説明

カップ部を有する衣類

【課題】 カップ部上辺のフィット性に優れ、バストとの馴染みにも優れた、カップ部を有する衣類を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明のカップ部を有する衣類は、一対のカップ部101、カップ支持部102およびバック部103を含み、カップ支持部102は、一対のカップ部101の下辺部に配置され、バック部103は、カップ支持部102の脇部に取り付けられ、カップ部101は、成型部材を含み、前記成型部材は、カップ部101の上辺が肌側および表側の少なくとも一方に折れ曲がるために、カップ部101の前中心側から脇部方向に延びる凹部を有していることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、カップ部を有する衣類に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、ブラジャー等のカップ部を有する衣類では、ポリウレタン等の弾性体を成型した、いわゆるモールドタイプのカップやパッド(以下カップ部という)が用いられているものがある。このような衣類においては、カップ部の厚みや剛性を調整し、バストの造形性を向上させたり、補正機能を付与したりする検討がなされている(例えば、特許文献1および2参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開平9−78311号公報
【特許文献2】特開2005−139572号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、従来のモールドタイプのカップ部を有するブラジャーは、着用時にカップ部上辺で、バストとブラジャーとの間に隙間(浮き)が生じやすかった。このような隙間が生じると、ブラジャー着用時に、横から見ると段差があるシルエットになってしまう。この隙間を生じさせないために、カップ部上辺の形状を内側に倒したような形状にすると、カップ部上辺がバストに当たったり、食い込んだりして、違和感を生じさせるという問題があった。
【0005】
本発明は、カップ部上辺のフィット性に優れ、バストとの馴染みにも優れた、カップ部を有する衣類を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
前記目的を達成するために、本発明のカップ部を有する衣類は、
カップ部を有する衣類であって、
一対のカップ部、カップ支持部およびバック部を含み、
前記カップ支持部は、前記一対のカップ部の下辺部に配置され、
前記バック部は、前記カップ支持部の脇側に取り付けられ、
前記カップ部は、成型部材を含み、
前記成型部材は、前記カップ部の上辺が肌側および表側の少なくとも一方に折れ曲がるために、前記カップ部の前中心側から脇部方向に延びる凹部を有している
ことを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
本発明のカップ部を有する衣類は、カップ部を構成する成型部材が、前記カップ部の上辺が肌側および表側の少なくとも一方に折れ曲がるために、前記カップ部の前中心側から脇部方向に延びる凹部を有しているので、カップ部上辺のフィット性に優れ、バストとの馴染みがよい。また、カップ部は一体成型可能であるので、製造効率の点でも優れている。
【図面の簡単な説明】
【0008】
【図1】図1は、本発明のカップ部を有する衣類の一例である、第1の実施形態に係るブラジャーの背面図である。
【図2】図2は、前記第1の実施形態に係るブラジャーの凹部のバリエーションを示す図である。
【図3】図3は、前記第1の実施形態に係るブラジャーのその他の例を示す図である。
【図4】図4は、本発明のカップ部を有する衣類の一例である、第2の実施形態に係るブラジャーの背面図である。
【図5】図5は、本発明のカップ部を有する衣類の一例である、第3の実施形態に係るブラジャーの背面図である。
【図6】図6(a)は、前記第1の実施形態に係るブラジャーをI−I方向に見た断面図である。図6(b)および(c)は、凹部付近の拡大断面図である。
【図7】図7は、本発明のカップ部を有する衣類のその他の例を示す斜視図である。(a)は、第4の実施形態に係るブラキャミソールの一例、(b)は、第5の実施形態に係るブラキャミソールの一例である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本発明のカップ部を有する衣類について、例をあげて説明する。ただし、本発明は、以下の例に限定および制限されない。
【0010】
(第1の実施形態)
