説明

キナーゼ阻害薬としてのアルキニルアルコール類

特定の化合物が、NIK介在障害などの炎症および炎症障害の予防および治療において有効である。本発明は、新規な化合物、それの類縁体、プロドラッグおよび製薬上許容される塩、医薬組成物ならびに炎症が関与する疾患および他の疾病もしくは状態などの予防および治療方法を包含する。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記式Iの化合物、そのエナンチオマー、ジアステレオマーおよび塩
【化1】

[式中、
は、
【化2】

から選択され、いずれもバランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良く;
ただし、R
【化3】

であり、UがCHであり、ならびにRがHである場合、Rは、
【化4】

以外であり、
は、アルキルまたはハロアルキルであり;
は、アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、アリールまたはヘテロアリールであり、前記アリールまたはヘテロアリールのいずれもバランスによって許容される1以上のRで置換されていても良く;
またはRおよびRがそれらが結合している炭素原子とともに一体となって、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い
【化5】

を形成していても良く、;
およびR4*は独立に、
i)ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、トリアジニル、プリニル、ピロロピリミジル、トリアゾロピリミジル、フロピリミジル、チエノピリミジル、オキサゾロピリミジルまたはチアゾロピリミジル(それぞれ、少なくとも1個のR10基で置換されており、ならびにいずれもバランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い。);または
ii)オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリルまたは−C(=O)R7*(いずれも、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い。)
であり;
ただし、R
【化6】

であり、UはCHであり、RはHであり、Rは−(CH−N(R)(R)または−(CH−Rである場合、Rは−C(O)R7*以外であり;
は、−(CH−R、−(CH−N(R)(R)、−(CH−OR、−(CH−C(=O)R、−(CH−C(=O)OR、−(CH−C(=O)N(R)(R)または−(CH−NR−(C=O)Rであり;
は、H、ハロ、アルキル、−(CH−OR11、−(CH−N(R12)(R13)、−(CH−C(=O)R11、−(CH−C(=O)OR11であり;
、R7*およびR7+はそれぞれ独立に、
(i)H、または
(ii)アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、複素環、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキルまたはNR−アルキル(いずれも、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い。)
であり;
、R、R8+およびR9+はそれぞれ独立に、
(i)H;
(ii)アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、複素環、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキルまたは(NR1213)−アルキル(いずれも、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い。)
であり;
(iii)または、RとRがそれらが結合している窒素原子と一体となって、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い複素環を形成していても良く;
(iv)または、R8+とR9+がそれらが結合している窒素原子と一体となって、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い複素環を形成していても良く;
10は、H、−NR1415または−C(O)NR1415であり;
11は、
(i)H、または
(ii)アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、複素環、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、アリールアルキルまたはヘテロアリールアルキル(いずれも、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い。)
であり;
12およびR13はそれぞれ独立に、
(i)H;
(ii)アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、複素環、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキルまたは(NR)−アルキル(いずれも、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い。)
であり;
(iii)または、R12とR13がそれらが結合している窒素原子と一体となって、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い複素環を形成していても良く;
14およびR15はそれぞれ独立に、
(i)H;
(ii)アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、複素環、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキルまたは(NR1213)−アルキル(いずれもバランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い。)
であり;
(iii)または、R14およびR15がそれらが結合している窒素原子と一体となって、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い複素環を形成していても良く;
、R、RおよびRはそれぞれ独立に、HまたはRであり、
または、RとRがそれらが結合している炭素原子と一体となって、カルボニル基を形成していても良く;
または、RがRまたはRと一体となって、結合を形成していても良く;
または、RとRがそれらがそれぞれ結合している原子と一体となって、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い
【化7】

を形成していても良く;
または、RとR4*が、それらがそれぞれ結合している原子と一体となって、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い
【化8】

を形成していても良く;
または、RとRが、それらがそれぞれ結合している炭素原子と一体となって、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い
【化9】

