説明

カップ部を有する衣類

【課題】 着用者のバストボリュームが予め設定されたカップサイズと多少異なる場合でも、バストにしっかりフィットすることができる、カップ部を有する衣類を提供する。
【解決手段】 本発明のカップ部を有する衣類は、一対のカップ部101、カップ部を支持するカップ支持部102およびバック布103を備え、前記カップ支持部102は、前記一対のカップ部101の下縁に設けられ、前記バック布103は、前記カップ支持部102の脇側に取り付けられ、前記カップ部101の肌側には、保形布105が、前記カップ部101の脇側部分と前中心側部分とを互いに引き寄せるように、前記カップ部101の下縁部に架け渡されており、前記保形布105は、伸縮性素材を含んでおり、その上辺が折り返して形成されていることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、カップ部を有する衣類に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、ブラジャー等のカップ部を有する衣類では、バストトップの位置を上方に引き上げ、かつ胸の谷間をくっきりさせてバストを豊かに見せるために、カップ部の肌側にパッドを装着したものや、カップ部の肌側の厚みに変化を持たせたものがある。例えば、特許文献1には、ボリュームの少ないバストであっても、左右のバスト間に谷間を形成するとともに、前中心側上部にボリュームがでるようにバストを押し上げるブラジャーが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2007−254921号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、ブラジャー等のカップ部を有する衣類は、所定のサイズごとに、基準となるボリュームのバストにフィットするように設計されている。そして、着用者は、これらのサイズの中から一番自分のバストにフィットするサイズを適宜選択している。しかし、着用者のバストのボリュームは、必ずしもカップサイズに完全に一致するわけではなく、選択したサイズが着用者のバストに充分フィットしないこともある。また、前記衣類では、通常、左右のカップ部のサイズは同じサイズに設計されているが、着用者の中には、左右のバストのボリュームが異なる人もいるため、このような場合にも左右のカップ部をそれぞれのバストにしっかりフィットさせることが難しいという問題もあった。
【0005】
そこで、本発明は、着用者のバストボリュームが予め設定されたカップサイズと多少異なる場合でも、バストにしっかりフィットすることができるカップ部を有する衣類を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
前記目的を達成するために、本発明のカップ部を有する衣類は、一対のカップ部、カップ部を支持するカップ支持部およびバック布を備え、
前記カップ支持部は、前記一対のカップ部の下縁に設けられ、
前記バック布は、前記カップ支持部の脇側に取り付けられ、
前記カップ部の肌側には、保形布が、前記カップ部の脇側部分と前中心側部分とを互いに引き寄せるように、前記カップ部の下縁部に架け渡されており、
前記保形布は、伸縮性素材を含んでおり、その上辺が折り返して形成されていることを特徴とする。
【0007】
この構成では、保形布は、着用状態で、バストのバージスラインに近接するカップ部の下縁に架け渡されており、バストの下側部分を包み込むように伸び、バストを上方へ押し上げる。保形布は、バストボリュームに対応して保形布の伸び代が変化するため、バストボリュームがカップサイズと多少異なっていても、バストに充分フィットした状態に維持される。また、保形布の上辺は、折り返すことによって伸び難くなっているため、バストを上方へしっかり押し上げることができる。
【発明の効果】
【0008】
本発明のカップ部を有する衣類は、着用者のバストボリュームがカップ部のサイズと多少異なる場合でも、バストにしっかりフィットすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【図1】図1は、本発明のカップ部を有する衣類の一例である、第一の実施形態に係るブラジャーを示す斜視図である。
【図2】図2は、前記第一の実施形態に係るブラジャーのカップ部付近を背面側から見た図である。
【図3】図3は、前記第一の実施形態に係るブラジャーのカップ部をI−I方向に見た断面図である。(a)は、パッドを装着していない状態を、(b)は、パッドを装着する場合のパッド位置を示す図である。
【図4】図4は、前記第一の実施形態に係るブラジャーのカップ部を上方向から見た図である。
【図5】図5は、前記第一の実施形態に係るブラジャーにおいて、パッドの装着状態を示す断面図である。(a)は、パッドのサイズが大きい場合を、(b)は、パッドのサイズが小さい場合を、(c)は、パッドのサイズがより大きい場合を示す図である。(d)は、折り返し部分の幅が長い場合を示す図である。(e)は、パッドを肌側に取り付ける場合を、(f)は、パッドをカップ部の肌側に取り付ける場合を示す図である。
