説明

エアゾール容器用噴射ノズル

【課題】構造が簡素化され、使い勝手のよいエアゾール用噴射ノズルを提案する。
【解決手段】エアゾール容器1の頚部を取り囲む周壁を有し、該頚部に着脱自在に装着される肩カバー2と、この肩カバー2の内側に配されエアゾール容器1のステム1aにつながる噴出筒を備えたノズル本体3と、該肩カバー2に回動可能に連結、保持され、その回動操作によって該ノズル本体3の背面を押圧、傾動させてエアゾール容器1内の内容物を噴出させる操作レバー4を備えたエアゾール容器用噴射ノズルにおいて、前記ノズル本体3の背面に、該ノズル本体3の外周壁3aに操作レバー4の先端を当接させて内容物の断続的な噴射を可能とするが、該操作レバー4の先端の乗り越えによりノズル本体3の押圧姿勢をそのまま保持して内容物の連続的な噴射を可能とする凹所3eを設ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、エアゾール容器用噴射ノズルに関し、内容物の断続的な噴射と連続的な噴射を簡単な構造でもって実現しようとするものである。
【背景技術】
【0002】
エアゾール容器は、内容物を噴出させるステムにノズルが装着されており、該ノズルを押圧することで内容物を所定の方向に向けて噴出できるようになっている(例えば特許文献1参照)。
【特許文献1】特開2002−80077号公報
【0003】
近年、この種の容器に装着される噴射ノズルにおいては、使い勝っての改善を図る観点から内容物の噴出形態を断続的あるいは連続的に変更することができる工夫もなされ、その構造も複雑化してきており、ノズルの組み立てに手間がかかり効率的な製造が行えず、製造コストの上昇も避けられない状況にあった。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明の課題は、簡単な構造でもって内容物の噴射形態を適宜変更できる新規なエアゾール容器用噴射ノズルを提案するところにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであって、エアゾール容器の頚部を取り囲む周壁を有し、該頚部に着脱自在に装着される肩カバーと、この肩カバーの内側に配されエアゾール容器のステムにつながる噴出筒を備えたノズル本体と、該肩カバーに回動可能に連結、保持され、その回動操作によって該ノズル本体の背面を押圧、傾動させてエアゾール容器内の内容物を噴出させる操作レバーとを備えたエアゾール容器用噴射ノズルであって、
前記ノズル本体の背面に、該ノズル本体の外周壁に操作レバーの先端を当接させて内容物の断続的な噴射を可能とするが、該操作レバーの先端を乗り越えさせてノズル本体の押圧姿勢をそのまま保持して内容物の連続噴射を可能とする凹所を設けたことを特徴とするエアゾール用噴射ノズルである。
【0006】
上記の構成になるエアゾール用噴射ノズルにおいては、肩カバーとノズル本体とを一体連結するタイバーを設けることができる。
【発明の効果】
【0007】
噴射ノズルを単一部材で構成できるため組み立て作業が不要であり効率的な製造が可能となる。また、操作レバーの押込み度合いを変更するだけで噴出形態を変えることが可能であり、使い勝手がよい。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
以下、図面を用いて本発明をより具体的に説明する。
図1〜3は本発明に従うエアゾール容器用噴射ノズルの実施の形態を示した図であり、図1は外観斜視図であり、図2は側面を示した図であり、図3は平面を示した図である。
【0009】
図における1はエアゾール容器である(図2参照)。このエアゾール容器1はステム1aを傾動させることによってステム1aから内容物を噴出させることができるチルトタイプのバルブを備えている。
【0010】
2はエアゾール容器1の頸部(マウンテンカップ)にアンダーカットの如き係合手段によって着脱自在に連結する肩カバーである。この肩カバー2はエアゾール容器1の頸部を取り囲むC型の平面形状をなす周壁2aを有しており、その前面には、ノズルより噴射された内容物の通り道を形成する切り欠き部2bが形成されている。
【0011】
