説明

サービス制御装置、中継装置、フェムトセル用基地局、通信システム、制御方法及びプログラム

【課題】IMS網を用いてフェムトセル用基地局を導入した通信システムにおいても既存の3G網と同様なPSサービスを行うことが可能な通信システムを提供する。
【解決手段】サービス制御装置(SGSN機能部)は、フェムトセル用基地局(FAP)から送信されたUEのメッセージを基に、UEのPSサービス用の加入者情報をHLRから取得し、IMS網に存在するVLRに登録する。そして、そのVLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、フェムトセル用基地局を用いて通信を行う技術に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、通信エリアの品質向上を図るべく、フェムトセル用基地局を導入した通信システムが構築されている(例えば、特許文献1、2参照)。
【0003】
フェムトセル用基地局は、半径数十メートル程度の狭い通信エリアをカバーする小型無線基地局であり、家庭やオフィス等の室内に設置し、室内の通信エリアをカバーすることを目的としている。これにより、既存のマクロセル用基地局がカバーできない通信エリアの通信品質を改善することを可能にしている。また、マクロセル用基地局のインフラ整備にコストをかけずに通信エリアをカバーすることを可能にしている。
【0004】
また、近年ではALL-IPネットワークを実現するための各種製品の開発も行われている。例えば、3GPPで規定されている既存の3G網を収容しつつ、新たなLTE(Long Term Evolution)網を収容する能力を持ち、さらには、WLANやWiMAX,3GPP2などの多様なアクセス網を収容可能なシステムの開発も行われている。
【0005】
なお、本出願人により出願された技術文献として、例えば、特許文献3(特開2010-252139号公報)には、IMS(IP Multimedia subsystem)網を用いてフェムトセル用基地局を導入した通信システムについて開示されている。
【0006】
上記特許文献3では、加入者ユーザ(UE)の在圏位置に応じてフェムトセル用基地局(FAP)で管理する加入者ユーザ(UE)の加入者情報を動的に変更するための仕組みについて開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】特表2009−504049号公報
【特許文献2】特表2009−504051号公報
【特許文献3】特開2010−252139号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
IMS網は、主としてCS(Circuit Switching)サービス用のアーキテクチャである。このため、IMS網を用いてフェムトセル用基地局を導入した通信システム(Femto IMS網)においてPS(Packet Switching)サービスを実現するためには、HLR(Home Location Register)に登録されている加入者情報(PS用)を参照する必要がある。即ち、IMS網を用いてフェムトセル用基地局を導入した通信システムにおいては、既存の3G網のようにSGSN(Serving GPRS Support Node)のVLR(Visitors Location Register)に登録されている加入者情報(PS用)を用いたPS付加サービスを行うことができないのが現状である。PS付加サービスとは、3GPPにて標準化されているPSサービスの中で、HLRからSGSNが取得した加入者情報(PS用)を用いて行うサービスを意味する。
【0009】
このようなことから、IMS網を用いてフェムトセル用基地局を導入した通信システムにおいても既存の3G網と同様なPSサービスを行うことが可能な仕組みの開発が必要視されている。
【0010】
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、上述した課題である、IMS網を用いてフェムトセル用基地局を導入した通信システムにおいても既存の3G網と同様なPSサービスを行うことが可能なサービス制御装置、中継装置、フェムトセル用基地局、通信システム、制御方法及びプログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0011】
かかる目的を達成するために、本発明は、以下の特徴を有する。
【0012】
<サービス制御装置>
本発明にかかるサービス制御装置は、
IMS(IP Multimedia subsystem)網のフェムトセル用基地局配下に存在するUE(User Equipment)のPS(Packet Switching)サービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録手段と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御手段と、
を有することを特徴とする。
【0013】
<中継装置>
本発明にかかる中継装置は、
IMS(IP Multimedia subsystem)網のフェムトセル用基地局配下に存在するUE(User Equipment)のメッセージをコア側に中継する中継装置であって、
前記UEのPS(Packet Switching)サービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録手段と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御手段と、
を有することを特徴とする。
【0014】
<フェムトセル用基地局>
本発明にかかるフェムトセル用基地局は、
UE(User Equipment)のメッセージをコア側に送信するIMS(IP Multimedia subsystem)網に存在するフェムトセル用基地局であって、
前記UEのPS(Packet Switching)サービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録手段を有することを特徴とする。
【0015】
<通信システム>
本発明にかかる通信システムは、
UE(User Equipment)と、前記UEのメッセージをコア側に送信するフェムトセル用基地局と、前記フェムトセル用基地局から送信された前記UEのメッセージをコア側に中継する中継装置と、前記UEのPS(Packet Switching)サービスを行うサービス制御装置と、を有し、IMS網を構成する通信システムであって、
前記サービス制御装置は、
前記フェムトセル用基地局から送信された前記UEのメッセージを基に、前記UEのPSサービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録手段と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御手段と、
を有することを特徴とする。
【0016】
<制御方法>
本発明にかかる制御方法は、
IMS(IP Multimedia subsystem)網のフェムトセル用基地局配下に存在するUE(User Equipment)のPS(Packet Switching)サービスを行うサービス制御装置で行う制御方法であって、
前記UEのPSサービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録工程と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御工程と、
を、前記サービス制御装置が行うことを特徴とする。
【0017】
<プログラム>
本発明にかかるプログラムは、
