説明

ガリウムの回収方法

【課題】本発明は、各種金属とガリウムを含有する酸性水溶液からガリウムを選択的に回収する方法を提供する。
【解決手段】各種金属とガリウムを含有する酸性水溶液と官能基としてポリアミノアルキレンカルボン酸基を有するキレート樹脂を接触処理せしめることにより、酸性水溶液中のガリウムを効率よく回収するようにした。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ガリウムの回収方法に係り、特に、亜鉛、銅、鉛、ニッケル等金属鉱石及び又は鉱石精鉱及び又はリサイクル電子材料の酸浸出液中の各種金属とガリウムを含有する酸性水溶液から、ガリウムの回収する方法に関する。
【背景技術】
【0002】
ガリウムは、化合物半導体として家電製品、携帯電話、イルミネーション、計器類の表示素子、液晶モニター用バックライトとして需要増加が見込まれている。
【0003】
しかしガリウム鉱石は無く、バイヤー法アルミナ製造工程のバイヤー液または亜鉛、銅、鉛、ニッケル等金属製錬工程の加圧浸出及び浮選選鉱工程の繰り返しにより、濃縮処理され回収されている。
【0004】
本発明対象のガリウム含有酸性水溶液からのガリウムの回収は、例えば特開平6−212304(特許文献1)に、湿式亜鉛精錬法に加圧浸出法、浮選選鉱法の組み合わせにより回収する方法が明らかにされている。
【0005】
しかしながら従来のガリウム含有酸性水溶液からのガリウムの回収方法は、加圧浸出・、浮選選鉱の工程過程の液を中和、析出、分離を行い、析出物からさらにガリウム、インジウム等レアメタルを回収するという多段処理の複雑な方法で回収されており、より簡便な回収方法が望まれている。
【0006】
特開平2007−63044(特許文献2)には、リサイクル電子材料に水酸化アルカリと水を加え200℃以上加熱処理後、ガリウムを固液分離、精製する方法によるガリウムの回収方法が明らかにされている。
【0007】
この回収方法は、リサイクル電子材料の組成の殆どが、ガリウムからなる金属組成の場合は、適用可能であるが、複数の金属からなる比較的複雑な系への適用が難かしい問題を抱えている。
【0008】
一方、アルカリ系の水溶液である、バイヤー法ガリウムの回収に関して、特開昭58−49620(特許文献3)、特開昭58−52450(特許文献4)、金属資源レポート(独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構、2008年3月、207頁)(非特許文献1)に、バイヤー液中のガリウムをバイヤー液とキレート樹脂を接触させることによりガリウムを簡便に回収する方法が明らかにされている。
【0009】
ガリウム含有酸性水溶液からのガリウム回収方法は、前記バイヤー液からのガリウム回収方法に類似した簡便で経済的な回収方法の開発が望まれている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0010】
【特許文献1】特開平6−212304号公報
【特許文献2】特開2007−63044号公報
【特許文献3】特開昭58−49620号公報
【特許文献4】特開昭58−52450号公報
【非特許文献】
【0011】
【非特許文献1】金属資源レポート,独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構,2008年3月,207頁
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、前記のようなガリウム含有酸性水溶液中のガリウムを多段処理の複雑な方法で回収するという従来の欠点に鑑み、上記のようなバイヤー液からのガリウム回収方法に類似した簡便な回収する方法を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0012】
上記目的を達成するために、本発明は、各種金属とガリウムを含有する酸性水溶液と官能基としてポリアミノアルキレンカルボン酸基を有するキレート樹脂と接触処理せしめることにより、かかるキレート樹脂の官能基に、酸性水溶液中のガリウムを選択的に吸着させることによる、ガリウムの回収方法を、その要旨とするものである。