を形成していても良く;
は、H、RまたはRであり;
は、各場合で独立にハロ、シアノ、ニトロ、オキソ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、複素環アルキル、−(アルキレン)−OR7+、−(アルキレン)−S(O)7+、−(アルキレン)−NR8+9+、−(アルキレン)−C(=O)R7+、−(アルキレン)−C(=S)R7+、−(アルキレン)−C(=O)OR7+、−(アルキレン)−OC(=O)R7+、−(アルキレン)−C(=S)OR7+、−(アルキレン)−C(=O)NR8+9+、−(アルキレン)−C(=S)NR8+9+、−(アルキレン)−N(R15)C(=O)NR8+9+、−(アルキレン)−N(R15)C(=S)NR8+9+、−(アルキレン)−N(R15)C(=O)R7+、−(アルキレン)−N(R15)C(=S)R7+、−(アルキレン)−OC(=O)NR8+9+、−(アルキレン)−OC(=S)NR8+9+、−(アルキレン)−SONR8+9+、−(アルキレン)−N(R15)SO7+、−(アルキレン)−N(R15)SONR8+9+、−(アルキレン)−N(R15)C(=O)OR7+、−(アルキレン)−N(R15)C(=S)OR7+または−(アルキレン)−N(R15)SO7+から選択される任意の置換基であり;
アルキレン、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、複素環、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキルおよび複素環アルキル基はさらに、独立に1以上の−(アルキレン)−CN、−(アルキレン)−OR7+、−(アルキレン)−S(O)7+、−(アルキレン)−NR8+9+、−(アルキレン)−C(=O)R7+、−(アルキレン)−C(=S)R7+、−(アルキレン)−C(=O)OR7+、−(アルキレン)−OC(=O)R7+、−(アルキレン)−C(=S)OR7+、−(アルキレン)−C(=O)NR8+9+、−(アルキレン)−C(=S)NR8+9+、−(アルキレン)−N(R15)C(=O)NR8+9+、−(アルキレン)−N(R15)C(=S)NR8+9+、−(アルキレン)−N(R15)C(=O)R7+、−(アルキレン)−N(R15)C(=S)R7+、−(アルキレン)−OC(=O)NR8+9+、−(アルキレン)−OC(=S)NR8+9+、−(アルキレン)−SONR8+9+、−(アルキレン)−N(R15)SO7+、−(アルキレン)−N(R15)SONR8+9+、−(アルキレン)−N(R15)C(=O)OR7+、−(アルキレン)−N(R15)C(=S)OR7+または−(アルキレン)−N(R15)SO7+で置換されていても良く;
JおよびWは独立に、−CH−、−N(R)−、−O−または−S(=O)−であり、
Xは−O−または−S(=O)−であり;
UおよびUは独立にCHまたはNであり;
kは各場合で独立に、0、1、2または3であり;
mは1、2または3であり;
nは0、1または2であり;
pは1、2または3であり;
qは各場合で独立に、0または1であり;
rは0、1、2または3であり;
sは1、2または3であり;
tは0、1または2であり;
vは各場合で独立に、0、1または2である。]。
【請求項2】
が、
【化10】

から選択される、請求項1の化合物。
【請求項3】
がアルキルであり;ならびに
が、ピロリル、フラニル、チエニル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、フェニル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニルまたはオキサジアゾリルであり、いずれもバランスによって許容される1以上のRで置換されていても良く、
または、RとRがそれらが結合している炭素原子と一体となって、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い
【化11】

を形成していても良い
請求項1の化合物。
【請求項4】
がアルキルであり;ならびに
が、ピロリル、フラニル、チエニル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、フェニル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニルまたはオキサジアゾリルであり、いずれもバランスによって許容される1以上のRで置換されていても良く;
または、RとRがそれらが結合している炭素原子と一体となって、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い
【化12】

を形成していても良い、請求項2の化合物。
【請求項5】
、Rおよびそれらが結合している炭素原子が、
【化13】

から選択され、
およびUがそれぞれ独立に、NまたはCHであり;
がNH、OまたはS(O)であり;
が0またはバランスによって許容される3以下の整数である、請求項3の化合物。
【請求項6】
、Rおよびそれらが結合している炭素原子が、
【化14】

から選択され、
およびUがそれぞれ独立に、NまたはCHであり;
がNH、OまたはS(O)であり;
が0またはバランスによって許容される3以下の整数である、請求項4の化合物。
【請求項7】
が、
【化15】

であり、いずれも、バランスによって許容される、独立にハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、−(アルキレン)−NR8+9+、−(アルキレン)−C(=O)NR8+9+、−(アルキレン)−OR7+から選択される3個以下のR基で置換されていても良く、
10がH、−NR1415または−C(=O)NR1415であり;ならびに
、UおよびUが独立にCHまたはNである、請求項1、2、3、4、5または6のうちのいずれかに記載の化合物。
【請求項8】

【化16】

である、請求項7の化合物。
【請求項9】
下記式IA
【化17】

を有する、請求項1の化合物。
【請求項10】
がアルキルであり;ならびに
が、ピロリル、フラニル、チエニル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、フェニル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニルまたはオキサジアゾリルであり、いずれもバランスによって許容される1以上のRで置換されていても良く;
または、RとRがそれらが結合している炭素原子と一体となって、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い
【化18】