IMS(IP Multimedia subsystem)網のフェムトセル用基地局配下に存在するUE(User Equipment)のPS(Packet Switching)サービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録処理と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御処理と、
を、コンピュータに実行させることを特徴とする。
【発明の効果】
【0018】
本発明によれば、IMS網を用いてフェムトセル用基地局を導入した通信システムにおいても既存の3G網と同様なPSサービスを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0019】
【図1】本実施形態の通信システムのシステム構成例を示す第1の図である。
【図2】本実施形態の通信システムのシステム構成例を示す第2の図であり、Femto IMS網に構築するSGSN機能部の具体的な構成例を示す図である。
【図3】既存の3G網のPSサービスの処理動作例を示す図である。
【図4】Femto IMS網のPSサービスの処理動作例を示す図であり、PSサービスの位置登録時の処理動作例を示す図である。
【図5】Femto IMS網のPSサービスの処理動作例を示す図であり、PS発信時の処理動作例を示す図である。
【図6】Femto IMS網のPSサービスの処理動作例を示す図であり、PS専用機の場合の処理動作例を示す図である。
【図7】PS付加サービスの一例のAPN-Selection機能を説明するための図である。
【図8】第2の実施形態の通信システムのシステム構成例を示す図であり、PDGにSGSN機能部を設けた場合の構成例を示す図である。
【図9】第3の実施形態のFemto IMS網のPSサービスの処理動作例を示す図であり、PS発信時の処理動作例を示す図である。
【図10】第3の実施形態のFemto IMS網のPSサービスの処理動作例を示す図であり、PS専用機の場合の処理動作例を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0020】
<本実施形態の通信システムの概要>
まず、図2を参照しながら、本実施形態の通信システムの概要について説明する。
【0021】
本実施形態における通信システムは、UE(User Equipment)と、UEのメッセージをコア側に送信するフェムトセル用基地局(Femto Access Point:FAP)と、フェムトセル用基地局FAPから送信されたUEのメッセージをコア側に中継する中継装置(Packet Data Gateway:PDG)と、UEのPS(Packet Switching)サービスを行うサービス制御装置(Serving GPRS Support Node機能部:SGSN機能部)と、を有し、IMS網を構成する通信システムである。
【0022】
本実施形態のサービス制御装置(SGSN機能部)は、フェムトセル用基地局FAPから送信されたUEのメッセージを基に、UEのPSサービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する。そして、そのVLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う。これにより、IMS網を用いてフェムトセル用基地局FAPを導入した通信システムにおいても既存の3G網と同様なPSサービスを行うことができる。以下、添付図面を参照しながら、本実施形態の通信システムについて詳細に説明する。
【0023】
(第1の実施形態)
<通信システムのシステム構成例>
まず、図1を参照しながら、本実施形態の通信システムのシステム構成例について説明する。
【0024】
本実施形態の通信システムは、3G網と、Femto IMS(IP Multimedia subsystem)網と、LTE(Long Term Evolution)網と、を有して構成する。
【0025】
3G網は、公知の既存の3G網であり、Macro網を構築する。既存の3G網は、UE(User Equipment)と、NB(Node-B)と、RNC(Radio Network Controller)と、SGSN(Serving GPRS Support Node)と、GGSN(Gateway GPRS Support Node)と、VLR(Visitors Location Register)と、HLR(Home Location Register)と、を有して構成する。
【0026】
3G網を構成するUE、NB、RNC、SGSN、GGSN、VLR、HLRは、3GPPに準拠した処理を行う装置であるため、具体的な処理動作例については省略する。既存の3G網に利用されている技術については、例えば、3GPP TS 23.060 V8.5.1 (2009-06)等に開示されている。
【0027】
LTE網は、公知の既存のLTE網であり、UEと、eNB(eNode-B)と、MME S-GW(Mobility Management Entity Serving-Gateway)と、VLRと、を有して構成する。
【0028】
LTE網を構成するUE、eNB、MME S-GW、VLRは、3GPPに準拠した処理を行う装置であるため、具体的な処理動作例については省略する。既存のLTE網に利用されている技術については、例えば、3GPP TS 23.060 V8.5.1 (2009-06)等に開示されている。
【0029】
Femto IMS網は、UEと、FAP(Femto Access Point)と、PDG(Packet Data Gateway)と、VLRと、AAA(Authentication Authorization Accounting)と、HSS(Home Subscriber Server)と、を有して構成する。
【0030】
FAPは、半径数十メートル程度の狭い通信エリアをカバーする小型無線基地局である。
【0031】
PDGは、メッセージをセキュアに中継する装置である。
【0032】
VLRは、HLRに登録されているUEの加入者情報(PS用)を格納する装置である。本実施形態のFemto IMS網は、Femto IMS網に存在するVLRに加入者情報(PS用)を登録し、その加入者情報(PS用)を基に既存の3G網と同様なPSサービスを行う。
【0033】
AAAは、UEとネットワーク間の認証処理を行う装置である。
【0034】
HSSは、Femto IMS網で使用するUEの加入者情報(CS用)を管理する装置である。HSSは、UEの加入者情報(CS用)をHLRから取得し、その取得したUEの加入者情報(CS用)を管理する。
【0035】
本実施形態のFemto IMS網は、図1に示すFAP、PDGを用いて仮想的にSGSN機能部を構築し、UEの加入者情報(PS用)をHLRから取得し、その取得したUEの加入者情報(PS用)をFemto IMS網に存在するVLRに登録し、3G網と同様なPS付加サービスを可能にしている。PS付加サービスとは、3GPPにて標準化されているPSサービスの中で、HLRからSGSNが取得した加入者情報(PS用)を用いて行うPSサービスを意味する。また、本実施形態のFemto IMS網は、SGSN機能部とMME S-GWとを接続し、LTE網とのインタフェースを実現している。
【0036】
Femto IMS網にSGSN機能部を構築する構成例としては、例えば、図2に示す構成例が挙げられる。図2に示すシステム構成では、SGSN機能部をFAPとAAAとの間に設け、SGSN機能部を3G網のHLRと直接接続し、HLRからUEの加入者情報(PS用)を取得してVLRに登録し、VLRに登録した加入者情報(PS用)を基にPSサービスを可能にしている。また、SGSN機能部をLTE網のMME S-GW、3G網のGGSN、P-GWと直接接続し、MME S-GW、GGSN、P-GWからFemto IMS網のSGSN機能部を3G網のSGSNと同様に認識させることを可能にしている。