図1に、本発明のカップ部を有する衣類の第1の実施形態に係るブラジャー100を示す。図1は、本実施形態のブラジャー100の背面図である。本実施形態のブラジャー100は、一対のカップ部101、一対のカップ部101を支持するカップ支持部102、一対のバック部103および一対の肩ストラップ104を備えたいわゆる3/4カップのブラジャーである。一対のカップ部101は、成型部材によって形成されている。一対のカップ部101の下辺部には、一対のカップ支持部102が設けられ、一対のカップ支持部102の下辺部には、土台部110が設けられている。そして、一対のカップ支持部102は、バージスラインに沿うように形成されており、土台部110によって連結されている。土台部110を介して、カップ支持部102の脇側には、一対のバック部103の一端が取り付けられている。一対のバック部103の他端は、連結係止部106が取り付けられて、背中心付近で着脱自在になっている。そして、一対のカップ部101は、肌側に、カップ部101の上辺が肌側に折れ曲がるために、カップ部101の前中心側から脇部方向に延びる凹部105を有している。
【0011】
本実施形態において、凹部105は、溝形状であり、カップ部101の肩ストラップ取り付け位置、バストトップ点および前中心部分の上端部を通る仮想ラインのバストトップ点近傍を含む少なくとも一部に沿うように、前記成型部材に設けられている。本実施形態では、凹部105は、バストトップ点近傍を通って描かれるバスト上辺側におけるバージスラインの相似曲線上に設けられている。このように、カップ部101における凹部105の厚みは、その周囲の部分と比較して薄いため、着用時に肩ストラップ104にカップ部101の上部が引かれることによって、凹部105に沿ってカップ部105の上辺が、着用者のバストにフィットするように肌側に折れ曲がる。なお、本実施形態では、カップ部の上辺が肌側に折れ曲がり易くなるように凹部を設ける例を挙げているが、本発明は、これに限定されるものではない。例えば、カップ部101が表側に折れ曲がり易くなるように凹部を設け、カップ上部のバストに対する押圧力を抑制するといったことも考えられる。
【0012】
また、本実施形態では、凹部105は、上記仮想ラインに沿う曲線状を呈する例を挙げているが、本発明は、これに限定されるものではない。例えば、ブラジャーの仕様に応じて、バストトップ点近傍を通り前中心側から脇側へ延在する直線状に凹部105を形成することも考えられる。
【0013】
なお、本実施形態では、着用時に肩ストラップ104にカップ部101の上部が引かれることによって、凹部105に沿ってカップ部101の上辺が、肌側に折れ曲がるように形成された例を挙げているが、本発明はこれに限定されるものでない。例えば、カップ部101の形状は、肩ストラップ104によってカップ部101の上部が引かれない形状であっても良い。
【0014】
凹部105の厚みは、1.5mmから6.5mmの範囲であることが好ましく、3mmから5mmの範囲であることがより好ましい。また、凹部105の幅は、2mmから10mmの範囲であることが好ましい。図2は、凹部105のバリエーションの図である。図2(a)、(b)に示すように、凹部105は、実現したい折れ曲がりの具合に応じて、幅を広くしたり、狭くしたりすることができる。また、図2(c)に示すように、凹部105の幅は均一ではなくても良く、中心部が一番広く、両端部にかけて幅が狭くなっていても良い。凹部105の厚みもまた均一ではなくても良く、中心部が一番薄く、両端部にかけて厚くしてもよい。この場合、凹部の両端部においては、凹部と凹部周囲の部分との厚みの差がないような態様とすることもできる。
【0015】
また、本実施形態において、凹部105の長さ方向の両端は、カップ部101の前中心および脇部に接していないが、本発明はこれに限定されない。図2(d)に示すように、凹部105は、カップ部101を横断するように設けられていてもよい。凹部105が、カップ部101を横断するように設けられている場合には、着用時にカップ部101の上辺全体が肌側に折れ曲がるのに対して、凹部105の長さ方向の両端がカップ部101の前中心および脇部に接していない場合には、カップ部101の上辺の折れ曲がりが緩やかになり、着用時のカップ部101のシルエットを、丸みを帯びたものにすることができる。また、凹部105は、カップ部101の上辺と略平行に形成されていてもよい。
【0016】
また、図2(e)に示すように、凹部105が破線状に設けられていてもよい。凹部105を破線状に設けることにより、破線の間隔によってカップ部105の折れ曲がり具合を調整することができる。また、図2(f)に示すように、凹部105が、前中心側においてつながった二重線状に設けられていてもよい。凹部105を二重線状に設けることにより、カップ部101の上辺を段階的に折り曲げることができ、より自然なシルエットを作りだすことができる。このように、凹部の形状は、実現したいカップの形状に応じて、適宜設定することができる。
【0017】
また、凹部105は、溝状ではなく、孔であってもよい。凹部105を孔にする場合、カップ部101全体の形状が崩れないよう、孔の大きさを調整する必要がある。
【0018】
