説明

アミン型カチオン性界面活性剤及び直接染料を含むヘアコンディショニング組成物

(a)(i)約20〜約24個の炭素原子の1つの長鎖アルキル基又は長鎖アルケニル基を有する第一級、第二級、及び第三級アミンと、(ii)L−グルタミン酸及び乳酸などの酸と、の塩である、約0.2重量%〜約10重量%のカチオン性界面活性剤、(b)約1重量%〜約15重量%の高融点脂肪族化合物、(c)約0.00005重量%〜約0.5重量%の直接染料、及び(d)水性キャリアを含むヘアコンディショニング組成物が開示される。本発明の組成物は、改善されたコンディショニング効果を提供する一方で、着色効果、特に着色された毛髪の、色の強化及び/又は色落ち防止を提供する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、(a)(i)約20〜約24個の炭素原子の1つの長鎖アルキル基又は長鎖アルケニル基を有する第一級、第二級、及び第三級アミンと、(ii)L−グルタミン酸及び乳酸などの酸との塩であるカチオン性界面活性剤、(b)高融点脂肪族化合物、(c)直接染料、及び(d)水性キャリアを含むヘアコンディショニング組成物に関する。本発明の組成物は、改善されたコンディショニング効果を提供する一方で、着色効果、特に着色された毛髪の色の強化及び/又は着色された毛髪の色落ち防止を提供する。
【背景技術】
【0002】
毛髪の状態を整えるために様々な取り組みが開発されてきた。コンディショニング効果をもたらす一般的な方法は、カチオン性界面活性剤及びポリマー、高融点脂肪族化合物、低融点オイル、シリコーン化合物、並びにこれらの混合物のようなコンディショニング剤の使用を介するものである。これらのコンディショニング剤の大部分は、様々なコンディショニング効果を提供することが知られている。例えば、一部のカチオン性界面活性剤は、一部の高融点脂肪族化合物と共に用いると、様々なコンディショニング効果、例えば、濡れた毛髪に適用する時のツルツル感、並びに乾いた毛髪の柔らかさ及びしっとり感をもたらすのに適しているゲルマトリックスを供給すると考えられている。
【0003】
コンディショニング効果を提供する一方で、着色効果を提供するヘアコンディショニング組成物への必要性が存在する。このような着色効果は、例えば、次のうちの少なくとも1つ、着色されていない毛髪の着色、着色された毛髪の色の強化、着色された毛髪の色落ち及び白髪混合の防止、である。
【0004】
欧州特許出願公開第1,502,578号は、ポリクアテルニウム−37及び少なくとも1つの直接作用カチオン性毛髪染料を含み、脂肪族アルコールを含まない透明な毛髪着色コンディショニング剤であって、洗い流し用途並びにそのまま放置用途に特に好適であると言われる剤を開示している。欧州特許出願公開第1,502,578号はまた、実施例4において、ステアロアミドプロピルアミンを更に含む剤を開示している。
【0005】
しかしながら、改善されたコンディショニング効果を提供する一方で、着色効果、特に着色された毛髪の色の強化及び/又は着色された毛髪の色落ち防止を提供するヘアコンディショニング組成物を得るのは依然として容易ではないことが分かっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】欧州特許出願公開第1,502,578号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
上述に基づくと、改善されたコンディショニング効果を提供する一方で、着色効果を提供するヘアコンディショニング組成物への必要性が存在する。
【0008】
既存の技術には、本発明の利点及び効果の全てを提供するものはない。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、
(a)(i)約20〜約24個の炭素原子の1つの長鎖アルキル基又は長鎖アルケニル基を有する第一級、第二級、及び第三級アミンと、(ii)L−グルタミン酸、乳酸、塩化水素酸、リンゴ酸、コハク酸、酢酸、フマル酸、酒石酸、及びこれらの混合物からなる群から選択される酸との塩である、約0.2重量%〜約10重量%のカチオン性界面活性剤、
(b)約1重量%〜約15重量%の高融点脂肪族化合物、
(c)約0.00005重量%〜約0.5重量%の直接染料、及び
(d)水性キャリアを含むヘアコンディショニング組成物を目的とする。
【0010】
本発明のコンディショニング組成物は、改善されたコンディショニング効果を提供する一方で、着色効果、特に着色された毛髪の色の強化及び/又は着色された毛髪の色落ち防止を提供する。
【0011】
本発明のこれら及びその他の特徴、態様及び利点は、以下の説明及び添付の特許請求の範囲を読むことで、更に理解が深まる。
【発明を実施するための形態】
【0012】
本明細書は、本発明を具体的に指摘しかつ明確に請求する特許請求の範囲をもって結論とするが、本発明は、以下の明細書からよりよく理解されるものと考えられる。
【0013】
本明細書では、「含む」とは、最終結果に影響を及ぼさない他の工程及び他の成分を加えることができることを意味する。この用語には、「からなる」及び「から本質的になる」という用語が包含される。
【0014】
百分率、部分及び比率は全て、特に指定されない限り、本発明の組成物の総重量に基づいている。提示した成分に関するこのような重量は全て活性物質の濃度に基づいており、したがって市販材料に包含されている可能性があるキャリア又は副生成物を含まない。
【0015】
本明細書において「混合物」とは、物質の単純な組み合わせ及びそれらの組み合わせの結果として生じ得るあらゆる化合物も包含することを意味する。
【0016】
組成物
他の必要とされる構成成分と共にC20〜24を有するアミン型カチオン性界面活性剤を使用することにより、本発明の組成物は、改善されたコンディショニング効果を提供する一方で、着色効果、特に着色された毛髪の色の強化及び/又は着色された毛髪の色落ち防止を提供すると考えられる。
【0017】
カチオン性界面活性剤及び高融点脂肪族化合物により形成される時の、カチオン性界面活性剤の相溶性及びゲルマトリックスの安定性の観点から、好ましくは、本発明の組成物には、アニオン性界面活性剤及びアニオン性ポリマーが実質的に含まれていない。本発明において、「アニオン性界面活性剤及びアニオン性ポリマーが実質的に含まれていない」とは、組成物に、アニオン性界面活性剤とアニオン性ポリマーが合計で1%以下、好ましくは0.5%以下、より好ましくは完全に0%含有されていることを意味する。