【0037】
本実施形態のFemto IMS網は、UE、FAP、PDG、AAA、HSS、HLRとの間でメッセージを送受信し、UEの認証処理を行い、UEの認証が成功した場合に、UE、FAP、PDG、CSCF(Call Session Control Function)(図示せず)、HSS、HLRとの間でメッセージを送受信し、HLRで管理しているUEの加入者情報(CS用)をHSSやCSCFに移動し、HSSやCSCFにUEの加入者情報(CS用)を登録する。これにより、CSサービスの位置登録の際に、FAPを介してUEの認証処理を行い、HLRに登録されているUEの加入者情報(CS用)をHSSのVLRやCSCFに登録し、そのUEの加入者情報(CS用)を基に、CSサービスを可能にしている。
【0038】
また、本実施形態のFemto IMS網は、UE、FAP、PDG、AAA、HSS、HLRとの間でメッセージを送受信し、UEの認証処理を行い、UEの認証が成功した場合に、UE、FAP、SGSN機能部、AAA、HSS、HLRとの間でメッセージを送受信し、HLRで管理しているUEの加入者情報(PS用)をSGSN機能部に移動し、SGSN機能部のVLRにUEの加入者情報(PS用)を登録する。これにより、PSサービスの位置登録の際に、FAPを介してUEの認証処理を行い、PSサービス実行時に、HLRに登録されているUEの加入者情報(PS用)をSGSN機能部のVLRに登録し、そのUEの加入者情報(PS用)を基に、PSサービスを可能にしている。
【0039】
<通信システムの処理動作例>
次に、図2〜図5を参照しながら、本実施形態の通信システムの処理動作例について説明する。
【0040】
<既存の3G網のPS系サービス>
まず、図2、図3を参照しながら、既存の3G網で行うPS(Packet Switching)系サービスについて説明する。
【0041】
UEは、Attach RequestをSGSNに送信する(ステップS1)。
【0042】
SGSNは、Attach Requestを受信した場合に、Identity RequestをUEに送信する(ステップS2)。
【0043】
UEは、Identity Requestを受信した場合に、Identity ResponseをSGSNに送信する(ステップS3)。
【0044】
SGSNは、Identity Responseを受信した場合に、MAP-Send Authentication Information(MAP-SAI)をHLRに送信する(ステップS4)。
【0045】
HLRは、MAP-SAIを受信した場合に、MAP-SAI AckをSGSNに送信する(ステップS5)。
【0046】
上記処理により、UE、SGSN、HLRとの間でUEの認証処理を行う。
【0047】
UEの認証処理が完了した後は、SGSNは、MAP-Update GPRS Location(MAP-UGL)をHLRに送信する(ステップS6)。
【0048】
HLRは、MAP-UGLを受信した場合に、MAP-Insert Subscriber Data(MAP-ISD)をSGSNに送信する(ステップS7)。
【0049】
SGSNは、MAP-ISDを受信した場合に、MAP-ISD AckをHLRに送信する(ステップS8)。
【0050】
HLRは、MAP-ISD Ackを受信した場合に、MAP-UGL AckをSGSNに送信する(ステップS9)。
【0051】
SGSNは、MAP-UGL Ackを受信した場合に、Attach AcceptをUEに送信する(ステップS10)。
【0052】
UEは、Attach Acceptを受信した場合に、Attach CompleteをSGSNに送信する(ステップS11)。これにより、SGSNは、HLRから取得したUEの加入者情報(PS用)をVLRに登録して管理することになる。
【0053】
次に、UEは、Service RequestをSGSNに送信し(ステップS12)、UEとSGSNとの間で各種情報の遣り取りを行い、UEは、Activate PDP RequestをSGSNに送信する(ステップS13)。
【0054】
SGSNは、Activate PDP Requestを受信した場合に、VLRに登録されている加入者情報(PS用)を基に、Create PDP Context RequestをGGSNに送信する(ステップS14)。
【0055】
GGSNは、Create PDP Context Requestを受信した場合に、Create PDP Context ResponseをSGSNに送信する(ステップS15)。
【0056】
SGSNは、Create PDP Context Responseを受信した場合に、Radio Bearer Setup(PS)をUEに送信する(ステップS16)。
【0057】
UEは、Radio Bearer Setup(PS)を受信した場合に、Radio Bearer Setup CompleteをSGSNに送信する(ステップS17)。
【0058】
SGSNは、Radio Bearer Setup Completeを受信した場合に、Activate PDP Context AcceptをUEに送信する(ステップS18)。
【0059】
このように、既存の3G網では、SGSNは、UEからAttach Requestを受け付けた場合に、HLRからUEの加入者情報(PS用)を取得し、その取得したUEの加入者情報(PS用)をVLRで管理する。そして、SGSNは、UEからActivate PDP Requestを受け付けた場合に、VLRで管理するUEの加入者情報(PS用)を基に、3GPP-PS系付加サービスを行うことになる。
【0060】
<IMS-Femto網のPS系サービス>
次に、図2、図4、図5を参照しながら、IMS-Femto網で行うPS(Packet Switching)系サービスについて説明する。
【0061】
<PSサービスの位置登録時の処理動作例>
まず、図2、図4を参照しながらPSサービスの位置登録時の処理動作例について説明する。
【0062】
UEは、Attach RequestをFAPに送信する(ステップA1)。
【0063】
FAPは、Attach Requestを受信した場合に、Identity RequestをUEに送信する(ステップA2)。
【0064】
UEは、Identity Requestを受信した場合に、Identity ResponseをFAPに送信する(ステップA3)。UEは、International Mobile Subscriber Identity.UE(IMSI.UE)をIdentity Responseに含めて送信するため、FAPは、IMSI.UEを取得することができる。IMSI.UEは、UEを特定するための情報である。
【0065】
FAPは、Identity Responseを受信した場合に、IKE-SA-INIT RequestをPDGに送信する(ステップA4)。
【0066】
PDGは、IKE-SA-INIT Requestを受信した場合に、IKE-SA-INIT ResponseをFAPに送信する(ステップA5)。
【0067】
FAPは、IKE-SA-INIT Responseを受信した場合に、IKE-AUTH RequestをPDGに送信する(ステップA6)。FAPは、APN(Access Point Name)と、NAI(Network Access Identifier)と、をIKE-AUTH Requestに含めて送信する。
【0068】
FAPは、ステップA1でAttach RequestをUEから受信したため、PSサービスの位置登録と判断し、“0PS0<UE_IMSI>/<Femto_IMSI>@realmname”のNAIをPDGに送信する。“0PS0”は、PSサービスの位置登録である旨を意味する情報である。“<UE_IMSI>”は、UEを特定するための情報であり、ステップA3で受信したIDENTITY Responseに含まれているIMSI.UEである。“<Femto_IMSI>”は、FAPを特定するための情報である。