なお、図2(g)および(h)に示すように、バストトップ点近傍において、さらに、バストの上下方向に延びた形状の凹部を設けることもできる。これにより、着用時にカップ部101が上下方向にも折れ曲がるため、着用者のバストによりフィットし、かつ、突出感を作り出すことができる。また、図2(i)に示すように、仮想ライン上において、バストトップ点には凹部を設けず、バストトップ点付近の前記仮想ラインよりもカップ部上辺寄りの位置に、前記仮想ラインに沿って平行に凹部を設けることもできる。これにより、カップ部101の折れ曲がり線がくっきりと出ず、ゆるやかなカーブを描くようなシルエットを実現することができる。また、図2(j)および(k)に示すように、さらに脇側において、バストの上下方向に延びた形状の凹部を設けることもできる。このように凹部を設けることで、脇側におけるバストとのフィット性も向上させることができる。
【0019】
前記成型部材としては、ウレタン、不織布、ダブルラッセル等の材料を用いることができる。また、本発明は、ワイヤータイプ、ノンワイヤータイプのいずれのタイプのブラジャーにも使用することができる。
【0020】
なお、本実施形態では、カップ部101は、全体が成型部材によって形成されている例を挙げているが、本発明は、これに限定されるものではない。例えば、ブラジャーの仕様に応じて、カップ部101の肩ストラップ取り付け位置を含む脇側部分をマーキゼットやパワーネットといった布材で形成しても良い。このように、本発明では、少なくとも凹部105を形成する部分について成型部材でカップ部を形成すれば良く、他の部分については適宜、仕様に応じて成型部材以外の素材によって形成するものとしても良い。
【0021】
なお、本実施形態では、ブラジャー100は、土台部110を介して、左右のカップ支持部102が連結されるとともに、カップ支持部102とバック部103とが連結されている例を挙げて説明した。しかし、本発明は、これに限定されるものではない。例えば、図3に示すような、土台部110を備えない、いわゆるメガネタイプのブラジャーとしてもよい。より具体的には、バック部103がカップ支持部102に直接連結されるように前方へ延び、左右のカップ支持部102の前中心側部分同士を連結する連結部材を別途備える態様とすることができる。
【0022】
本実施形態のブラジャーでは、連結係止部106として、ホック(例えば、フック・アンド・アイ(鈎ホック))を使用することができるが、他の種類の係止具を使用してもよい。また、バック部103が連結係止部を有していなくてもよい。例えば、連結係止部を前中心に設けてフロントホックタイプとしてもよい。また、連結係止部がないタイプ、バック部を結んで係止するタイプであってもよい。
【0023】
連結係止部106としては、ホック(例えば、フック・アンド・アイ(鈎ホック))、グリッパー、ボタン、紐、面ファスナーなどを、デザインや用途に応じて適宜選択して使用することができる。なお、上記のフック・アンド・アイやグリッパー、ボタンを用いる場合には、複数の留め位置を予め設けておくことにより、締め付け具合を微調整できるようにしておくことも好ましい。なお、上記以外の他の種類の係止具を使用してもよい。
【0024】
本実施形態においては、肩ストラップ104の一端はカップ部101に取り付けられ、他端はバック部103の上辺部に取り付けられた円環の係止具108Aを通って反転し、エイト環からなる長さ調節具108Bに導入されることによって、肩ストラップ104の長さ調整が可能な状態で、肩ストラップ104の他端側が、バック部103の上辺部に取り付けられている。肩ストラップ104の態様はこれに限定されず、例えば、前記一対のカップ部101の上部同士を互いに繋ぐように取り付けられている、いわゆる「ホルターネック」タイプであってもよい。肩ストラップ104の取り付け位置は、カップ部101の形状やブラジャーのデザインによって決定することができる。肩ストラップ104は、カップ部101を肩から吊り下げるものであればよい。紐や布テープであってもよいし、タンクトップのような幅の広い、いわゆるラウンドタイプのストラップであってもよい。肩ストラップ104の態様は一対のカップ部101に対応して一対の肩ストラップ104をそれぞれカップ部101上部とバック部103に取り付ける態様に限定されず、例えば、スポーツタイプのブラジャーの肩ストラップのように、背中側で2本の肩ストラップ104が一体となりバック部103に取り付けられる態様であってもよい。
【0025】
なお、本実施形態においては、カップ部101とカップ支持部102とが別部材で構成されているが、本発明はこれに限定されず、カップ部101とカップ支持部102とが一体に成型されていてもよい。
【0026】
また、本実施形態は、カップ部101が一体で成型された成型部材により形成されているが、本発明はこれに限定されず、例えば、カップ部101が上下の成型部材からなり、前記上下の成形部材が縫合された二枚接ぎにより構成されてもよい。
【0027】
(第2の実施形態)
図4に、本発明のカップ部を有する衣類の第2の実施形態に係るブラジャー200を示す。図4は、本実施形態のブラジャー200の背面図である。本実施形態のブラジャー200は、いわゆる1/2カップのブラジャーである。本実施形態において、凹部205が、カップ支持部202の脇側上端部および前中心側上端部を結ぶ仮想ラインの下部領域に配置されるように設けられている他は、第1の実施形態と同様である。