【0018】
カチオン性界面活性剤
本発明の組成物は、カチオン性界面活性剤を含む。高融点脂肪族化合物と共に改善されたコンディショニング効果を提供するという観点から、カチオン性界面活性剤は、約0.2重量%〜約10重量%、好ましくは約0.3重量%〜約8重量%、より好ましくは約0.4重量%〜約5重量%の濃度で、組成物中に含まれる。
【0019】
このカチオン性界面活性剤は、(i)約20〜約24個の炭素原子の1つの長鎖アルキル基又は長鎖アルケニル基を有する第一級、第二級、及び第3三級アミンと、(ii)L−グルタミン酸、乳酸、塩化水素酸、リンゴ酸、コハク酸、酢酸、フマル酸、酒石酸、及びこれらの混合物からなる群から選択される酸との塩である。このアミン及び酸は、組成物中に、アミン対酸のモル比が好ましくは約1:0.3〜約1:2、より好ましくは約1:0.3〜約1:1.3、更に好ましくは約1:0.4〜約1:1となるような濃度で含まれる。
【0020】
本明細書で有用な第一級、第二級、及び第三級アミンは、例えば以下の式を有するものである。
1−(L)x−N−(R2)yHz
(式中、R1は約20〜約24個の炭素原子の直鎖若しくは分枝鎖のアルキル又はアルケニル基であり、Lはアミド、アミドアルキル、アミドポリオキシアルキル、ポリオキシアルキル、かつこれらの混合物から選択される連結であり、アルキルは1〜4個の炭素原子を有し、好ましくはアミド又はアミドアルキルから選択され、アルキルは1〜4個の炭素原子を有し、xは0又は1の整数であり、好ましくは1であり、R2はC1〜C4アルキル、アルケニル、アルコキシル、ヒドロキシアルキル、又はポリオキシアルキレンであり、yは0〜2の整数であり、好ましくは2であり、zは0〜2の整数であり、好ましくは0であり、y+zは2の整数である。)
【0021】
非常に好ましいアミンは、以下の一般式を有する第三級アミドアミンである。
1CONH(CH2)mN(R22
(式中、R1は約20〜約24個の炭素原子の直鎖若しくは分枝鎖のアルキル基又はアルケニル基であり、好ましくは直鎖アルキル基であり、mは1〜4の整数であり、かつ、R2はC1〜C4アルキル、アルケニル、アルコキシル、ヒドロキシアルキル、又はポリオキシアルキレンであり、好ましくはアルキルである。)
【0022】
本明細書で有用なこのような第三級アミドアミンには、例えば、ベヘンアミドプロピルジメチルアミン、ベヘンアミドプロピルジエチルアミン、ベヘンアミドエチルジエチルアミン、ベヘンアミドエチルジメチルアミン、ベヘンアミドブチルジメチルアミン、ベヘンアミドブチルジエチルアミン、アラキドアミドプロピルジメチルアミン、アラキドアミドプロピルジエチルアミン、アラキドアミドエチルジエチルアミン、アラキドアミドエチルジメチルアミン、アラキドアミドブチルジメチルアミン、及びアラキドアブチルジエチルアミン(arachidabutyldiethylamine)が挙げられる。
【0023】
本発明のC20〜C24を有するアミン型カチオン性界面活性剤は他のカチオン性界面活性剤に較べて直接染料の付着の改善及び更に毛髪の色落ち防止の改善を提供することが驚くべきことに分かった。本発明のC20〜C24を有するアミン型カチオン性界面活性剤は、このような他のカチオン性界面活性剤よりも低い表面エネルギーのために、このような効果を提供することができると考えられる。このような他のカチオン性界面活性剤には、例えば、ステアロアミドプロピルジメチルアミンなどのより短い炭化水素鎖を有するアミン型カチオン性界面活性剤、及び、ベヘニルトリメチルアンモニウム塩などのモノアルキル四級化アンモニウム塩が挙げられる。
【0024】
高融点脂肪族化合物
本発明の組成物は、高融点脂肪族化合物を含む。高融点脂肪族化合物は、改善されたコンディショニング効果、例えば、濡れた毛髪に適用している間のツルツル感や、乾いた毛髪での柔らかさ及びしっとり感をもたらすことを考慮して、組成物中に、当該組成物の約1重量%〜約15重量%、好ましくは約3重量%〜約10重量%、より好ましくは約5重量%〜約8重量%の濃度で包含されている。
【0025】
本明細書に有用な高融点脂肪族化合物の融点は25℃以上であり、脂肪族アルコール、脂肪酸、脂肪族アルコール誘導体、脂肪酸誘導体、及び、これらの混合物からなる群から選択される。当業者には、本明細書の本項に開示されている化合物が、場合によっては2つ以上の分類に属することができる(例えば、いくつかの脂肪族アルコール誘導体を脂肪酸誘導体として分類することもできる)ことが理解される。しかしながら、上述の分類は、その特定の化合物に対する制限であることを意図しておらず、分類及び命名法の便宜上そのようにしている。更に、当業者は、二重結合の数と位置、及び分枝の長さと位置によっては、特定の所要炭素原子を有する特定の化合物の融点が25℃未満である場合があることも理解するべきである。そのような低融点の化合物は、この項に含まれないものとする。高融点化合物の非限定的な例は、国際化粧品成分辞典(International Cosmetic Ingredient Dictionary)第5版(1993年)、及びCTFA化粧品成分ハンドブック(Cosmetic Ingredient Handbook)第2版(1992年)に記載されている。
【0026】
様々な高融点脂肪族化合物のうち、脂肪族アルコールを、本発明の組成物では好ましく使用する。本明細書で有用な脂肪族アルコールは、炭素原子数約14〜約30、好ましくは炭素原子数約16〜約22であるものである。これらの脂肪族アルコールは、飽和であると共に、直鎖又は分枝鎖アルコールであることができる。好ましい脂肪族アルコールとしては、例えば、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、及び、これらの混合物が挙げられる。
【0027】
高純度の単一化合物の高融点脂肪族化合物が好ましい。純粋なセチルアルコール、ステアリルアルコール、及び、ベヘニルアルコールの群から選択した純粋な脂肪族アルコールの単一化合物が極めて好ましい。本明細書では、「純粋」とは、化合物の純度が少なくとも約90%、好ましくは少なくとも約95%であることを意味する。高純度のこれら単一化合物は、消費者がこの組成物をすすぎ落とす時に、毛髪からの優れたすすぎやすさを提供する。
【0028】
直接染料
本発明の組成物は、直接染料を含む。元の毛髪の色合いを変えずに色強化効果を提供するという観点から及び適用時にシミを最小化するという観点から、直接染料は、組成物の約0.00005重量%〜約15.0重量%、好ましくは約0.0001重量%〜約10.0重量%、より好ましくは約0.001重量%〜約5.0重量%の濃度で、組成物中に含まれる。
