又は2に記載の化合物。
【請求項4】
WがC(R)又はNである請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
【請求項5】
がハロである請求項4に記載の化合物。
【請求項6】
がハロ又はC1〜6アルキル、アリール若しくはヘテロアリールから選択される基であり、それらのいずれも1個、2個、3個、4個又は5個のRで任意選択的に置換される請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
【請求項7】
がハロ又はC1〜6アルキル、フェニル、ピラゾリル、トリアゾリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル及びチオフェニルから選択される基であり、それらのいずれも1個、2個、3個、4個又は5個のRで任意選択的に置換される請求項6に記載の化合物。
【請求項8】
ZがC(R)である請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物。
【請求項9】
が水素、メチル又はアニリンである請求項8に記載の化合物。
【請求項10】
が−C(O)NH、COH、CN又はヘテロシクリルである請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物。
【請求項11】
及びRはそれらが結合する炭素原子と共に、環アミド基を含有する複素環を形成し、該複素環が1個、2個、3個、4個又は5個のRで任意選択的に置換される請求項8に記載の化合物。
【請求項12】
及びRはそれらが結合する炭素原子と共に、オキサゾリドン又は2−オキソピロリジンを形成し、それらのいずれも1個、2個又は3個のRで任意選択的に置換される請求項11に記載の化合物。
【請求項13】
1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−N−メチルピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−N,N−ジメチルピペリジン−4−カルボキサミド、
(1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)(モルホリノ)メタノン、
1−(3−クロロ−5−(3,4−ジメトキシフェニル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−N−(2−(3,5−ジクロロピリジン−4−イルアミノ)エチル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
4−(3−メチルピリジン−4−イル)シクロヘキサンカルボキサミド、
4−(4−カルバモイルピペリジン−1−イル)−3,5−ジクロロピリジン 1−オキシド、
(4−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)(フェニル)メタノン、
1−(4−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペラジン−1−イル)エタノン、
1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−4−メチルピペラジン、
1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−4−エチルピペラジン、
1−(3−クロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
N−(2−アミノエチル)−1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
N−(2−(ベンジルアミノ)エチル)−1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−N−(2−(4−メトキシベンジルアミノ)エチル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
N−(2−(シクロヘキシルメチルアミノ)エチル)−1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
N−(2−(ジベンジルアミノ)エチル)−1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
N−(2−(ビス(シクロヘキシルメチル)アミノ)エチル)−1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
N−(2−ベンズアミドエチル)−1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
(1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)(ピペラジン−1−イル)メタノン、
1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピロリジン−3−カルボキサミド、
1−(3,5−ジブロモピリジン−4−イル)ピロリジン−3−カルボキサミド、
1−(3,5−ジブロモピリジン−4−イル)ピロリジン−3−カルボニトリル、
(R,S)−1−(3,5−ジクロロ−ピリジン−4−イル)−ピロリジン−3−カルボン酸(2−アミノ−エチル)−アミド、
1−(3,5−ジブロモ−ピリジン−4−イル)−ピロリジン−3−カルボン酸(2−アミノ−エチル)−アミド、
4−(3,5−ジメチルピリジン−4−イル)シクロヘキサンカルボキサミド、
1−(3,5−ジブロモピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド;
1−(5−クロロピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(5−ブロモピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(5−メチルピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(5−ブロモ−2−クロロピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(2−クロロ−5−フェニルピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(5−フェニルピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
2−(1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)チアゾール、
2−(1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)オキサゾール、
1−(3−ブロモピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−(4−メトキシフェニル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−(チオフェン−2−イル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド;
1−(3−ブロモ−5−フェニルピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3,5−ジフェニルピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−ブロモ−5−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−フェニルピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−(4−メトキシフェニル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−(1H−ピラゾール−5−イル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−(1,5−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−(2−(メチルチオ)ピリミジン−5−イル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−(1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボニトリル、
1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−4−メチルピペリジン−4−カルボニトリル、
1−(3−クロロ−5−(4−フルオロフェニル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−(4−トリフルオロメチル)フェニル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−(4−フルオロ−3−メチルフェニル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−(3,5−ジメチルイソキサゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
8−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−1−フェニル−1,3,8−トリアザスピロ[4.5]デカン−4−オン、
1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−4−(フェニルアミノ)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−(ピリミジン−5−イル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−(チオフェン−3−イル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−(1,3,5−トリメチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
8−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−1−オン、
8−(3−クロロ−5−フェニルピリジン−4−イル)−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−1−オン、
(1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)メタノール、
(R,S)−1−(3−クロロ−5−フェニルピリジン−4−イル)ピロリジン−3−カルボニトリル、
エチル1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−4−メチルピペリジン−4−カルボキシレート、
(R,S)−1−(3−クロロ−5−フェニルピリジン−4−イル)ピロリジン−3−カルボキサミド、
1−(5−クロロ−3,4’−ビピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−シクロプロピルピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−フェニルピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド;
(1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)メタンアミン、
1−(3−クロロ−5−(4−ジメチルアミノ)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(5−クロロ−6’−(ジメチルアミノ)−3,3’−ビピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
N−(1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−イル)アセトアミド、
1−(3−クロロ−5−(4−メトキシフェニル)ピリジン−4−イル)ピロリジン−3−カルボキサミド、
1−(5−クロロ−3,3’−ビピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−(2−メトキシピリミジン−5−イル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−(3,4−ジフルオロフェニル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−(チオフェン−2−イル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−ブロモ−5−クロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−(4−トリフルオロメチルフェニル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−ブロモ−5−o−トリルピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3,5−ジ−o−トリルピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−(3,4,5−トリメトキシフェニル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(5−(4−メトキシフェニル)ピリミジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3−クロロ−5−フェニルピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボニトリル、
1−(3−クロロ−5−フェニルピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボン酸、
1−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボン酸、
ベンジル2−(1−(3−クロロ−5−フェニルピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド)エチルカルバメート、
N−(2−アミノエチル)−1−(3−クロロ−5−フェニルピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
1−(3,5−ビス(4−メトキシフェニル)ピリジン−4−イル)ピペリジン−4−カルボキサミド、
のいずれか1つから選択される化合物、又はその製薬学的に許容可能な塩若しくはN−オキシド。
【請求項14】
がんの治療及び/又は予防に使用するための請求項1〜13のいずれか一項に記載の化合物。
【請求項15】
前記がんが結腸、乳房又は肝臓のがんである請求項14に記載の化合物。
【請求項16】
が任意選択的に置換されたイミダゾリル基ではないことを条件とする請求項1〜15のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
【請求項17】
治療に使用するための、請求項16に記載の化合物。
【請求項18】
請求項15に記載の化合物と製薬学的に許容可能な担体又は賦形剤とを含む医薬製剤。
【請求項19】
Wntシグナル伝達経路の阻害による、疾患又は病態の治療又は予防に使用するための請求項1〜13又は16のいずれか一項に記載の式(I)の化合物。
【請求項20】
被験体においてがんの治療、予防、又は進行の遅延のための方法であって、請求項1〜13又は16のいずれか一項に記載の式(I)の化合物を治療的に有効な量投与する工程を含む方法。

【公表番号】特表2012−504592(P2012−504592A)
【公表日】平成24年2月23日(2012.2.23)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−529640(P2011−529640)
【出願日】平成21年10月6日(2009.10.6)
【国際出願番号】PCT/GB2009/051319
【国際公開番号】WO2010/041054
【国際公開日】平成22年4月15日(2010.4.15)
【出願人】(511085460)キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド (2)
【Fターム(参考)】