【図6】図6は、前記第一の実施形態に係るブラジャーの変形例である、折り返し部分をバスト側に設けたブラジャーを示す図である。(a)は、前記ブラジャーのカップ部をI−I方向に見た断面図である。(b)は、前記ブラジャーの変形例のカップ部付近を背面側から見た図である。
【図7】図7(a)および(b)は、前記第一の実施形態に係るブラジャーの変形例のカップ部をI−I方向に見た断面図である。
【図8】図8(a)、(b)および(c)は、前記第一の実施形態に係るブラジャーの変形例のカップ部付近を背面側から見た図である。
【図9】図9は、前記第一の実施形態に係るブラジャーのその他の変形例のカップ部をI−I方向に見た断面図である。
【図10】図10は、本発明のカップ部を有する衣類の、第二の実施形態に係るブラジャーを示す図である。(a)は、斜視図であり、(b)は、カップ部付近を背面側から見た図である。
【図11】図11は、本発明のカップ部を有する衣類の、第三の実施形態に係るブラジャーを示す図である。(a)は、斜視図であり、(b)は、カップ部付近を背面側から見た図である。
【図12】図12は、本発明のカップ部を有する衣類の、第四の実施形態に係るブラジャーを示す図である。(a)は、斜視図であり、(b)は、カップ部付近を背面側から見た図である。
【図13】図13は、本発明のカップ部を有する衣類のその他の例を示す斜視図である。(a)は第五の実施形態に係るボディスーツ、(b)は第六の実施形態に係るブラスリップの一例である。
【図14】図14は、本発明のカップ部を有する衣類のその他の例である、第七の実施形態に係るブラキャミソールを示す図である。(a)は斜視図、(b)は着用状態でカップ部のバストに接する面と反対側の面が身頃内側に接するように裏返した状態でカップ部付近を前面側から見た図、(c)は同じく背面側から見た図である。
【図15】図15(a)および(b)は、前記ブラキャミソールの変形例を示す図であり、着用状態でカップ部のバストに接する面と反対側の面が身頃内側に接するように裏返した状態で背面側から見た図である。
【図16】図16は、着用評価におけるブラジャーの状態を示す図であり、(a)は、着用前のブラジャー100を側面から見た模式断面図、(b)は、バストサイズが大きい着用者がブラジャー100を着用した状態を側面から見た模式断面図、(c)は、バストサイズが小さい着用者がブラジャーを着用した状態を側面から見た模式断面図である。
【図17】図17は、従来品のノンワイヤータイプのブラジャーを、非装着時の状態においてカップ部を上方向から見た一例の図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明のカップ部を有する衣類について、例をあげて説明する。ただし、本発明は、以下の例に限定および制限されない。
【0011】
(第一の実施形態)
図1から図4に、本発明のカップ部を有する衣類の第一の実施形態に係るブラジャー100を示す。図1は、バック布103を係止した状態の本実施形態のブラジャー100の斜視図であり、図2は、本実施形態のブラジャー100のカップ部付近を背面側から見た図である。図3は、前記ブラジャー100のカップ部をI−I方向に見た断面図である。図3(a)は、パッドを装着していない状態のブラジャー100のカップ部の断面図、図3(b)は、パッドを装着する場合のパッド位置を示したブラジャー100のカップ部の断面図である。図4は、カップ部101付近を、図1における上方向から見た図である。前記四図において、同一部分には同一符号を付している。
【0012】
本実施形態のブラジャー100は、一対のカップ部101、一対のカップ部101を支持するノンワイヤーのカップ支持部102、一対のバック布103および一対の肩ストラップ104を備えた、ノンワイヤータイプのブラジャーである。一対のカップ部101の下縁には、一対のカップ支持部102が設けられ、一対のカップ支持部102の下縁には、土台部110が設けられている。そして、一対のカップ支持部102は、バージスラインに沿うように形成されており、土台部110によって連結されている。土台部110を介して、カップ支持部102の脇側には、一対のバック布103の一端が取り付けられている。一対のバック布103の他端は、連結係止部106が取り付けられて、背中心付近で着脱自在になっている。そして、一対のカップ部101の内側(着用時に肌に触れる側)には、伸縮性素材を含む保形布105が設けられている。保形布105は、カップ部101の脇側部分から前中心側部分にかけて下縁部に架け渡されており、カップ部101を立体的に保持している。そして、保形布105は、その上辺が、カップ部101側に折り返されて、折り返し部分105aを形成している。
【0013】
本実施形態では、保形布105は、カップ部101の下側部分において、カップ部101の脇側部分と前中心側部分とを、図2の矢印の方向に、互いに引き寄せて架け渡されている。これにより、非装着時には、カップ部101の立体的形状を保形布105によって保持することができる。また、装着時には、保形布105によって、バストを包み込むように持ち上げることができる。