【0029】
直接染料は、非酸化染料とも呼ばれるものである。本明細書で有用な直接染料には、例えば、ニトロ染料、アゾ染料、及びアントラキノン染料などの非イオン性染料;塩基性染料などのカチオン性染料;並びに、酸性染料などのアニオン性染料が挙げられる。いくつかのアゾ染料及びアントラキノン染料は、これらがアニオン性又はカチオン性置換を有する時、カチオン性染料又はアニオン性染料として分類することができることが既知である。本組成物が適用される毛髪の目標の色に応じて、染料を単独で又は他の染料と組み合わせて使用することができる。
【0030】
カチオン性界面活性剤との相溶性の観点から、好ましくは、本明細書で有用な直接染料は、非イオン性直接染料、カチオン性直接染料、及びこれらの混合物である。より好ましくは、本明細書で有用な直接染料は、非イオン性直接染料とカチオン性直接染料との混合物である。更に好ましくは、本明細書で有用な直接染料は、ニトロ染料と塩基性染料との混合物である。
【0031】
カチオン性染料、特に塩基性染料は、負に帯電した毛髪表面とイオン結合を形成することにより毛髪の表面上に付着することができ、それゆえに、毛髪から容易に洗い流すことができないと考えられる。しかしながら、このようなカチオン性染料は毛髪上に不均一に付着する傾向があり、毛根などのあまり傷んでいない部分よりも毛先などの傷んだ部分により多く付着する傾向があると考えられる。
【0032】
非イオン性染料、特にニトロ染料は、その中性の電荷と小さい粒径により毛髪の中に均一に浸透することができ、それゆえに、毛髪の色に均一性を提供することができると考えられる。非イオン性染料、特にニトロ染料は、着色された毛髪の元の色合いを変えることなく、着色された毛髪の、色の強化及び/又は色落ち防止を提供することができるとも考えられる。しかしながら、このような非イオン性染料は毛髪から容易に洗い流される傾向があると考えられる。
【0033】
それゆえに、非イオン性染料とカチオン性染料との組み合わせ、特に非イオン性ニトロ染料とカチオン性塩基性染料との組み合わせは、毛髪の色に均一性、並びに、より長期にわたっての着色された毛髪の色の強化及び/又は色落ち防止を提供することができると考えられる。
【0034】
本明細書で有用な非イオン性ニトロ染料には、例えば、1,4−ビス−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−ニトロベンゼン、1−(2−ヒドロキシエチル)アミノ−2−ニトロ−4−[ジ−(2−ヒドロキシエチル)アミノベンゼン(HCブルーNo.2)、1−アミノ−3−メチル−4−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−6−ニトロベンゼン(HCバイオレットNo.1)、4−[エチル−(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−1−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−ニトロベンゼン塩酸塩(HCブルーNo.12)、1−[(2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ]−4−[メチル−(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−ニトロベンゼン(HCブルーNo.10)、1−[(2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ]−4−[エチル−(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−ニトロベンゼン塩酸塩(HCブルーNo.9)、1−(3−ヒドロキシプロピルアミノ)−4−[ジ−(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−ニトロベンゼン(HCバイオレットNo.2)、1−アミノ−4−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−ニトロベンゼン(HCレッドNo.7)、2−アミノ−4,6−ジニトロフェノール、1,4−ジアミノ−2−ニトロベンゼン(CI76070)、4−アミノ−2−ニトロジフェニルアミン(HCレッドNo.1)、1−アミノ−4−[ジ−(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−ニトロベンゼン塩酸塩(HCレッドNo.13)、1−アミノ−5−クロロ−4−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−ニトロベンゼン、4−アミノ−1−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−ニトロベンゼン(HCレッドNo.3)、4−アミノ−2−ニトロ−1−((プロパ−2−エン−1−イル)アミノ)ベンゼン、4−アミノ−3−ニトロフェノール、4−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−3−ニトロフェノール、4−[(2−ニトロフェニル)アミノ]フェノール(HCオレンジNo.1)、1−[(2−アミノエチル)アミノ]−4−(2−ヒドロキシエトキシ)−2−ニトロベンゼン(HCオレンジNo.2)、4−(2,3−ジヒドロキシプロポキシ)−1−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−ニトロベンゼン(HCオレンジno.3)、1−アミノ−5−クロロ−4−[(2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ]−2−ニトロベンゼン(HCレッドNo.10)、5−クロロ−1,4−[ジ−(2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ]−2−ニトロベンゼン(HCレッドNo.11)、2−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−4,6−ジニトロフェノール、4−エチルアミノ−3−ニトロ安息香酸、2−[(4−アミノ−2−ニトロフェニル)アミノ]安息香酸、2−クロロ−6−エチルアミノ−4−ニトロフェノール