説明

アミノピロリジノン誘導体及びその使用

本発明は、それぞれの環A、環B、T、R、R2’、及びRが、本明細書中で定義され、そして記載されたとおりである式(I)の化合物:


又は医薬的に受容可能なその塩、並びに疾病、疾患、又は症状を持つ被験体或いは患者を治療するための方法を提供する。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
以下の式I:
【化1】

[式中、
環Aは、C3−7員の飽和又は部分的に不飽和の炭素環、フェニル、窒素、酸素、又は硫黄から独立に選択される1−4個の異種原子を有する5−6員の単環式の飽和、部分的に不飽和又は芳香族の複素環、或いは窒素、酸素、又は硫黄から独立に選択される0−4個の異種原子を有する8−10員の二環式の飽和、部分的に不飽和又は芳香族の環であり、ここにおいて、環Aは、1−5個のR基で所望により置換されていてもよい;
それぞれのRは、−R、ハロゲン、−OR、−CN、−NO、−SR、−S(O)R、−SOR、−C(O)R、−COR、−OC(O)R、−C(O)N(R)、−OC(O)N(R)、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R)、−NRSOR、−SON(R)、−N(R)、−C(R)、−Si(CH、或いはフェニル、窒素、酸素、又は硫黄から独立に選択される1−4個の異種原子を有する5−6員の単環式のヘテロアリール環、或いは窒素、酸素、又は硫黄から独立に選択される0−4個の異種原子を有する8−10員の二環式の環から選択される所望により置換されていてもよい基から独立に選択され;
それぞれのRは、独立に水素、重水素、或いはC1−6脂肪族、フェニル、窒素、酸素、又は硫黄から独立に選択される1−4個の異種原子を有する5−6員の単環式ヘテロアリール環、或いは窒素、酸素、又は硫黄から独立に選択される0−4個の異種原子を有する8−10員の二環式アリール環から選択される所望により置換されていてもよい基であり、或いはここにおいて:
同一窒素上の二つのRは、一緒に選択されて、窒素、酸素、又は硫黄から独立に選択される1−3個の異種原子を有する5−6員の飽和の、部分的に飽和の又は芳香族の環を形成し;
は、水素、重水素、又はC1−6脂肪族であり;
Tは、原子価結合又は二価のC1−2アルキレン鎖であり、ここにおいて、Tは、一つ又は二つのR基で所望により置換されていてもよく、そしてここにおいて、T上の二つのR基は、所望によりその介在原子(類)と一緒に選択されて、窒素、酸素、又は硫黄から独立に選択される0−2個の異種原子を有する3−8員の飽和の単環式環を形成し;
それぞれのR及びR2’は、独立に水素、重水素、ハロゲン、又は所望により置換されていてもよいC1−6脂肪族であり;
環Bは、フェニル、窒素、酸素、又は硫黄から独立に選択される1−4個の異種原子を有する5−6員の単環式のヘテロアリール環、或いは窒素、酸素、又は硫黄から独立に選択される0−4個の異種原子を有する8−10員の二環式の飽和、部分的に不飽和又は芳香族の環であり、ここにおいて、環Bは、1−5個のR基で所望により置換されていてもよく;そして
それぞれのRは、−R、ハロゲン、−OR、−CN、−NO、−SR、−S(O)R、−SOR、−SON(R)、−C(O)R、−COR、−OC(O)R、−OC(O)N(R)、−C(O)N(R)、−NRC(O)R、−NRC(O)N(R)、−NRSOR、−N(R)、−C(R)、−Si(CH、或いはフェニル、窒素、酸素、又は硫黄から独立に選択される1−4個の異種原子を有する5−6員の単環式のヘテロアリール環、或いは窒素、酸素、又は硫黄から独立に選択される0−4個の異種原子を有する8−10員の二環式環から選択される、所望により置換されていてもよい基から独立に選択される]
の化合物又は医薬的に受容可能なその塩。
【請求項2】
環Bが、以下の式:
【化2】