【0014】
保形布105は、伸縮性素材を含んでいる。そのため、着用時にバストとカップ部101との間のフィット性を高めることができる。前記伸縮性素材としては、例えば、パワーネットを用いることができる。パワーネットは、メッシュ状であってもよいし、端始末不要(フリーカット)のものを用いてもよい。また、前記伸縮性素材としては、例えば、ダンボールニット等、その他の伸縮性の有る布材を用いてもよい。保形布105は、伸び縮みが可能であり、伸ばした際に復元力がある素材であればよく、本発明の作用効果を有する限度であれば、部分的に非伸縮性素材が含まれていてもよい。また、メッシュ状の布地を用いてもよい。また、カップ部101の脇側部分と前中心側部分とを結ぶ方向において高伸縮であり、前記方向と略直交する方向には非伸縮または難伸縮であってもよい。このような素材としては、例えば、ワンウェイパワーネット、パワーネット、ツーウェイトリコットなどがある。保形布105は、非装着時にカップ部101をどの程度立体的な状態で保持するのかという点や、装着時にバストを寄せ上げるのに必要な力の大きさを考慮して、前記のような素材から適宜選択すればよい。保形布105は、通気性の素材とすると、気温が高い時期であっても快適に着用することができる。
【0015】
装着時には、保形布105は、バストに当接することで、カップ部101に沿う方向に伸びる。前記保形布105が伸びると、復元力が生じる。したがって、装着時にカップ支持部102がバストに押されて、脇側と前中心との距離が広がろうとしても、保形布105の復元力によって、カップ支持部102の形状を保持することができ、カップ部101の形状もつぶれることなく保持することができる。あるいは、保形布105の形状や素材によっては、カップ支持部102の脇側部分を前中心側に引き寄せようとする力を付与することができ、バストを「寄せる」効果を得ることができる。
【0016】
また、保形布105が、上辺で折り返し部分105aを有することにより、前記脇側部分と前記前中心側部分との間に架け渡された保形布105の上辺側の復元力をより高めることができる。また、折り返し部分105aを設けることにより、保形布105の上辺側を、折り返しのない部分よりも伸び難くすることができ、前記上辺側部分に当接するバストを押し上げる力を他の部分より大きくできる。これにより、バストを効果的に押し上げることができる。
【0017】
折り返し部分105aは、バストトップとバスト下部のバージスラインとの間の中間領域に形成されていることが好ましい。前記中間領域に復元力の高い折り返し部分105aが当接すると、前記中間領域について重点的にバストを押圧することができ、効果的にバストアップすることができる。
【0018】
本発明のカップ部を有する衣類において、前記カップ支持部は、上述のように変形可能に形成することができる。一般に、カップ支持部が変形可能に形成された、例えば、ノンワイヤータイプのブラジャーでは、カップ支持部の剛性が小さいため、立体的な曲面で構成されているカップ部が、非装着状態においてその形状を維持するように保持することができない。このため、店頭に展示する際にカップ部の形状が崩れやすく、効果的なディスプレイが難しかった。図17に、従来品のノンワイヤータイプのブラジャーを平置きした状態(非装着時の状態)において、カップ部を、装着時の上方向から見た図の一例を示す。図中の二点鎖線は、装着時の形状を示す。このように、ノンワイヤータイプのブラジャーは、カップ支持部の剛性が小さいことで、平置きするとカップ部が広がってしまい、つぶれたような形状になりがちであった。これに対し、図4に示すように、本発明のカップ部を有する衣類である本実施形態に係るブラジャーは、カップ支持部を変形可能に形成した場合であっても、非装着時のカップ形状を立体的に保持することができる。
【0019】
保形布105は、左右両端をそれぞれカップ支持部102に引っ張られた状態で連結されているため、折り返し部分105aには、パッドを挟み込んだ状態で保持できる程度の挟持力が発生する。このため、折り返し部分105aには、パッドを挿入して挟み込むことができ、保形布105は、パッド受けとして用いることもできる。パッドを挟み込む場合、図3(b)において、二点鎖線で囲んだ部分がパッドの装着位置Aである。パッドの装着位置Aは、カップ部101の肌側面よりもバストに近い位置となる。このような構成とすると、パッドはバストの当接力によってその位置を調整されつつカップに押しつけられる。このため、パッドのフィット性を高いものとすることができる。また、折り返し部分105aでパッドを挟み込むので、パッドのサイズが大きくても小さくても、パッドを装着しやすいというメリットがある。図5にパッド120を装着した状態のブラジャー100の、図3と同様の断面図を示す。図5(a)はパッド120のサイズが大きい場合、図5(b)はパッド120のサイズが小さい場合を示す。このように、折り返し部分105aはその幅に係わらず、様々な大きさのパッドを装着することができるが、折り返し部分105aの幅を、保形布105の全幅(カップ支持部102との接続部分と上辺部分との間の長さ)の3分の1から3分の2程度となるように設定することが好ましい。これにより、折り返し部分105aに種々の大きさのパッドを装着し易くすることができる。また、図5(c)に示すように、パッドのサイズがより大きい場合、折り返し部分105aとカップ部101との間で上下方向からパッド120を挟み込むようにしてもよい。