【0069】
PDGは、IKE-AUTH Requestを受信した場合に、Dia-EAP-RequestをAAAに送信する(ステップA7)。PDGは、IKE-AUTH Requestに含まれているNAIをDia-EAP-Requestに含めて送信する。
【0070】
AAAは、Dia-EAP-Requestを受信した場合に、Dia-Wx-MARをHSSに送信する(ステップA8)。AAAは、Dia-EAP-Requestに含まれているNAIを基に、CSサービスの位置登録か、または、PSサービスの位置登録か、または、PDP Activateか、を判断する。この場合、NAIが“0PS0<UE_IMSI>/<Femto_IMSI>@realmname”であるため、AAAは、PSサービスの位置登録であると判断し、Dia-EAP-Requestに含まれていたNAIのIMSI.UEをDia-Wx-MARに含めて送信する。
【0071】
HSSは、Dia-Wx-MARを受信した場合に、MAP-SAIをHLRに送信する(ステップA9)。HSSは、Dia-Wx-MARに含まれるIMSI.UEをMAP-SAIに含めて送信する。
【0072】
HLRは、MAP-SAIを受信した場合に、MAP-SAI AckをHSSに送信する(ステップA10)。HLRは、MAP-SAIに含まれているIMSI.UEに対応するRAND/AUTN/CK/IK/XRESを取得し、その取得したRAND/AUTN/CK/IK/XRESをMAP-SAI Ackに含めて送信する。RAND/AUTN/CK/IK/XRESは、3GPPに準拠した情報である。RANDは、Random challengeであり、AUTNは、Authentication Tokenであり、CKは、Cipher Keyであり、IKは、Integrity Keyであり、XRESは、Expected RESponseである。なお、本処理動作では、HLRは、RAND/AUTN/CK/IK/XRESをMAP-SAI Ackに含めて送信することにした(EAP-AKA認証)。しかし、RAND/AUTN/KC/RESをMAP-SAI Ackに含めて送信する場合もある(EAP-SIM認証)。EAP-AKA認証(UMTS認証)、EAP-SIM認証(GSM認証)は、UEが契約しているNWの能力によりHLRが選択することになる。
【0073】
HSSは、MAP-SAI Ackを受信した場合に、Dia-Wx-MAAをAAAに送信する(ステップA11)。HSSは、MAP-SAI Ackに含まれているRAND/AUTN/CK/IK/XRESをDia-Wx-MAAに含めて送信する。
【0074】
AAAは、Dia-Wx-MAAを受信した場合に、Dia-EAP-AnswerをPDGに送信する(ステップA12)。AAAは、Dia-Wx-MAAに含まれているRAND/AUTN/CK/IKをDia-EAP-Answerに含めて送信する。
【0075】
PDGは、Dia-EAP-Answerを受信した場合に、IKE-AUTH ResponseをFAPに送信する(ステップA13)。PDGは、EAP-Request/AKA-Challengeと、Dia-EAP-Answerに含まれているRAND/AUTN/CK/IKと、をIKE-AUTH Responseに含めて送信する。AKAは、Authentication and Key Agreementである。
【0076】
FAPは、IKE-AUTH Responseを受信した場合に、Authentication and Ciphering RequestをUEに送信する(ステップA14)。FAPは、IKE-AUTH Responseに含まれているRAND/AUTNをAuthentication and Ciphering Requestに含めて送信する。
【0077】
UEは、Authentication and Ciphering Requestを受信した場合に、Authentication and Ciphering ResponseをFAPに送信する(ステップA15)。UEは、Authentication and Ciphering Requestを受信した場合に、そのAuthentication and Ciphering Requestに含まれているRAND/AUTNを基に、認証演算を行う。認証演算は、3GPPに準拠した方法で行う。UEは、RESを算出し、その算出したRESをAuthentication and Ciphering Responseに含めてFAPに送信する。RESの算出は、3GPPに準拠した方法で行う。
【0078】
FAPは、Authentication and Ciphering Responseを受信した場合に、IKE-AUTH RequestをPDGに送信する(ステップA16)。FAPは、EAP-Response/AKA-Challengeと、Authentication and Ciphering Responseに含まれているRESと、をIKE-AUTH Requestに含めて送信する。
【0079】
PDGは、IKE-AUTH Requestを受信した場合に、Dia-EAP-RequestをAAAに送信する(ステップA17)。PDGは、MAC(Message Authentication Code)を算出し、RES、MACをDia-EAP-Requestに含めて送信する。MACの算出は、3GPPに準拠した方法で行う。
【0080】
AAAは、Dia-EAP-Requestを受信した場合に、Dia-EAP-AnswerをPDGに送信する(ステップA18)。AAAは、Dia-EAP-Requestを受信した場合に、UE認証を行い、UE認証が成功した場合に、EAP-SuccessをDia-EAP-Answerに含めて送信する。
【0081】
PDGは、Dia-EAP-Answerを受信した場合に、Dia-AA-RequestをAAAに送信する(ステップA19)。PDGは、APNをDia-AA-Requestに含めて送信する。
【0082】
AAAは、Dia-AA-Requestを受信した場合に、Dia-AA-AnswerをPDGに送信する(ステップA20)。AAAは、IMSI.UEをDia-AA-Answerに含めて送信する。
【0083】
PDGは、Dia-AA-Answerを受信した場合に、IKE-AUTH-ResponseをFAPに送信する(ステップA21)。PDGは、EAP-SuccessをIKE-AUTH Responseに含めて送信する。
【0084】
FAPは、IKE-AUTH-Responseを受信した場合に、IKE-AUTH-RequestをPDGに送信する(ステップA22)。
【0085】
PDGは、IKE-AUTH-Requestを受信した場合に、IKE-AUTH-ResponseをFAPに送信する(ステップA23)。これにより、FAPとPDGとの間にIPsec Tunnelを確立することができる。
【0086】
FAPは、INFORMATIONAL RequestをPDGに送信する(ステップA24)。
【0087】
PDGは、INFORMATIONAL Requestを受信した場合に、INFORMATIONAL ResponseをFAPに送信する(ステップA25)。また、PDGは、Dia-ST-RequestをAAAに送信する(ステップA26)。
【0088】
AAAは、Dia-ST-Requestを受信した場合に、Dia-ST-AnswerをFAPに送信する(ステップA27)。
【0089】
FAPは、Dia-ST-Answerを受信した場合に、IPsec Tunnelを解放する。また、FAPは、Security Mode CommandをUEに送信する(ステップA28)。
【0090】
