説明

シングルキャリア周波数分割多元接続システムのためのシングルユーザMIMO及びSDMAにおけるアップリンク・パイロット多重化

【課題】適応アップリンク・パイロット多重化スキームを促進するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】周波数位置及びパイロット・チャネル帯域幅は、多重化されるべきストリームの数のようなアップリンク・チャネル・データに基づいて、時間的にブロック内で適応的に変更されうる。従って、提供される適応アップリンク・パイロット多重化スキームは、改善されたチャネル評価及び干渉の抑制のためにブロック内にパイロットの改善された送信電力効率及びパイロットの直交性のためのシングルキャリア波形を維持しながら、柔軟性のあるアップリンク・パイロット割当てスキームを適応的に決定する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
下記の記述は、一般的には無線通信に関し、さらに詳細には、アップリンク・パイロット多重化に関する。
【背景技術】
【0002】
無線通信システムは、種々のタイプの通信を提供するために広く展開され、例えば、音声及び/又はデータが、そのような無線通信システムによって提供されうる。典型的な無線通信システム、すなわちネットワーク)は、複数のユーザに1つ又は複数の共有リソースへのアクセスを提供することができる。例えば、これらのシステムは、利用可能なシステム・リソース(例えば、帯域幅及び送信電力)を共有することにより、複数のユーザとの通信をサポートすることができる多元接続システムであってもよい。そのような多元接続システムの例は、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、第3世代パートナーシップ・プロジェクト(3rd Generation Partnership Project)(3GPP)ロング・ターム・エボリューション(LTE)システム、及び直交周波数分割多元接続(OFDMA)システムを含む。
【0003】
一般に、無線多元接続通信システムは、複数の無線端末のための同時通信をサポートできる。各端末は、順方向及び逆方向リンク上の送信によって1つ又は複数の基地局と通信する。順方向リンク(又はダウンリンク(DL))は基地局から端末への通信リンクを指す。また、逆方向リンク(又はアップリンク(UL))は端末から基地局への通信リンクを指す。そのような通信リンクは、シングル・イン−シングル・アウト(single-in-single-out)、マルチプル・イン−シングル・アウト(multiple-in-single-out)、又はマルチプル・イン−マルチプル・アウト(multiple-in-multiple-out)(MIMO)システムによって確立することができる。
【0004】
MIMOシステムは、データ伝送のために複数の(N)送信アンテナ及び複数の(N)受信アンテナを使用する。N送信及びNR受信アンテナによって形成されたMIMOチャネルは、Nの独立したチャネルに分解でき、それらのチャネルは空間的チャネルとも呼ばれうる、ただし、Ns≦min{NT, NR}である。Nの独立したチャネルの各々は、1つの次元に対応する。複数の送信及び受信アンテナによって生成される付加的な次元が利用される場合には、MIMOシステムは改善された性能(例えば、高いスループット及び大きい信頼性)を提供できる。
【0005】
MIMOシステムは、時分割二重(TDD)及び周波数分割二重(FDD)システムをサポートできる。TDDシステムでは、相互主義(reciprocity principle)が逆方向リンク・チャネルからの順方向リンク・チャネルの評価を可能にするように、順方向及び逆方向リンク送信が同じ周波数領域上にある。アクセス・ポイントにおいて複数のアンテナが使用可能である場合には、これによって、アクセスポイントが順方向リンク上の送信ビームフォーミング利得を抽出できる。さらに、MIMOシステムは、複数の送信及び/又は受信アンテナを有する1又は複数のユーザ(例えば、単一ユーザMIMO(SU−MIMO))又は空間分割多元接続(SDMA)あるいは複数ユーザMIMO(MU−MIMO)をサポートするために空間的に分離された複数のユーザをサポートしてもよい。
【0006】
SDMA又はSU−MIMOに関連する1つの問題は、複数の無線端末又は単一の無線端末からの複数のストリームが、SDMAかSU−MIMOにおいてそれぞれ同じ帯域幅割当てで多重化される場合、各基準信号、例えば、パイロット・チャネル(PICH)の構造は、最小平均二乗誤差(MMSE)受信機を用いてチャネル評価を改善しかつ他の無線端末の干渉を抑制するために、互いに直交でなければならない。改善された無線送信電力効率を達成するためにパイロット・チャネル上にシングルキャリア波形を維持することによって、低いピーク対平均比率(PAR)が保存されることも望まれる。これは、改善されたモバイルデバイス・バッテリ性能のために特に重要である。
【0007】
例えば、単一キャリア通信システムでは、チャネル状態を評価しかつ従って受信信号を復調するための受信機に対する基準を提供するために、データ・シンボルに加えてパイロット・シンボルが送信される。シングルキャリア周波数分割多元接続(SC−FDMA)技術は、SC−FDMA信号がそれの固有のシングルキャリア構造のために低いピーク−対平均電力比率(PAPR)を有するという点で従来のOFDMA技術に対する利点を提供する。その結果、SC−FDMAは、低いPAPRが送信出力効率に関して無線端末に非常に役立つアップリンク通信で使用するには特に魅力的である。
【0008】
しかし、従来のアップリンク・パイロット割当てスキームは、パイロット・チャネル帯域幅を柔軟性なしに割当てる固定の又は対称的なパイロット構造を生ずる。その結果、パイロット直角性の利点を保存しながらシングルキャリア構造を維持する適応性のあるパイロット構造が望まれる。
【発明の概要】
【0009】
下記は、1つ又は複数の実施の形態の基本的な理解を提供するために、そのような実施の形態の簡略化された概要を提示する。この概要は、すべての意図される実施の形態の広範囲の概観ではなく、すべての実施の形態の重要な又は決定的な要素を識別するものでも、任意の又はすべての実施の形態の範囲を画定するものでもない。それの唯一の目的は、後で提示されるさらに詳細な説明に対する除外として単純化された形式で1つ又は複数の実施の形態のいくつかの概念を提示することである。
【0010】
1つ又は複数の実施の形態及びそれの対応する開示に従って、種々の態様が適応アップリンク・パイロット多重化の促進に関して記述される。種々の実施の形態において、アップリンク・パイロットは、アップリンク・パイロット・チャネル情報(例えば、多重化されるべきアクテイブ・ストリームの数)の所定の関数として適応的に多重化することができる。
【0011】
関連する態様に従って、パイロット多重化を促進する方法がここに記述される。その方法は、基地局においてアップリンク・パイロット・チャネル情報を決定することを含んでもよい。さらに、その方法は、アップリンク・パイロット・チャネル情報の所定の関すに従って、ブロックごとのパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を時間的に変更することによってアップリンク・パイロットの多重化を促進するためにアップリンク・パイロット・チャネル情報を1つ又は複数の無線端末に送信することを含んでもよい。その方法は、所定の関数に従って、多重化されたアップリンク・パイロットを受信しかつ逆多重化することをさらに含む。
【0012】
本発明の関連する実施の形態では、パイロット多重化のための方法は、基地局からアップリンク・パイロット・チャネル情報を受信することを含んでもよい。例えば、アップリンク・パイロット・チャネル情報は、多重化されるべき1つ又は複数のアクテイブ・ストリームの数、利用可能リソース・ブロックの数、及び/又はパイロット開始周波数位置、それらの任意の組合せ、等を含んでもよい。さらに、その方法は、アップリンク・パイロット・チャネル情報の所定の関数に従って、無線端末において時間的にブロックごとのパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を変更することによってアップリンク・パイロットを多重化することを備えてもよい。
【0013】
本発明の他の実施の形態は通信装置に関係する。その通信装置は、アップリンク・パイロット・チャネル情報を決定しかつ送信する、適応的に多重化されたパイロットを受信する、及びアップリンク・パイロット・チャネル情報に従って、受信されたパイロットを逆多重化する命令を保持するメモリを含んでもよい。さらに、その通信装置は、メモリに結合され、メモリに保持された命令を実行するように構成されたプロセッサを含んでもよい。
【0014】
本発明のさらに他の実施の形態は通信装置に関係する。その通信装置は、アップリンク・パイロット・チャネル情報を受信しかつ処理する、アップリンク・パイロット・チャネル情報に基づいてブロックごとのパイロット帯域幅及び周波数位置を周期的に変更することによってパイロットを適応的に多重化する、そして適応的に多重化されたパイロットを送信する命令を保持するメモリを含んでもよい。さらに、その通信装置は、メモリに結合され、メモリに保持された命令を実行するように構成されたプロセッサを含んでもよい、
本発明の他の実施の形態では、通信装置は、適応アップリンク・パイロット多重化を可能にする。その通信装置は、アップリンク・パイロット・チャネル情報を受信しかつ処理するための手段を含んでもよい。さらに、その通信装置は、アップリンク・パイロット・チャネル情報に応じてブロックごとのパイロット帯域幅及び周波数位置を周期的に変更することによってパイロットを適応的に多重化し、そしてその多重化したパイロットを送信するための手段を含んでもよい。
【0015】
本発明の関連する実施の形態は、通信装置がアップリンク・パイロットを適応的に多重化できるようにする。その通信装置は、基地局においてアップリンク・パイロット・チャネル情報を決定しかつ送信するための手段を含んでもよい。さらに、その通信装置は、適応的に多重化されたパイロットを受信しかつ逆多重化するための手段を含んでもよい。さらに、その通信装置は、ブロックごとに直交態様でアクテイブ・ストリームごとに各パイロットを周波数分割多重化するための手段を含んでもよい。
【0016】
さらに他の実施の形態は、アップリンク・パイロット・チャネル情報を決定しかつ送信する、適応的に多重化されたパイロットを受信する、そして、アップリンク・パイロット・チャネル情報の所定の関数に従って、受信されたパイロットを逆多重化する機械実行可能命令を格納した機械読取り可能媒体に関する。関連する実施の形態では、機械読取り可能媒体は、アップリンク・パイロット・チャネル情報を受信しかつ処理する、アップリンク・パイロット・チャネル情報に基づいて、ブロックごとのパイロット帯域幅及び周波数位置を規則的に変更することによってパイロットを適応的に多重化する、そしてその適応的に多重化されたパイロットを送信するための機械実施可能命令を格納する。
【0017】
本発明の他の実施の形態によれば、無線通信システムにおける装置は、プロセッサを含んでもよく、そのプロセッサは、アクセス・ポイントからアップリンク・パイロット・チャネル・データを受信するように構成されてもよい。そのプロセッサはまた、少なくともアップリンク・パイロット・チャネル・データに基づいて、無線端末において時間的にブロックごとのパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を変更することによってアップリンク・パイロットを多重化するように構成されてもよい。そのプロセッサはさらに、アップリンク・パイロットを送信するように構成されてもよい。
【0018】
本発明の関連する実施の形態によれば、無線通信システムにおける装置は、プロセッサを含んでいてもよく、そのプロセッサは、アクセス・ポイントのアップリンク・パイロット・チャネル・データを決定するように構成されてもよい。そのプロセッサはまた、少なくともアップリンク・パイロット・チャネル・データに基づいて、時間てきにブロックごとのパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を変更することにより、アップリンク・パイロットの多重化を促進するために、アップリンク・パイロット・チャネル情報を1つ又は複数の無線端末に送信するように構成されてもよい。本発明の他の態様によれば、そのプロセッサは、関数に従って、多重化されたアップリンク・パイロットを受信しかつ逆多重化するように構成されてもよい。
【0019】
上記の及び関連する目的の達成のために、1つ又は複数の実施の形態は、以下に詳細に記述されかつ請求項に詳細に指摘されている特徴を含む。下記の記述及び添付図面は、1つ又は複数の実施の形態のある例示的な態様を詳細に述べる。しかし、これらの態様は、種々の実施の形態の原理が使用されうる種々の方法のうちのほんの少数を示すにすぎない。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】ここに述べられる種々の態様による無線通信システムを例示する。
【図2】本発明の他の態様による無線通信システムを例示する。
【図3A】本発明の種々の態様によってパイロット・チャネル多重化(pilot channel multiplexing)を促進するシステムの例示的で非限定的なハイレベル・ブロック図を例示する。
【図3B】本発明の種々の態様によってアップリンク・パイロット信号が適応的に多重化されうるように複数のユーザ装置から信号を受信する基地局を例示する。
【図4】本発明の種々の態様によって例示的で限定されない適応パイロット多重化スキームを示す。
【図5】発明の種々の態様による無線通信環境内で使用するための通信装置を例示する。
【図6】ここに記述される種々の実施の形態による適応アップリンク・パイロット多重化のための1つの特定のハイ・レベルの方法論を例示する。