【0020】
折り返し部分105aの幅は、上記範囲に限定されるものではなく、例えば、図5(d)に示すように、折り返し部分105aの下辺がカップ部101に近接するように設け、折り返し部分105aの下辺とカップ部101とを縫着しないものとすることもできる。この場合にも、折り返し部分105aの下辺側はカップ部に接続されていないため、上記実施形態と同様の効果を得ることができる。ただし、折り返し部分105aの幅が長いとパッドは安定して装着できる一方、着脱がスムーズに行い難い。この観点からは、折り返し部分105aの長さは、上記実施形態のように前記全幅よりも短く設定しておくほうが好ましい。
【0021】
また、図5(e)に示すように、パッド120は、保形布105の上辺部付近の肌側(バスト側)に取り付けてもよい。この場合、折り返し部分にさらに別のパッドを挟み込んで併用してもよいし、前記肌側のパッドを単独で用いてもよい。肌側に取り付けるパッドは、小さめのサイズのものが好ましい。図5(f)に示すように、パッド120は、カップ部101の肌側面に取り付けてもよい。パッドは、カップ部101に直接取り付けてもよいし、カップ部の肌側にポケット等を設け、その中に挿入してもよい。
【0022】
上記実施形態では、保形布105をカップ部101側に折り返して折り返し部分105aを設ける例をあげて説明しているが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、図6(a)の断面図に示すように、保形布105をカップ部101と反対側、すなわち、バスト側に折り返して折り返し部分105bを設けてもよい。このように、カップ部101と反対側に保形布105を折り返すことにより、パッドの着脱をより容易に行うことができる。この場合の折り返し部分105bの幅の長さは、保形布105の前記全幅の3分の1から3分の2程度となるように設けてもよいし、折り返し部分105bの下辺が、図5(d)に示す折り返し部分105aのように、カップ支持部102に近接または接触するような長さとしてもよい。
【0023】
図6(b)には、バスト側に折り返し部分105bを設けたブラジャーの一例のカップ部付近を背面側から見た図を示す。本例においては、折り返し部分105bの中央部付近は、アーチ形状の隙間となっており、その他の下端部がカップ支持部102に縫着されている。カップ支持部に縫着されていないアーチ形状の部分から、パッドを出し入れすることができる。このように、折り返し部分105bとカップ支持部102との間に隙間を設けておくと、装着時のバストに対するカップ部101のフィット性が高く、バージスラインとカップ支持部102のフィット性も良好なものとすることができる。
【0024】
なお、あらかじめ装着するパッドの大きさが決まっている場合には、図7(a)の断面図に示すように、折り返し部分105aの端部を保形布105と接続して、折り返し部を筒状に形成することもできる。筒状部の中に入れるパッド120を比較的小さいものとしておき、筒状部内をパッド120が移動可能となるようにしてもよい。このようにすると、バストとカップ部101との間で、隙間が大きい部分にパッド120が入り込むことにより、ブラジャー装着時のフィット性を高めることができる。パッド120を入れない場合でも、折り返し部105aを筒状に形成し、上述のバストの押圧効果を得ることもできる。また、パッド120の代わりに、樹脂パネル等の剛性のある素材を入れて、バスト形状の補正を行うことも可能である。また、図7(b)に示すように、折り返し部分105aの端部を、保形布の下部またはカップ支持部102と接続して、前記筒状部を幅広に設けてもよい。
【0025】
前記筒状部は、パッドを入れた状態で形成してもよいし、挿入口130を設けておき、パッドの出し入れを可能なものとしてもよい。図8に前記筒状部を有する態様のブラジャーのカップ部付近を背面側から見た図を示す。挿入口130は、図8(a)に示すように、保形布105の上辺部に設けてもよいし、図8(b)に示すように折り返し部105aの幅方向に設けてもよい。挿入口130は、肌側に設けてもカップ側に設けてもよいが、肌当たりの点からは、カップ側に設けることが好ましい。また、前記筒状部は、図8(c)に示すように、カップ部の横方向全体に設けずに、部分的に形成してもよい。この場合、パッドの出し入れを容易にすることができる。形成する筒状部の長さは、パッドを保持することができればよいが、パッドの横幅と同等かそれ以上あることが、安定して保持できるので好ましい。
【0026】