【0028】
1/2カップのブラジャーの場合、ストラップレスで使用することが多く、ストラップレスで使用すると、カップの上辺脇側を引き上げる力がかからない。そのため、1/2カップの場合、着用時にカップ支持部202が広がり、それに伴ってカップ部201が横に引かれることによって、凹部205に沿ってカップ部201の上辺が着用者のバストにフィットするように肌側に折れ曲がる。このように、ブラジャーのデザインに応じて、凹部の位置を調整することによって、本発明は、あらゆるタイプのブラジャーに対応することができる。
【0029】
(第3の実施形態)
図5に、本発明のカップ部を有する衣類の第3の実施形態に係るブラジャー300を示す。図5は、本実施形態のブラジャー300の背面図である。本実施形態のブラジャー300は、いわゆるフルカップのブラジャーである。本実施形態において、凹部305が、カップ支持部302の前中心側上端部とバストトップ点とを通る仮想ラインのバストトップ点近傍を含む少なくとも一部に沿うように、前記成型部材に配置されている他は、第1の実施形態と同様である。このように、ブラジャーのデザインに応じ、カップ部301の上辺がバストにフィットするよう、凹部305の配置を工夫することができる。
【0030】
図6(a)に、第1の実施形態に係るブラジャー100をI−I方向に見た断面図を示す。本実施形態において、凹部105は、カップ部101の肌側に設けられている。凹部105付近の拡大断面図を図6(b)の上段左側に示す。同図に示すように、第1の実施形態における凹部105は、底面の角は丸みを帯びている。また、図6(b)のその他の図および図6(c)に、第1の実施形態のその他の例における凹部105付近の拡大断面図を示す。図6(b)に示すように、凹部105の断面は、矩形であってもよいし(上段中央)、半円形であってもよいし(上段右側)、テーパー状(中段左側)であってもよく、様々な断面形状とすることができる。また、図6(c)に示すように、カップ部101の肌側と、肌側と反対側との両側に、凹部105を設けてもよい。両側に凹部105を設けた場合、カップ部101の上辺が肌側や表側に折れ曲がりやすくなる。また、図6(b)に示すような形状の凹部105は、肌側と反対側のみに設けることもできる。凹部105を肌側と反対側に設けた場合でも、凹部105の厚みは、その周囲の部分よりも薄くなるため、凹部105に沿ってカップ部101の上辺を肌側や表側に折り曲げることが可能となる。また、凹部105を肌側と反対側に設けた場合、凹部105が肌に当たらないため、よりなめらかな着用感を実現することができる。このように、実現したいカップ部の形状や、着用感に応じて、凹部105の形状を工夫することができる。なお、ここでは、第1の実施形態に係るブラジャー100の凹部について説明したが、本発明はこれに限定されず、他の実施形態に係るブラジャーでも同様である。
【0031】
(第4の実施形態)
次に、図7(a)に本発明のカップ部を有する衣類のその他の例として、ブラキャミソール400の斜視図を示す。
【0032】
このブラキャミソール400のブラジャー相当部分は、図1で説明したブラジャー100とほぼ同一の概念のもとに設計されている。本態様においては、ブラキャミソール400が、土台部110の下側に、身頃401を有している。本例では、身頃401が本発明におけるバック部を兼ねている。バック部を別途設けてその下に身頃401を取りつけてもよい。その他の態様は図1に示したブラジャー100と実質上同一であり、同一部分には同一の符号を付して、重複する説明を省略している。ここでは、第1の実施形態に係るブラジャー100とほぼ同一概念のもとに設計されたブラジャー相当部分を有するブラキャミソールについて説明したが、本発明はこれに限定されず、他の実施形態に係るブラジャー相当部分を有するブラキャミソールとすることもできる。
【0033】
(第5の実施形態)
図7(b)に本発明のカップ部を有する衣類のその他の例として、ブラキャミソール500の斜視図を示す。このブラキャミソール500は、キャミソールの身頃内側にブラジャー相当部分が設けられており、前記ブラジャー相当部分は、図1で説明したブラジャー100とほぼ同一の概念のもとに設計されている。本態様においては、ブラキャミソール500は、ブラジャー相当部分を覆うように身頃501を有している。また、バック部103は連結係止部を有しておらず、連結係止部の操作をすることなく着脱ができる態様である。その他の態様は図1に示したブラジャー100と実質上同一であり、同一部分には同一の符号を付して、重複する説明を省略している。ここでは、第1の実施形態に係るブラジャー100とほぼ同一概念のもとに設計されたブラジャー相当部分を有するブラキャミソールについて説明したが、本発明はこれに限定されず、他の実施形態に係るブラジャー相当部分を有するブラキャミソールとすることもできる。本例の構成にすることにより、カップ部101のデザインにかかわらず、着用時の外観のバリエーションを多様にすることができる。また、カップ部101を、よりアウターにひびかなくすることもできる。