【図7】ここに記述される種々の実施の形態に従って適応アップリンク・パイロット多重化のための他の特定のハイ・レベル方法論を例示する。
【図8】複数のセルを含む種々の態様に従って実行される実例通信システムを例示する。
【図9】種々の実施の形態に従ってユーザ装置に対してアップリンク・パイロット多重化を行なうことに関連して利用できるシステムを例示する。
【図10】本発明の種々の態様による基地局の例示的で限定されないブロック図を例示する。
【図11】種々の実施の形態に従ってアップリンク・パイロット・チャネル割当てに関連して利用できるシステムを例示する。
【図12】種々の実施の形態に従って実行される例示的な無線端末(例えば、無線端末、モバイルデバイス、エンドノード、・・・)を例示する。
【図13】本発明の種々の態様に従ってアップリンク・パイロット多重化を組込む通信システムの例示的で非限定のブロック図を例示する。
【図14】本発明の種々の実施の形態によってアップリンク・パイロットを多重化することを可能にする例示的で限定しない装置を例示する。
【図15】本発明の種々の実施の形態によって適応パイロット多重化を促進する例示的で限定しない装置を例示する。
【詳細な説明】
【0021】
種々の実施の形態が、全体にわたって同様の要素を示すために同様の参照番号が用いられている図面を参照して、これから説明される。以下の記述では、説明の目的のために、1つ又は複数の実施の形態についての完全な理解を提供するために、多くの具体的な詳細が説明される。しかし、そのような実施の形態が、これらの具体的な詳細なしで実行できることは明らかであろう。他の事例では、1つ又は複数の実施の形態について記述することを容易にするために、公知の構造及び装置がブロック図形式で示される。
【0022】
さらに、本発明の種々の態様が下記に記述される。ここでの教示は種々様々の形式で具現化されうること、及びここに開示される任意具体的な構造及び/又は機能は典型的なものにすぎないことが明らかであろう。ここでの教示に基づいて、当業者は、ここに開示される1つの態様は、任意の他の態様とは独立に実行されてもよいこと、及びこれらの態様の1つ以上が種々の方法で組合せられてもよいことを認識すべきである。例えば、ここに開示される態様の任意の数を用いて、装置は事項されてもよく、及び/又は方法は実施されてもよい。さらに、ここに開示される態様の1つ又はそれより多くに加えてまたはそれ以外に他の構造及び/又は機能性を用いて、装置は実行されてもよく及び/又は方法は実施されてもよい。1つの例として、ここに記述される方法、デバイス、システム及び装置の多くは、SC−FDMA通信システムにおいてアップリンク・パイロット信号を多重化することに関連して記述される。当業者は、他の通信環境に対して同様の技法を適用できることを認識すべきである。
【0023】
この出願で使用されるように、用語「コンポーネント」、「モジュール」、「システム」、などは、コンピュータ関連エンテイテイ、ハードウェア、ファームウェア、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせ、ソフトウェア、実行中のソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア(middle ware)、マイクロコード、及び/又は、それらの任意の組み合わせを指すように意図される。例えば、コンポーネントは、プロセッサ上で走るプロセス、プロセッサ、オブジェクト、1つの、実行可能、実行のスレッド(thread of execution)、プログラム、及び/又は、コンピュータであってもよいが、それらであることに限定されていない。限定ではなく例示として、コンピューティングデバイス上で作動するアプリケーションと、コンピューティングデバイスは両方とも、コンポーネントであってもよい。1つ又は複数のコンポーネントがプロセス及び/又は実行のスレッド内に存在してもよく、また、1つのコンポーネントが1つのコンピュータ上に局在してもよく及び/又は集中2つの又はそれより多いコンピュータ間に分配されてもよい。さらに、これらのコンポーネントは、種々のータ構造を格納した種々のコンピュータ読取り可能媒体から実行することができる。それらのコンポーネントは、1つ又は複数のデータ・パケットを有する信号(例えば、ローカル・システム、分散システムにおける他のコンポーネントと及び/又はインターネットのようなネットワークでその信号によって他のシステムと相互作用する1つのコンポーネントからのデータ)に従うようなローカルの及び/又はリモートのプロセスによって通信してもよい。さらに、当業者によって認識されるように、ここに記述されたシステムのコンポーネントは、それらに関して記述される種々の態様、目標、利点、等の達成を促進するために再配列され及び/又は追加のコンポーネントによって補充されてもよく、所与の図に示されるそのままの構成には限定されない。
【0024】
更に、無線端末かユーザ装置(UE)に関連して、種々の実施の形態がここに記述される。無線端末かUEはなた、システム、加入者ユニット、加入者局、移動局、移動体、モバイルデバイス、遠隔ステーション、遠隔端末、アクセス端末、ユーザ端末、端末、無線通信装置、ユーザ・エージェント、あるいはユーザ・デバイスと呼ばれてもよい。無線端末又はUEは、携帯電話、コードレス電話、セッション・イニシエーション・プロトコル(SIP)電話、ワイヤレス・ローカル・ループ(WLL)局、携帯情報端末(PDA)、無線接続能力を有するハンドヘルド装置、コンピューティングデバイス、又は無線モデムに接続された他の処理装置であってもよい。さらに、基地局に関連して、種々の実施の形態がここに記述される。基地局は、無線端末と通信するために利用することができ、アクセス・ポイント、ノードB、又は他のある用語で呼ばれてもよい。
【0025】
さらに、ここに記述される種々の態様又は特徴は、方法、装置、又は標準プログラミング及び/又はエンジニアリング技術を用いる製造品(article of manufacture)として実行されてもよい。ここに使用される「製造品」("article of manufacture")という用語は、任意のコンピュータ読取り可能デバイス、キャリア、又は媒体からアクセス可能なコンピュータ・プログラムを包含するように意図される。例えば、コンピュータ読取り可能媒体は、磁気記憶装置(例えば、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップ、等)、光ディスク(例えば、コンパクト・ディスク(CD)、デジタル・バーサタイル・ディスク(DVD)、等)、スマート・カード、フラッシュ・メモリ装置(例えば、SPROM、カード、ステイック、キー・ドライブ、等)を含むことができるが、それらに限定されない。さらに、ここに記述された種々の記憶媒体は、情報を格納するために1つ又は複数のデバイス及び/又は他の機械読取り可能媒体を表してもよい。さらに、ボイスメールを送信及び受信する場合に、セルラー・ネットワークのようなネットワークにアクセスする場合に、又は指定された機能を行なうようにデバイスに命令する場合に使用されるもののようなコンピュータ読取り可能電子データ又は命令を搬送するためにキャリア・ウエーブ(carrier wave)が使用できることが認識されるべきである。従って、「機械読取り可能媒体」("machine-readable medium")という用語は、それらに制限されずに、無線チャネル及び命令及び/又はデータを格納、包含、及び/又は搬送できる種々の他の媒体を含むことができる。もちろん、当業者は、ここに記述されかつ請求される発明の範囲又は精神から逸脱することなしに、開示された実施の形態に対して多くの修正がなされうることを当業者は認識するであろう。
【0026】
さらに、「例示的な」("exemplary")という単語は、実例(example)、事例(instance)又は例証(illustration)として役立つことを意味するためにここに使用される。「例示的な」としてここに記述されるあらゆる態様又は設計は、他の態様や設計よりも好ましい又は有益であるとは必ずしも解釈されない。むしろ、例示的なという単語の使用は、概念を具体的な態様で表わすように意図される。本願で使用されている用語「又は」("or")は、排他的な「又は」("or")ではなくて、包含的な「又は」("or")を意味するように意図される。すなわち、別段の定めがない限り、又は文脈から明瞭でない場合には、「XはA又はBを使用する」は、自然な包括的な交換のうちのどれでも意味するように意図される。すなわち、XはAを使用する、XはBを使用する、又はXはA及びBの両方を使用する場合には、「XはA又はB」は上記の事例のいずれにおいても満たされる。さらに、本願及び添付請求項で使用される冠詞「1つの」("a")及び("an")、別段の定めがない限りまたは単数形式に向けられるべき文脈から明らかでない場合には、「1つ又は複数の」を意味するように一般的に解釈されるべきである。
【0027】
ここに使用されるように、「推論する」又は「推論」という用語は、事象及び/又はデータによって捉えられる1つの組の観察から、システム、環境、及び/又はユーザの状態を推論するプロセスを一般に指す。推論は、特定の文脈又はアクションを識別するために使用することができるか、あるいは、例えば、状態に関する確率分布を生成することができる。推論は、確率論的、すなわち、データ及び事象の考察に基づいた関心のある状態に対する確率分布の計算でありうる。推論はまた、1つのセットの事象及び/又はデータでより高いレベルの事象を構成するために使用される技術を指すことができる。そのような推論は、事象が緊密な時間的接近性で相互関連されているか否かに関係なく、及び事象及びデータが1つの又はいくつかの事象及びデータ・ソースに由来するか否かに関係なく、1つのセットの観察された事象及び/又は記憶された事象データから新しい事象又はアクションの構成を生ずる。
【0028】
ここに記述される技術は、符号分割多元接続(CDMA)ネットワーク、時分割多元接続(TDMA)ネットワーク、周波数分割多元接続(FDMA)ネットワーク、直交周波数分割多元接続(OFDMA)ネットワーク、シングルキャリアFDMA(SC−FDMA)ネットワーク、等のような種々の無線通信ネットワークに対して使用されてもよい。「ネットワーク」及び「システム」という用語は、交互に使用されることが多い。CDMAネットワークは、ユニバーサル地上無線アクセス(UTRA)、cdma2000、等のような無線技術として実行してもよい。UTRAは、広帯域CDMA(W−CDMA)及び低チップ・レート(LCR)を含む。cdma2000は,IS−2000、IS−95及びIS−856標準をカバーする。TDMAネットワークは、移動体通信におけるグローバル・システム(GSM(登録商標))のような無線技術を実行してもよい。OFDMAネットワークは、発展した(Evolved)UTRA(e−UTRA)、IEEE802.11、IEEE802.16、IEEE802.20、フラッシュOFDM(r)、等のような無線技術を実行してもよい。UTRA、E−UTRA及びGSM(登録商標)は、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(UMTS)の一部である。ロング・ターム・エボルーション(LTE)は、E−UTRAを使用するUMTSの近々のリリースである。UTRA、E−UTRA、GSM(登録商標)、UMTS及びLTEは、「第3世代パートナーシップ・プロジェクト(3GPP)とう名称の組織からの文書に記述されている。cdma2000は、「第3世代パートナーシップ・プロジェクト2」(3GPP2)という名称の組織からの文書に記述されている。これらの種々の無線技術及び標準は技術的に公知である。明瞭のために、上記技術のある態様は、LTEに適用されるようにアップリンク・パイロット多重化に関連して下記において記述されてもよく、そして結果として、3GPPという用語は、適切である場合には下記の記述の多くで用いられてもよい。
【0029】
上述のように、シングルキャリア変調及び周波数領域等化を利用するSC−FDMAは、それの固有の送信電力効率のためにアップリンク多元接続にとって魅力的な技術である。SC−FDMAは、OFDMAシステムと同様の性能を有し、かつそれと同じ全体的な複雑性を有する。SC−FDMA信号は、それの固有のシングルキャリア構造のために、低いピーク対平均電力比率(PAPR)を有する。SC−FDMAは、特に低いPAPRが送信電力効率の点でモバイル端末に大いに益するアップリンク通信において、大きな注目を引き寄せている。従って、SC−FDMAは、現在では、3GPPロング・ターム・エボリューション(LTE)又は発展した(Evolved)UTRA)におけるアップリンク多元接続スキームに対する作業仮説(working assumption)である。
【0030】
LTEは、ダウンリンク上で直交周波数分割多重化(OFDM)をそしてアップリンク上でシングルキャリア周波数分割多重化(SC−FDM)を利用する。OFDM及びSC−FDMは、システム帯域幅を、一般にトーン、ビン、等とも呼ばれる複数(N)の直交サブキャリアに分割する。各サブキャリアは、データで変調されうる。一般に、変調シンボルは、OFDMを備えた周波数領域及びSC−FDMを備えた時間領域で送られる。LTEについては、隣接したサブキャリア間の間隔は固定してもよく、また、サブキャリアの総数(N)はシステム帯域幅に依存してもよい。1つの設計では、5MHzのシステム帯域幅に対してはN=512、10MHzのシステム帯域幅に対してはN=1024、そして20MHzの帯域幅に対してはN=2048である。一般に、Nは任意の整数値であってもよい。
【0031】