保形布105は、折り返し部分105aを、他の部分よりも伸度を低くしておくことも好ましい。このようにすることで、バストをより強く押し上げることができる。折り返し部分105aの伸度を低くするためには、折り返し部分105aを、低伸度の素材を接ぎ合わせて形成してもよいし、保形布105として予め伸度を切り替えた布地を用いてもよい。折り返し部分105aにゴム等の素材を塗布することで、塗布部分の伸度を低くすることもできる。別部材を接ぎ合わせて形成する場合には、図9に示すように、接合部分を、バストに直接触れないカップ側になるように設けることが好ましい。図9では、折り返しがカップ側にされているが、これに限定されず、バスト側に折り返し部分を設けてもよい。
【0027】
保形布105は、装着時には、バストに押圧されて、カップ部101側に変位する。この際、保形布105は、バストの押圧力によってカップ部101側に近接、または、接触する位置まで伸びながら変位する。これにより、カップ部101をバストにフィットさせることができる。ここで、バストに装着したときの保形布105の上辺側(折り返し)部分長さは、非装着時の長さを基準として、例えば、105パーセント〜135パーセントの範囲となるように、カップ支持部102に取り付けることが好ましい。前記基準とする長さは、パッドを装着していない状態で計測した長さである。この範囲にあることで、装着時のバストとカップ部101との間のフィット性をより良好にし、優れたバストの造形性と、快適な着用感とを得ることができる。
【0028】
また、保形布105は、長手方向(脇側部分と前中心側部分とを結ぶ方向)に予め伸ばした状態でカップ支持部102に取り付けられているため、非装着時にはカップ支持部102の脇側部分と前中心側部分とを互いに引き寄せるように保持している。このため、非装着時においてもカップ形状が崩れない。よって、店頭での展示も効果的に行うことができる。なお、本発明において、保形布の伸縮性は、上記範囲に限定されるものではなく、バストサイズやカップ部の撓み易さ等を勘案して適宜設定すればよい。
【0029】
なお、カップ部101の肌側に保形布105があり、これによってバストを寄せ上げる本実施形態のブラジャーでは、例えば、バストサイズに左右差があっても保形布105の伸縮によって左右差を吸収することができる。このように、従来は、カップ部に異なる大きさのパッド等を装着することで左右差を解消していた場合であっても、本実施形態のブラジャーでは、パッド等を用いることなく、あるいは、同じ大きさのパッドの装着で同様の効果を得ることができる。
【0030】
本実施形態において、保形布105は、その上辺が、カップ支持部102の脇側部分よりも前中心側部分の方の位置が低くなるように架設されている。このように架設すると、上記において、バストを「寄せる」とともに、脇側から前中心側に向けて「上げる」方向に、バストをより効果的に押圧することができる。
【0031】
本実施形態において、カップ支持部102は、布材を重ね合わせて形成されている。このように、本発明においては、カップ支持部は、剛直なワイヤー等を設ける必要はなく、変形可能なものであってもよく、カップ支持部102は、ノンワイヤーでもよいし、剛性の低い樹脂ワイヤーや、前記樹脂ワイヤーと同程度の剛性を有する金属ワイヤー等を設けていてもよい。前記金属ワイヤーとしては、径が小さい(細い)ものや、剛性の低いチタン等の材料を用いて形成されたワイヤーを用いることができる。また、カップ支持部102のワイヤーには、剛直な金属ワイヤーを用いてもよい。上記のように、布材を重ね合わせてカップ支持部102を形成する場合には、バージスラインに沿うような湾曲形状を有する布テープを重ね合わせて用いてもよい。
【0032】
上述のとおり、本実施形態のブラジャーは、剛直なワイヤーやパッドを設ける必要がなく、これら部材を設けたブラジャーと同等の効果を得ることができる。さらに、ブラジャーを軽量化することが可能である。また、ワイヤーのような硬い部材や、形状が変化し難い部材を用いる必要がないので、例えば、旅行等で持ち運びする際にも、コンパクトな収納が可能である。
【0033】
なお、本実施形態においては、土台部110は、脇部分まで延設されているが、カップ部101の下縁途中まで延設されているものであってもよい。土台部110を設けることで、アンダーバスト部分での装着安定性を向上させることができる。
【0034】
本例のブラジャーでは、連結係止部106として、ホック(例えば、フック・アンド・アイ(鈎ホック))を使用しているが、他の種類の係止具を使用してもよい。また、バック布103が連結係止部106を有していなくてもよい。例えば、連結係止部106を前中心に設けてフロントホックタイプとしてもよい。また、連結係止部106がないタイプ、バック布を結んで係止するタイプであってもよい。
【0035】