である、請求項1に記載の化合物。
【請求項3】
少なくとも一つのRが、R、ハロゲン、−OR、−CN、及び−N(R)からなる群から選択される、請求項1又は2のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項4】
が、−CNである、請求項3に記載の化合物。
【請求項5】
が、水素である、請求項1−4のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項6】
及びR2’が、それぞれ水素である、請求項1−5のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項7】
環Aが、フェニル、窒素、酸素、又は硫黄から独立に選択される1−4個の異種原子を有する6員の単環式の飽和又は部分的に不飽和或いは芳香族の複素環、及び窒素、酸素、又は硫黄から独立に選択される1−3個の異種原子を有する10員の二環式環からなる群から選択され、そしてそれぞれは、1−5個のR基で所望により置換されていてもよい、請求項1−6のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項8】
環Aが、フェニル、チエニル、フラニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、インドリジニル、プリニル、ナフチリジニル、プテリジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾチエニル、ベンゾフラニル、ジベンゾフラニル、インダゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、キノリル、イソキノリル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、4H−キノリジニル、カルバゾリル、アクリジニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、ピリド[2,3−b]−1,4−オキサジン−3(4H)−オン、クロマニル、ナフチル、又は1,2,3,4−テトラヒドロナフタレニルからなる群から選択され、ここにおいて、それぞれの環は、1−2個のR基で所望により置換されていてもよい、請求項7に記載の化合物。
【請求項9】
環Aが、フェニル、クロマニル、及び1,2,3,4−テトラヒドロナフタレニルからなる群から選択される、請求項8に記載の化合物。
【請求項10】
少なくとも一つのRが、R、ハロゲン、−OR、−CN、−N(R)、−CF、−CHF、又はCHからなる群から選択される、請求項1−9のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項11】
少なくとも一つのRが、ハロゲン、C−C脂肪族、−CN、−CHF、CF、及びフェニルから選択される、請求項10に記載の化合物。
【請求項12】
Tが、原子価結合又は−CH−である、請求項1−11のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項13】
化合物が、以下の式:
【化3】

【化4】

【化5】

【化6】

から選択される、請求項1に記載の化合物。
【請求項14】
請求項1−13のいずれか1項に記載の化合物又は医薬的に受容可能なその塩、及び医薬的に受容可能な賦形剤を含んでなる、医薬組成物。
【請求項15】
タンパク症の患者を治療する方法であって、前記患者に請求項1−13のいずれか1項に記載の化合物又は医薬的に受容可能なその塩を投与することを含んでなる、前記方法。
【請求項16】
前記タンパク症の患者が、神経変性疾患、認知障害、認知症、鬱病、不安症、リソソーム蓄積症、眼疾患、炎症性疾患、心血管性疾患、増殖性疾患、免疫性疾患、筋障害、糖尿病、肥満症、外傷性脳障害、免疫性疾患又はミトコンドリア性疾患に罹っている、請求項15に記載の方法。
【請求項17】
神経変性疾患が、パーキンソン病、びまん性レビー小体病、多系統萎縮性疾患、パントテン酸関連神経変性症、筋萎縮性側索硬化症、ハンチントン病、及びアルツハイマー病から選択される、請求項16に記載の方法。
【請求項18】
前記タンパク症の患者が、減少したミトコンドリアの機能が、前記疾病の症状に対して全体的な、又は部分的な原因であるミトコンドリア性疾患に罹っている、請求項16に記載の方法。
【請求項19】
前記患者が罹っている疾病が、MELAS、レーバー症候群、2型糖尿病、アルツハイマー病、パーキンソン病、クローン病、ミトコンドリア筋障害、進行性核上性(supranclear)麻痺、レビー小体病、ALS(筋委縮性側索硬化症/ルーゲーリック病)、及びハンチントン病から選択される、請求項18に記載の方法。
【請求項20】
前記投与される量が、患者のミトコンドリアの健康を改善するために十分な量である、請求項15に記載の方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公表番号】特表2012−529432(P2012−529432A)
【公表日】平成24年11月22日(2012.11.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−514220(P2012−514220)
【出願日】平成22年6月7日(2010.6.7)
【国際出願番号】PCT/US2010/037582
【国際公開番号】WO2010/141932
【国際公開日】平成22年12月9日(2010.12.9)
【出願人】(511116063)リンク・メディスン・コーポレーション (3)
【Fターム(参考)】