図1をここで参照すると、1つの実施の形態による多元接続無線通信システムは例示されている。アクセス・ポイント100(AP)は、1つは104と106を含み、他の1つは108と110を含み、そしてさらに1つは112と114を含む、複数のアンテナ・グループを含む。図1では、各アンテナ・グループに対して2本のアンテナだけが示されているが、各アンテナ・グループに対してそれより多くか又は少いアンテナが各アンテナ・グループに対して利用されてもよい。アクセス端末116(AT)は、アンテナ112及び114と通信状態にあり、この場合、アンテナ112及び114は順方向リンクによって情報をアクセス端末116に送信し、そして、逆方向リンク118によってアクセス端末116から情報を受信する。アクセス端末122は、アンテナ106及び108と通信状態にあり、この場合、アンテナ106及び108は順方向リンク126によってアクセス端末122に情報を送信し、そして、逆方向リンク124によってアクセス端末122から情報を受信する。FDDシステムでは、通信リンク118、120、124及び126は異なる周波数を通信に使用してもよい。例えば、順方向リンク120は逆方向リンク118によって使用されるそれとは異なる周波数を使用してもよい。
【0032】
アンテナの各グループ及び/又はそれらが通信するように設計された領域は、アクセス・ポイントのセクタと呼ばれることが多い。この実施の形態では、アンテナ・グループはそれぞれ、アクセス・ポイント100によってカバーされた領域のセクタにおいてアクセス端末と通信するように設計される。
【0033】
順方向120及び126による通信では、アクセス・ポイント100の送信アンテナは、異なるアクセス端末116及び124に対する信号対ノイズ比を改善するためにビームフォーミング(beamforming)を利用する。また、カバレージにランダムに散在したアクセス端末に送信するためにビームフォーミングを用いるアクセス・ポイントは、すべてのアクセス端末に単一のアンテナで送信するアクセス・ポイントよりも近隣ノセルにおけるアクセス端末に対する干渉を少なくする。
【0034】
上記のように、アクセス・ポイントは端末と通信するために使用された固定局であってもよく、また、アクセス・ポイント、ノードB又は他のある用語で呼ばれてもよい。アクセス端末はまた、アクセス端末、ユーザ装置(UE)、無線通信装置、端末、アクセス端末又は他のある用語で呼ばれてもよい。
【0035】
図2は、本発明の1つ又は複数の態様に関連して利用されうるように複数の基地局210及び複数のアンテナ220を有する無線通信システム200を例示する。基地局は、一般に端末と通信する固定局であり、また、アクセス・ポイント、ノードB、又は他のある用語で呼ばれてもよい。各基地局210は、202a、202b及び202cで示された3つの地理的エリアとして例示されている特定の地理的エリアに対する通信カバレージを提供する。用語「セル」は、その用語が使用される文脈に応じて基地局及び/又はそれのカバレージを指すことができる。システム容量を改善するために、基地局カバレージは、複数の小エリア(例えば、図2におけるセル202aに従って、3つの小エリア)204a、204b及び204cに分割されてもよい。各小エリアは、ベース・トランシーバ・サブシステム(BTS)によってサーブ(served)されうる。用語「セクタ」は、この用語が使用される文脈に応じてBTS及び/又はそれのカバレージを指すことができる。セクタ化セルの場合には、そのセルのすべてのセルに対するBTSsは、そのセルに対する基地局内に通常共同配置される。ここに記述される送信技法は、セクタ化セルを有するシステムならびにセクタ化されないセルを有するシステムに対して使用されてもよい。簡単のために、下記の記述では、用語「基地局」は、一般的に、セクタにサーブする固定局ならびにセルにサーブする固定局に対して使用される。
【0036】
端末220は、典型的にはシステムの全体にわたって分散され、そして、各端末は固定またはモバイルであってもよい。端末はまた、移動局、ユーザ装置、ユーザ・デバイス又は他のある用語で呼ばれてもよい。端末は、無線装置、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、無線モデムカード、等であってもよい。各端末220は、任意の所定時点において、ダウンリンク及びアップリンク上のゼロ、1つの、又は複数の基地局と通信してもよい。ダウンリンク(又は順方向リンク)は基地局から端末への通信リンクを指し、また、アップリンク(又は逆方向リンク)は端末から基地局への通信リンクを指す。
【0037】
集中アーキテクチャ(centralized architecture)では、システム・コントローラ230が基地局210に結合し、基地局230に対する調整及び制御を与える。分散アーキテクチャでは、基地局210は、必要に応じて互いに通信してもよい。順方向リンク上でのデータ伝送は、順方向リンク及び/又は通信システムによってサポートされうる最大データ伝送速度又はその近くで1つのアクセス・ポイントから1つのアクセス端末へと生ずる。順方向リンクの付加チャネル(例えば制御チャネル)は、複数のアクセス・ポイントから1つのアクセス端末に送信されてもよい。逆方向リンクデータ通信は、図1に関して上述されたように、端末220における及び/又は基地局210における1つ又は複数のアンテナによって1つのアクセス端末から1つ又は複数のアクセス・ポイントに生じてもよい。
【0038】
図3Aは、本発明の種々の態様によってパイロットチャネル多重化を促進するシステムの例示的で非限定的なハイレベル・ブロック図を例示する。システム300Aは、無線態様で基地局304に通信的に結合されるユーザ装置302を含む。言い換えると、基地局304は、ダウンリンク310を通じてユーザ装置302に音声及び/又はデータサービスを提供しており、また、SC−FDMAアップリンクのようなアップリンク312を通じてユーザ装置302からの通信を受け取っている。ユーザ装置302は、ユーザ装置が異なる地理的エリアに移動すると基地局から受信される信号に関連した品質が変化できるように、本来的にモバイルであってもよい。ユーザ装置302は、いくつかの機能のうちで、チャネル状態評価を可能にするために、ここに記述されるスキームに従ってアップリンク・パイロット信号を適応的に多重化できるパイロット・マルチプレクサ306を含むことができる。他の態様では、基地局304は、チャネル評価を改善しかつ他のユーザ装置からの干渉を抑えるために、適応的に多重化されたパイロット信号が使用できるっように、パイロット・デマルチプレクサ308を用いてパイロット信号を逆多重化できる。さらに、ユーザ装置302及び/又は基地局304は、いくつかの機能のうちで、パイロット割当スキームを適応的に決定するために使用される関連情報又はデータの通信を促進する他の従属的なコンポーネントを含むことができることが認識されるべきである。例えば、本発明の種々の実施の形態によれば、基地局は、本ユーザ装置302、基地局304、及び他の能動無線端末がパイロット多重化スキームを適応的に決定できるように、SDMAに対する能動無線端末302又はSU−MIMOに対するストリームの数及びパイロット割当識別子を送信できる。さらに、アップリンク312及びダウンリンク・チャネル310は単一の矢印として示されているが、本発明は、単一ユーザMIMO(SU−MIMO)システムの場合のように、複数の送信及び受信アンテナの使用を意図する。
【0039】
更に、ここに記述されるユーザ装置302アップリンク・チャネルに関連する用語「多重化」は、信号の物理的組合せを意味する言葉の従来の定義に加えて、文脈に応じて、共有の媒体(例えば、無線チャネル)を通じて複数の送信源(例えば、アンテナ)からの同時送信を促進しながら、パイロットの直交性を保存するような態様で帯域幅資源を選択するプロセスを指すことが理解されるべきである。例えば、SU−MIMOでは、ユーザ装置302又はそれの一部分における複数の送信アンテナは、ここに記述されるスキームに従ってアップリンク・チャネル上で同時に(多重化で)送信するために使用することができるが、多重化信号はユーザ装置302又はそれの一部分では物理的に結合されなくてもよい。他の実例では、SDMA又はMU−MIMOにおいては、複数の個々のユーザ装置302は、単一のアンテナによって1つのチャネル上で同時に送信してもよいが、実際の信号組合せはユーザ装置302又はそれの一部分では生じない。むしろ、この場合における多重化のプロセスは、個々の信号が共有の物理的チャネルによって同時に送信されそして続いて逆多重化されうるようにユーザ装置302により共有リソースの特定の部分を選択することを指す。
【0040】
図3Bは、本発明の種々の態様に従ってアップリンク・チャネル信号が適応的に多重化されるように複数のユーザ装置302から信号を受信する基地局304を例示する。多ユーザMIMO(MU−MIMO)空間分割多元接続(SDMA)システムの場合のように、基地局304は複数のユーザ装置302(1−Z)から信号を受け取っている状態で示されており、Zは整数である。
【0041】
下記の論述は、UMTSに関連してネットワーク(例えば、基地局304又はシステム・コントローラ230)と無線端末(例えば、ユーザ装置302又はアクセス端末220)の間のシグナリング(signaling)に関する付加的な背景情報を提供する。1つ態様では、論理的チャネルは制御チャネル及びトラヒック・チャネルに分類される。論理的制御チャネルは、放送システム制御情報に対するDLチャネルである放送制御チャネル(BCCH)を含む。ページング情報を転送するDLチャネルであるページング制御チャネル(PCCH)。1つの又は幾つかのマルチキャスト・トラヒック・チャネル(MTCHs)に対するマルチメデイア放送及びマルチキャスト・サービス(MBMS)スケージューリング及び制御情報を伝送するために使用されるポイント・ツー・マルチポイント(point-to-multipoint)DLチャネルであるマルチキャスト制御チャネル(MCCH)。一般に、無線資源管理(RRC)接続を確立した後には、このチャネルは、MBMSを受信するユーザ装置302によって使用されるだけである。専用制御チャネル(DCCH)は、専用制御情報を伝送しかつRRC接続を有するユーザ装置302によって使用されるポイント・ツー・ポイント双方向チャネルである。他の態様では、論理的トラヒック・チャネルは、ユーザ情報の転送のための1つのユーザ装置に専用のポイント・ツー・ポイント双方チャネルである専用トラフィック・チャネル(DTCH)を含む。さらに、トラヒック・データを伝送するためのポイント・ツー・マルチポイントDLチャネルに対するMTCH。
【0042】
他の態様では、トランスポート・チャネルはDLとULに分類される。
【0043】
DLトランスポート・チャネルは、放送チャネル(BCH)、ダウンリンク共有データ・チャネル(DL−SDCH)、及びページング・チャネル(PCH)を含み、PCHは、セル全体にわたって放送されかつ他の制御/トラヒック・チャネルに対して使用されうるPHY資源にマップされるユーザ装置パワーセービングのサポートのためのものである(不連続受信(DRX)サイクルがネットワークによってユーザ装置に表示される)。ULトランスポート・チャネルは、ランダム・アクセス・チャネル(RACH)、リクエスト・チャネル(REQCH)、アップリンク共有データ・チャネル(UL−SDCH)、及び複数のPHYチャネルを含む。PHYチャネルは、1つのセットのDLチャネル及びULチャネルを含む。
【0044】
DL PHYチャネルは次のものを含む:
共通パイロット・チャネル(CPICH)
同期チャンネル(SCH)
共通制御チャネル(CCCH)
共有DL制御チャネル(SDCCH)
マルチキャスト制御チャネル(MCCH)
共有UL割当てチャネル(SUACH)
肯定応答チャンネル(ACKCH)
DL物理的共有データ・チャネル(DL−PSDCH)
ULパワー制御チャネル(UPCCH)
ページング・インジケータ・チャンネル(PICH)
ロード・インジケータ・チャネル(LICH)
UL PHYチャネルは次のものを含む:
物理的ランダム・アクセス・チャネル(PRACH)
チャネル品質インジケータ・チャネル(CQICH)
肯定応答チャンネル(ACKCH)
アンテナ・サブセット・インジケータ・チャンネル(ASICH)
共有リクエスト・チャンネル(SREQCH)
UL物理的共有データ・チャネル(UL−PSDCH)
広帯域パイロット・チャネル(BPICH)
本発明の例示的な非限定の実施の形態によれば、シングルキャリア波形の低PAR(例えば、任意所定の時点で、チャネルが周波数的に連続しているか又は均一に離間されている)特性を保存するチャネル構造が提供される。他の非限定の実施の形態によれば、複数のユーザ装置又は単一のユーザ装置からの複数のストリームがそれぞれSDMA又は単一ユーザMIMOにおいて同じ帯域幅割当てで多重化される場合に、本発明は、改善だれたチャネル評価及びチャネル干渉の抑制のためにパイロット直交性を有利に維持する。さらに、上述のように、本発明は、ウップリンク・チャネル上の無線端末に対する改善された無線送信パワー効率のためにパイロット・チャネル上にシングルキャリア波形を有利に維持する。したがって、すべてのシナリオにおいてパイロット上にシングルキャリア波形を維持しながら、SDMA(例えば、MU−MIMO)又はSU−MIMOにおいて同じ帯域幅でユーザ装置を多重化するための方法がここに記述される。
【0045】
本発明の特定の非限定的な実施の形態の説明のために、次の命名法が使用される。開示された発明の精神から逸脱することなしに種々の修正がなされ得ることを当業者は認識するであろう。したがって、ここでの記述は、特許請求の範囲内を守りながら可能となりうる多くの実施の形態の1つだけであることが理解されるべきである。SDCHは共有データ・チャネルであり、PICHはパイロット・チャネルであり、RBは資源ブロックであり、LB及びSBは長いブロック及び短いブロックをそれぞれ指し、スロットは、6つのLB及び2つのSBを含むRBsの0.5ミリ秒(ms)収集(collection)であり、そして、TTIは2つのスロットを含む送信時間間隔である。
【0046】