、2−アミノ−6−クロロ−4−ニトロフェノール、4−[(3−ヒドロキシプロピル)アミノ]−3−ニトロフェノール、2,5−ジアミノ−6−ニトロピリジン、3−アミノ−6−(メチルアミノ)−2−ニトロピリジン、1,2,3,4−テトラヒドロ−6−ニトロキノキサリン、7−アミノ−3,4−ジヒドロ−6−ニトロ−2H−1,4−ベンゾオキサジン(HCレッドNo.14)、1,2−ジアミノ−4−ニトロベンゼン(CI76020)、1−アミノ−2−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−5−ニトロベンゼン(HCイエローNo.5)、1−(2−ヒドロキシエトキシ)−2−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−5−ニトロベンゼン(HCイエローNo.4)、1−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−ニトロベンゼン(HCイエローNo.2)、2−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−1−メトキシ−5−ニトロベンゼン、2−アミノ−3−ニトロフェノール、1−アミノ−2−メチル−6−ニトロベンゼン、1−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−メチルアミノ−4−ニトロベンゼン、2,3−(ジヒドロキシプロポキシ)−3−メチルアミノ−4−ニトロベンゼン、2−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−5−ニトロフェノール(HCイエローNo.11)、3−[(2−アミノエチル)アミノ]−1−メトキシ−4−ニトロベンゼン塩酸塩(HCイエローNo.9)、1−[(2−ウレイドエチル)アミノ]−4−ニトロベンゼン、4−[(2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ]−3−ニトロ−1−トリフルオロメチルベンゼン(HCイエローNo.6)、1−クロロ−2,4−ビス−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−5−ニトロベンゼン(HCイエローNo.10)、4−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−3−ニトロ−1−メチルベンゼン、1−クロロ−4−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−3−ニトロベンゼン(HCイエローNo.12)、4−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−3−ニトロ−1−トリフルオロメチルベンゼン(HCイエローNo.13)、4−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−3−ニトロベンゾニトリル(HCイエローNo.14)、4−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−3−ニトロベンズアミド(HCイエローNo.15)、及び2,4−ジニトロ−1−ヒドロキシナフタレンが挙げられる。
【0035】
本明細書で有用な他の非イオン性直接染料には、例えば、1,4−ジ−[(2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ]−9,10−アントラキノン、1,4−ジ−[(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−9,10−アントラキノン(CI61545、ディスパース・ブルー(Disperse Blue)23)、1−アミノ−4−ヒドロキシ−9,10−アントラキノン(CI60710、ディスパース・レッド(Disperse Red)15)、1−ヒドロキシ−4−[(4−メチル−2−スルホフェニル)アミノ]−9,10−アントラキノン、7−β−D−グルコピラノシル−9,10−ジヒドロ−1−メチル−9,10−ジオキソ−3,5,6,8−テトラヒドロキシ−2−アントラセンカルボン酸(CI75470、ナチュラル・レッド(Natural Red)4)、1−[(3−アミノプロピル)アミノ]−9,10−アントラキノン(HCレッドNo.8)、1,4−ジアミノ−9,10−アントラキノン(CI61100、ディスパース・バイオレット(Disperse Violet)No.1)、1−アミノ−4−(メチルアミノ)−9,10−アントラキノン(CI61105、ディスパース・バイオレットNo.4、ソルベント・バイオレット(Solvent Violet)No.12)、n−(6−((3−クロロ−4−(メチルアミノ)フェニル)イミノ)−4−メチル−3−オキソ−1,4−シクロヘキサジエン−1−イル)尿素(HCレッドNo.9)、2−((4−(ジ−(2−ヒドロキシエチル)アミノ)フェニル)アミノ)−5−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)−2,5−シクロヘキサジエン−1,4−ジオン(HCグリーンNo.1)、2−ヒドロキシ−1,4−ナフトキノン(CI75480、ナチュラル・オレンジ(Natural Orange)No.6)、1,2−ジヒドロ−2−(1,3−ジヒドロ−3−オキソ−2H−インドール−2−イリデン)−3H−インドール−3−オン(CI73000)、1,3−ビス−(ジシアノメチリデン)インダン、1−[ジ−(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−3−メチル−4−[(4−ニトロフェニル)アゾ]ベンゼン(CI11210、ディスパース・レッドNo.17)、1−[ジ−(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−4−[(4−ニトロフェニル)アゾ]ベンゼン、(ディスパース・ブラック(Disperse Black)No.9)、4−[(4−アミノフェニル)アゾ]−1−[ジ−(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−3−メチルベンゼン(HCイエローNo.7)、2,6−ジアミノ−3−[(ピリジン−3−イル)アゾ]ピリジン及び2−((4−(エチル−(2−ヒドロキシエチル)アミノ)−2−メチルフェニル)アゾ)−5−ニトロ−1,3−チアゾール(CI111935;ディスパース・ブルーNo.106)が挙げられる。
