説明

インスタント固形緑茶

【課題】 使用が簡便で美味しいインスタント固形緑茶を提供する。
【解決手段】 市販の粉末緑茶を水溶性の高分子や2糖類などと混合したのち、打錠機によりタブレット状の固形に成形することにより得られ、湯や水あるいは水溶物を注ぎ1分以内に溶解分散し飲みやすくしたインスタント固形緑茶。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は市販の粉末緑茶を水溶性の高分子や2糖類などと混合したのち、打錠機によりタブレット状の固形に成形することにより得られ、湯や水あるいは水溶物を注ぎ1分以内に溶解分散し飲みやすくしたインスタントタブレット固形緑茶に関するものである。
【背景技術】
【0002】
古今東西、中国、韓国、日本の東アジア圏では、日常茶飯事という言葉が常用されているように緑茶が常に愛用されてきた。従来、緑茶を飲用する際、茶器に茶葉を入れ熱湯で抽出したのち茶漉しで茶葉を分離するのが煩雑なため、テイーバッグが開発され常用されてきた。しかし、その茶葉の残渣の扱いが面倒なため、粉末状や顆粒状の緑茶が開発された。
【0003】
【特許文献1】特開2006−34277(P2006−34277A)粉末顆粒緑茶の製造方法、及び該製造方法により得られる粉末
【特許文献2】特開2004−159505(P2004−159505A)インスタント粉末飲料
【特許文献3】特開2002−177(P2002−177A)粉末緑茶顆粒の製造方法
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記背景技術にて記載される従来の緑茶製造においては、粉末や顆粒の緑茶に関する旨記載されている。
【0005】
しかしながら、粉末や顆粒状の緑茶は、旅行や外出時の形態には便利であるものの、例えば、ステイック状の包装形態が必要である。また、その包装が裂けたりすると内容物の粉末や顆粒状の緑茶が飛散してしまうケースが多々起こることになる。更に容量が大きいため嵩張るなどの問題点(課題)があり、従って本発明はかような問題点を解消し得るインスタントタブレット固形緑茶を提供することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成すべく鋭意試験研究の結果、本発明は以下に記載するような手段を講じてなるインスタントタブレット固形緑茶茶の開発に成功したものであり、その解決するための手段は、市販の粉末緑茶を水溶性の高分子や2糖類などと混合したのち、打錠機によりタブレット状の固形に成形することにより得られ、湯や水あるいは水溶物を注ぎ1分以内に溶解分散し飲みやすくしたことを特徴とする。
【0007】
タブレット状のインスタントタブレット固形緑茶はペットボトルタイプの緑茶の様に場所をとらず、軽いため持ち歩きが容易。いつでも・どこでも簡単に湯や水あるいは水溶物に溶かすだけで緑茶が楽しめる。容器が不要・茶殻が出ない為環境・エコロジーに貢献できる。
【0008】
タブレット(錠剤型)の為、携帯に便利であり、水なしでもトローチタイプとして摂取可能。また当インスタントタブレット固形緑茶にも含まれているカテキンには抗酸化作用、抗菌、抗癌、虫歯への効果があり健康維持・予防食品としても期待される。
【発明の効果】
【0009】
本発明は、上記手段にて記載したように、携帯に便利で保存安定性に優れ、飲用する際、湯や水あるいは水溶物があればいつでもどこでも簡便に美味しい緑茶を飲用することができるように設計された効果的なインスタントタブレット状緑茶である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
本発明を実施するための最良の形態は、市販の粉末緑茶を水溶性の高分子や2糖類などと混合したのち、打錠機によりタブレット状の固形に成形することにより得られ、湯や水あるいは水溶物を注ぎ1分以内に溶解分散し飲みやすくしたインスタントタブレット固形の緑茶を製造するようにしたものであり、以下実施例にて具体例をもって説明する。
【実施例1】
【0011】