図4は、本発明の種々の態様による例示的で非限定的な適応パイロット割当スキーム400を4つのストリーム(例えば、ストリーム0、1,2、3)に対して示す。ストリームは、単一の無線ユーザ装置302(例えば、SU−MIMO)からマルチプル・ワイヤレス・ユーザ装置302(例えば、SDMA)への、又は、それらの任意の組合せ、等への複数のアップリンク送信の1つを指してもよいであろうことが認識されるべきである。さらに、例示の目的のために、SDCH及びPICHは各LB408及び410を占有して示されているが、このような選択は本発明の機能にたいしては必須ではない。従って、SB資源ブロックを占有するパイロット・チャネルに関連して特定の実施の形態が記述されてもよいが、パイロット・ブロックをマッピングするのに適した任意のセットのブロックが使用でき、また、SBは、ここに記述される概念を関係づける際の便宜的な事項として記述で示されることが理解されるべきである。データ多重化構造に関して、通常はSU−MIMO又はSDMAシナリオにおいて、複数のデータ・ストリームは同じRB 406の上で多重化される。データ・ストリームSDCH多重化の選択は、これらのストリームが受信機のMMSE抑制で空間に分離可能となるようにスケジューラによって通常行なわれるが、本発明は、高いパイロットSNR及びデータの正確なMMSE前処理を保証する各ストリームのための直交パイロット構造に402を有利に提供する。さらに、シングルキャリア波形を維持するために、パイロット及びデータは局所的な態様で送信される。図4の例示的な非限定の実施の形態では、そのような多重化構造は、12のLB 408と4のSB 410に分割された1ミリ秒(ms)TTI 404を含むことができ、この場合、SDCHは4のSB 410上で送信されうる。特定の実施の形態では、1つのRBに対するFDM PICH構造は180kHzにわたっており、アップリンク中の送信の最小単位である。PICH粒度は30kHzであり、換言すれば、PICH帯域幅は30kHzの増分で増加するか、あるいは、アップリンク中の送信の各最小単位につき6のトーンを提供することができる。PICH構造は、シンボル当たりのPICH帯域幅が本発明の種々の非限定的示威氏の形態に従って多重化されているストリームの数の関数であるように適応性である適応パイロット多重化スキームの結果を示している。例えば、図4は、上記のように、単一のユーザからの4つのストリーム又は4人のユーザそれぞれからの1つのストリームを表わすことができる。グレーのセル・エリアは、すべてのストリームからのSDCHが送られるLB408を表示する。PICHはSB 402に送られ、また、PICH周波数分割FDM直交性は、ストリーム1に対する「0」、ストリーム2に対する「1」、ストリーム3に対する「2」、及びストリーム4に対する「3」のインジケータによって示すことができる。
【0047】
提供される適応パイロット多重化スキームのいくつかの結果が図4から観察することができる。例えば、種々の非限定的な実施の形態によれば、SB 402ごとのPICH帯域幅及び周波数位置は、アクテイブ・ストリーム(例えば、SU−MIMO、SDMA又はそれらの任意の組合せからであるかどうかを問わず、アップリンク・チャネル上での現在の送信)の数の関数として時間的に変化できる。他の非限定的実施の形態によれば、各ストリームに対するPICHは、1ミリ秒(ms)TTI 404全体にわたる同じ一定の時間/帯域幅割当てを有する。さらに、本発明は、本発明の種々の態様に従って、ストリーム当たりのPICHを周波数的に連続な状態に維持しながら、SBを横切る各ストリームに対するPICH周波数位置を周期的に時間的にシフトさせることによって改善された無線送信パワー効率のための低いPARシングルキャリア波形を保存するPICH波形を有利に提供する。さらに、提供される適応パイロット多重化スキームは、チャネル評価を改善しかつ他の無線端末の干渉を抑制するために、ストリームことのPICHが直交した態様で周波数分割多重化されうるので、SB 402ごとの直交性を維持する。
【0048】
SB 402_1における2つのストリーム(0及び1)の真っ直ぐなケース414の図4における実例に対して、最初の0.5ミリ秒(ms)スロットは、下方の3つのトーンを占めるRB 46の上端においける最初のストリーム1を示す。第2のSB 402_2では、ストリームは、下方の3つのトーンを占めるRB406の下方部分にホップ(hops)する。パターンが次に反復して、1ミリ秒(ms)TTI 404全体にわたる一定の時間/帯域幅割当てを備えた周波数的に連続したストリーム当たりのPICHを生ずる。しかし、より多くのストリームが追加されると、多重化スキームは、前述の利点(例えば、シングルキャリア、直交性、1つのTTIにわたる一定の時間/帯域幅割当て)を維持しながら適応する。例えば、4つのストリームを備えたケース418では、パターンはTTI 404の内では反復していないが、1ミリ秒(ms)TTI 404全体にわたる一定の時間/帯域幅割当てを備えた周波数的に連続したストリーム当たりのPICHを維持する。
【0049】
上記述のように、ここに添付された特許請求の範囲から逸脱することなしに、図4に関して説明された適応パイロット多重化スキームに対して種々の修正がなされうる。例えば、他の非限定的な実施の形態によれば、図4におけるPICH構造は、NのRB及びMのストリームに対して下記のように拡張することができる。
【0050】
N=奇数に対して:
M=1、2あるいは3である場合には、
PICH帯域幅は、すべてのSBにおけるデータと同じ
PICH帯域幅=((180/M)*N) KHz
M=4である場合には、
PICH帯域幅はすべてのBSにおいて同じではない
SBインデックスmにおけるストリームmのPICH帯域幅
= (90*N) KHz
他のSBにおけるストリームmのPICH帯域幅
= (30*N) KHz
N=偶数に対して:
M=1又は2又は3又は4である場合
PICH帯域幅はすべてのSBにおけるデータと同じ
PICH帯域幅 = ((180/M)*N) KHz
観察されるように、そのような拡張(extension)はは、図4に関して上述したのと同様の利点を提供する。
【0051】
図5をここで参照すると、無線通信環境内で使用するための通信装置500は例示されている。装置500は、基地局304又はそれの部分、あるいはユーザ装置302又はそれの一部分(プロセッサに結合されたセキュア・デジタル(SD)カードのような)であってもよい。装置500は、信号処理、通信のスケジューリング、測定ギャップの要請、等に対する種々の命令を保持するメモリ502を含んでもよい。例えば、装置500が図11−12及び15に関して下記に述べられるようなユーザ装置である場合には、メモリ502は、特定の基地局に対するアップリンク及び/又はダウンリンク・チャネル上の信号の品質を分析するための命令を含むことができる。さらに、メモリ502は、アクテイブなストリームの数の関数としてSB 402ごとのPICH帯域幅及び周波数位置を時間的に変えることによりPICHを適応的に多重化するための命令を含むことができる。その目的のために、メモリ502は、本発明の種々の態様によれば、予め定められたスキームに従ってアップリンク・パイロットを適応的に多重化することを促進するために、基地局304からのアップリンク・パイロット・チャネル・データ(例えば、アクテイブなストリームの数及び/又は表示された開始周波数位置、利用可能なRBs 406の数、それらの任意の組合せ、及び/又は同様なもの)を基地局304から受信して処理するための命令を備えうる。さらに、メモリ502は、適応的に多重化されたPICHの送信を促進するための命令を含むことができる。上記の例示の命令及び他の適切な命令は、メモリ502内に保持することができ、そして、プロセッサ504は、(例えば、アクテイブ・ストリームの数、周波数開始位置などに依存して)命令を実行することに関連して利用することができる。
【0052】
また、上述のように、装置500は、図9−10及び14に関して後述するような基地局及び/又はそれの一部分であってもよい。一例として、メモリ502は、装置500によってサービスされるユーザ装置が他の技術及び/又は周波数に関して測定をとっているという表示を受信するための命令を含むことができる。メモリ502は、本発明の種々の態様によれば、所定のスキームに従って適応的に多重化されたPICHを逆多重化することを促進するために、アップリンク・パイロット・チャネル・データ(例えば、アクテイブ・ストリームの数及び/又は表示された開始周波数位置、利用可能なRB 406の数、それらの任意の組み合わせ及び/又は同様のもの)を決定してユーザ装置302に送信するための命令をさらに含んでもよい。その目的のために、メモリ502は、適応的に多重化されたPICHの受信を促進するための命令をさらに含むことができる。プロセッサ504は、メモリ502内に保持された命令を実行するために使用することができる。いくつかの実例が提供されているが、方法論の形式で(例えば、図6−7)記述された命令がメモリ502内に含まれかつプロセッサ504によって実行されうることが理解される。
【0053】
図6及び7を参照すると、種々の実施の形態による適応アップリンク・パイロット多重化のための特定のハイ・レベルの方法論が例示されている。説明の簡単の目的のために、それらの方法論は、一連の行為として示されかつ記述されるが、ある行為はここに示されかつ記述されるのとは異なる順序で及び/又は他の行為と同時に生ずることができるので、それらの方法論は行為の順序によって限定されないことが理解されかつ認識されるべきである。例えば、方法論は、状態図におけるように一連の相互に関連した状態又は事象として二者択一的に表わされうることを当業者理解しかつ認識するであろう。さらに、1つ又は複数の実施の形態による方法論を実行するためには、例示された行為が全て利用されなくてもよい。
【0054】
図6は、ここに記述される適応パイロット多重化スキームに関してアップリンク・パイロット多重化を促進する1つの特定のハイ・レベル方法論600を例示する。604において、アクテイブ・ストリーム(active streams)の数の所定の関数によって適応パイロット多重化スキームを促進するのに必要なアップリンク・パイロット・チャネル情報(例えば、アクテイブ・ストリーム及び/又は表示された開始周波数位置、利用可能なRBs406の数、それらの任意の組合せ、及び/又は同様のもの)が、基地局304又はそれの一部分において決定される。606において、アクテイブ・ストリームの数の所定の関数に従ってSB402ごとのパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を時間的に変更することによってユーザ装置302適応パイロット・多重化を促進するために、各アップリンク・パイロット・チャネル情報が1つ又は複数のユーザ装置302に送信される。608で、ユーザ装置302からの多重化パイロットを受信したことに応答して、基地局304又はそれの一部分は、所定の関数及び各アップリンク・パイロット・チャネル情報に従って多重化パイロット・チャネルを逆多重化する。
【0055】
図7は、ここに記述される適応パイロット多重化スキームに関してアップリンク・パイロット多重化を促進するための1つの特定のハイ・レベル方法論700を例示する。基地局304又はそれの一部分から704において各アップリンク・パイロット・チャネル情報を受信したことに応答して、ユーザ装置302又はそれの一部分は、アクテイブ・ストリームの数の所定の関数に従ってSB402ごとのパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を時間的に変更することによって706においてパイロットを適応的に多重化する。706において、ユーザ装置302又はそれの一部分は、適応的に多重化されたパイロットを送信する。
【0056】
図8は、複数のセル、セル I 802、セル M 804を含む種々の態様に従って実行される実例の通信システム800を図示している。近隣のセル802及び804は、セル境界領域868によって示されるように、若干オーバーラップしており、それによって、近隣のセルにおける基地局によって送信される信号間の信号干渉の可能性を生じることに注意されたい。システム800の各セル802及び804は3つのセクタを含む。複数のセクタに分割されていない(N=1)セル、2つのセクタを有する(N=2)セル、及び3つより多いセクタを有する(N>3)セルも種々の態様により可能である。セル802は、第1のセクタ、セクタI 810、第2のセクタ、セクタII 812及び第3のセクタ、セクタIII 814)を含んでいる。各セクタ810、812、814は、2つのセクタ境界領域を有しており、各境界領域は2つの隣接したセクタ間で共有される。
【0057】
セクタ境界領域は、近隣のセクタの基地局によって送信される信号間の信号干渉の可能性を提供する。ライン816は、セクタI 810とセクタII 812の間のセクタ境界領域を表わす;ライン818は、セクタII 812とセクタIII 814の間のセクタ境界領域を表わす;ライン820は、セクタIII 814とセクタI 810の間のセクタ境界領域を表わす。同様に、セルM 804は、第1のセクタ、セクタI 822、第2のセクタ、セクタII 824及び第3のセクタ、セクタIII 826を含んでいる。ライン828は、セクタI 822とセクタII 824の間のセクタ境界領域を表わす;ライン830は、セクタII 824とセクタIII 826の間のセクタ境界領域を表わす;
ライン832は、セクタIII 826とセクタI 822の間の境界領域を表わす。セルI 802は、各セクタ810、812、814に基地局(BS)、基地局I 806、及び複数のエンドノード(ENs)(例えば、無線端末)を含む。セクタI 810はEN(1)836、及びそれぞれ無線リンク840、842によってBS806に結合されたEN(X)838を含んでいる;セクタII 812は、EN(1’)844、及び無線リンク、それぞれ848、850によってBS 806につながれたEN(X」)846を含んでいる;セクタIII 814は、EN(1”)852、及びそれぞれ無線リンク856、858によってBS806に結合されたEN(X”)854を含んでいる。同様に、セルM 804は、各セクタ822、824、826に基地局M 808及び複数のエンドノード(EN)を含んでいる。セクタI 822は、EN(1)836’、及びそれぞれ無線リンク’840’、842’によってBSM808に結合されたEN(X)838’を含んでいる;セクタII 824はEN(1’)844’を及びそれぞれ無線リンク848’、850’によってBS M 808に結合されたEN(X’)846’を含んでいる;セクタIII 826は、EN(1”)852’、及びそれぞれ無線リンク856’、」858’によってBS808に結合されたEN(X”)854’を含んでいる。