UEは、Security Mode Commandを受信した場合に、Security Mode CompleteをFAPに送信する(ステップA29)。
【0091】
FAPは、Security Mode Completeを受信した場合に、Attach AcceptをUEに送信する(ステップA30)。
【0092】
UEは、Attach Acceptを受信した場合に、Attach CompleteをFAPに送信する(ステップA31)。
【0093】
<PS発信時の処理動作例>
次に、図2、図5を参照しながら、PS発信時の処理動作例について説明する。
【0094】
まず、UEは、Service RequestをFAPに送信する(ステップB1)。
【0095】
FAPは、Service Requestを受信した場合に、Security Mode Command(PS)をUEに送信する(ステップB2)。
【0096】
UEは、Security Mode Command(PS)を受信した場合に、Security Mode CompleteをFAPに送信する(ステップB3)。また、UEは、Activate PDP Context RequestをFAPに送信する(ステップB4)。UEは、IMSI.UEをActivate PDP Context Requestに含めて送信する。IMSI.UEは、UEを特定するための情報である。
【0097】
FAPは、Activate PDP Context Requestを受信した場合に、IKE-SA-INIT RequestをSGSN機能部に送信する(ステップB5)。
【0098】
SGSN機能部は、IKE-SA-INIT Requestを受信した場合に、IKE-SA-INIT ResponseをFAPに送信する(ステップB6)。
【0099】
FAPは、IKE-SA-INIT Responseを受信した場合に、IKE-AUTH RequestをSGSN機能部に送信する(ステップB7)。FAPは、APN(Access Point Name)と、NAI(Network Access Identifier)と、をIKE-AUTH Requestに含めて送信する。
【0100】
FAPは、ステップB4においてActivate PDP Context RequestをUEから受信したため、PDP Activateと判断し、“0PDP0<UE_IMSI>/<Femto_IMSI>@realmname”のNAIをSGSN機能部に送信する。“0PDP0”は、PDP Activateである旨を意味する情報である。“<UE_IMSI>”は、UEを特定するための情報であり、ステップB4で受信したActivate PDP Context Requestに含まれていたIMSI.UEである。“<Femto_IMSI>”は、FAPを特定するための情報である。
【0101】
SGSN機能部は、IKE-AUTH Requestを受信した場合に、Dia-EAP-RequestをAAAに送信する(ステップB8)。SGSN機能部は、IKE-AUTH Requestに含まれているNAIをDia-EAP-Requestに含めて送信する。また、EAP-Payload(empty)をDia-EAP-Requestに含めて送信する。
【0102】
AAAは、Dia-EAP-Requestを受信した場合に、Dia-Wx-MAR(PS)をHSSに送信する(ステップB9)。
【0103】
AAAは、Dia-EAP-Requestに含まれるNAIが“0PDP0<UE_IMSI>/<Femto_IMSI>@realmname”であるため、PDP Activateであると判断し、Dia-EAP-Requestに含まれているNAIのIMSI.UEをDia-Wx-MARに含めて送信する。
【0104】
HSSは、Dia-Wx-MAR(PS)を受信した場合に、MAP-SAI(sgsn)をHLRに送信する(ステップB10)。HSSは、Dia-Wx-MAR(PS)に含まれているIMSI.UEをMAP-SAI(sgsn)に含めて送信する。
【0105】
HLRは、MAP-SAI(sgsn)を受信した場合に、MAP-SAI AckをHSSに送信する(ステップB11)。HLRは、MAP-SAI(sgsn)に含まれているIMSI.UEに対応するRAND/AUTN/CK/IK/XRESを取得し、その取得したRAND/AUTN/CK/IK/XRESをMAP-SAI Ackに含めて送信する。
【0106】
HSSは、MAP-SAI Ackを受信した場合に、Dia-Wx-MAAをAAAに送信する(ステップB12)。HSSは、MAP-SAI Ackに含まれているRAND/AUTN/CK/IK/XRESをDia-Wx-MAAに含めて送信する。
【0107】
AAAは、Dia-Wx-MAAを受信した場合に、Dia-EAP-AnswerをSGSN機能部に送信する(ステップB13)。AAAは、Result-Code(multi-round)、EAP-Request/AKA-ChallengeをDia-EAP-Answerに含めて送信する。
【0108】
SGSN機能部は、Dia-EAP-Answerを受信した場合に、IKE-AUTH ResponseをFAPに送信する(ステップB14)。SGSN機能部は、EAP-Request/AKA-ChallengeをIKE-AUTH Responseに含めて送信する。
【0109】
FAPは、Dia-EAP-Answerを受信した場合に、Authentication and Ciphering RequestをUEに送信する(ステップB15)。
【0110】
UEは、Authentication and Ciphering Requestを受信した場合に、Authentication and Ciphering ResponseをFAPに送信する(ステップB16)。
【0111】
FAPは、Authentication and Ciphering Responseを受信した場合に、IKE-AUTH RequestをSGSN機能部に送信する(ステップB17)。FAPは、EAP-Response/AKA-Challenge、Private ExtensionをIKE-AUTH Requestに含めて送信する。
【0112】
SGSN機能部は、IKE-AUTH Requestを受信した場合に、Dia-EAP-RequestをAAAに送信する(ステップB18)。SGSN機能部は、EAP-Response/AKA-ChallengeをDia-EAP-Requestに含めて送信する。
【0113】
AAAは、Dia-EAP-Requestを受信した場合に、Dia-EAP-AnswerをSGSN機能部に送信する(ステップB19)。AAAは、Result-Code(Success)、EAP-Request/SuccessをDia-EAP-Answerに含めて送信する。
【0114】
SGSN機能部は、Dia-EAP-Answerを受信した場合に、Dia-AA-RequestをAAAに送信する(ステップB20)。
【0115】
AAAは、Dia-AA-Requestを受信した場合に、Dia-AA-AnswerをSGSN機能部に送信する(ステップB21)。AAAは、Result-Code(Success)をDia-AA-Answerに含めて送信する。
【0116】
SGSN機能部は、Dia-AA-Answerを受信した場合に、MAP-Update GPRS LocationをHLRに送信する(ステップB22)。SGSN機能部は、IMSI.UEをMAP-Update GPRS Locationに含めて送信する。
【0117】
HLRは、MAP-Update GPRS Locationを受信した場合に、MAP-Insert Subscriber DataをSGSN機能部に送信する(ステップB23)。HLRは、MAP-Update GPRS Locationに含まれているIMSI.UEに対応する加入者情報(PS用)をMAP-Insert Subscriber Dataに含めて送信する。