【0013】
すなわち本発明は、各種金属とガリウムを含有する酸性水溶液と官能基としてポリアミノアルキレンカルボン酸基を有するキレート樹脂と接触処理せしめることにより、かかるキレート樹脂の官能基に、酸性水溶液中のガリウムを選択的に吸着させることによる、ガリウムの回収方法を提供する。
【0014】
また、本発明は、各種金属とガリウムを含有する酸性水溶液が鉱石、精鉱、電子材料の酸浸出液であることを特徴とする前記記載のガリウムの回収方法を提供する。
【0015】
本発明において用いられるキレート樹脂は、ポリアルキレンポリアミンにアルキレンカルボン酸が付加したポリアミノアルキレンカルボン酸基を有するものであれば特に制限されるものではない。
【0016】
このようなキレート樹脂としては、アクリル基、メタクリル基、ニトリル基を持った樹脂に、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンペンタミン、テトラエチレンヘキサミン、メラミン、1,3,5−トリアミノフェノール等アミノ化合物を反応させ、次いでモノクロル酢酸、アクリル酸、マレイン酸、フマル酸、ビニル酢酸、ビニルプロピオン酸等を反応させた樹脂が挙げられる。
【0017】
他のキレート樹脂としては、アクリル酸クロリド、メタクリル酸クロリド基を持った樹脂に、アルギニン、アスパラギン酸、リシン、1,2−ジアミノエタン−1,2−ジカルボン酸等ポリアミノアルキレンカルボン酸等を反応させた樹脂が挙げられる。
【0018】
しかして亜鉛、銅、鉛、ニッケル等金属鉱石及び又は鉱石精鉱及び又はリサイクル電子材料の酸浸出液中の各種金属とガリウムを含有する酸性水溶液からキレート樹脂によりガリウムを吸着回収出来るということは、従来全く提案されていないことからして、本発明のキレート樹脂が酸性のガリウム含有水溶液からのガリウム回収に極めて有効であることは全く予期し難いことであった。
【0019】
本発明方法の実施に当り、上記キレート樹脂と接触させるガリウム含有酸性水溶液の接触は、適宜条件を選定して行えば良い。
【0020】
接触方法は、特に制限されるものではなく、例えばガリウムを含有する酸性水溶液にキレート樹脂を浸漬する方法、キレート樹脂を充填した塔中にガリウム含有酸性水溶液を通す方法等が一般に採用される。
【0021】
しかしながら、処理操作の点からキレート樹脂を充填した塔中へガリウム含有酸性水溶液を通す方法が好的に採用される。
【0022】
本発明方法の実施に当り、キレート樹脂の使用量は、特に制限されるものではなく、処理対象とするガリウム含有酸水溶液のガリウム濃度、用いるキレート樹脂の種類等によっても変るが、これは、適宜予備実験を行うことにより設定することが出来る。
【0023】
キレート樹脂とガリウムを含有する酸水溶液との接触温度は特に制限されるものではないが、通常10〜100℃の温度で実施される。
【0024】
また接触時間も特に制限されるものではなく、通常数秒以上の接触が有れば十分である。
【0025】
本発明方法によりガリウムを吸着補足したキレート樹脂は、そのまま又は適宜酸洗浄、水洗浄を行った後、ガリウム溶離剤であるアルカリ水溶液との接触によりガリウムをキレート樹脂から分離する。
【0026】
ガリウムを吸着補足したキレート樹脂は、ガリウムを含有する酸水溶液中に多成分の金属イオンを含む場合、これらの金属イオンが樹脂に付着又は一部補足されているため、ガリウム溶離工程液でこれら金属が、ガリウム溶離液に混入し溶離回収したガリウムの純度を低下させるので、予め酸洗浄及び又は水洗を行うのが望ましい。
【0027】
酸洗浄に用いる酸は、酸のリサイクル使用が可能となるためガリウムを含む酸水溶液と同一の酸を用いるのが好ましいが、これに特に限定されるものではない。
【0028】
酸洗浄の条件は、適宜予備試験を行い実施し設定されるが、一般には、0.5〜2mol/lの酸濃度を樹脂量の0.5〜3倍容量が用いられる。
【0029】
水洗の方法も特に限定されず、予備実験で、適宜設定される。
【0030】