【0058】
システム800はまた、それぞれネットワーク・リンク862、864によってBS I806及びBS M808に結合されたネットワーク・ノード860を含む。ネットワーク・ノード860はまた、他のネットワーク・ノード、例えば、他の基地局、AAAサーバ・ノード、中間ノード、ルータ、等に結合され、またネットワーク・リンク866によってインターネットに結合される。ネットワーク862、864、866は、例えば光ファイバケーブルであってもよい。各エンドノード、例えば、EN(1)836は、受信機と同様に送信機も含む無線端末であってもよい。無線端末、例えば、EN(1)836は、システム800中を移動することができ、そして、そのENが現在位置するセルの基地局と無線リンクによって通信することができる。無線端末(WTs)、例えば、EN(1)836は、基地局、例えば、BS806、及び/又はネットワーク・ノード860によってシステム800内の又はシステム800外のピアノード(peer nodes)、例えば、他のWTsと通信できる。WTs、例えば、EN(1)836は、携帯電話、無線モデムを有する携帯情報端末等のような移動体通信デバイスであってもよい。各基地局又はそれらの一部分は、パイロット・アップリンク・チャネル情報決定及び送信を行なうことができる。さらに、各基地局又はそれらの一部分は、ここで提供される種々の態様によってアップリンク・パイロット逆多重化を行なうことができる。その無線端末又はそれらの一部分は、ここに提供される種々の態様によるアクテイブ・ストリームの数の所定の関数によってSB402ごとのパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を時間的に変更することにより多パイロットを適応的に多重化することを促進するために、提供された各アップリンク・パイロット・チャネル情報を使用することができる。さらに、無線端末又はそれらの一部分は、多重化パイロットを各基地局に送信できる。
【0059】
図9は、ユーザ装置に対して適応アップリンク・パイロット多重化スキームに関連して利用できるシステムを例示する。システム900は、1又は複数本の受信アンテナ906経由で1つ又は複数のユーザ・デバイス904から信号を受信し、そして、複数の送信アンテナ908によって1つ又は複数のユーザ・デバイス904に送信する受信機910を有する基地局902を具備する。1つの例では、受信アンテナ906及び送信アンテナ908は、単一の組のアンテナを用いて実行できる。受信機910は、受信アンテナ906から情報を受信でき、そして、受信情報を復調する復調器912に動作的に関連される。受信機910は、当業者によって認識されるように、例えば、レーク受信機(例えば、複数のベースバンド相関器を用いてマルチパス信号成分を個々に処理する技法・・・)、MMSEに基づいた受信機、又は割当てられたユーザ・デバイスを分離するためのある他の適切な受信機であってもよい。例えば、複数の受信機が使用でき(例えば、受信アンテナごとに1つ)、そして、その受信機は、利用者データの改善された評価を提供するために互いに通信できる。復調されたシンボルは、図11に関して下記に述べられたプロセッサ1106と同様のプロセッサ914によって分析され、かつ、ユーザ・デバイス割り当てに関連した情報、それに関連したルックアップ・テーブル、等を格納するメモリ916に結合される。各アンテナに対する受信機出力は、受信機910及び/又はプロセッサ914によって一緒に処理することができる。変調器918は、送信アンテナ908を通じての送信機920によるユーザ・デバイス904への送信のための信号を多重化できる。
【0060】
図10は、本発明の種々の態様による実例の基地局1000を例示する。基地局1000又はそれの部分は、本発明の種々の態様を実行する。例えば、基地局1000は、関連するユーザ装置における適応パイロット多重化を促進するために後続の送信のためのパイロット・アップリンク・チャネル情報決定を決定できる。基地局1000は、図8のシステム800の基地局806及び808のうちの任意の1つとして使用できる。基地局1000は、受信機1002、送信機1004、プロセッサ1006、例えば、種々の要素1002、1004、1006、1008及び1010がそれによってデータ及び情報を交換できるバス1009によって互いに結合されるCPU、入力/出力インターフェース1008及びメモリ1010を含む。
【0061】
受信機1002に結合されたセクタ化アンテナ1003は、基地局のセル内の各セクタからの無線端末送信から、データ及び他の信号、例えばチャネル報告書を受信するために使用され、1又は複数本の受信アンテナを具備できる。送信機1004に結合されたセクタ化アンテナ1005は、基地局のセルの各セクタ内の無線端末1200(図12参照)にデータ及び他の信号、例えば、制御信号、パイロット信号、ビーコン信号、等を送信するために使用される。種々の態様において、基地局1000は、複数の受信機1002及び複数の送信機1004、例えば、各セクタ用の個々の受信機1002及び個々の送信機1004)を使用できる。上述のように、種々の修正が可能であることが認識されるべきである。例えば、SU−MIMOシステムでは、基地局及びユーザ装置における複数の送信及び受信アンテナ、受信機、等が使用できる。同様に、SDMAシステムでは、複数のユーザが、複数の送信及び受信アンテナを有する基地局から信号を送信及び受信することができる。プロセッサ1006、例えば、汎用中央処理装置(CPU)であってもよい。プロセッサ1006は、メモリ1010に格納された1つ又は複数のルーチンの指示のもとで基地局1000の動作を制御し、そして、方法を実行する。I/Oインターフェース1008は、基地局1000を他の基地局、アクセス・ルータ、AAAサーバ・ノード、等、他のネットワーク、及びインターネットに結合する他のネットワーク・ノードに対する接続を提供する。メモリ1010は、ルーチン1018及びデータ/情報1020を含んでいる。
【0062】
データ/情報1020は、データ1036、ダウンリンク・ストリップ−シンボル時間情報1040及びダウンリンク・トーン情報1042を含むトーン・サブセット・シーケンス情報1038、及び複数のセットのWT情報、WT 1情報1046及びWT N情報1060を含む無線端末(WT)データ/情報1044を含んでいる。WT情報、例えば、WT 1情報1046の各セットは、データ1048、端末ID1050、セクタID1052、アップリンク・チャネル情報1054、ダウンリンク・チャネル情報1056、及びモード情報1058を含んでいる。
【0063】
ルーチン1018は、通信ルーチン1022及び基地局制御ルーチン1024を含んでいる。基地局制御ルーチン1024は、スケジューラ・モジュール1026、及びストリップ・シンボル期間に対するトーン・サブセット割当てルーチン1030、シンポル期間の残り、例えば、ノンストリップ・シンボル期間(non strip-symbol periods)に対する他のダウンリンク・トーン割当てホッピング・ルーチン1032、及びビーコン・ルーチン1034を含むシグナリング・ルーチン1028を含んでいる。
【0064】
データ1036は、WTへの送信に先立って符号化するために送信機1004の符号器1014に送信される送信されるべきデータと、受信に続いて受信機1002の符号器1012によって処理されたWTsからの受信データを含んでいる。ダウンリンク・ストリップ−シンボル時間情報1040は、スーパースロット、ビーコンスロット、及びウルトラスロット構造情報のようなフレーム同期構造情報、及び所与のシンボル期間がストリップ・シンボル期間であるかどうかを、そうである場合には、ストリップ・シンボル期間を、そしてストリップ・シンボルが基地局によって使用されるトーン・サブセット割当てシーケンスを切り捨てるためのリセット・ポイントであるかどうかを特定する情報を含んでいる。ダウンリンク・トーン情報1042は、基地局1000に割当てられたキャリア周波数、トーンの数及び周波数、ストリップ・シンボル期間に割当てられるべきトーン・サブセットのセット、及びスロープ、スロープ・インデックス及びセクタ・タイプのような他のセル及びセクタ特定値を含む情報を含んでいる。
【0065】
データ1048は、WT1 1200ピアノードから受け取ったデータ、WT1 1200がピアノードに送信されることを希望するデータ、及びダウンリンク・チャネル品質レポート・フィードバック情報を含むことができる。端末ID 1050は、WT1 1200を識別する基地局1000に割当てられたIDである。セクタID 1052は、WT1 1200が作動しているセクタを識別する情報を含んでいる。セクタID 1052は、例えば、セクタ・タイプを決定するために使用することができる。アップリンク・チャネル情報1054は、スケジューラ1026によって使用するWT1 1200に対してスケジューラ1026によって割当てられたチャネル・セグメント、例えば、データ、リクエストに対する専用アップリンク制御チャネル、パワー制御、タイミング制御、アクテイブ・ストリームの数等に対するアップリンク・トラフィック・チャネル・セグメントを識別する情報を含んでいる。WT1 1200に割当てられた各アップリンク・チャネルは、1つ又は複数の論理的トーンを含んでおり、各論理的トーンは、本発明の種々の態様によるアップリンク・ホッピング・シーケンスに従う。ダウンリンク・チャネル情報1056は、WT1 1200にデータ及び/又は情報を搬送するためにスケジューラ1026によって割当てられたチャネル・セグメント、例えば、ユーザ・データに対するダウンリンク・トラヒック・チャネル・セグメントを識別する情報を含んでいる。WT1 1200に割り当てられた各ダウンリンク・チャネルは、それぞれダウンリンク・ホッピング・シーケンスに従う1つ又は複数の論理的トーンを含んでいる。モード情報1058は、WT1 1200の動作状態、例えば、スリープ、ホールドオンを識別する情報を含んでいる。
【0066】
通信ルーチン1022は、種々の通信動作を行ない、かつ種々の通信プロトコルを実行するように基地局1000を制御する。基地局制御ルーチン1024は、基本的な基地局機能タスク、例えば、信号生成及び受信、スケジューリングを行ない、かつストリップ−シンボル期間の間にトーン・サブセット割当てシーケンスを用いて無線端末に信号を送信することを含むある態様の方法のステップを実行するように基地局1000を制御するために使用される。
【0067】
シグナリング・ルーチン1028は、復号器1012を有する受信機1002及び符号器1014を有する送信機1004の動作を制御する。シグナリング・ルーチン1028は、送信されたデータ1036及び制御情報の生成を制御することに関与する。トーン・サブセット割当てルーチン1030は、この態様の方法を使用しかつダウンリンク・ストリップ−シンボル時間情報1040及びセクタID 1052を含むデータ/情報1020を使用して、ストリップ−シンボル期間に使用されるトーン・サブセットを構築する。ダウンリンク・トーン・サブセット割当てシーケンスは、1つのセルにおける各セクタ・タイプに対して異なり、かつ隣接したセルに対して異なるであろう。WT 1200は、ダウンリンク・トーン・サブセット割当てシーケンスに従ってストリップ−シンボル期間に信号を受信する;基地局1000は、送信された信号を生成するために同じダウンリンク・トーン・サブセット割当てシーケンスを使用する。他のダウンリンク・トーン割当てホッピング・ルーチン1032は、ストリップ−シンボル期間以外のシンボル期間の間に、ダウンリンク・トーン情報1042、及びダウンリンク・チャネル情報1056を用いて、ダウンリンク・トーン・ホッピング・シーケンスを構築する。ダウンリンク・データ・トーン・ホッピング・シーケンスは、1つのセルのセクタを横切って同期される。ビーコン・ルーチン1034は、ダウンリンク信号のフレーム・タイミング構造及び従ってトーン・サブセット割当てシーケンスをウルトラスロット境界に対して同期させるために、ビーコン信号、例えば、1つの又は数個のトーンに集中された比較的高いパワーの信号を制御する。
【0068】
図11は、ここに記述されるような適応アップリンク・パイロット多重化スキームに関連して利用することができるシステム1100を例示する。システム1100は、例えば1又は複数本の受信アンテナから信号を受信し、受信した信号に対して典型的な作用(例えば、フィルタする、増幅する、ダウンコンバートする・・・)を行い、そしてサンプルを得るために調整された信号をデジタル化する受信機1102を具備する。復調器1104は、チャネル評価のために受信されたパイロット・シンボルを復調しかつプロセッサ1106に提供する。
【0069】
プロセッサ1106は、受信機コンポーネント1102によって受信された情報を分析すること及び/又は送信機1114による送信のための情報を生成すること専用のプロセッサであってもよい。プロセッサ1106は、システム1100の1つ又は複数の部分を制御するプロセッサ、及び/又は受信機1102によって受信された情報を分析する、送信機1114によって送信するための情報を生成する、そしてシステム110の1つ又は複数の部分を制御するプロセッサであってもよい。システム1100は、1つ又は複数の技術及び/又は周波数に関する測定の実行前、実行時及び/又は実行後にユーザ装置の性能を最適化することができる最適化コンポーネント1108を含んでいてもよい。最適化コンポーネント1108は、プロセッサ1106に組み入れてもよい。最適化コンポーネント1108は、測定ギャップの要求に関するユーティリィティベースの分析を行なう最適化コードを含んでもよいことが認識されるべきである。最適化コードは、符号化及び復号化スキームに関連して推論及び/又は確率的決定及び/又は統計ベースの決定を行うことに関連して人工知能ベースの方法を利用してもよい。