3はノズル本体である。このノズル本体3は周壁3aと、この周壁3aの上端部に一体連結する天面壁3bと、周壁3aにおいて開孔する噴射口が形成されたノズルチップ3cと、周壁3aの内側に設けられ、ステム1aに嵌合する噴射筒3dから構成されており、肩カバー2の内側に配置されている。ノズル本体3の周壁3aの背面側の上側半分には、周壁3aになだらかにつながり上端に向けて伸延する凹所3eが形成されている。
【0012】
4は操作レバーである。この操作レバー4はノズル本体3の周壁3aに接触する先端部を有する短辺片4aと、この短辺片4aの後端に一体連結し、内容物を噴出させる際の操作部位として機能する長辺片4bとから構成されている。操作レバー4の側面形状はL型形状をなすものであって、該短辺片4aと長辺片4bの境界部で連結片4cを介して肩カバー2の離間部分の端縁2a′に回動可能に支持されている。
【0013】
さらに、5は肩カバー2の下端部に設けられたタイバーである。このタイバー5は、操作レバー4による押圧力が加えられた場合において肩カバー2の離間部分が大きく離れてエアゾール容器1から肩カバー2が外れるのを防止する機能を有するものであって、肩カバー2と一体に成形されている。
【0014】
本発明にしたがう噴射ノズルは、肩カバー2、ノズル本体3、操作レバー4、タイバー5は全て一体化した単一部材からなっており、噴射ノズルを組み立てる工程は不要となっている。
【0015】
また、操作レバー4を軽く押圧することにより図4に示すように、内容物の断続的な噴射が可能であり、図5に示す如く、該操作レバー4を強く押圧して短辺片4aを凹所3eに位置せしめることにより内容物の連続的な噴射が可能であって、使い勝手もよい。
【0016】
操作レバー4の不用意な押し下げを防止するため、エアゾール容器1には、図2の仮想線で示すようなカバーキャップを配置しておくことができる。
【0017】
本発明にしたがう噴射ノズルは、基本的には合成樹脂にて成形されるものであり、その成形に際しては射出成形法が適用されるが、使用する材料や成形法についてはとくに限定はされない。
【産業上の利用可能性】
【0018】
構造が簡素化された使い勝手のよいエアゾール用噴射ノズルが提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1】本発明にしたがうエアゾール用噴射ノズルの外観斜視図である。
【図2】本発明にしたがうエアゾール用噴射ノズルの側面を示した図である。
【図3】図2に示したエアゾール用噴射ノズルの平面を示した図である。
【図4】図1〜図3に示した噴射ノズルによる内容物の噴射状況を示した図である。
【図5】図1〜図3に示した噴射ノズルによる内容物の噴射状況を示した図である。
【符号の説明】
【0020】
1 エアゾール容器
1a ステム
2 肩カバー
2a 周壁
2b 切り欠き部
3 ノズル本体
3a 周壁
3b 天面壁
3c ノズルチップ
3d 噴射筒
3e 凹所
4 操作レバー
4a 短辺片
4b 長辺片
4c 連結片
5 タイバー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
エアゾール容器の頚部を取り囲む周壁を有し、該頚部に着脱自在に装着される肩カバーと、この肩カバーの内側に配されエアゾール容器のステムにつながる噴出筒を備えたノズル本体と、該肩カバーに回動可能に連結、保持され、その回動操作によって該ノズル本体の背面を押圧、傾動させてエアゾール容器内の内容物を噴出させる操作レバーとを備えたエアゾール容器用噴射ノズルであって、
前記ノズル本体の背面に、該ノズル本体の外周壁に操作レバーの先端を当接させて内容物の断続的な噴射を可能とするが、該操作レバーの先端の乗り越えによりノズル本体の押圧姿勢をそのまま保持して内容物の連続的な噴射を可能とする凹所を設けたことを特徴とするエアゾール用噴射ノズル。
【請求項2】
前記肩カバーとノズル本体とを一体連結するタイバーを有する、請求項1記載のエアゾール用噴射ノズル。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−149897(P2010−149897A)
【公開日】平成22年7月8日(2010.7.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−330373(P2008−330373)
【出願日】平成20年12月25日(2008.12.25)
【出願人】(000006909)株式会社吉野工業所 (2,913)
【Fターム(参考)】