下記組成の混合物を打錠機にて7mmΦのタブレット状に成形した。このタブレットを湯のみに3個入れ、約90度の熱湯を注いだところ、1分以内に溶解分散し美味しい緑茶が得られた。
ブドウ糖 146g
澱粉 20g
市販緑茶粉末 30g
ショ糖脂肪酸エステル 4g
合計 200g
【実施例2】
【0012】
下記組成の混合物を打錠機にて10.5mmΦのタブレット状に成形した。このタブレットを湯のみに3個入れ、約90度の熱湯を注いだところ、1分以内に溶解分散し美味しい緑茶が得られた。
ブドウ糖 368g
澱粉 50g
市販緑茶粉末 75g
カテキン(EGCG) 2g
ショ糖脂肪酸エステル 10g
微粒二酸化ケイ素 5g
合計 505g
【実施例3】
【0013】
下記組成の混合物を打錠機にて9mmΦのタブレット状に成形した。このタブレットを湯のみに3個入れ、約90度の熱湯を注いだところ、1分以内に溶解分散し美味しい緑茶が得られた。
プルラン 3g
市販緑茶粉末 146g
カテキン(EGCG) 1g
微結晶セルロース 100g
合計 250g
【実施例4】
【0014】
下記組成の混合物を打錠機にて9mmΦのタブレット状に成形した。このタブレットを湯のみに3個入れ、約90度の熱湯を注いだところ、1分以内に溶解分散し美味しい緑茶が得られた。
市販緑茶粉末 146g
スクラロース 4g
微結晶セルロース 100g
合計 250g
【実施例5】
【0015】
下記組成の混合物を打錠機にて9mmΦのタブレット状に成形した。このタブレットを湯のみに3個入れ、約90度の熱湯を注いだところ、1分以内に溶解分散し美味しい緑茶が得られた。
トレハロース 15g
市販緑茶粉末 140g
スクラロース 1g
微結晶セルロース 94g
合計 250g
【実施例6】
【0016】
下記組成の混合物を打錠機にて9mmΦのタブレット状に成形した。このタブレットを湯のみに3個入れ、約90度の熱湯を注いだところ、1分以内に溶解分散し美味しい緑茶が得られた。
カテキン(EGCG) 1g
市販緑茶粉末 155g
微結晶セルロース 94g
合計 250g
【産業上の利用可能性】
【0017】
本発明に係る湯や水あるいは水溶物を注ぎ1分以内に溶解分散し、飲みやすくしたインスタントタブレット固形の緑茶を製造するようにしたものであり、その使用上の簡便さから広く普及されることで、産業用の利用価値が極めて高いであろう。
【0018】
いままでの茶葉を抽出したものを飲むタイプでなく、茶葉100%を活用したインスタント固形緑茶は、水無しでも摂取可能であり、給水或いは給湯の設備があれば直ちに提供可能である為、学校・旅行・工場・アウトドア・病院・老健施設・災害時の非常食品或いは将来的に宇宙食への応用も考えられる。
【0019】
本発明のインスタント固形緑茶の技術内容は紅茶・ウーロン茶・コーヒー・果汁飲料等のインスタント固形剤としても応用できる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
市販の粉末緑茶を水溶性の高分子や2糖類などと混合したのち、打錠機によりタブレット状の固形に成形することにより得られ、湯や水あるいは水溶物を注ぎ1分以内に溶解分散し飲みやすくしたインスタントタブレット固形緑茶。
【請求項2】
水溶性高分子が澱粉、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、微結晶セルロース、オリゴ糖、プルランなどからなる請求項1記載のインスタントタブレット状固形緑茶。
【請求項3】
添加物としてカテキン(EGCG)、スクロース、トレハロース、ショ糖脂肪酸エステル、微粒二酸化ケイ素などからなる請求項1記載のインスタントタブレット状固形緑茶。

【公開番号】特開2012−24070(P2012−24070A)
【公開日】平成24年2月9日(2012.2.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−181140(P2010−181140)
【出願日】平成22年7月27日(2010.7.27)
【出願人】(506224252)株式会社バイオベルデ (12)
【出願人】(396002150)有限会社平成エンジニアリング (2)
【Fターム(参考)】