【0070】
システム(ユーザ装置)1100は、プロセッサ1106に動作的に結合されており、測定ギャップ情報、スケジューリング情報、等のような情報を格納するメモリを追加的に具備していてもよく、このような情報は要求測定ギャップを割当てること及び測定ギャップ時に測定を実行することに関連して使用できる。メモリ1110は、システム1100がシステム容量を増加させるために格納されたプロトコル及び/又はアルゴリズムを使用できるように、ルックアップ・テーブル、等を生成することに関連したプロトコルをさらに格納できる。ここに記述されるデータ記憶装置(例えばメモリ)コンポーネントは、揮発性メモリ又は不揮発性メモリのいずれかであってもよく、又は、揮発性及び不揮発性メモリーの両方を含んでもよいことが認識されるであろう。例示としてであって限定としてではなく、不揮発性メモリは読み出し専用メモリ(ROM)、プログラマブルROM(PROM)、電気的にプログラマブルROM(EPROM)、電気的に抹消できるROM(EEPROM)あるいはフラッシュ・メモリを含んでもよい。揮発性メモリは、外部キャッシュメモリとして作用するランダムアクセスメモリ(RAM)を含んでもよい。例示としてであって限定としてではなく、RAMは、シンクロナスRAM(SRAM)、ダイナミックRAM(DRAM)、シンクロナスDRAM(SDRAM)、ダブル・データ・レートSDRAM(DDR SDRAM)、エンハンスドSDRAM(ESDRAM)、シンクリンクDRAM(SLDRAM)及びダイレクトラムバスRAM(DR―RAM)のような多くの形式で利用可能である。メモリ1110は、限定されることなく、これらの及び他の任意適切なタイプのメモリを備えることを意図されている。プロセッサ1106は、変調された信号を送信するシンボル変調器1112及び送信機1114に接続される。
【0071】
図12は、無線端末(例えば、図8に示されたシステム800のEN(1)836)のうちの任意の1つとして使用できる例示的な無線端末(例えば、エンドノード、モバイルデバイス、・・・)1200を示す。無線端末1200は、種々の要素1202、1204、1206、1208がデータ及び情報を交換することができるバス1210によって互いに結合される復号器1212を含む受信機1202、符号器1214を含む送信機1204、プロセッサ1206及びメモリ1208を含んでいる。基地局から信号を受信するために使用されたアンテナ1203は、受信機1202に結合される。信号を例えば、基地局に送信するために使用されるアンテナ1205は、送信機1204に結合される。上述のように、種々の修正が可能であることが認識されるべきである。例えば、SU−MIMOシステムでは、基地局及びユーザ装置における複数の送信及び受信アンテナ、受信機、等が使用できる。同様に、SDMAシステムでは、複数のユーザは、複数の送信及び受信アンテナ、受信機、等を有する基地局から信号を送信及び受信できる。
【0072】
プロセッサ1206、例えば、CPUは、ルーチン1220を実行しかつメモリ1208におけるデータ/情報1222を使用することによって、無線端末1200の動作を制御しかつ方法を実行する。
【0073】
データ/情報1222は、OFDMA通信システムの例示の場合には、ユーザデータ1234、ユーザ情報1236、及びトーン・サブセット割当てシーケンス情報1250を含む。ユーザデータ1234は、送信機1204による基地局1000への送信に先立って符号化するために符号器に送られうる、ピアノードに対して意図サレタ」データと、受信機1202における復号器1212によって処理された基地局1000から受信されたデータを含んでもよい。ユーザ情報1236は、アップリンク・チャネル情報1238、ダウンリンク・チャネル情報1240、端末ID情報1242、基地局ID情報1244、セクタID情報1246及びモード情報1248を含む。アップリンク・チャネル情報1238は、基地局1000へ送信する場合に使用する無線端末1200用に対して基地局1000によって割当てられたアップリンク・チャネル・セグメントを識別する情報を含む。アップリンク・チャネルは、アップリンク・トラヒック・チャネル、専用アップリンク制御チャネル、例えば要求チャネル、パワー制御チャネル及びタイミング制御チャネルを含んでもよい。OFDMA通信システムの例示の場合には、各アップリンク・チャネルは、1つ又は複数の論理的トーンを含んでおり、各論理的トーンは、アップリンク・トーン・ホッピング・シーケンスに従う。いくつかの実施の形態では、アップリンク・ホッピング・シーケンスは、各セクタ・タイプのセルの間、及び隣接したセルの間で異なる。
【0074】
ダウンリンク・チャネル情報1240は、基地局がWT 1200にデータ/情報を送信している場合の使用のために基地局によってWT 1200に割り当てられたダウンリンク・チャネル・セグメントを識別する情報を含む。ダウンリンク・チャネルは、ダウンリンク・トラヒック・チャネル及び割り当てチャネルを含んでもよく、各ダウンリンク・チャネルは、1つ又は複数の論理的トーンを含み、各論理的トーンは、セルの各セクタ間で同期される、サウンリンク・ホッピング・シーケンスに従う。
【0075】
ユーザ情報1236はまた、基地局1000割当て識別である端末ID情報1242、WTが通信を確立した特定の基地局1000を識別する基地局ID情報1244、及びWT1200が現在位置しているセルの特定のセクタを識別するID情報1246を含む。例示のOFDMA通信システムでは、基地局ID1244は、セル傾斜値(cell slope value)を提供し、そして、セクタID情報1246は、セクタ・インデックス・タイプを提供する;セル傾斜値及びセクタ・インデックス・タイプは、トーン・ホッピング・シーケンスを得るために使用することができる。ユーザ情報1236に含まれたモード情報1248は、WT1200がスリープ・モード、ホールド・モード又はオン・モードにあるかどうかを識別する。
【0076】
いくつかのOFDMA実施の形態中では、トーン・サブセット割当てシーケンス情報1250は、ダウンリンク・ストリップ・シンボル時間情報1252及びダウンリンク・トーン情報1254を含んでいる。ダウンリンク・トーン情報1254は、基地局1000に割当てられたキャリア周波数、トーンの数及び周波数、及びストリップ・シンボル期間に割当てられるべきトーン・サブセットのセット、及び傾斜、傾斜インデックス及びセクタ・タイプのような他のセル及びセクタ特定値を含んだ情報を含む。
【0077】
ルーチン1220は、通信ルーチン1224及び無線端末制御ルーチン1226を含んでいる。通信ルーチン1224は、WT1200によって使用される種々の通信プロトコルを制御する。無線端末制御ルーチン1226は、受信機1202及び送信機1204の制御を含む基本的な無線端末1200機能を制御する。無線端末制御ルーチン1226は、シグナリング・ルーチン1228を含んでいる。いくつかのOFDMA実施の形態では、いくつかの実施の形態に従ってダウンリンク・トーン・サブセット割当てシーケンスを生成しかつ基地局1000から送信された受信データを処理するために、トーン・サブセット割当てルーチン1230は、ダウンリンク・チャネル情報1240を含む利用者データ/情報1222、基地局ID情報1244、例えば、傾斜インデックス及びセクタ・タイプ、及びダウンリンク・トーン情報1254を使用する。
【0078】
いくつかの実施の形態の技法は、ソフトウェア、ハードウェア及び/又は、ソフトウェアとハードウェアの組合わせを使用して実行できる。いくつかの実施の形態は、装置、例えば、モバイル端末のようなモバイルノード、基地局、又はいくつかの実施の形態を実行する通信システムに関する。いくつかの実施の形態はまた、方法、例えば、いくつかの実施の形態による、モバイル・ノード、基地局及び/又は通信システム、例えば、ホストを制御する及び/又は操作する方法に関する。いくつかの実施の形態はまた、いくつかの実施の形態による1つ又は複数のステップを実行する機械を制御するための機械読取り可能命令を含む機械読取り可能媒体、例えば、ROM、RAM、CDs、ハードデイスク、等に関する。
【0079】
種々の実施の形態において、ここに記述されるノードは、いくつかの実施の形態の1つ又は複数の方法に対応するステップ、例えば、信号処理メッセージ生成及び/又は送信ステップを実行するための1つ又は複数のモジュールを使用して実装される。したがって、いくつかの実施の形態では、いくつかの実施の形態の種々の特徴は、モジュールを使用して実行される。そのようなモジュールは、ソフトウェア、ハードウェアあるいはソフトウェアとハードウェアの組み合わせを使用して実装できる。上記の上記方法又は方法ステップの多くは、1つ又は複数のノードにおいて、上述の方法のすべて又は一部を実行するために、機械、例えば、付加的ハードウエアを有する又は有しない汎用コンピュータを制御するためのメモリ装置、例えば、RAM、フロッピー(登録商標)ディスク、等のような機械読取り可能媒体に含まれるソフトウエアのような機械実行可能命令を使用して実行できる。従って、とりわけ、いくつかの実施の形態は、機械、例えば、プロセッサ及び関連ハードウエアに上記の方法のステップのうちの1つ又はそれより多くを行わせるための機械実行可能命令を含む機械読取り可能媒体に関する。
【0080】
上述されたいくつかの実施の形態の方法及び装置に対する多数の付加的変更は、いくつかの実施の形態の上記の説明を考慮して当業者には明白になるであろう。そのような変更は、それぞれの実施の形態の範囲内にあると考えられるべきである。いくつかの実施の形態の方法及び装置は、CDMA、直交周波数分割多重化(OFDM)、SC−FDMA、及び/又はアクセス・ノードとモバイル・ノードの間に無線通信リンクを提供するために使用できる種々の他のタイプの通信技術に対して使用でき、かつ種々の実施の形態で使用される。いくつかの実施の形態では、アクセス・ノードは、OFDM及び/又はCDMAを使用して、モバイル・ノードとの通信リンクを確立する基地局として実行される。種々の実施の形態において、モバイル・ノードは、いくつかの実施の形態の方法の実現のために、ノート型コンピュータ、携帯情報端末(PDA)又は受信機/送信機回路及びロジック及び/又はルーチンを含む他の携帯機器として実行される。
【0081】
ここに記述される1つ又は複数の態様によれば、アップリンク・パイロット・チャネル情報を決定すること関して推論を行なえることができることが認識されるであろう。ここに使用されるように、「推論する」又は「推論」という用語は、事象及び/又はデータによって捕らえられるような1つのセットの観察から、システム、環境、及び/又はユーザ、モバイルデバイス、アクテイブ・アップリンク・ストリーム、及び基地局の状態について推理又は推論するプロセスを一般的に指す。推論は、特定の文脈又はアクションを識別するために使用することができるか、あるいは、例えば、状態に関する確率分布を生成することができる。推論は、確率論的、すなわち、データ及び事象の考察に基づいた関心状態に対する確率分布の計算であってもよい。推論は、1つのセットの事象及び/又はデータで高いレベルの事象を構成するために使用される技術を指すこともできる。そのような推論は、事象が親密な時間的近接性をもって関連付けられているかどうかに関係なく、また、事象及びデータがいくつかの事象及びデータ源の1つから来ているかどうかに関係なく、1つのセットの観察された事象及び/又は格納された事象データから新しい事象又はアクションの構築を生ずる。
【0082】
1つの実例によれば、上記に提示された1つ又は複数の方法は、適応アップリンク・パイロット多重化を促進するためにアクテイブ・アップリンク・ストリームを決定することに関する推論を行なうことを含むことができる。他の実例によれば、推論は、1つのセットのアップリンク・パイロット信号に基づいて、所望の信号が1つ又は複数の所望されない信号から弁別可能である確率を評価することに関連して推論が行なわれてもよい。上記の実例は、本来例示的であり、行なわれうる推論の回数又はそのような推論がここに記述される種々の実施の形態及び/又は方法に関連して行われる態様を制限することは意図されていないことが認識されるであろう。
【0083】
図13は、本発明の種々の態様に従って適応アップリンク・パイロット多重化を組込んだ通信システムの例示的であり制限的でないブロック図を例示しており、送信機システム1310(例えば、基地局、アクセス・ポイントなど)及び受信機システム1350(アクセス端末、ユーザ装置、モバイル・ノードなど)はMIMOシステム1300内にある。送信機システム1310では、多くのデータ・ストリームに対するトラヒック・データが、データ・ソース1312から送信(TX)データ・プロセッサ1314に提供される。1つの実施の形態では、各データ・ストリームはそれぞれの送信アンテナを通して送信される。TXデータ・プロセッサ1314は、符号化されたデータを提供するために、各データ・ストリームに対するトラヒック・データを、そのデータに対して選択された特定の符号化スキームに基づいて、フォーマット化し、符号化し、そしてインターリーブする。本発明の種々の実施の形態によれば、送信機システム1310は、受信機システム1350にアップリンク・パイロット・チャネル情報(例えば、アクテイブ・ストリームの数及び/又は指示開始周波数位置、利用可能なRBsの数、それらの任意の組合せ、及び/又は同様のもの)を送信することによって適応パイロット多重化スキームを促進する。
【0084】