肩ストラップ104の一端はカップ部101に取り付けられ、他端はバック布103の上辺に取り付けられた円環の係止具108aを通って反転し、エイト環からなる長さ調節具108bに導入されることによって、肩ストラップ104の長さ調整が可能な状態で、肩ストラップ104の他端側が、バック布103の上辺に取り付けられている。肩ストラップ104の態様はこれに限定されず、例えば、前記一対のカップ部101の上部同士を互いに繋ぐように取り付けられている、いわゆる「ホルターネック」タイプであってもよい。肩ストラップ104の取り付け位置は、カップ部101の形状やブラジャーのデザインによって決定することができる。肩ストラップ104は、カップ部101を肩から吊り下げるものであればよい。紐や布テープであってもよいし、タンクトップのような幅の広い、いわゆるラウンドタイプのストラップであってもよい。肩ストラップ104の態様は一対のカップ部101に対応して一対の肩ストラップ104をそれぞれカップ部101上部とバック布103に取り付ける態様に限定されず、例えば、スポーツタイプのブラジャーの肩ストラップのように、背中側で2本の肩ストラップ104が一体となりバック布103に取り付けられる態様であってもよい。また、肩ストラップ104を有しない、ストラップレスの形態とすることもできる。
【0036】
前記連結係止部106としては、ホック(例えば、フック・アンド・アイ(鈎ホック))、グリッパー、ボタン、紐、面ファスナーなどを、デザインや用途に応じて適宜選択して使用することができる。なお、上記のフック・アンド・アイやグリッパー、ボタンを用いる場合には、複数の留め位置を予め設けておくことにより、締め付け具合を微調整できるようにしておくことも好ましい。なお、上記以外の他の種類の係止具を使用してもよい。
【0037】
(第二の実施形態)
図10に、本発明のカップ部を有する衣類の第二の実施形態に係るブラジャー200を示す。図10(a)は、バック布103を係止した状態の本実施形態のブラジャー200の斜視図であり、図10(b)は、本実施形態のブラジャー200のカップ部付近を背面側から見た図である。本実施形態においては、土台部が設けられておらず、カップ支持部102は、前中心部材207によって連結されている。そして、カップ支持部102の脇側に、直接、一対のバック布103の一端が取り付けられている。このように、土台部を設けない態様であっても、バストの造形性に優れ、非装着時のカップ形状も崩れにくいという本発明の効果を奏することができ、デザインのバリエーションを多彩なものとすることができる。
【0038】
ブラジャー200は、前述のとおり、カップ支持部102の前中心側に前中心部材207を連結することで、一対のカップ部101が互いに連結されているが、前中心部材207と保形布105との位置関係については、次のとおりである。カップ支持部102の前中心側部分において、保形布105が架け渡されてカップ支持部102と連結されている位置は、カップ支持部102と前中心部材207との連結位置よりも下方に設けられている。このように、保形布の連結位置を前中心部材よりも下方とすることで、バストをより前中心側に、寄せるようにして持ち上げることができる。
【0039】
(第三の実施形態)
図11に、本発明のカップ部を有する衣類の第三の実施形態に係るブラジャー300を示す。図11(a)は、バック布103を係止した状態の本実施形態のブラジャー300の斜視図であり、図11(b)は、本実施形態のブラジャー300のカップ部付近を背面側から見た図である。本実施形態においては、カップ部101は、通気性部材311を介してカップ支持部102と接続されている。
【0040】
通気性部材311としては、メッシュ状の布材等を使用することができる。バスト周辺では、バージスラインの直上方部分において、発汗量が最も多くなる。カップ部101とカップ支持部102との間に通気性部材311を設けることにより、汗をかきやすい部分の風通しが良くなる。前記箇所に通気性部材311を設けると、着用時のバージスライン周辺の通気性が良好なものとなり、快適な着用感のブラジャーを提供することができる。その他の構成は、前記の実施形態一と同様であり、同様の効果を得ることができる。
【0041】
(第四の実施形態)
図12に、本発明のカップ部を有する衣類の第四の実施形態に係るブラジャー400を示す。図12(a)は、バック布103を係止した状態の本実施形態のブラジャー400の斜視図であり、図12(b)は、本実施形態のブラジャー400のカップ部付近を背面側から見た図である。本実施形態においては、保形布105は、カップ部101の下縁部と隙間を形成するように架け渡されている。
【0042】
バストを効果的に持ち上げるには、バストトップとバスト下部のバージスラインとの間の中間領域を押し上げることが効果的である。前記中間領域部分のバストを効果的に持ち上げるには、保形布105をカップ部101の下縁部に縫着せずに隙間を形成するようにするとよい。
【0043】
