シリコーンコポリオールマクロマーを含むポリマーおよびそのポリマーを含むパーソナルケア組成物
【課題】エチレン性不飽和部分を含有する重合可能なジメチコーンコポリオールマクロマー、およびこのマクロマーから得られるポリマーを提供すること。
【解決手段】ジメチコーンコポリオールポリマーをジメチコーンコポリオールマクロマーから合成する。マクロマー繰り返し単位を含有するポリマーは、柔軟性、潤滑性、固定性、耐湿性、撥水性、光沢、表面改質および界面活性剤特性をもたらすような、パーソナルケア、布地処方物および産業処方物を含む種々の用途に有用である。
【解決手段】ジメチコーンコポリオールポリマーをジメチコーンコポリオールマクロマーから合成する。マクロマー繰り返し単位を含有するポリマーは、柔軟性、潤滑性、固定性、耐湿性、撥水性、光沢、表面改質および界面活性剤特性をもたらすような、パーソナルケア、布地処方物および産業処方物を含む種々の用途に有用である。
Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298
【特許請求の範囲】
【請求項1】
明細書中に記載の発明。
【請求項1】
明細書中に記載の発明。
【図1】


【図1A】


【図2】


【図2A】


【図3】


【図3A】


【図4】


【図4A】


【図5】




【図1A】


【図2】


【図2A】


【図3】


【図3A】


【図4】


【図4A】


【図5】


【公開番号】特開2013−32398(P2013−32398A)
【公開日】平成25年2月14日(2013.2.14)
【国際特許分類】
【外国語出願】
【出願番号】特願2012−249075(P2012−249075)
【出願日】平成24年11月13日(2012.11.13)
【分割の表示】特願2008−556542(P2008−556542)の分割
【原出願日】平成19年2月22日(2007.2.22)
【出願人】(506347528)ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド (74)
【Fターム(参考)】
【公開日】平成25年2月14日(2013.2.14)
【国際特許分類】
- 生活必需品 (1,310,238)
- 化学;冶金 (1,075,549)
【出願番号】特願2012−249075(P2012−249075)
【出願日】平成24年11月13日(2012.11.13)
【分割の表示】特願2008−556542(P2008−556542)の分割
【原出願日】平成19年2月22日(2007.2.22)
【出願人】(506347528)ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド (74)
【Fターム(参考)】
- 医薬品製剤 (238,651)
- 化粧料 (399,993)
- 天然系成分と構造、組成が不明な成分 (15,144)
- 無機系成分 (34,917)
- 元素で特徴づけられる有機系成分 (137,445)
- 構造で特徴づけられる有機系成分 (72,900)
- 製品の種類 (43,651)
- 製品の形態 (34,465)
- 効果 (36,752)
- ポリエーテル (6,344)
- 付加系(共)重合体、後処理、化学変成 (209,625)
- マクロモノマー系付加重合体 (114,792)
- 珪素重合体 (47,449)
[ Back to top ]