各データ・ストリームに対する符号化されたデータは、OFDM技術を使用して、パイロット・データで多重化することができる。パイロット・データは通常、公知の態様で処理される既知のデータ・パターンであり、チャネル応答を評価するために受信機システムにおいて使用できる。その後、各データ・ストリームに対する多重化されたパイロット及び符号化されたデータは、変調シンボルを提供するためにそのデータ・ストリームに対して選択された特定の変調スキーム(例えば、BPSK、QSPK、M−PSK又はM−QAM)に基づいて変調される(すなわち、シンボル・マッピングされる)。各データ・ストリームに対するデータ転送速度、符号化及び変調は、プロセッサ1330によって実行される命令によって決定されてもよい。
【0085】
その後、すべてのデータ・ストリームに対する変調シンボルは、変調シンボル(例えばOFDMのための)を処理しうるTX MIMOプロセッサ1320に提供される。その後、TX MIMOプロセッサ1320は、NT変調シンボル・ストリームをNT送信機(TMTR)1322a−1322tに提供する。ある実施の形態では、TX MIMOプロセッサ1320は、データ・ストリームのシンボルと、シンボルが送信されているアンテナとにビームフォーミング重みを適用する。
【0086】
各送信機1322は、1つ又は複数のアナログ信号を提供するためにそれぞれのシンボル・ストリームを処理し、そして、MIMOチャネルを通じての送信に適した変調信号を提供するために、アナログ信号をさらに調整する(例えば、増幅する、フィルタする、及びアップコンバートする)。その後、送信機1322a−1322tからのN変調信号はそれぞれ、Nアンテナ1324a−1324tから送信される。
【0087】
受信機システム1350では、送信された変調信号は、Nアンテナ1352a−1352rによって受信され、そして、各アンテナ1352からの受信信号は、各受信機(RCVR)1354a−1354rに提供される。各受信機1354は、各受信信号を調整し(例えば、フィルタする、増幅する、及びダウンコンバートする)、サンプルを提供するために、その調整された信号をデジタル化し、そして対応する「受信された」シンボル・ストリームを提供するために、そのサンプルをさらに処理する。
【0088】
その後、RXデータ・プロセッサ1360は、N「検知された」ストリーム・ストリームを提供するために、特定の受信機処理技術に基づいて、N受信機1354からのN受信シンボル・ストリームを受信しかつ処理する。その後、RXデータ・プロセッサ1360は、データ・ストリームに対するトラヒック・データを回復するために各検出されたシンボル・ストリームを復調し、デインターリーブし、そして復号する。RXデータ・プロセッサ1360による処理は、送信機システム1310におけるTX MIMOプロセッサ1320及びTXデータ・プロセッサ1314によって行なわれるものと相補的である。
【0089】
プロセッサ1370は、上記のようにどの予備符号化マトリックスを使用するか周期的に決定する。プロセッサ1370は、マトリックス・インデックス部分及びランク値部分を含む逆方向リンク・メッセージを策定する。逆方向リンク・メッセージは、通信リンク及び/又は受信データ・ストリームに関する種々のタイプの情報を含んてもよい。本発明の種々の態様によれば、送信機システム1310からのそれぞれのアップリンク・パイロット・チャネル情報を得ることに応答して、受信機システム1350は、アクテイブ・ストリームの数の所定の関数に従ってパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を時間的に変更することにより、パイロットを適応的に多重化する。その後、逆方向リンク・メッセージは、データ・ソース1336からの多数のデータ・ストリームに対するトラヒック・データをも受信するTXデータ・プロセッサ1338によって処理され、変調器1380によって変調され、送信機1354a1−1354rによって調整され、そして送信機システム1310に送信される。
【0090】
送信機システム1310では、受信機システム1350からの変調信号は、アンテナ1324によって受信され、受信機1322によって調整され、復調器1340によって復調され、受信機システム1350によって送信された逆方向リンク・メッセージを抽出するためにRXデータ・プロセッサ1342によって処理される。その後、プロセッサ1330は、ビームフォーミング重みを決定するためにどの予備符号化マトリクスを使用するかを決定し、抽出されたメッセージを処理する。本発明の種々の態様によれば、受信機システム1350から多重化されたパイロットを受信したことに応答して、送信機システム1310は、所定の関数及び各アップリンク・パイロット・チャネル情報に従って、多重化されたパイロット・チャネルを逆多重化する。
【0091】
図14を参照すると、本発明の種々の非限定的な実施の形態に従って適応アップリンク・パイロット多重化を促進する装置1400が例示されている。例えば、装置1400は、基地局内に少なくとも部分的に存在してもよい。装置1400は、プロセッサ、ソフトウエア、又はそれらの組合せ(例えば、ファームウエア)によって実行される機能を表わす機能ブロックであってもよい機能ブロックを含むとして表示されていることが認識されるべきである。装置1400は、合同して作用する電気的コンポーネントの論理的グルーピング1402を含む。例えば、論理的グルーピング1402は、基地局1404においてアップリンク・パイロット・チャネル情報の決定しかつ送信するための電気的コンポーネントを含んでもよい。例示かつ非限定の目的のために、アップリンク・パイロット・チャネル情報は、多重化されるべき1つ又は複数のアクテイブ・ストリームの数、利用可能なソース・ブロックの数、及び/又はパイロット開始周波数位置、それらの任意の組合せ、及び/又は同様のものを含んでもよい。さらに、論理的グルーピング1402は、図4、6、7に関して上記にさらに詳細に記述されたように適応的に多重化されたパイロット1406を受信するための電気的コンポーネントを含んでいてもよい。1つの実例によれば、多重化パイロットは、時間とともに1つのブロック当たりの変化するパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を有するパイロットを含んでもよい。さらに、各アクテイブ・ストリームに対する多重化パイロットの周波数位置は、
時間的に連続周波数ブロックを形成するためにブロックを横切って周期的にシフト(shifted)されうる。論理的グルーピング1402は、アップリンク・パイロット・チャネル情報1408の所定の関数に従って受信パイロットを逆多重化するための電気的コンポーネントをさらに含んでもよい。さらに、論理的グルーピングは、ブロック当たりに直交する態様でアクテイブ・ストリームごとに各パイロットを周波数分割多重化するための電気的コンポーネント(図示なし)を含んでもよい。さらに、装置1400は、電気的コンポーネント1404、1406及び1408に関連した機能を実行するための命令を保持するメモリ1410を含んでもよい。メモリ1410の外側にあることとして示されたが、電気的コンポーネント1404、1406及び1408の1つ以上がメモリ1410内に存在してもよいことが理解されるべきである。
【0092】
図15を参照すると、本発明の種々の限定しない実施の形態に従って適応アップリンク・パイロット多重化を可能にする装置1500が例示されている。装置1500は、例えば、無線端末内に少なくとも部分的に存在してもよい。装置1500は、プロセッサ、ソフトウエア、又はそれらの組合せ(ファームウエア)によって実行される機能を表わす機能的ブロックであってもよい機能的ブロックを含むとして表示されていることが認識されるべきである。装置1500は、合同して作用しうる電気的コンポーネントの論理的グルーピング1502を含む。例えば、論理的グルーピング1502は、アップリンク・パイロット・チャネル情報1504を受信しかつ処理するための電気的コンポーネントを含んでもよい。例えば、電気的コンポーネント1504は、図14に関して上に記述されたようにアップリンク・パイロット・チャネル情報を受信しかつ処理するための電気的コンポーネントを含んでもよい。さらに、論理的グルーピング1502は、図4、6,7に関して上記にさらに詳細に記述されたように、アップリンク・パイロット・チャネル情報1506に応じてブロック当たりのパイロット帯域幅及び周波数位置を周期的に変更することによってアップリンク・パイロットを適応的に多重化するための電気的コンポーネントを含んでもよい。さらに、論理的グルーピング1502は、ブロック当たりの直角的な態様でアクテイブ・ストリームごとにアップリンク・パイロットを周波数分割多重化するための電気的コンポーネント(図示なし)を含んでいてもよい。さらに、論理的グルーピング1402は、適応的に多重化されたアップリンク・パイロット1508を送信するための電気的コンポーネントを含んでもよい。例えば、電気的コンポーネント1508は、短いブロック当たりに変化するパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を有する適応的に多重化されたパイロットを送信するための電気的コンポーネントを含んでもよい。さらに、装置1500は、電気的コンポーネント1504、1506及び1508に関連した機能を実行するための命令を保持するメモリ1510を含んでいてもよい。メモリ1510の外側にあるして示されているが、電気的コンポーネント1504、1506及び1508の1つ以上がメモリ1510内に存在してもよいことが理解されるべきである。
【0093】
ここに記述される実施の形態は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、又はそれらの任意の組合せによって実行されてもよいことが理解されるべきである。ハードウェア実行では、ユーザ装置又はネットワーク・デバイス内の処理ユニットは、1つ又は複数の特定用途集積回路(ASICs)、デジタル信号プロセッサ(DSPs)、デジタル信号処理デバイス(DSPDs)、プログラム可能論理回路(PLD)、フィールドプログラム可能なゲートアレー(FPGA)、プロセッサ、コントローラ、マイクロ・コントローラ、マイクロプロセッサー、ここに記述された機能を実行するように設計された他の電子ユニット、又はそれらの組合せ内で実行されてもよい。
【0094】
ここに記述されたシステム及び/又は方法がソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア又はマイクロコード、プログラム・コード又はコード・セグメントで実行される場合には、それらは記憶コンポーネントのような機械読取り可能媒体に格納されてもよい。コード・セグメントは、手順、関数、サブプログラム、プログラム、ルーチン、サブルーチン、モジュール、ソフトウエア・パッケージ、クラス、又は命令、データ構造、又はプログラム・ステートメントの任意の組合せを表してもよい。コード・セグメントは、情報、データ、引き数、パラメータあるいは記憶内容を通すこと及び/又は受け取ることによって他のコード・セグメント又はハードウエア回路に結合されてもよい。情報、引き数、パラメータ、データ、等は、メモリ・シェアリング、メッセージ・パッシング、トークン・パッシング、ネットワーク送信、等を含む任意適切な手段を使用して、パスされ(passed)、フォワードされ(forwarded)又は送信されてもよい。
【0095】
ソフトウェア実行では、ここに記述された技術は、ここに記述された機能を行なうモジュール(例えば、手順、関数、等)で実行されてもよい。ソフトウェア・コードは、メモリ・ユニットに格納され、プロセッサによって実行されてもよい。メモリ・ユニットは、プロセッサ内で又はプロセッサの外側でに実行されてもよく、その場合には、それは、種々の手段によって通信的に結合される。
【0096】
上述されたものは、開示された主題の例を含んでいる。そのような主題を記述する目的のためにコンポーネント又は方法論のすべての考えられる組合せを記述するは、もちろん、可能ではないが、多くの他の組合せ及び置換が可能であることを当業者は認識しうる。従って、主題は、添付された請求項の精神及び範囲以内にあるような変更、修正及び変化をすべて包含するように意図される。さらに、「含む」("includes")という用語が詳細な説明又は請求項で使用されている範囲で、その用語は、請求項において遷移語として用いられている場合の「備える」("comprising")という用語と同様の態様で包括的であると意図される。
【0097】
関連出願の相互参照
本出願は、全体がここに参照により取り入れられる、2006年10月10日に提出された「シングルユーザMIMO及びSDMAにおけるアップリンク・パイロット多重化のための方法及び装置」という名称の米国仮特許出願第60/850,942号からの35 U.S.C. Section 119に基づく優先権の利益を主張する。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
無線通信システムにおけるパイロット多重化のための方法であって、
基地局においてアップリンク・パイロット・チャネル情報を決定すること、
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報の所定の関数に従ってブロック当たりのパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を時間的に変更することによってアップリンク・パイロットを多重化することを促進するために、前記アップリンク・パイロット・チャネル情報を1つ又は複数の無線端末に送信すること、
及び、前記所定の関数に従って前記多重化されたアップリンク・パイロットを受信しかつ逆多重化すること、
を備える方法。
【請求項2】
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報を決定することは、多重化されるべき1つ又は複数のアクテイブ・ストリームの数を決定することを含む、請求項1の方法。
【請求項3】
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報を決定することは、利用可能なリソース・ブロックの数を決定することを含む、請求項1の方法。
【請求項4】