また、保形布に作用する復元力を高く設定し、バストを押し上げる力が大きくなるようにしておく場合には、装着時にカップ部101の下縁部がバストにフィットし難くなりやすい。カップ部101の下縁部周辺は、元々、バストとのフィット性が高い部分である。この部分に復元力が高くなる状態で保形布を配置すると、バストがカップ部101にフィットしようとする力によって、保形布が十分伸ばされない状態のままでカップ部101やカップ支持部102を押し下げてしまうことがある。この場合、バージスラインとカップ部101下縁部(カップ支持部102)とがフィットしないこととなる。本実施形態のように、保形布105とカップ部101下縁部との間に隙間を設けておくと、装着時のバストに対するカップ部101のフィット性が高く、バージスラインとカップ支持部102のフィット性も良好なものとしつつ、非装着時のカップ部101も立体的に保持することができる。その他の構成は、前記の実施形態一と同様であり、同様の効果を得ることができる。
【0044】
(第五の実施形態)
図13(a)に、本発明のカップ部を有する衣類のその他の例として、ボディスーツ700の斜視図を示す。
【0045】
このボディスーツ700のブラジャー相当部分は、図1で説明したブラジャー100とほぼ同一の概念のもとに設計されている。本態様においては、ボディスーツ700が、土台部110の下側に、衣類本体部であるボディ部701とクロッチ部702を有している。本例では、ボディ部701の一部が本発明におけるバック布となっているが、バック布を別途設けてその下に衣類本体部を取りつけてもよい。その他の態様は図1に示したブラジャー100と実質上同一であり、同一部分には同一の符号を付して、重複する説明を省略している。ここでは、第一の実施形態に係るブラジャー100とほぼ同一概念のもとに設計されたブラジャー相当部分を有するボディスーツについて説明したが、本発明はこれに限定されず、他の実施形態に係るブラジャー相当部分を有するボディスーツとすることもできる。
【0046】
(第六の実施形態)
次に、図13(b)に本発明のカップ部を有する衣類のその他の例として、ブラスリップ800の斜視図を示す。
【0047】
このブラスリップ800のブラジャー相当部分は、図1で説明したブラジャー100とほぼ同一の概念のもとに設計されている。本態様においては、ブラスリップ800が、土台部110の下側に、胸下部身頃801と、さらにそれに連なってスカート部802を有している。本例では、胸下部身頃801が本発明におけるバック布である。バック布を別途設けてその下に胸下部身頃801とスカート部802を取りつけてもよいし、バック布の下に直接スカート部802を取りつけてもよい。その他の態様は図1に示したブラジャー100と実質上同一であり、同一部分には同一の符号を付して、重複する説明を省略している。ここでは、第一の実施形態に係るブラジャー100とほぼ同一概念のもとに設計されたブラジャー相当部分を有するブラスリップについて説明したが、本発明はこれに限定されず、他の実施形態に係るブラジャー相当部分を有するブラスリップとすることもできる。
【0048】
(第七の実施形態)
図14に本発明のカップ部を有する衣類のその他の例として、ブラキャミソールを示す。図14(a)は斜視図、図14(b)は、着用状態でカップ部のバストに接する面と反対側の面が身頃内側に接するように裏返した状態でカップ部付近を前面側から見た図、図14(c)は同じく背面側から見た図である。
【0049】
このブラキャミソール900は、キャミソールの身頃内側にブラジャー相当部分が設けられており、前記ブラジャー相当部分は、図14(b)および(c)に示されるように、図1で説明したブラジャー100とほぼ同一の概念のもとに設計されている。本態様においては、ブラキャミソール900は、ブラジャー相当部分を覆うように身頃901を有している。また、バック布103は連結係止部を有しておらず、連結係止部の操作をすることなく着脱ができる態様である。その他の態様は図1に示したブラジャー100と実質上同一であり、同一部分には同一の符号を付して、重複する説明を省略している。ここでは、第一の実施形態に係るブラジャー100とほぼ同一概念のもとに設計されたブラジャー相当部分を有するブラキャミソールについて説明したが、本発明はこれに限定されず、他の実施形態に係るブラジャー相当部分を有するブラキャミソールとすることもできる。本例の構成にすることにより、カップ部101のデザインにかかわらず、着用時の外観のバリエーションを多様にすることができる。また、カップ部101を、よりアウターにひびかなくすることもできる。
【0050】
図15(a)および(b)は、前記ブラキャミソールの変形例であり、着用状態でカップ部のバストに接する面と反対側の面が身頃内側に接するように裏返した状態で、図14(c)と同様に背面側から見た図である。図15(a)に示す変形例においては、バック布903aが連結係止部106を有している。この変形例のように、連結係止部106を有する態様のブラキャミソールにおいては、バック布903aを身頃901に縫着しない態様が考えられる。一方、図15(b)に示す変形例においては、同図中、連結係止部106周辺の2点鎖線で示す領域Z内のバック布903bの上辺が湾曲している。この変形例では、バック布903bの領域Z内の連結係止部106周辺部分は身頃901に縫着されていない。すなわち、バック布903bは、領域Zで囲まれていない部分だけ身頃901に縫着されている。この態様では、非装着時において、バック布903bが身頃901から、あまり垂れ下がらないという利点がある。図15(a)および(b)に示す2つの変形例のように、身頃901に対してバック布が全体に、または部分的に縫着されず、可動であると、連結係止部106を用いてブラジャー相当部分の締め付け具合を微調整することができる。この場合、バック布903aおよび903bは、例えば、カップ支持部102や土台部101と接合していればよい。また、円環係止具108aは、身頃901上辺に取り付けられていることが好ましい。