【0034】
以上、実施の形態の具体例として、ブラジャー、およびブラキャミソールをあげて本発明を説明したが、本発明のカップ部を有する衣類は、これらの具体例で記載されたもののみに限定されるものではなく、種々の態様が可能である。例えば、上記の実施形態のようなファンデーション衣類以外にも、ボディスーツ、ブラスリップ、セパレートタイプの水着のトップ部、レオタード、その他各種のカップ部を有する衣類に適用できる。また、前中心を係脱自在のホックで連結するフロントホックタイプの衣類にも適用できる。また、上記で説明したカップ部を構成する成型部材は、パッドとして、カップ部を有する衣類に使用することもできる。
【産業上の利用可能性】
【0035】
本発明のカップ部を有する衣類は、種々の態様が可能である。例えば、上記の実施形態のようなファンデーション衣類以外にも、スポーツ衣類、アウターなど、各種のカップ部を有する衣類に適用できる。
【符号の説明】
【0036】
100、200、300 ブラジャー
101、201、301 カップ部
102、202、302 カップ支持部
103 バック部
104 肩ストラップ
105、205、305 凹部
108A 円環係止具
108B 長さ調節具
110 土台部
400、500 ブラキャミソール
401、501 身頃


【特許請求の範囲】
【請求項1】
カップ部を有する衣類であって、
一対のカップ部、カップ支持部およびバック部を含み、
前記カップ支持部は、前記一対のカップ部の下辺部に配置され、
前記バック部は、前記カップ支持部の脇側に取り付けられ、
前記カップ部は、成型部材を含み、
前記成型部材は、前記カップ部の上辺が肌側および表側の少なくとも一方に折れ曲がるために、前記カップ部の前中心側から脇部方向に延びる凹部を有している
ことを特徴とするカップ部を有する衣類。
【請求項2】
さらに、肩ストラップを含み、
前記肩ストラップの一端は、前記カップ部の上部に取り付けられ、
前記凹部が、前記カップ部の肩ストラップ取り付け位置、バストトップ点および前中心部分の上端部を通る仮想ラインのバストトップ点近傍を含む少なくとも一部に沿うように、前記成型部材に設けられていることを特徴とする、請求項1記載のカップ部を有する衣類。
【請求項3】
前記凹部が、前記カップ支持部の脇側上端部および前中心側上端部を結ぶ仮想ラインの下部領域に配置されるように前記成型部材に設けられていることを特徴とする、請求項1記載のカップ部を有する衣類。
【請求項4】
前記凹部が、前記カップ支持部の前中心側上端部とバストトップ点とを通る仮想ラインのバストトップ点近傍を含む少なくとも一部に沿うように、前記成型部材に設けられていることを特徴とする、請求項1記載のカップ部を有する衣類。
【請求項5】
前記凹部が、バストトップ点近傍を通る曲線上に設けられており、
前記曲線が、バスト上辺側におけるバージスラインの相似曲線であることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載のカップ部を有する衣類。
【請求項6】
前記凹部が、前記カップ部の肌側に設けられていることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載のカップ部を有する衣類。
【請求項7】
前記カップ部と前記カップ支持部とが、一体に成型されていることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載のカップ部を有する衣類。
【請求項8】
衣類がブラジャーであることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載のカップ部を有する衣類。
【請求項9】
衣類が、さらに衣類本体部を有することを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載のカップ部を有する衣類。
【請求項10】
カップ部を有する衣類に内蔵されるパッドであって、
前記パッドは、成型部材を含み、
前記成型部材は、前記カップ部の上辺が肌側および表側の少なくとも一方に折れ曲がるために、前記カップ部における前中心側から脇部方向に延びる凹部を有している
ことを特徴とするパッド。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2012−233287(P2012−233287A)
【公開日】平成24年11月29日(2012.11.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−103872(P2011−103872)
【出願日】平成23年5月6日(2011.5.6)
【出願人】(306033379)株式会社ワコール (116)
【Fターム(参考)】