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報を決定することは、開始周波数位置を決定することを含む、請求項1の方法。
【請求項5】
各アクテイブ・ストリームに対する前記多重化されたアップリンク・パイロットの周波数位置は、各ブロックにおける連続周波数ブロックを形成するために前記ブロックを横切って時間的に周期的にシフトされる、請求項2の方法。
【請求項6】
無線通信システムにおけるパイロット多重化のための方法であって、
基地局からアップリンク・パイロット・チャネル情報を受信すること、
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報の所定の関数に従って無線端末においてブロックごとのパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を時間的に変更することによってアップリンク・パイロットを多重化すること、
及び、前記アップリンク・パイロットを送信すること、
を備える通信装置。
【請求項7】
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報を受信することは、多重化されるべきある数の1つ又は複数のアクテイブ・ストリームを受信することを含む、請求項6の方法。
【請求項8】
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報を受信することは、ある数の利用可能リソース・ブロックを受信することを含む、請求項6の方法。
【請求項9】
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報を受信することは、開始周波数位置を受信することを含む、請求項6の方法。
【請求項10】
前記アップリンク・パイロットを送信することは、ブロックごとの変化するパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を有する前記アップリンク・パイロットを送信することを含む、請求項6の方法。
【請求項11】
各アクテイブ・ストリームに対する前記多重化されたアップリンク・パイロットの周波数位置は、各ブロックにおける連続周波数ブロックを形成するために前記ブロックを横切って時間的に周期的にシフトされる、請求項7の方法。
【請求項12】
前記アクテイブ・ストリーム当たりのアップリンク・パイロットは、ブロックごとに直交態様で周波数分割多重化される、請求項7の方法。
【請求項13】
アップリンク・パイロット・チャネル情報を決定しかつ送信する、適応的に多重化されたパイロットを受信する、前記アップリンク・パイロット・チャネル情報の所定の関数に従って前記受信されたパイロットを逆多重化するための命令を保持するメモリ、
及び、前記メモリ内の前記命令を実行するように構成されているプロセッサ、
を備える通信装置。
【請求項14】
前記多重化されたパイロットは、ブロックごとの時間的に変化するパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を有するパイロットを含む、請求項13の通信装置。
【請求項15】
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報を決定するための命令は、多重化されるべき1つ又は複数のアクテイブ・ストリームの数、利用可能リソース・ブロックの数、及び開始周波数位置のうちの1つを決定するための命令を含む、請求項13の通信装置。
【請求項16】
各アクテイブ・ストリームに対する前記多重化されたパイロットの周波数位置は、連続周波数ブロックを形成するために前記ブロックを横切って時間的に周期的にシフトされる、請求項14の通信装置。
【請求項17】
アップリンク・パイロット・チャネル情報を受信しかつ処理する、前記アップリンク・パイロット・チャネル情報に基づいてブロックごとのパイロット帯域幅及び周波数位置を周期的に変更することによってパイロットを適応的に多重化する、及び前記適応的に多重化されたパイロットを送信するための命令を保持するメモリ、
及び、前記メモリ内の前記命令を実行するように構成されたプロセッサ、
を備える通信装置。
【請求項18】
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報を受信しかつ処理するための命令は、多重化されるべき1つ又は複数のアクテイブ・ストリームの数、利用可能リソース・ブロックの数、及びパイロット・チャネル開始周波数位置のうちの少なくとも1つを受信しかつ処理するための命令をさらに含む、請求項17の通信装置。
【請求項19】
前記送信するための命令は、ブロックごとの変化するパイロット・チャネル帯域幅及び周波数を有する適応的に多重化されたパイロットを送信するための命令をさらに含む、請求項17の通信装置。
【請求項20】
前記パイロットを適応的に多重化するための命令は、ブロック当たり直交態様でアクテイブ・ストリームごとのアップリンク・パイロットを周波数分割多重化するための命令を含む、請求項17の通信装置。
【請求項21】
基地局においてアップリンク・パイロット・チャネル情報を決定するための手段、
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報を送信するための手段;
適応的に多重化されたパイロットを受信するための手段、
及び、前記アップリンク・パイロット・チャネル情報の所定の関数に従って前記受信されたパイロットを逆多重化するための手段、
を備えた通信装置。
【請求項22】
ブロックごとの時間的に変化するパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を有するパイロットを含む、請求項21の通信装置。
【請求項23】
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報は、多重化されるべき1つ又は複数のアクテイブ・ストリームの数、利用可能リソース・ブロックの数、及びパイロット開始周波数位置のうちの少なくとも1つを含む、請求項21の通信装置。
【請求項24】
ブロック当たり直交態様でアクテイブ・パイロットごとに各パイロットを周波数分割多重化するための手段をさらに備える、請求項21の通信装置。
【請求項25】
各アクテイブ・ストリームに対する前記多重化されたパイロットの周波数位置は、時間的に連続周波数ブロックを形成するために前記ブロックを横切って周期的にシフトされる、請求項22の通信装置。
【請求項26】
アップリンク・パイロット・チャネル情報を受信しかつ処理するための手段、
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報に応じてブロックごとのパイロット帯域幅及び周波数位置を周期的に変更することによってアップリンク・パイロットを適応的に多重化するための手段、
及び、前記適応的に多重化されたアップリンク・パイロットを送信するための手段、
を備える通信装置。
【請求項27】
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報を受信しかつ処理するための手段は、多重化されるべき1つ又は複数のアクテイブ・ストリームの数、利用可能リソース・ブロックの数、及びパイロット・チャネル開始周波数位置のうちの少なくとも1つを受信しかつ処理するための手段をさらに含む、請求項26の通信装置。
【請求項28】
前記送信するための手段は、短いブロックごとの変化するパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を有する適応的に多重化されたパイロットを送信するための手段を含む、請求項26の通信装置。
【請求項29】
前記パイロットを適応的に多重化するための手段は、ブロックごとに直交態様でアクテイブ・ストリームごとのパイロットを周波数分割多重化するための手段を含む、請求項26の通信装置。
【請求項30】
アップリンク・パイロット・チャネル情報を決定しかつ送信する、適応的に多重化されたパイロットを受信する、及び前記アップリンク・パイロット・チャネル情報の所定の関数に従って前記受信されたパイロットを逆多重化するための命令を格納された機械読取り可能媒体。
【請求項31】
時間的にブロックごとの変化するパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を有する前記受信されたパイロットを逆多重化するために格納されたコンピュータ実行可能命令をさらに備える、請求項30の機械読取り可能媒体。
【請求項32】
多重化されるべき1つ又は複数のアクテイブ・ストリームの数、利用可能リソース・ブロックの数、及び開始周波数位置のうちの1つを決定するために格納されたコンピュータ実行可能命令をさらに備える、請求項30の機械読取り可能媒体。
【請求項33】
各アクテイブ・ストリームに対する時間的にブロック当たりの規則的にシフトされた周波数位置を有する前記受信されたパイロットを逆多重化するために格納されたコンピュータ実行可能命令をさらに備える、請求項31の機械読取り可能媒体。
【請求項34】
アップリンク・パイロット・チャネル情報を受信しかつ処理する、前記アップリンク・パイロット・チャネル情報に基づいてブロックごとのパイロット帯域幅及び周波数位置を規則的に変更することによってパイロットを適応的に多重化する、及び前記適応的に多重化されたパイロットを送信するためのコンピュータ実行可能命令を格納した機械読取り可能媒体。
【請求項35】
多重化されるべき1つ又は複数のアクテイブ・ストリームの数、利用可能リソース・ブロックの数、及びパイロット・チャネル開始周波数位置のうちの少なくとも1つを受信しかつ処理するために格納されたコンピュータ実行可能命令をさらに備える、請求項34の機械読取り可能媒体。
【請求項36】
ブロックごとの変化するパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を有する適応的に多重化さえたパイロットを送信するために格納されたコンピュータ実行可能命令をさらに備える、請求項34の機械読取り可能媒体。
【請求項37】
ブロック当たりに直交的にアクテイブ・ストリームごとのアップリンク・パイロットを周波数分割多重化するために格納されたコンピュータ実行可能命令をさらに備える、請求項34の機械読取り可能媒体。
【請求項38】
無線通信システムにおいて、
基地局においてアップリンク・パイロット・チャネル情報を決定する、
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報の所定の関数に従って時間的にブロックごとのパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を変更することによってアップリンク・パイロットの多重化を促進するために、前記アップリンク・パイロット・チャネル情報を1つ又は複数の無線端末に送信する、
そして、前記所定の関数に従って前記多重化されたアップリンク・パイロットを受信しかつ逆多重化するように構成されたプロセッサを備える装置。
【請求項39】
前記多重化されたパイロットは、時間的にブロックごとの変化するパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を有するパイロットを含む、請求項38の通信装置。
【請求項40】
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報は、多重化されるべき1つ又は複数のアクテイブ・ストリームの数、利用可能リソース・ブロックの数、及び開始周波数位置のうちの少なくとも1つを含む、請求項38の通信装置。
【請求項41】
各アクテイブ・ストリームに対する前記多重化されたパイロットの周波数位置は、連続周波数ブロックを形成するために時間的に前記ブロックを横切って周期的にシフトされる、請求項39の通信装置。
【請求項42】
無線通信システムにおいて、
基地局からアップリンク・パイロット・チャネル情報を受信する、
前記アップリンク・パイロット・チャネル情報の所定の関数に従って無線端末において時間的にブロックごとのパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を変更することによってアップリンク・パイロットを多重化する、
そして、アップリンク・パイロットを送信するように構成されたプロセッサを備える装置
【請求項43】
前記プロセッサは、多重化されるべき1つ又は複数のアクテイブ・ストリームの数、利用可能リソース・ブロックの数、及びパイロット・チャネル開始周波数位置のうちの少なくとも1つを受信しかつ処理するようにさらに構成される、請求項42の通信装置。
【請求項44】
前記プロセッサは、ブロックごとの変化するパイロット・チャネル帯域幅及び周波数位置を有する適応的に多重化されたパイロットを送信するようにさらに構成される、請求項42の通信装置。
【請求項45】
前記プロセッサは、ブロックごとに直交態様でアクテイブ・ストリームごとのアップリンク・パイロットを周波数分割多重化するようにさらに構成される、請求項42の通信装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3A】
image rotate

【図3B】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate


【公開番号】特開2013−13101(P2013−13101A)
【公開日】平成25年1月17日(2013.1.17)
【国際特許分類】
【外国語出願】
【出願番号】特願2012−173139(P2012−173139)
【出願日】平成24年8月3日(2012.8.3)
【分割の表示】特願2009−532510(P2009−532510)の分割
【原出願日】平成19年10月5日(2007.10.5)
【出願人】(595020643)クゥアルコム・インコーポレイテッド (7,166)
【氏名又は名称原語表記】QUALCOMM INCORPORATED
【Fターム(参考)】