【0118】
SGSN機能部は、MAP-Insert Subscriber Dataを受信した場合に、MAP-Insert Subscriber Data AckをHLRに送信する(ステップB24)。
【0119】
HLRは、MAP-Insert Subscriber Data Ackを受信した場合に、MAP-Update GPRS Location AckをSGSN機能部に送信する(ステップB25)。これにより、SGSN機能部は、HLRから取得したUEの加入者情報(PS用)をSGSN機能部のVLRに登録して管理することができる。
【0120】
SGSN機能部は、MAP-Update GPRS Location Ackを受信した場合に、Create PDP Context RequestをGGSNに送信する(ステップB26)。
【0121】
GGSNは、Create PDP Context Requestを受信した場合に、Create PDP Context ResponseをSGSN機能部に送信する(ステップB27)。
【0122】
SGSN機能部は、Create PDP Context Responseを受信した場合に、IKE-AUTH ResponseをFAPに送信する(ステップB28)。
【0123】
FAPは、IKE-AUTH Responseを受信した場合に、Security Mode Command(PS)をUEに送信する(ステップB29)。
【0124】
UEは、Security Mode Command(PS)を受信した場合に、Security Mode CompleteをFAPに送信する(ステップB30)。
【0125】
FAPは、Security Mode Completeを受信した場合に、IKE-AUTH Request
をSGSN機能部に送信する(ステップB31)。
【0126】
SGSN機能部は、IKE-AUTH Requestを受信した場合に、IKE-AUTH ResponseをFAPに送信する(ステップB32)。
【0127】
FAPは、IKE-AUTH Responseを受信した場合に、Radio Bearer SetupをUEに送信する(ステップB33)。
【0128】
UEは、Radio Bearer Setupを受信した場合に、Radio Bearer Setup CompleteをFAPに送信する(ステップB34)。
【0129】
FAPは、Radio Bearer Setup Completeを受信した場合に、Activate PDP Context AcceptをUEに送信する(ステップB35)。
【0130】
このように、本実施形態の通信システムは、PSサービスの位置登録を行う場合は、図4に示すように、UE、FAP、PDG、AAA、HSS、HLRとの間でメッセージを送受信し、UEの認証処理を行い、PS発信を行う場合は、図5に示すように、UE、FAP、SGSN機能部、AAA、HSS、HLRとの間でメッセージを送受信し、UEの認証処理を行い、UEの認証が成功した場合に、SGSN機能部は、HLRからUEの加入者情報(PS用)を取得し、その取得したUEの加入者情報(PS用)をVLRに登録して管理する。そして、VLRで管理するUEの加入者情報(PS用)を基に、既存の3G網と同様なPS付加サービスを行う。なお、PS専用機の場合のPS付加サービスも図6に示すように、上述した図5と同様な処理動作を行い、SGSN機能部がHLRから取得した加入者情報(PS用)に含まれるMSISDN(Mobile Station International Subscriber Directory Number)をGTP(GPRS Tunnelling Protocol)に含ませることで、PS専用機でのPS発信を行うことができる。なお、一般UEの場合は、上述した図5に示す処理動作を行い、PS専用機の場合は、図6に示す処理動作を行うことになる。一般UEの場合は、CS用の加入者情報、PS用の加入者情報をHLRで管理し、PS専用機の場合は、PS用の加入者情報のみをHLRで管理しており、HRLで管理する加入者情報が一般UEとPS専用機とで異なるだけであり、PS付加サービス時の処理動作は、図5、図6に示すように、一般UEとPS専用機とでほぼ同様な処理動作を行うことになる。
【0131】
PS付加サービスとは、3GPPにて標準化されているPSサービスの中で、HLRからSGSNが取得した加入者情報(PS用)を用いて行うPSサービスを意味し、例えば、APN-Selection機能が挙げられる。SGSN機能部は、HLRからUEの加入者情報(PS用)を取得し、図7に示すようなUEの加入者情報(PS用)をVLRで管理したと仮定する。この場合、SGSN機能部は、UEから受信したAPNの加入者情報が加入者Aの場合は、特定サービスA、特定サービスBを許容する。また、UEから受信したAPNの加入者情報が加入者Bの場合は、特定サービスAを許容し、特定サービスBをAPN-Selection機能で規制する。また、UEから受信したAPNの加入者情報が加入者Eの場合は、特定サービスAをAPN-Selection機能で規制し、特定サービスBを許容する。また、UEから受信したAPNの加入者情報が加入者Hの場合は、特定サービスA、BをAPN-Selection機能で規制する。このように、SGSN機能部は、HLRからUEの加入者情報(PS用)を取得し、VLRに登録して管理することで、加入者毎にきめ細かなPS付加サービスを行うことができる。なお、PS付加サービスとしては、上述したAPN-Selection機能以外に、Qos制御などが挙げられる。
【0132】
<本実施形態の通信システムの作用・効果>
このように、本実施形態の通信システムは、FAPとAAAとの間にPDGとは別にSGSN機能部を設け、PSサービスの位置登録時にUE、FAP、PDG、AAA、HSS、HLRとの間でメッセージの遣り取りを行い、UEの認証を行い、PS発信時にUE、FAP、SGSN機能部、AAA、HSS、HLRとの間でメッセージの遣り取りを行い、UEの加入者情報(PS用)をHLRから取得し、その取得したUEの加入者情報(PS用)をSGSN機能部のVLRに登録して管理し、そのVLRに登録したUEの加入者情報(PS用)を用いて既存の3G網と同様なPS付加サービスを行う。これにより、IMS網を用いてFAPを導入したFemto IMS網の通信システムにおいても既存の3G網と同様なPS付加サービスを行うことができる。
【0133】
(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態について説明する。
【0134】
第1の実施形態は、図2に示すように、FAPとAAAとの間にPDGとは別にSGSN機能部を設けることにした。
【0135】
第2の実施形態は、図8に示すように、PDGにSGSN機能部を設け、第1の実施形態と同様な図4〜図6に示す処理動作を行い、PDGに設けたSGSN機能部がUEの加入者情報(PS用)をHLRから取得し、その取得したUEの加入者情報(PS用)をSGSN機能部のVLRに登録して管理し、そのVLRに登録したUEの加入者情報(PS用)を用いて既存の3G網と同様なPS付加サービスを行うことにする。
【0136】
この場合、PDGは、FAPから受け付けたメッセージに含まれるNAIを基に、CSサービスの位置登録か、または、PSサービスの位置登録か、または、PDP Activateか、を判断する。PDGは、NAIが“0CS0<UE_IMSI>/<Femto_IMSI>@realmname”の場合は、CSサービスの位置登録であると判断し、CSサービスの処理動作を行う。また、NAIが“0PS0<UE_IMSI>/<Femto_IMSI>@realmname”の場合は、PSサービスの位置登録であると判断し、図4に示す処理動作を行う。また、NAIが、“0PDP0<UE_IMSI>/<Femto_IMSI>@realmname”である場合は、PDP Activateであると判断し、一般UEの場合は、図5に示す処理動作を行い、PS専用機の場合は、図6に示す処理動作を行う。これにより、PDGにSGSN機能部を設けた場合でも、図4〜図6に示す処理動作を行うことができる。
