説明

コピー防止スタンプ

【課題】コピー防止用紙に作成されなかった書類をコピー防止書類にするスタンプ。
【解決手段】コピーをされては困る書類をコピー防止用紙でない用紙に作成した書類をコピー防止書類にする事のできるスタンプとスタンプ台。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、主として印刷された用紙や白紙用紙に書類を作成したとき、この書類を不正コピー防止書類にする為に作成された書類の上からスタンプする事で、コピー時にコピーした書類上にコピーしたことを示す文字が浮き上がりなお原本書類の文字も読めなくなりこの書類が原本でない事を示すことで原本書類を保護する事に関する。
【背景技術】
【0002】
不正コピーを防止する手段は複数ある。主たる方法は書類作成用紙に書類作成前に印刷で書類作成用紙にコピー防止手段を設ける方法がある。書類作成時に書類の邪魔にならない印刷を施しコピー時にコピー防止文字が現れて書類を保護する方法がある。書類に保護シールを貼り付ける方法がある。コピー防止手段を施してない用紙に作成された書類をコピー防止書類にする手段に関するシステムに関する。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
種類を作成する用紙としは、市販の白紙が広く使われる。白紙に作成された書類をコピー防止書類にするには、書類作成後にコピー防止シールを貼り付けるの一般的な方法である。
【0004】
コピー防止シールはサイズが限定されていて、全てのサイズの書類をカバーするのには使いにくく、コピー防止書類を作成する毎に用紙を選択して使用するのも非実用的であり、用紙の種類も多くなる。
【0005】
書類作成用紙のサイズや印刷済み用紙に作成した書類もコピー防止書類にする事のできるシステムに関する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
かかる課題を解決すべく、本発明では、書類作成後に必要により書類をコピー防止書類にする為のスタンプを発明した。
【0007】
本スタンプの印面には、利用者が必要とするコピー防止文字を作成する事ができる。
【0008】
スタンプはサイズを自由に作成する事ができるので用紙サイズに合わせ作成するか、必要に合わせ複数回スタンプする事もできる。
【0009】
スタンプに使用するインクは書類上の文字や絵等を邪魔する事がなくコピー時にコピーされた書類上に鮮やかに現れ書類上の文字や絵を隠す事のできるインクを使用する。
【発明の効果】
【0010】
スタンプにする事で用紙サイズに限定されず作成完了した書類をもコピー防止書類にする事ができる。
【0011】
コピー防止シールでは書類用紙サイズにより使用さるシールが決められるか複数枚使用する必要があるがスタンプならサイズの問題はない。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】コピー防止スタンプの例を示す斜視図である。
【産業上の利用可能性】
【0013】
書類作成がパソコンとプリンターで行われる事の多い事業所ではプリンターにコピー防止用紙がセットされているケースが少ない。
【0014】
通常用紙で作成した書類をコピー防止書類にする時、手軽に確実にできる。
【符号の説明】
【0015】
100 スタンプ
101 印面
102 スタンプ台
103 インク面

【特許請求の範囲】
【請求項1】
印面がコピーした書類である事を示した文字や絵でできたスタンプ。
【請求項2】
請求項1のスタンプ用スタンプ台でインク色は書類文字や絵を邪魔しなくコピーするとコピーした書類上に現れ原稿文字を見えなくする色。
【請求項3】
請求項1のスタンプで印面に請求項2のインクを浸透させたスタンプ。
【請求項4】
請求項1のスタンプと請求項2のスタンプ台を一体型にしたスタンプ。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2013−71449(P2013−71449A)
【公開日】平成25年4月22日(2013.4.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−227354(P2011−227354)
【出願日】平成23年9月28日(2011.9.28)
【出願人】(511235261)
【Fターム(参考)】