【0036】
本明細書で有用なカチオン性塩基性染料には、例えば、ジ−[4−(ジエチルアミノ)フェニル][4−(エチルアミノ)ナフチル]カルベニウムクロライド(CI42595;ベイシック・ブルー(Basic Blue)No.7)、ジ−[4−(ジメチルアミノ)フェニル][4−(フェニルアミノ)ナフチル]カルベニウムクロライド(CI44045;ベイシック・ブルーNo.26)、ベイシック・ブルーNo.77、8−アミノ−2−ブロモ−5−ヒドロキシ−4−イミノ−6−[(3−(トリメチルアンモニオ)フェニル)アミノ]−1(4H)−ナフタレノンクロライド(CI56059;ベイシック・ブルーNo.99)、トリ−(4−アミノ−3−メチルフェニル)カルベニウムクロライド(CI42520;ベイシック・バイオレット(Basic Violet)No.2)、ジ−(4−アミノフェニル)(4−アミノ−3−メチルフェニル)カルベニウムクロライド(CI42510;ベイシック・バイオレットNo.14)、1−[(4−アミノフェニル)アゾ]−7−(トリメチルアンモニオ)−2−ナフトールクロライド(CI12250;ベイシック・ブラウン(Basic Brown)No.16)、3−[(4−アミノ−2,5−ジメトキシフェニル)アゾ]−N,N,N−トリメチルベンゾールアミニウムクロライド(CI112605、ベイシック・オレンジ(Basic Orange)No.69)、1−[(4−アミノ−2−ニトロフェニル)アゾ]−7−(トリメチルアンモニオ)−2−ナフトールクロライド(ベイシック・ブラウンNo.17)、2−((4−アミノフェニル)アゾ)−1,3−ジメチル−1H−イミダゾール−3−イウムクロライド(ベイシック・オレンジNo.31)、3,7−ジアミノ−2,8−ジメチル−5−フェニルフェナジニウムクロライド(CI50240;ベイシック・レッド(Basic Red)No.2)、1,4−ジメチル−5−[(4−(ジメチルアミノ)フェニル)アゾ]−1,2,4−トリアゾリウムクロライド(CI11055;ベイシック・レッドNo.22)、1,3−ジメチル−2−((4−ジメチルアミノ)フェニル)アゾ−1H−イミダゾール−3−イウムクロライド(ベイシック・レッドNo.51)、2−ヒドロキシ−1−[(2−メトキシフェニル)アゾ]−7−(トリメチルアンモニオ)ナフタレンクロライド(CI12245;ベイシック・レッドNo.76)、3−メチル−1−フェニル−4−[(3−(トリメチルアンモニオ)フェニル)アゾ]ピラゾール−5−オンクロライド(CI12719;ベイシックイエロー(Basic Yellow)No.57)、及び1−メチル−4−((メチルフェニルヒドラゾノ)メチル)ピリジニウムメチルスルフェート(ベイシックイエローNo.87)が挙げられる。
【0037】
本明細書で有用な他のカチオン性直接染料には、例えば、ベンゼンアミン、4−[(2,6−ジクロロフェニル)(4−イミノ−3,5−ジメチル−2,5−シクロヘキサジエン−1−イリデン)メチル]−2,6−ジメチル−,ホスフェート)(HCブルーNo.15)、1−(2−モルホリニウムプロピルアミノ)−4−ヒドロキシ−9,10−アントラキノンメチルスルフェート、及び1−[(3−(ジメチルプロピルアミニウム)プロピル)アミノ]−4−(メチルアミノ)−9,10−アントラキノンクロライドが挙げられる。
【0038】
水性キャリア
本発明のコンディショニング組成物は水性キャリアを含む。このキャリアの濃度と種類は、他の構成成分との適合性、及び当該製品の他の所望の特性に応じて選択される。一般的に、本発明の組成物は、水を約20%〜約99%、好ましくは約30%〜約95%、より好ましくは約80%〜約95%含む。
【0039】
本発明で有用なキャリアには、水、並びに低級アルキルアルコール及び多価アルコールの水溶液が挙げられる。本明細書において有用な低級アルキルアルコールは、炭素数が1〜6個の1価アルコール、より好ましくはエタノール及びイソプロパノールである。本発明で有用な多価アルコールとしては、プロピレングリコール、ヘキシレングリコール、グリセリン、及びプロパンジオールが挙げられる。
【0040】
好ましくは、水性キャリアは実質的に水である。脱イオン水が好ましくは使用される。ミネラルカチオンを包含する天然供給源からの水もまた、製品の所望の特性に応じて使用することができる。
【0041】
ゲルマトリックス
好ましくは、上述のカチオン性界面活性剤は、高融点脂肪族化合物及び水性キャリアと共に、本発明の組成物中にゲルマトリックスを形成する。
【0042】
ゲルマトリックスは、各種コンディショニング効果、例えば、濡れた毛髪へ適用する際のつるつる感及び乾燥した毛髪へのソフト感及びしっとり感を提供するのに適している。上述のゲルマトリックスを提供するという観点から、カチオン性界面活性剤と高融点脂肪族化合物は、カチオン性界面活性剤と高融点脂肪族化合物との重量比が好ましくは約1:1〜約1:10、より好ましくは約1:1〜約1:6の範囲内になるような濃度で含有される。
【0043】
シリコーン化合物
好ましくは、本発明の組成物はシリコーン化合物を含有する。シリコーン化合物は、乾いた毛髪での滑らかさ及び柔らかさをもたらすことができると考えられている。シリコーン化合物は、本明細書では好ましくは組成物の約0.1重量%〜約20重量%、より好ましくは約0.15重量%〜約10重量%、更により好ましくは約0.2重量%〜約8重量%までの濃度で使用することができる。
【0044】
本明細書において有用なシリコーン化合物は、単一化合物として、少なくとも2つのシリコーン化合物のブレンド又は混合物として、あるいは少なくとも1つのシリコーン化合物と少なくとも1つの溶媒とのブレンド又は混合物として、好ましくは25℃において約1,000〜約2,000,000mPa・sの粘度を有する。
【0045】
粘度は、ダウ・コーニング社(Dow Corning Corporate)の試験方法CTM0004(Test Method CTM0004)、1970年7月20日に記載されているようなガラスキャピラリー粘度計を用いて測定することができる。好適なシリコーン流体には、ポリアルキルシロキサン、ポリアリールシロキサン、ポリアルキルアリールシロキサン、ポリエーテルシロキサンコポリマー、アミノ置換シリコーン、四級化シリコーン、及びこれらの混合物が挙げられる。コンディショニング特性を有する他の不揮発性シリコーン化合物も使用することができる。
【0046】
