説明

コンパクトディスク収納容器

【目的】 本考案は、構造が簡単で軽量、低コスト化を実現でき、リサイクルが容易で廃棄物による環境汚染の心配のないCD収納容器を提供する。
【構成】 本考案のコンパクトディスク収納容器1は、コンパクトディスクの直径に対応する収納用円形凹部3が形成され、この円形凹部3の周縁立ち上がり面5が、下方にわずかに拡開状に形成され、また円形凹部3の底面の中央部にはコンパクトディスク載置用の凸部6が形成されている。

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コンパクトディスク収納用ケースや書籍等に使用できるコンパクトディスク収納容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、コンパクトディスク(以下、CDと略記する。)収納用ケースやCDのブック型ホルダーなどに使用されるCD収納容器としては、中央に保持部材が設けられたCD収納用凹部を有するプラスチック製のトレイが一般的である。
この保持部材は、複数の放射状に分割された筋状部材が立ち上がり状に形成された嵌着用の円形凸部で、その凸部にCDの中心穴を係止させてCDを保持するものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、このようなプラスチック製のトレイは、保持部材の構造が複雑で破損し易く、CDの着脱がスムーズに行かない上にコスト高となる等の問題があり、さらにはそれらの廃棄物のリサイクルが難しく、環境汚染の一因となっている。
【0004】
本考案は、上記従来の問題点を解決するもので、このようなプラスチック製のトレイを一切使用せずに紙類だけで製造でき、構造が簡単で軽量、低コスト化を実現できる上に、リサイクルが容易で廃棄物による環境汚染の少ないCD収納容器を提供することを課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案のCD収納容器は、CDの径に対応するCD収納用円形凹部が形成され、この円形凹部の周縁立ち上がり面が、下方にわずかに拡開状に形成され、収納したCDの周縁が立ち上がり傾斜面に当接して挟持状に保持される。
円形凹部の底面中央部には、CD載置用の凸部が形成され、この凸部にCDの中心部の非記録面が載置される。
【0006】
本考案のCD収納容器には、通常、厚紙、段ボール、再生紙など、適度な強度を有する紙類が用いられるが、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン等の樹脂も採用できる。
本考案のCD収納容器の円形凹部を形成する紙類は、安定した基板となる強度を有するもので、円形凹部にCDが入ることのできる厚さのものが用いられ、また、本考案のCD収納容器の円形凹部の底面を形成する紙類は、CDの記録面が接触してもその記録面を傷つけないように表面を円滑に形成させることが望ましい。
【0007】
本考案のCD収納容器の円形凹部は、CDの直径に対応する径に形成される。
すなわち、円形凹部の上面の直径はCDの直径とほぼ同じか、直径よりも僅かに小さく形成され、また円形凹部の下面の直径は、CDの直径より僅かに大きく形成される。
【0008】
本考案のCD収納容器の円形凹部は、その周縁立ち上がり面が、上記円形凹部の上面から下方にわずかに拡開状に傾斜して形成され、例えば厚紙の弾力性を利用してこの円形凹部に入れられたCDの周縁が立ち上がり傾斜面に当接して係止される。
この立ち上がり面の傾斜角度は、底面に対して内側に80度〜89度、好ましくは87度〜88度の角度がよい。
また、この立ち上がり面の傾斜は、断面が直線状であってもよく、また多少湾曲状であってもよい。
さらに、この立ち上がり面の傾斜は、上記円形凹部の全周縁に形成してもよいし部分的に形成してもよい。しかし、部分的に形成する場合には、少なくとも中心点を挟んで対称する位置に二箇所、好ましくは三箇所設ける必要がある。
【0009】
CD収納用円形凹部は、通常、厚紙を抜型で打ち抜いて形成される。この厚紙は、CDを上記円形凹部に入れて後述のCD載置用の凸部に載置した状態でCDの表面がこの凹部から出ない厚さであることが必要であり、通常2mm〜5mmの厚さのものが用いられる。
【0010】
本考案のCD収納容器の円形凹部の底面の中央部には、CD載置用の凸部が形成される。
