説明

ジャッキベース

【課題】 トラックで運搬できる簡易型倉庫等に用いられて任意の角度に調整可能で且つその角度位置に固定可能なジャッキベースに於て、構造を簡単化してコストの低減を図る。
【解決手段】 起立板8を備えたジャッキプレート2と、これの上方に配されて筒状の脚体10に挿通されるジャッキネジ3と、これに螺合されて脚体10を高さ調整する為のジャッキナット4と、ジャッキネジ3の下部に設けられた垂下板5と、ジャッキプレート2の起立板8と垂下板5との間に設けられてジャッキネジ3に対してジャッキプレート2を俯仰可能に枢結する枢結手段6と、ジャッキプレート2の起立板8と垂下板5との間に設けられてジャッキネジ3に対してジャッキプレート2を所定の角度位置に固定する為の固定手段7とで構成し、とりわけジャッキネジ3に垂下板5を設けると共に、この垂下板5とジャッキプレート2の起立板8との間に枢結手段6と固定手段7とを設ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、例えばトラックで運搬できる簡易型倉庫等に用いられて任意の角度に調整可能で且つその角度位置に固定可能なジャッキベースの改良に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、この種のジャッキベースとしては、例えば特許文献1に記載されたものが知られている。
【0003】
【特許文献1】特開平11−50676号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところが、この様なものは、任意の角度に調整できて且つその角度位置に固定できるものの、ジャッキネジの先部には水平軸を形成すると共に、これより離れた位置には長穴付受金具を形成せねばならなかったので、構造が複雑化してコストが高く付く難点があった。
【0005】
本発明は、叙上の問題点に鑑み、これを解消する為に創案されたもので、その課題とする処は、構造を簡単化してコストの低減を図る様にしたジャッキベースを提供するにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明のジャッキベースは、基本的には、起立板を備えたジャッキプレートと、ジャッキプレートの上方に配されて筒状の脚体に挿通されるジャッキネジと、ジャッキネジに螺合されて脚体を高さ調整する為のジャッキナットと、ジャッキネジの下部に設けられた垂下板と、ジャッキプレートの起立板と垂下板との間に設けられてジャッキネジに対してジャッキプレートを俯仰可能に枢結する枢結手段と、ジャッキプレートの起立板と垂下板との間に設けられてジャッキネジに対してジャッキプレートを所定の角度位置に固定する為の固定手段と、から構成した事に特徴が存する。
【0007】
枢結手段に依りジャッキネジに対してジャッキプレートを所定の角度だけ俯仰させると共に、固定手段に依り固定すると、ジャッキネジに対してジャッキプレートがその角度位置に固定される。
従って、簡易型倉庫等の被取付物を設置する設置面の傾斜角度に呼応させてジャッキプレートを傾動させる事ができ、これに依って被取付物の転倒等を防止する事ができる。
枢結手段と固定手段は、何れもがジャッキプレートの起立板と垂下板との間に設けられるので、構造が簡単化されて製作が容易になり、コストの低減を図る事ができる。
【0008】
垂下板は、ジャッキネジの中心線を対称軸として略対称形状に為されていると共に、枢結手段と固定手段は、ジャッキネジの中心線を対称軸として略対称位置に配されているのが好ましい。この様にすれば、ジャッキネジに対してジャッキプレートを旋回させても、垂下板と枢結手段と固定手段が他物に接触する惧れがなく、ジャッキプレートを容易に旋回する事ができる。
【0009】
脚体は、ジャッキネジが貫通される長さにされて被取付物に着脱可能に取付けられる取付板を備えていると共に、ジャッキナットは、ジャッキネジに螺合されて脚体を挾持する上下のものを備えているのが好ましい。この様にすれば、被取付物に容易に適用する事ができると共に、高さ調整も簡単に行える。
【0010】
固定手段は、ジャッキプレートの起立板に穿設された通孔と、垂下板に穿設された縦長の長孔と、通孔と長孔に挿通されて締結される締結具とを備えているのが好ましい。この様にすれば、構造が極めて簡単でコストも余り掛からない。
【発明の効果】
【0011】
本発明に依れば、次の様な優れた効果を奏する事ができる。