好ましくは、シリコーン化合物は、組成物中では約1マイクロメートル〜約50マイクロメートルの平均粒径を有する。
【0047】
好ましくは、本明細書で有用なシリコーン化合物は、アミノ置換物質を含む。好ましいアミノシリコーンには、例えば、次の一般式(III)に従うものが挙げられる。
(R1a3-a−Si−(−OSiG2n−(−OSiGb(R12-bm−O−SiG3-a(R1a
(式中、Gは、水素、フェニル、ヒドロキシ、又はC1〜C8のアルキルであり、好ましくはメチルであり、aは1〜3の値を有する整数であり、好ましくは1であり、bは0、1又は2であり、好ましくは1であり、nは1〜2,000の数であり、好ましくは100〜2,000であり、より好ましくは300〜1,800であり、mは0〜1,999の整数であり、好ましくは0〜10であり、より好ましくは0であり、R1は、一般式CqH2qLに従う一価のラジカルであり、式中、qは2〜8の値を有する整数であり、Lは以下の基から選択される:−N(R2)CH2−CH2−N(R22;−N(R22;−N(R23-;−N(R2)CH2−CH2−NR22-、式中、R2は、水素、フェニル、ベンジル、又は飽和炭化水素ラジカルであり、好ましくは約C1〜約C20のアルキルラジカルであり、A-は、ハロゲン化物イオンである。
【0048】
1つの極めて好ましいアミノシリコーンは、式(III)(式中、m=0、a=1、q=3、G=メチルで、nは、好ましくは約1500〜約1700、より好ましくは約1600であり、Lは、−N(CH32又は−NH2、より好ましくは−NH2である)に対応するものである。別の極めて好ましいアミノシリコーンは、式(III)(式中、m=0、a=1、q=3、G=メチルで、nは、好ましくは約400〜約600、より好ましくは約500であり、Lは、−N(CH32又は−NH2、より好ましくは−NH2である)に対応するものである。このような極めて好ましいアミノシリコーンは、末端アミノシリコーンと呼ばれることがあるが、これはシリコーン鎖の一端又は両端が、窒素含有基によって末端処理されているためである。このような末端アミノシリコーンは、グラフトアミノシリコーン及びアミノ置換を全く有さないシリコーンなどの他のシリコーンに較べて、コンディショニング効果と清浄感との間の均衡の取れた効果を提供することができると考えられる。
【0049】
上述のアミノシリコーンは、組成物中に組み込まれる場合、より低粘度の溶媒と混合することができる。このような溶媒としては、例えば、極性又は非極性の、揮発性又は不揮発性油が挙げられる。このような油としては、例えば、シリコーンオイル、炭化水素、及びエステルが挙げられる。かかる各種溶媒のうち、好ましいものは、非極性の揮発性炭化水素、揮発性環状シリコーン、不揮発性直鎖シリコーン、及びこれらの混合物からなる群から選択されるものである。本発明で有用な不揮発性直鎖シリコーンは、25℃において粘度が約1E−6〜約0.02m2/s(約1〜約20,000センチストークス)、好ましくは約2E−5〜約0.01m2/s(約20〜約10,000センチストークス)であるものである。好ましい溶媒のうち、極めて好ましいのは、アミノシリコーンの粘度を低下させ、そして改善されたヘアコンディショニング効果、例えば、乾いた毛髪上での弱められた摩擦をもたらすという観点から、非極性の揮発性炭化水素、特に非極性の揮発性イソパラフィンである。かかる混合物の粘度は、好ましくは約1,000mPa・s〜約100,000mPa・s、より好ましくは約5,000mPa・s〜約50,000mPa・sである。
【0050】
本明細書で有用な他のシリコーン化合物には、次の構造を有するポリアルキル又はポリアリールシロキサンが挙げられる。
【0051】
【化1】

(式中、R93はアルキル又はアリールであり、そしてpは約7〜約8,000の整数である。)Z8は、シリコーン鎖の末端を封鎖する基を表す。シロキサン鎖に置換した又はシロキサン鎖の末端部Z8に置換したアルキル基若しくはアリール基(R93)は、得られるシリコーンが室温で流体のままであり、分散性があり、毛髪に適用された時に刺激性がなく、毒性やその他の害もなく、組成物の他の構成成分と相溶性があり、通常の使用及び保管条件下で化学的に安定であり、そして毛髪に付着して毛髪の状態を整える限り、いかなる構造をも有することができる。好適なZ8基としては、ヒドロキシ、メチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、及びアリールオキシが挙げられる。ケイ素原子上の2つのR93基は、同一の基又は異なる基を表してもよい。好ましくは、2つのR93基は同一の基を表す。好適なR93基としては、メチル、エチル、プロピル、フェニル、メチルフェニル及びフェニルメチルが挙げられる。好ましいシリコーン化合物はポリジメチルシロキサン、ポリジエチルシロキサン、及びポリメチルフェニルシロキサンである。ジメチコーンとしても知られるポリジメチルシロキサンは、特に好ましい。使用され得るポリアルキルシロキサンとしては、例えば、ポリジメチルシロキサンが挙げられる。これらのシリコーン化合物は、例えば、ビスカシル(Viscasil)(登録商標)及びTSF 451シリーズでゼネラル・エレクトリック社(General Electric Company)から、並びにダウ・コーニング(Dow Corning)SH200シリーズでダウ・コーニング(Dow Corning)から入手可能である。
【0052】
上記ポリアルキルシロキサンは、例えば、より低い粘度を有するシリコーン化合物との混合物として入手可能である。かかる混合物の粘度は、好ましくは約1,000mPa・s〜約100,000mPa・s、より好ましくは約5,000mPa・s〜約50,000mPa・sまでである。かかる混合物は、好ましくは、(i)粘度が25℃において約100,000mPa・s〜約30,000,000mPa・s、好ましくは約100,000mPa・s〜約20,000,000mPa・sまでの第1のシリコーンと、(ii)粘度が25℃において約5mPa・s〜約10,000mPa・s、好ましくは約5mPa・s〜約5,000mPa・sまでの第2のシリコーン、とを含む。本明細書において有用なかかる混合物としては、例えば、粘度が18,000,000mPa・sのジメチコーンと粘度が200mPa・sのジメチコーンとのブレンドであって、GE東芝(GE Toshiba)から入手可能なもの、並びに粘度が18,000,000mPa・sのジメチコーンとGE東芝から入手可能なシクロペンタシロキサンとのブレンドである。