【0051】
(着用評価)
図1に示すタイプの本発明に係るブラジャー100の、着用評価例を示す。図16は、前記ブラジャー100について、異なるバストサイズの着用者が着用した際のブラジャー100の状態を示す図である。図16(a)は着用前のブラジャー100、図16(b)は、バストサイズが大きい着用者がブラジャー100を着用したとき、図16(c)は、バストサイズが小さい着用者がブラジャー100を着用したときを、それぞれ側面から見た模式断面図である。このように、着用者のバストサイズが、予め設定されているカップサイズと多少異なっていても、カップ部101よりも肌側の保形布105にパッド120が保持されているため、バストにパッド120をしっかりと当接させることができる。また、バストサイズが予め設定されているカップサイズよりも多少小さくても、保形布105によって、パッド120がカップ部101の肌側面から、浮き気味の位置で保持されるため、バストとパッド120との間のフィット性を維持することができる。
【0052】
以上、実施の形態の具体例として、ブラジャー、ボディスーツ、ブラスリップおよびブラキャミソールをあげて本発明を説明したが、本発明のカップ部を有する衣類は、これらの具体例で記載されたもののみに限定されるものではなく、種々の態様が可能である。例えば、上記の実施形態のようなファンデーション衣類以外にも、セパレートタイプの水着のトップ部、レオタード、その他各種のカップ部を有する衣類に適用できる。また、前中心を係脱自在のホックで連結するフロントホックタイプの衣類にも適用できる。
【産業上の利用可能性】
【0053】
本発明のカップ部を有する衣類は、種々の態様が可能である。例えば、上記の実施形態のようなファンデーション衣類以外にも、スポーツ衣類、アウターなど、各種のカップ部を有する衣類に適用できる。
【符号の説明】
【0054】
100、200、300、400 ブラジャー
101 カップ部
102 カップ支持部
103、903a、903b バック布
104 肩ストラップ
105 保形布
105a、105b 折り返し部分
106 連結係止部
108a 円環係止具
108b 長さ調節具
110 土台部
120 パッド
130 挿入口
207 前中心部材
311 通気性部材
700 ボディスーツ
701 ボディ部
702 クロッチ部
800 ブラスリップ
801 胸下部身頃
802 スカート部
900 ブラキャミソール
901 身頃
A パッドの装着位置

【特許請求の範囲】
【請求項1】
カップ部を有する衣類であって、
一対のカップ部、カップ部を支持するカップ支持部およびバック布を備え、
前記カップ支持部は、前記一対のカップ部の下縁に設けられ、
前記バック布は、前記カップ支持部の脇側に取り付けられ、
前記カップ部の肌側には、保形布が、前記カップ部の脇側部分と前中心側部分とを互いに引き寄せるように、前記カップ部の下縁部に架け渡されており、
前記保形布は、伸縮性素材を含んでおり、その上辺が折り返して形成されていることを特徴とするカップ部を有する衣類。
【請求項2】
前記カップ支持部が、変形可能に形成されている、請求項1に記載のカップ部を有する衣類。
【請求項3】
前記保形布の上辺が、前記脇側部分よりも前記前中心側部分の方の位置が低くなるように設けられている、請求項1または2に記載のカップ部を有する衣類。
【請求項4】
さらにパッドを有しており、前記パッドが、前記保形布が上辺で折り返されている部分に挿入されている、請求項1から3のいずれか一項に記載のカップ部を有する衣類。
【請求項5】
前記カップ支持部が、布材を重ね合わせて形成されている、請求項1から4のいずれか一項に記載のカップ部を有する衣類。
【請求項6】
衣類がブラジャーである、請求項1から5のいずれか一項に記載のカップ部を有する衣類。
【請求項7】
衣類が、さらに衣類本体部を有している、請求項1から5のいずれか一項に記載のカップ部を有する衣類。
【請求項8】
前記衣類本体部が前記カップ支持部の下に取り付けられている、請求項7に記載のカップ部を有する衣類。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate


【公開番号】特開2012−52270(P2012−52270A)
【公開日】平成24年3月15日(2012.3.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−196829(P2010−196829)
【出願日】平成22年9月2日(2010.9.2)
【出願人】(306033379)株式会社ワコール (116)
【Fターム(参考)】