(1) ジャッキプレート、ジャッキネジ、垂下板、ジャッキナット、枢結手段、固定手段とで構成し、とりわけジャッキネジに垂下板を設けると共に、この垂下板とジャッキプレートの起立板との間に枢結手段と固定手段とを設けたので、構造が簡単化されてコストの低減を図る事ができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下、本発明の実施の形態を、図面に基づいて説明する。
図1は、本発明のジャッキベースを示す正面図。図2は、図1の平面図。図3は、図1の側面図。図4は、分解斜視図。図5は、本発明のジャッキベースを被取付物に適用した場合を示す側面図である。
【0013】
ジャッキベース1は、ジャッキプレート2、ジャッキネジ3、ジャッキナット4、垂下板5、枢結手段6、固定手段7とからその主要部が構成されている。
【0014】
ジャッキプレート2は、起立板8を備えたもので、この例では、矩形板状を呈し、基側には、起立板8が立設されていると共に、先側には、二つの挿通穴9が穿設されている。挿通穴9には、図略しているが、設置面Gにジャッキプレート2を固定する為の杭(アンカ)が挿通される。
【0015】
ジャッキネジ3は、ジャッキプレート2の上方に配されて筒状の脚体10に挿通されるもので、この例では、丸棒状を呈し、外周には角ネジが螺設されている。
【0016】
脚体10は、この例では、角筒状を呈し、内部には、ジャッキネジ3が貫通されると共に、外部には、簡易型倉庫等の被取付物Aに着脱可能に取付けられる取付板11が付設されている。取付板11には、上下の取付穴12が穿設されている。
被取付物Aとしては、例えば特開2004−27715号に記載された伸縮式倉庫が知られて居り、これの四隅には、ブラケットBが付設されている。ブラケットBには、取付板11の取付穴12に対応する貫通穴Cが穿設されて居り、取付板11とブラケットBは、取付穴12と貫通穴Cに挿通されて締結されるボルト・ナット等の締結具(図示せず)に依り着脱可能に取付けられる。
【0017】
ジャッキナット4は、ジャッキネジ3に螺合されて脚体10を高さ調整する為のもので、この例では、ジャッキネジ3に螺合されて脚体10を挾持する上下二つのものから成って居り、六角ナットにしてある。
【0018】
垂下板5は、ジャッキネジ3の下部に設けられたもので、この例では、ジャッキネジ3の下部に削設された割溝13にその上部が挿入されて溶接されて居り、ジャッキネジ3の中心線Oを対称軸として略対称形状に為されている。
【0019】
枢結手段6は、ジャッキプレート2の起立板8と垂下板5との間に設けられてジャッキネジ3に対してジャッキプレート2を俯仰可能に枢結するもので、この例では、ジャッキプレート2の起立板8に穿設された貫孔14と、垂下板5に穿設された透孔15と、これらに挿通されて締結されるボルト・ナット等の締結具16とを備えている。
【0020】
固定手段7は、ジャッキプレート2の起立板8と垂下板5との間に設けられてジャッキネジ3に対してジャッキプレート2を所定の角度位置に固定する為のもので、この例では、ジャッキプレート2の起立板8に穿設された通孔17と、垂下板5に穿設された縦長の長孔18と、通孔17と長孔18に挿通されて締結されるボルト・ナット等の締結具19とを備えている。
【0021】
枢結手段6と固定手段7は、ジャッキネジ3の中心線Oを対称軸として左右略対称位置に配されている。
【0022】
次に、この様な構成に基づいてその作用を述解する。
図1の実線は、ジャッキベース1のジャッキネジ3が垂直でジャッキプレート2が水平な状態を示している。この様な状態から、枢結手段6を中心として、ジャッキネジ3に対してジャッキプレート2を所定の角度だけ水平軸廻りに俯仰させて固定手段7に依り固定すると、図1の鎖線で示す如く、ジャッキネジ3に対してジャッキプレート2がその角度位置に傾斜される。
図5は、被取付物Aである簡易型倉庫にジャッキベース1を取付けた状態を示している。ジャッキベース1は、被取付物Aの四隅に設けられたブラケットBに脚体10の取付板11を締結具で締結する事に依り取付けられる。この時、ジャッキプレート2は、その先端が被取付物Aの短尺な奥行方向の夫々外側に向けられている。そして、設置面Gの傾斜角度に応じて被取付物Aが水平になる様に、固定手段7に依りジャッキネジ3に対してジャッキプレート2が所定角度だけ俯仰されて固定されると共に、ジャッキナット4に依り脚体10に対してジャッキネジ3が高さ調整されて固定される。必要に応じて、ジャッキプレート2の挿通穴9には、設置面Gに打ち込まれる杭が挿通され、これに依りジャッキベース1が設置面Gに据付固定される。
【0023】