【0053】
本明細書で有用な他のシリコーン化合物には、更にシリコーンガムも挙げられる。用語「シリコーンガム」とは、本明細書で使用する時、25℃で1m2/s(1,000,000センチストークス)以上の粘度を有するポリオルガノシロキサン材料を意味する。本明細書に記載のシリコーンガムはまた、上に開示したシリコーン化合物と一部重複する部分も有り得るとみなされる。この重複は、これらの物質のいずれにおいても限定を意図しない。「シリコーンガム」は、通常、約200,000を超え、一般に約200,000〜約1,000,000の多量の分子量を有する。特定の例としては、ポリジメチルシロキサン、ポリ(ジメチルシロキサンメチルビニルシロキサン)コポリマー、ポリ(ジメチルシロキサンジフェニルシロキサンメチルビニルシロキサン)コポリマー、及びこれらの混合物が挙げられる。シリコーンゴムは、例えば、より低い粘度を有するシリコーン化合物との混合物として入手可能である。本明細書で有用なかかる混合物には、例えば、信越化学工業株式会社(Shin-Etsu)から入手可能なゴム/シクロメチコーン・ブレンドが挙げられる。
【0054】
シリコーン化合物は更にエマルションの形態で本発明の組成物に組み入れてもよく、この場合、エマルションは、機械的混合によって又はエマルション重合による合成段階で、アニオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、及びこれらの混合物から選択された界面活性剤の助力を借りて又は助力無しで製造される。
【0055】
追加の成分
本発明の組成物は他の追加的な構成成分を含んでもよく、それは最終的な製品の所望の特性によって当業者により選択されてもよく、それは組成物をより美容的又は審美的に許容可能なものにしたり、付加的な使用による利益を組成物に提供するのに好適なものである。このような他の追加成分は一般に、該組成物の約0.001重量%〜約10重量%、好ましくは約5重量%までの濃度で個々に用いる。
【0056】
様々な他の追加的な成分を本明細書の組成物中に配合することができる。これらには、例えば、ポリクアテルニウム−10のようなカチオン性セルロース及びカチオン性グアーガムなどのカチオン性コンディショニングポリマー;例えば、ベヘニルトリメチルアンモニウムクロライドのようなモノアルキル四級化アンモニウム塩及びジセチルジメチルアンモニウムアンモニウムクロライドのようなジアルキル四級化アンモニウム塩などの追加的なカチオン性界面活性剤;例えば、オレイルアルコールのような不飽和脂肪族アルコール及びペンタエリスリトールエステル油のようなエステル油などの25℃未満の融点を有する低融点オイル;ポリエチレングリコール;ホーメル(Hormel)から入手可能な商標名ペプテイン(Peptein)2000を有する加水分解コラーゲン、エーザイ(Eisai)から入手可能な商標名Emix−dを有するビタミンE、ロシュ(Roche)から入手可能なパンテノール、ロシュ(Roche)から入手可能なパンテニルエチルエーテル、加水分解ケラチン、タンパク質、植物抽出物、及び栄養素のような他のコンディショニング剤;ベンジルアルコール、メチルパラベン、プロピルパラベン及びフェノキシエタノールのような防腐剤;クエン酸、クエン酸ナトリウム、コハク酸、リン酸、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウムのようなpH調整剤;一般的には酢酸カリウム及び塩化ナトリウムのような塩;香料;エチレンジアミン四酢酸及びその塩のような金属イオン封鎖剤;並びに、サリチル酸オクチル、メトキシ桂皮酸オクチル、ベンゾフェノン−3及びベンゾフェノン−4のような、紫外線と赤外線のスクリーニング及び吸収剤が挙げられる。
【0057】
製品形態
本発明のコンディショニング組成物は、リンスオフ(洗い流し型)製品又はリーブオン(つけっ放し型)製品の形態であることができ、またクリーム、ジェル、エマルション、ムース、及びスプレーを包含するが、これらに制限されない、多種多様な製品形態で配合されることができる。
【0058】
本発明のコンディショニング組成物は、リンスオフヘアーコンディショナーに特に適している。このような組成物は、好ましくは下記の工程で使用する。
(i)毛髪をシャンプーした後、毛髪をコンディショニングするための有効量のコンディショニング組成物を毛髪に塗布する工程
(ii)その後、毛髪をすすぐ工程。
【実施例】
【0059】
以下の実施例は、本発明の範囲内にある実施形態を更に説明及び実証する。これらの実施例は、説明の目的のためのみに提示するものであって、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、多くの変更が可能であるため、本発明を限定するものと解釈すべきではない。成分は、適用可能な場合は、化学名又はCTFA名称で識別し、そうでない場合には以下で定義する。
【0060】
【表1】

【0061】
構成成分の定義
*1 ポリクアテルニウム−10:アマコール(Amerchol)から入手可能なポリマーJR30M
*2 アミノシリコーン:GEから入手可能で、粘度が約10,000mPa・sであり、以下の式(III)を有する末端アミノシリコーン:
(R1a3-a−Si−(−OSiG2n−O−SiG3-a(R1a (III)
(式中、Gはメチルであり、aは1の整数であり、nは約400〜約600の数であり、R1は、一般式CqH2qLに従う一価のラジカルであり、式中、qは3の整数であり、Lは、−NH2である)
*3 ジメチコーンブレンド:粘度が18,000,000mPa・sであるジメチコーンと、粘度が200mPa・sのジメチコーンとのブレンドであって、GE東芝(GE Toshiba)から入手可能なもの
*4 ジメチコーン/シクロメチコーン:粘度が18,000,000mPa・sであるジメチコーンとシクロペンタシロキサンとのブレンドであって、GE東芝(GE Toshiba)から入手可能なもの
【0062】
調製方法
上記で示した「実施例1」〜「実施例6」のコンディショニング組成物は当該技術分野において周知の従来の方法のいずれかで調製できる。これらは、次のようにして好適に調製される。
【0063】
カチオン性界面活性剤、高融点脂肪族化合物及び直接染料を、攪拌しながら水に添加して、約80℃に加熱する。混合物を約55℃まで冷却する。シリコーン化合物、香料、防腐剤は、包含される場合、混合物に攪拌しながら添加する。次に、混合物を室温まで冷却する。
【0064】