ガリウムを吸着した樹脂は、前記のような酸洗浄、水洗浄を行った後または該洗浄工程を経ることなく直接、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムの如き水酸化アルカリ、硫化ナトリウム、水硫化ナトリウムの如き硫化物、エチレンジアミン四酢酸四ナトリウム、トリニトリロ三酢酸三ナトリウムの如きキレート化剤を含有する水溶液からなるガリウム溶離剤と接触させることにより樹脂からガリウムの溶離を行う。その条件は、適宜予備試験で設定することが出来る。
【0031】
上記ガリウムの溶離は、製造するガリウムの最終形態により適宜溶離方法が選定される。
【0032】
ガリウムメタルとして回収製造する場合は、溶離液中のガリウムがガルミン酸ナトリウムとして存在する水酸化ナトリウム水溶液が、溶離剤として好ましく用いられる。
【0033】
上記水酸化ナトリウム水溶液溶離剤による樹脂に吸着したガリウムの溶離条件は、適宜予備実験により設定されるが、一般には、0.5〜2mol/l濃度の水酸化ナトリウム水溶液を樹脂量の3〜10倍量使用し、さらに必要に応じガリウムを溶離した後のガリウム含有水酸化ナトリウム水溶液を、ガリウム溶離剤として繰り返し使用することにより、ガリウム濃度の高い溶離液を得ることが出来る。
【0034】
上記のようにして分離回収されたガリウムは、次いで公知の方法、例えばガルミン酸ナトリウム水溶液を電解することによってガリウム金属として回収することが出来る。
【発明の効果】
【0035】
以上の説明から明らかなように、本発明方法は、従来、亜鉛、銅、鉛、ニッケル等金属鉱石及び又は鉱石精鉱及び又はリサイクル電子材料の酸浸出液中の各種金属とガリウムを含有する酸性水溶液からガリウムを複雑な処理工程を経る回収方法を大幅に簡便化させた、即ち、各種金属とガリウムを含有する酸性水溶液と官能基としてポリアミノアルキレンカルボン酸基を有するキレート樹脂と単に接触処理させることにより、かかるキレート樹脂の官能基に、酸性水溶液中のガリウムを選択的に吸着させるという極めて単純・簡単な方法でガリウムを回収することが出来る。
【0036】
これにより、ガリウムの回収が経済的に難かしかった多成分金属イオン含有酸性水溶液中から、ガリウムを経済的に回収出来るようになったので、本発明のガリウム回収方法は、社会的、経済的観点からも、その価値は大なるものである。
【発明を実施するための形態】
【0037】
以下に本発明方法を実施例によってさらに詳細に説明するが、本発明方法は、その要旨を超えない限り、以下の実施例に限定されない。
【実施例1】
【0038】
40℃に加温したポリアミン型キレート樹脂スミキレートMC−850(住化ケムテックス株式会社製)256重量と水300重量部の樹脂混合水溶液に、モノクロル酢酸143重量部を溶解したモノクロル酢酸水溶液700重量部と80重量部の水酸化ナトリウムを溶解した水溶液800重量部を同時並行し約1時間で滴下行ったのち約3時間要して70℃まで加熱昇温反応を行った後、ろ過水洗し、ポリアミノアルキレンカルボン酸基を有するキレート樹脂(以下、キレート樹脂Aと呼ぶ)を得た。キレート樹脂A100mlをカラムに充填し、この樹脂塔に150mgGa/l−15gAl/l−5gFe/l−15gZn/l−pH0.5硫酸水溶液(以下、鉱滓浸出液Aと呼ぶ)15000mlを30時間で通液し、次いで2規定硫酸水溶液100mlを1時間で流し通液後の樹脂の酸洗浄を行い、次いで200mlの水を1時間で流し水洗浄を行ったのち、ガリウム溶離剤として2規定の水酸化ナトリウム水溶液500mlを1時間で流し樹脂に吸着したガリウムを溶離させた。溶離液の金属組成は、4.3gGa/lであり、Al,Fe,Znの金属成分はいずれも0.01g/l以下であった。
【実施例2】
【0039】