【0137】
(第3の実施形態)
次に、第3の実施形態について説明する。
【0138】
第2の実施形態は、図8に示すように、PDGにSGSN機能部を設け、PS発信時に、図5に示す処理動作を行い、UEの加入者情報(PS用)をHLRから取得し、その取得したUEの加入者情報(PS用)をSGSN機能部のVLRに登録して管理し、そのVLRに登録したUEの加入者情報(PS用)を用いて既存の3G網と同様なPS付加サービスを行うことにした。
【0139】
第3の実施形態は、図8に示すように、PDGにSGSN機能部を設け、PSサービスの位置登録時に、図9に示す処理動作を行い、SGSN機能部がUEの加入者情報(PS用)をHLRから取得し、その取得したUEの加入者情報(PS用)をSGSN機能部のVLRに登録して管理し(図9に示すステップB22〜B25)、PS発信時に、図10に示す処理動作を行い、SGSN機能部がVLRに登録したUEの加入者情報(PS用)を用いて既存の3G網と同様なPS付加サービスを行うことにする(図10に示すステップB26〜B35)。
【0140】
これにより、PSサービスの位置登録時に、UEの加入者情報(PS用)をHLRから取得し、その取得したUEの加入者情報(PS用)をVLRに登録して管理することができる。
【0141】
なお、上述する実施形態は、本発明の好適な実施形態であり、上記実施形態のみに本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更を施した形態での実施が可能である。
【0142】
例えば、第2、第3の実施形態では、図8に示すように、PDGにSGSG機能部を設けた場合について説明した。しかし、FAPにSGSN機能部を設け、第2、第3の実施形態と同様な処理動作を行うことも可能である。このため、本実施形態の通信システムは、図1に示すFAP、PDGを用いて仮想的にSGSN機能部を構築し、UEの加入者情報(PS用)をHLRから取得し、その取得したUEの加入者情報(PS用)をFemto IMS網に存在するVLRに登録し、3G網と同様なPS付加サービスを可能にすることが可能であれば、様々なシステム構成を構築することも可能である。
【0143】
また、上述した図2に示す通信システムでは、1つのSGSN機能部をFemto IMS網に設け、MME S-GW、GGSN、P-GWからFemto IMS網のSGSN機能部を3G網のSGSNと同様に認識させることを可能にした。しかし、複数のSGSN機能部をFemto IMS網に設け、その複数のSGSN機能部を1つのSGSG機能部群として構築し、MME S-GW、GGSN、P-GWからFemto IMS網のSGSN機能部群を3G網のSGSNと同様に認識させるようにすることも可能である。
【0144】
また、本実施形態における通信システムは、3GPPのVersionには依存せずに処理を行うことが可能である。
【0145】
また、上述した本実施形態における通信システムを構成する各装置における制御動作は、ハードウェア、または、ソフトウェア、あるいは、両者の複合構成を用いて実行することも可能である。
【0146】
なお、ソフトウェアを用いて処理を実行する場合には、処理シーケンスを記録したプログラムを、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ内のメモリにインストールして実行させることが可能である。あるいは、各種処理が実行可能な汎用コンピュータにプログラムをインストールして実行させることが可能である。
【0147】
例えば、プログラムは、記録媒体としてのハードディスクやROM(Read Only Memory)に予め記録しておくことが可能である。あるいは、プログラムは、リムーバブル記録媒体に、一時的、あるいは、永続的に格納(記録)しておくことが可能である。このようなリムーバブル記録媒体は、いわゆるパッケージソフトウエアとして提供することが可能である。リムーバブル記録媒体としては、フロッピー(登録商標)ディスク、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)、MO(Magneto optical)ディスク、DVD(Digital Versatile Disc)、磁気ディスク、半導体メモリなどが挙げられる。
【0148】
なお、プログラムは、上述したようなリムーバブル記録媒体からコンピュータにインストールすることになる。また、ダウンロードサイトから、コンピュータに無線転送することになる。また、ネットワークを介して、コンピュータに有線で転送することになる。
【0149】
また、本実施形態における通信システムは、上記実施形態で説明した処理動作に従って時系列的に処理を実行するのみならず、処理を実行する装置の処理能力、あるいは、必要に応じて並列的にあるいは個別に処理を実行するように構築することも可能である。
【0150】
また、本実施形態における通信システムは、複数の装置の論理的集合構成にしたり、各構成の装置が同一筐体内に存在する構成にしたりするように構築することも可能である。
【0151】
また、上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
【0152】
(付記1)
IMS(IP Multimedia subsystem)網のフェムトセル用基地局配下に存在するUE(User Equipment)のPS(Packet Switching)サービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録手段と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御手段と、
を有することを特徴とするサービス制御装置。
【0153】
(付記2)
前記登録手段は、PSサービスの位置登録時、または、PS発信時に、前記UEのPSサービス用の加入者情報を前記HLRから取得し、前記VLRに登録することを特徴とする付記1記載のサービス制御装置。
【0154】
(付記3)
IMS(IP Multimedia subsystem)網のフェムトセル用基地局配下に存在するUE(User Equipment)のメッセージをコア側に中継する中継装置であって、
前記UEのPS(Packet Switching)サービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録手段と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御手段と、
を有することを特徴とする中継装置。
【0155】
(付記4)
UE(User Equipment)のメッセージをコア側に送信するIMS(IP Multimedia subsystem)網に存在するフェムトセル用基地局であって、
前記UEのPS(Packet Switching)サービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録手段を有することを特徴とするフェムトセル用基地局。
【0156】
(付記5)
UE(User Equipment)と、前記UEのメッセージをコア側に送信するフェムトセル用基地局と、前記フェムトセル用基地局から送信された前記UEのメッセージをコア側に中継する中継装置と、前記UEのPS(Packet Switching)サービスを行うサービス制御装置と、を有し、IMS網を構成する通信システムであって、
前記サービス制御装置は、