実施例1〜6は、本発明のヘアコンディショニング組成物であって、洗い流し用途に特に有用である。前述の「実施例1」〜「実施例6」に開示され及び表された実施形態は多くの利点を有する。例えば、これらは、着色された毛髪の、色の強化及び/又は色落ち防止を提供する。これらは、茶又は焦げ茶に着色された毛髪に特に好適である。
【0065】
本明細書に開示される寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳密に限定されるものとして理解されるべきではない。それよりむしろ、特に指定されない限り、こうした各寸法は、列挙された値とその値周辺の機能的に同等の範囲の両方を意味することを意図する。例えば、「40ミリメートル」として開示される寸法は、「約40ミリメートル」を意味するものである。
【0066】
相互参照される又は関連するあらゆる特許又は出願書類を含め、本明細書において引用される全ての文献は、明示的に除外ないしは制限されない限り、その全体が参考として本明細書に組み込まれる。いかなる文献の引用も、それが本明細書において開示され請求されるいずれかの発明に関する先行技術であること、又はそれが単独で若しくは他のいかなる参照とのいかなる組み合わせにおいても、このような発明を教示する、提案する、又は開示することを認めるものではない。更に、本書における用語のいずれかの意味又は定義が、参考として組み込まれた文献における同一の用語のいずれかの意味又は定義と相反する限りにおいて、本書においてその用語に与えられた定義又は意味が適用されるものとする。
【0067】
以上、本発明の特定の実施形態を図示、説明したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び改変を行うことが可能である点は当業者には自明であろう。したがって、本発明の範囲内にあるそのような全ての変更及び修正を、添付の特許請求の範囲で扱うものとする。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
(a)(i)約20〜約24個の炭素原子の1つの長鎖アルキル基又は長鎖アルケニル基を有する第一級、第二級、及び第三級アミンと、(ii)L−グルタミン酸、乳酸、塩酸、リンゴ酸、コハク酸、酢酸、フマル酸、酒石酸、及びこれらの混合物からなる群から選択される酸との塩である、約0.2重量%〜約10重量%のカチオン性界面活性剤、
(b)約1重量%〜約15重量%の高融点脂肪族化合物、
(c)約0.00005重量%〜約0.5重量%の直接染料、及び
(d)水性キャリア
を含むヘアコンディショニング組成物。
【請求項2】
前記アミン及び酸が、アミン対酸のモル比が約1:0.3〜約1:2になるような濃度で含まれる、請求項1に記載のヘアコンディショニング組成物。
【請求項3】
前記アミンが、以下の一般式:
1CONH(CH2)mN(R22
(式中、R1は約20〜約24個の炭素原子の直鎖若しくは分枝鎖のアルキル又はアルケニル基であり、mは1〜4の整数であり、かつ、R2はC1〜C4のアルキル、アルケニル、アルコキシル、ヒドロキシアルキル、又はポリオキシアルキレンである)
を有する第三級アミドアミンである、請求項1に記載のヘアコンディショニング組成物。
【請求項4】
1が直鎖アルキル基であり、R2がC1〜C4のアルキルである、請求項3に記載のヘアコンディショニング組成物。
【請求項5】
前記直接染料が、非イオン性直接染料、カチオン性直接染料、及びこれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載のヘアコンディショニング組成物。
【請求項6】
前記直接染料が非イオン性直接染料とカチオン性直接染料との混合物である、請求項5に記載のヘアコンディショニング組成物。
【請求項7】
前記非イオン性直接染料がニトロ染料であり、前記カチオン性直接染料が塩基性染料である、請求項6に記載のヘアコンディショニング組成物。
【請求項8】
約0.1%〜約20%のシリコーン化合物を更に含む、請求項1に記載のコンディショニング組成物。
【請求項9】
前記シリコーン化合物が、式:
(R1a3-a−Si−(−OSiG2n−(−OSiGb(R12-bm−O−SiG3-a(R1a
(式中、Gは水素、フェニル、ヒドロキシ、又はC1〜C8のアルキルであり、aは1〜3の値を有する整数であり、bは0、1又は2であり、nは1〜2,000の数であり、mは0〜1,999の数であり、R1は一般式CqH2qLに従う一価のラジカルであり、qは2〜8の値を有する整数であり、Lは、−N(R2)CH2−CH2−N(R22;−N(R22;−N(R23-;−N(R2)CH2−CH2−NR22-の基から選択され、R2は、水素、フェニル、ベンジル、又は飽和炭化水素ラジカルであり、A-はハロゲン化物イオンである)
を有するアミノシリコーンである、請求項8に記載のコンディショニング組成物。
【請求項10】
前記アミノシリコーンが、式:
(R1a3-a−Si−(−OSiG2n−(−OSiGb(R12-bm−O−SiG3-a(R1a
(式中、Gは、水素、フェニル、ヒドロキシ、又はC1〜C8のアルキルであり、aは1であり、nは100〜2,000の数であり、mは0であり、R1は一般式CqH2qLに従う一価のラジカルであり、qは2〜8の値を有する整数であり、Lは−N(R22であり、R2は、水素、フェニル、ベンジル、又は飽和炭化水素ラジカルであり、かつ、A-はハロゲン化物イオンである)
を有する、請求項9に記載のコンディショニング組成物。
【請求項11】
前記組成物がアニオン性界面活性剤及びアニオン性ポリマーを実質的に含まない、請求項1に記載のコンディショニング組成物。
【請求項12】
リンスオフヘアコンディショニング組成物である、請求項1に記載のコンディショニング組成物。

【公表番号】特表2010−528101(P2010−528101A)
【公表日】平成22年8月19日(2010.8.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−509942(P2010−509942)
【出願日】平成20年6月11日(2008.6.11)
【国際出願番号】PCT/IB2008/052312
【国際公開番号】WO2008/152595
【国際公開日】平成20年12月18日(2008.12.18)
【出願人】(590005058)ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー (2,280)
【Fターム(参考)】