ポリアミン型イオン交換樹脂、蘇青D405(江蘇蘇青水処理工程集団有限公司)500重量部と水500重量部の樹脂混合水溶液に、モノクロル酢酸368重量部と炭酸ナトリウム400重量部と水1300重量部を加えた後、室温から60℃まで2時間で昇温させ、引き続き、60〜80℃で2時間反応を行った後、ろ過水洗してポリアミノアルキレンカルボン酸基を有するキレート樹脂(以下、キレート樹脂Bと呼ぶ)を得た。キレート樹脂B20mlをカラムに充填し、この樹脂塔に実施例1と同じ、鉱滓浸出液A1500mlを15時間で通液し、次いで0.5規定硫酸水溶液100mlを1時間で流し、次いで20mlの水で水洗し、0.5規定の水酸化ナトリウム水溶液150mlを1時間で流し樹脂に吸着したガリウムを溶離させた。溶離液の金属組成は、1.43gGa/lであり、Al,Fe,Znの金属成分はいずれも0.01g/l以下であった。
【実施例3】
【0040】
架橋度8モル%のアクリトニトリル−ジビニルベンゼン供重合樹脂91重量部にトリエチレンテトラミン400重量部と水100重量部を加え、110〜120℃で3時間反応後、ろ過水洗し得たポリアミノ化樹脂にマレイン酸116重量部と炭酸ナトリウム106重量部と水500重量部を加え、60〜80℃で2時間反応後、ろ過水洗してポリアミノアルキレンカルボン酸基を有するキレート樹脂(以下、キレート樹脂Cと呼ぶ)を得た。キレート樹脂C20mlを83mgGa/l−10gAl/l−4gFe/l−11gCu/l−pH0.5硫酸水溶液(以下、鉱滓浸出液Bと呼ぶ)5000mlに添加し24時間、拡販接触後、ブフナー漏斗で濾過しキレート樹脂Cと鉱滓浸出液Bを分離させたのち、2規定硫酸水溶液100ml、次いで100mlの水で樹脂を洗浄濾過した後に、酸、水洗処理後のガリウムを吸着した樹脂全量を、2規定の水酸化ナトリウム水溶液100mlに加え、1時間撹拌処理を行い、樹脂に吸着したガリウムを溶離させた。溶離液の金属組成は、3.91gGa/lであり、Al,Fe,Znの金属成分はいずれも0.01g/l以下であった。
【実施例4】
【0041】
乾燥アクリル酸型イオン交換樹脂であるデュオライトC−476 85重量部とジメチルホルムアミド500重量部の樹脂混合溶媒を60℃に加熱し、この樹脂混合溶媒を60℃撹拌下、1000重量部のジメチルホルムアミドに130重量部のホスゲンを溶解したホスゲン・ジメチルホルムアミド溶液を6時間掛け滴下させ、さらに60〜70℃で3時間加熱し、樹脂の酸クロリド化反応を行った。反応処理後、窒素雰囲気密閉下、ホスゲン・ジメチルホルムアミド溶液と樹脂の濾過分離を行った後、酸クロリド化反応樹脂に300重量部のジメチルホルムアミドを加えることにより酸クロライド化反応樹脂・ジメチルホルムアミド混合スラリーを調整した。該調整スラリーは、次いで200重量部のジエチレントリアミンを含む水溶液250重量部に約60分で添加させたのち、さらに60〜85℃で3時間反応させた後に濾過、水洗し、ポリアミノ化樹脂を得た。このポリアミノ化樹脂にさらに水200重量部加え、次いでモノクロル酢酸141重量部を加え、反応系内のpHが6〜10の範囲に維持するよう10重量%水酸化ナトリウム水溶液を滴下させながら60〜80℃で3時間反応を行った後、ろ過、水洗してポリアミノアルキレンカルボン酸基を有するキレート樹脂(以下、キレート樹脂Dと呼ぶ)を得た。該キレート樹脂D100mlを電子材料スクラップ酸浸出モデル液として1000mgGa/l−1000mgmgIn/l−1000mgFe/l−pH0.5硫酸水溶液組成液(以下、電子材料スクラップ浸出液Aと呼ぶ)1リットルに添加し6時間撹拌を行った。この上澄み液の各金属濃度は、13mgGa/l−981mgIn/l−973mgFe/lであった。各金属イオンの吸着率は、ガリウムが98.7%、インジウムが1.9%、鉄が2.7%であった。
【実施例5】
【0042】
ポリアミン型キレート樹脂スミキレートMC−850(住化ケムテックス株式会社製)252重量部にアルギニン1044重量部と水1800重量部と水酸化ナトリウム240重量部を加え、110〜120℃で6時間反応後、ろ過水洗してポリアミノアルキレンカルボン酸基を有するキレート樹脂(以下、キレート樹脂Eと呼ぶ)を得た。キレート樹脂E20mlをカラムに充填し、この樹脂塔に50mgGa/l−3gFe/l−20gCu/l−pH0.5硫酸水溶液(以下、鉱滓浸出液Cと呼ぶ)4500mlを25時間で通液し、次いで2規定硫酸水溶液60mlを1時間で流し、次いで20mlの水で水洗し、0.5規定の水酸化ナトリウム水溶液200mlを1時間で流し樹脂に吸着したガリウムを溶離させた。溶離液の金属組成は、2.7gGa/lであり、Fe,Cuの金属成分はいずれも0.01g/l以下であった。