前記フェムトセル用基地局から送信された前記UEのメッセージを基に、前記UEのPSサービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録手段と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御手段と、
を有することを特徴とする通信システム。
【0157】
(付記6)
前記サービス制御装置は、前記フェムトセル用基地局、または、前記中継装置に搭載されていることを特徴とする付記5記載の通信システム。
【0158】
(付記7)
IMS(IP Multimedia subsystem)網のフェムトセル用基地局配下に存在するUE(User Equipment)のPS(Packet Switching)サービスを行うサービス制御装置で行う制御方法であって、
前記UEのPSサービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録工程と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御工程と、
を、前記サービス制御装置が行うことを特徴とする制御方法。
【0159】
(付記8)
IMS(IP Multimedia subsystem)網のフェムトセル用基地局配下に存在するUE(User Equipment)のPS(Packet Switching)サービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録処理と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御処理と、
を、コンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
【産業上の利用可能性】
【0160】
本発明は、フェムトセル用基地局を用いたサービスに適用可能である。
【符号の説明】
【0161】
UE User Equipment
NB Node-B
RNC Radio Network Controller
SGSN Serving GPRS Support Node
GGSN Gateway GPRS Support Node
HLR Home Location Register
VLR Visitor Location Register
eNB eNode-B
MME S-GW Mobility Management Entity Serving-Gateway
P-GW PDN-Gateway
FAP Femto Access Point(フェムトセル用基地局)
PDG Packet Data Gateway(中継装置)
SGSN機能部 Serving GPRS Support Node機能部(サービス制御装置)
AAA Authentication Authorization Accounting
HSS Home Subscriber Server
PDN Packet Data Network
P-GW PDN Gateway

【特許請求の範囲】
【請求項1】
IMS(IP Multimedia subsystem)網のフェムトセル用基地局配下に存在するUE(User Equipment)のPS(Packet Switching)サービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録手段と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御手段と、
を有することを特徴とするサービス制御装置。
【請求項2】
前記登録手段は、PSサービスの位置登録時、または、PS発信時に、前記UEのPSサービス用の加入者情報を前記HLRから取得し、前記VLRに登録することを特徴とする請求項1記載のサービス制御装置。
【請求項3】
IMS(IP Multimedia subsystem)網のフェムトセル用基地局配下に存在するUE(User Equipment)のメッセージをコア側に中継する中継装置であって、
前記UEのPS(Packet Switching)サービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録手段と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御手段と、
を有することを特徴とする中継装置。
【請求項4】
UE(User Equipment)のメッセージをコア側に送信するIMS(IP Multimedia subsystem)網に存在するフェムトセル用基地局であって、
前記UEのPS(Packet Switching)サービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録手段を有することを特徴とするフェムトセル用基地局。
【請求項5】
UE(User Equipment)と、前記UEのメッセージをコア側に送信するフェムトセル用基地局と、前記フェムトセル用基地局から送信された前記UEのメッセージをコア側に中継する中継装置と、前記UEのPS(Packet Switching)サービスを行うサービス制御装置と、を有し、IMS網を構成する通信システムであって、
前記サービス制御装置は、
前記フェムトセル用基地局から送信された前記UEのメッセージを基に、前記UEのPSサービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録手段と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御手段と、
を有することを特徴とする通信システム。
【請求項6】
前記サービス制御装置は、前記フェムトセル用基地局、または、前記中継装置に搭載されていることを特徴とする請求項5記載の通信システム。
【請求項7】
IMS(IP Multimedia subsystem)網のフェムトセル用基地局配下に存在するUE(User Equipment)のPS(Packet Switching)サービスを行うサービス制御装置で行う制御方法であって、
前記UEのPSサービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録工程と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御工程と、
を、前記サービス制御装置が行うことを特徴とする制御方法。
【請求項8】
IMS(IP Multimedia subsystem)網のフェムトセル用基地局配下に存在するUE(User Equipment)のPS(Packet Switching)サービス用の加入者情報をHLR(Home Location Register)から取得し、前記IMS網に存在するVLR(Visitor Location Register)に登録する登録処理と、
前記VLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う制御処理と、
を、コンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate


【公開番号】特開2013−9086(P2013−9086A)
【公開日】平成25年1月10日(2013.1.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−139453(P2011−139453)
【出願日】平成23年6月23日(2011.6.23)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.GSM
【出願人】(000004237)日本電気株式会社 (19,353)
【出願人】(000232254)日本電気通信システム株式会社 (586)
【Fターム(参考)】