この凸部は、CDを円形凹部に入れたとき、CDの中心穴の周りの非記録面が載置され、CDの記録面が底面に非接触状に保持される。
この凸部の形状は、特に制限されないが円形が好ましく、その他楕円形、正多角形等も採用できる。
この凸部は、上記形状の範囲内で、CDが安定に保持できるように、CDの非記録面の直径よりも小さく、CDの中心穴の直径よりも十分大きく形成される。
【0011】
また、この凸部は、通常、高さが0.3mmから1mmに形成される。この凸部は、通常、プレス成型で底面を形成する厚紙に一体に形成されるが、凸部のみを成型して底面を形成する厚紙に貼り付けてもよい。
【0012】
本考案のCD収納用円形凹部の周縁には、少なくとも一個、通常4個のCD取り出し用指かけスロットが等間隔に設けられる。
本考案のCD収納容器は、CDの径に対応する径に打ち抜かれた厚紙に、底面となる凸部が成型された厚紙を、その凸部が中心にくるように位置決めし接着一体化して形成する。
本考案の容器にCDを収納するには、CDの外周を収納用円形凹部の開口に合わせ、CDを上から押し込むだけで簡単に収納できる。
【0013】
本考案のCD収納容器は、各種サイズのCDの他に、CD−ROM、光磁気ディスク(MO)等、円盤状記録媒体の収納にも適用でき、上記各種記録媒体の収納ケースや書籍に貼り付けるためのトレイとして、また雑誌のCD綴じ込み用容器として利用できる。
【0014】
【作用】
下方にわずかに拡開状に傾斜したCD収納用円形凹部の周縁立ち上がり面には、円形凹部に収納されたCDの外周縁が当接して係止される。
CD収納用円形凹部の底面に形成された凸部には、CDの中心穴の周りの非記録面が載置され、CDの記録面は底面に非接触状に保持される。
【0015】
【実施例】
以下、添付図面により本考案のCD収納容器の一例を具体的に説明する。
図1は、本考案の収納容器の斜視図であり、図2は、図1の収納容器にCDを収納した状態でのA−A線の端面図である。
【0016】
図に示されるように、本考案のCD収納容器1は、基板にCD2の径に対応する円形の開口部を有する収納用円形凹部3が形成され、収納用円形凹部3はその周縁立ち上がり面5が全周に亘って、下方に向かって拡開状に傾斜して形成されている。また、収納用円形凹部3の底面4の中央部にはCD2載置用の凸部6が形成されている。さらに、上記収納用円形凹部3の周りには4個のCD取り出し用指かけスロット7が形成されている。
【0017】
【考案の効果】
本考案のCD収納容器によれば、従来の容器に比べてプラスチック製のCD収納用トレイや保持部材を使用しないため、軽量化を図ることができると共に製造が極めて容易であり製造コストを大幅に抑えることができる。
また、厚紙等の紙類だけで製造できるため、リサイクルが容易で環境汚染の心配もない、等その実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のCD収納容器の斜視図である。
【図2】図1の収納容器にCDを収納した状態でのA−A線の端面図である。
【符号の説明】
1 CD収納容器
2 CD
3 CD収納用円形凹部
4 底面
5 円形凹部の周縁立ち上がり面
6 CD載置用の凸部
7 CD取り出し用指かけスロット

【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】 コンパクトディスクの直径に対応する収納用円形凹部が形成され、この円形凹部の周縁立ち上がり面が、下方にわずかに拡開状に形成されたことを特徴とするコンパクトディスク収納容器。
【請求項2】 コンパクトディスクの直径に対応する収納用円形凹部が形成され、この円形凹部の周縁立ち上がり面が、下方にわずかに拡開状に形成され、また円形凹部の底面の中央部にはコンパクトディスク載置用の凸部が形成されたことを特徴とするコンパクトディスク収納容器。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【登録番号】第3011566号
【登録日】平成7年(1995)3月22日
【発行日】平成7年(1995)5月30日
【考案の名称】コンパクトディスク収納容器
【国際特許分類】
【評価書の請求】未請求
【出願番号】実願平6−14576
【出願日】平成6年(1994)11月25日
【出願人】(000190116)信越ポリマー株式会社 (1,394)
【出願人】(592258502)株式会社ジャパン・スリーブ (1)