【実施例6】
【0043】
40℃に加温したポリアミン型キレート樹脂スミキレートMC−850(住化ケムテックス株式会社製)232重量と水500重量部の樹脂混合水溶液に、アクリル酸108重量部と水750重量部、水酸化ナトリウム60重量部を加え、60℃〜90℃に約1時間で昇温を行い、さらに約90℃で3時間反応を行った後、ろ過水洗してポリアミノアルキレンカルボン酸基を有するキレート樹脂(以下、キレート樹脂Fと呼ぶ)を得た。該キレート樹脂F20mlをカラムに充填し、この樹脂塔に実施例1と同じ鉱滓浸出液A1500mlを15時間で通液し、次いで2規定硫酸水溶液60mlを1時間で流し、次いで20mlの水で水洗し、2規定の水酸化ナトリウム水溶液100mlを1時間で流し樹脂に吸着したガリウムを溶離させた。溶離液の金属組成は、1.9gGa/lであり、Al,Fe,Znの金属成分はいずれも0.01g/l以下であった。
【実施例7〜12、比較例1〜4】
【0044】
150mgGa/l−150mgIn/l−5gFe/l−4950mgFe/l−14758mgZn/l−pH0.5硫酸水溶液(以下、鉱滓浸出液Cと呼ぶ)各200mlにキレート樹脂A,イミノジ酢酸型キレート樹脂スミキレートMC−700(住化ケムテックス株式会社製)、ポリアミノメチレンホスホン酸型キレート樹脂スミキレートMC−95(住化ケムテックス株式会社製)、ポリアミン型キレート樹脂スミキレートMC−850(住化ケムテックス株式会社製)10mlを加え、24時間撹拌接触を行った後の、鉱滓浸出液C上澄み液の各金属濃度は、表1に示すような結果であった。
【0045】
【表1】

【比較例4】
【0046】
イミノジ酢酸型キレート樹脂スミキレートMC−700(住化ケムテックス株式会社製)を使用した以外は実施例1と同様な鉱滓浸出液Aの通液を行い、溶離を行った。溶離液の金属組成は、Ga、Al、Fe、Znの金属成分はいずれも0.01g/l以下であった。
【比較例5】
【0047】
ポリアミノメチレンホスホン酸型キレート樹脂スミキレートMC−95(住化ケムテックス株式会社製)を用いた以外は、実施例1と同様な鉱滓浸出液Aの通液を行い、溶離を行った。溶離液の金属組成は、Ga、Al、Fe、Znの金属成分はいずれも0.01g/l以下であった。
【0048】
実施例から明らかなようにポリアミノアルキレンカルボン酸基を有するキレート樹脂は、酸性系のガリウムの選択吸着性に優れ、その他の金属イオンを含む複雑な水溶液から経済的にガリウムを回収出来ることが明白である。
【0049】
ポリアミノアルキレンカルボン酸基を有しないイミノジ酢酸型キレート樹脂スミキレートMC−700、ポリアミノメチレンホスホン酸型キレート樹脂スミキレートMC−95、ポリアミン型キレート樹脂スミキレートMC−850は、いずれも、酸性水溶液中のガリウム吸着能力を示さなかった。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
各種金属とガリウムを含有する酸性水溶液と官能基としてポリアミノアルキレンカルボン酸基を有するキレート樹脂と接触処理せしめることにより、かかるキレート樹脂の官能基に、酸性水溶液中のガリウムを選択的に吸着させることによる、ガリウムの回収方法。
【請求項2】
各種金属とガリウムを含有する酸性水溶液が鉱石、精鉱、電子材料の酸浸出液であることを特徴とする請求項1に記載のガリウムの回収方法。

【公開番号】特開2012−17512(P2012−17512A)
【公開日】平成24年1月26日(2012.1.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−167559(P2010−167559)
【出願日】平成22年7月7日(2010.7.7)
【出願人】(393021370)第一化成株式会社 (4)
【出願人】(501460383)住化ケムテックス株式会社 (10)
【Fターム(参考)】