を形成していても良い
請求項9の化合物。
【請求項11】
、Rおよびそれらが結合している炭素原子が、
【化19】

から選択され、
およびUがそれぞれ独立に、NまたはCHであり;
がNH、OまたはS(O)であり;
が0またはバランスによって許容される3以下の整数である、請求項10の化合物。
【請求項12】
が、
【化20】

であり、いずれも、バランスによって許容される、独立にハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、−(アルキレン)−NR8+9+、−(アルキレン)−C(=O)NR8+9+、−(アルキレン)−OR7+から選択される3個以下のR基で置換されていても良く、
10がH、−NR1415または−C(=O)NR1415であり;ならびに
、UおよびUが独立にCHまたはNである、請求項9、10または11のうちのいずれか記載の化合物。
【請求項13】
が、
【化21】

である請求項12の化合物。
【請求項14】
下記式IBを有する、請求項1の化合物
【化22】

[式中、
およびRは独立に、水素、アルキル、(ヒドロキシ)アルキル、(アルコキシ)アルキルおよび((アルコキシ)アルコキシ)アルキルであり;
またはRおよびRが、それらがそれぞれ結合している炭素原子と一体となって、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い
【化23】

を形成していても良い。]。
【請求項15】
がアルキルであり;ならびに
が、ピロリル、フラニル、チエニル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、フェニル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニルまたはオキサジアゾリルであり、いずれもバランスによって許容される1以上のRで置換されていても良く;
またはRおよびRがそれらが結合している炭素原子と一体となって、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い
【化24】

を形成していても良い
請求項14の化合物。
【請求項16】
、Rおよびそれらが結合している炭素原子が、
【化25】

[式中、
およびUはそれぞれ独立に、NまたはCHであり;
は、NH、OまたはS(O)であり;
は0またはバランスによって許容される3以下の整数である。]
から選択される請求項15の化合物。
【請求項17】
が、
【化26】

であり、いずれも、バランスによって許容されるように、独立にハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、−(アルキレン)−NR8+9+、−(アルキレン)−C(=O)NR8+9+、−(アルキレン)−OR7+から選択される3個以下のR基で置換されていても良く;
10が、H、−NR1415または−C(=O)NR1415であり;ならびに
、UおよびUが独立にCHまたはNである、請求項14、15または16のうちのいずれかに記載の化合物。
【請求項18】

【化27】

である請求項17の化合物。
【請求項19】
下記式IC
【化28】

を有する請求項1の化合物。
【請求項20】
がアルキルであり;ならびに
が、ピロリル、フラニル、チエニル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、フェニル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニルまたはオキサジアゾリルであり、いずれもバランスによって許容される1以上のRで置換されていても良く;
またはRおよびRがそれらが結合している炭素原子と一体となって、バランスによって許容される1以上のR基で置換されていても良い
【化29】

を形成していても良い
請求項19の化合物。
【請求項21】
、Rおよびそれらが結合している炭素原子が、
【化30】

[式中、
およびUはそれぞれ独立に、NまたはCHであり;
は、NH、OまたはS(O)であり;
は0またはバランスによって許容される3以下の整数である。]
から選択される請求項20の化合物。
【請求項22】
が、
【化31】

であり、いずれも、バランスによって許容されるように、独立にハロ、シアノ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、−(アルキレン)−NR8+9+、−(アルキレン)−C(=O)NR8+9+、−(アルキレン)−OR7+から選択される3個以下のR基で置換されていても良く;
10が、H、−NR1415または−C(=O)NR1415であり;ならびに
、UおよびUが独立にCHまたはNである、請求項19、20または21のうちのいずれかに記載の化合物。
【請求項23】

【化32】

である請求項22の化合物。
【請求項24】
製薬上許容される媒体、補助剤または希釈剤とともに請求項1に記載の化合物を含む医薬組成物。
【請求項25】
処置を必要とする患者に対して、医薬的に有効量の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、炎症状態の治療方法。
【請求項26】
炎症状態が、喘息、COPD、鼻炎、多発性硬化症、IBD、関節炎、関節リウマチ、皮膚炎、子宮内膜症および移植片拒絶反応から選択される請求項25の方法。
【請求項27】
処置を必要とする患者に対して、医薬的に有効量の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有するリンパ腫、白血病または多発性骨髄腫の治療方法。

【公表番号】特表2011−525915(P2011−525915A)
【公表日】平成23年9月29日(2011.9.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−516311(P2011−516311)
【出願日】平成21年6月26日(2009.6.26)
【国際出願番号】PCT/US2009/003803
【国際公開番号】WO2009/158011
【国際公開日】平成21年12月30日(2009.12.30)
【出願人】(500049716)アムジエン・インコーポレーテツド (242)
【Fターム(参考)】