被取付物Aを設置する設置面Gの傾斜角度に呼応して、ジャッキプレート2を傾動させる事ができるので、被取付物Aの転倒等を防止する事ができる。
枢結手段6と固定手段7は、何れもがジャッキプレート2の起立板8と垂下板5との間に設けられているので、構造が簡単化されて製作が容易になり、コストの低減を図る事ができる。
【0024】
垂下板5は、ジャッキネジ3の中心線Oを対称軸として略対称形状に為されていると共に、枢結手段6と固定手段7は、ジャッキネジ3の中心線Oを対称軸として略対称位置に配されているので、ジャッキネジ3に対してジャッキプレート2を旋回させても、垂下板5と枢結手段6と固定手段7が被取付物Aを含む他物に接触する惧れがなく、ジャッキプレート2を容易に旋回する事ができる。
【0025】
脚体10は、ジャッキネジ3が貫通される長さにされて被取付物Aに着脱可能に取付ける取付板11を備えていると共に、ジャッキナット4は、ジャッキネジ3に螺合されて脚体10を挾持する上下のものを備えているので、被取付物Aに容易に適用する事ができると共に、高さ調整も簡単に行える。
【0026】
固定手段7は、ジャッキプレート2の起立板8に穿設された通孔17と、垂下板5に穿設された縦長の長孔18と、通孔17と長孔18に挿通されて締結される締結具19とを備えているので、構造が極めて簡単でコストも余り掛からない。
【0027】
尚、ジャッキナット4は、先の例では、六角ナットであったが、これに限らず、例えばハンドル付ナットでも良い。
ジャッキナット4は、先の例では、二つであったが、これに限らず、例えば単一や三つ以上でも良い。
垂下板5は、先の例では、ジャッキネジ3とは別体のものを溶接したが、これに限らず、例えばジャッキネジ3の端部をプレス加工に依り扁平させて形成しても良い。
枢結手段6は、先の例では、ボルト・ナット等の分解可能な締結具16を用いたが、これに限らず、例えばリベット等の分解不能なものを用いても良い。
固定手段7は、先の例では、ジャッキプレート2の起立板8に円形の通孔17を設けると共に、垂下板5に縦長な長孔18を設けたが、これに限らず、例えばこれらを逆に設けても良い。
固定手段7は、先の例では、ジャッキプレート2の起立板8と垂下板5との接触面が平滑であったが、これに限らず、例えば滑り止め凹凸等を形成しても良い。この様にすれば、廻止めされて確実に固定する事ができる。
脚体10は、先の例では、簡易型倉庫等に取付けられるものであったが、これに限らず、例えば足場用支柱等でも良い。
【図面の簡単な説明】
【0028】
【図1】本発明のジャッキベースを示す正面図。
【図2】図1の平面図。
【図3】図1の側面図。
【図4】分解斜視図。
【図5】本発明のジャッキベースを被取付物に適用した場合を示す側面図。
【符号の説明】
【0029】
1…ジャッキベース、2…ジャッキプレート、3…ジャッキネジ、4…ジャッキナット、5…垂下板、6…枢結手段、7…固定手段、8…起立板、9…挿通穴、10…脚体、11…取付板、12…取付穴、13…割溝、14…貫孔、15…透孔、16…締結具、17…通孔、18…長孔、19…締結具、A…被取付物、B…ブラケット、C…貫通穴、G…設置面、O…中心線。


【特許請求の範囲】
【請求項1】
起立板を備えたジャッキプレートと、ジャッキプレートの上方に配されて筒状の脚体に挿通されるジャッキネジと、ジャッキネジに螺合されて脚体を高さ調整する為のジャッキナットと、ジャッキネジの下部に設けられた垂下板と、ジャッキプレートの起立板と垂下板との間に設けられてジャッキネジに対してジャッキプレートを俯仰可能に枢結する枢結手段と、ジャッキプレートの起立板と垂下板との間に設けられてジャッキネジに対してジャッキプレートを所定の角度位置に固定する為の固定手段と、から構成した事を特徴とするジャッキベース。
【請求項2】
垂下板は、ジャッキネジの中心線を対称軸として略対称形状に為されていると共に、枢結手段と固定手段は、ジャッキネジの中心線を対称軸として略対称位置に配されている請求項1に記載のジャッキベース。
【請求項3】
脚体は、ジャッキネジが貫通される長さにされて被取付物に着脱可能に取付けられる取付板を備えていると共に、ジャッキナットは、ジャッキネジに螺合されて脚体を挾持する上下のものを備えている請求項1に記載のジャッキベース。
【請求項4】
固定手段は、ジャッキプレートの起立板に穿設された通孔と、垂下板に穿設された縦長の長孔と、通孔と長孔に挿通されて締結される締結具とを備えている請求項1に記載のジャッキベース。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2007−91456(P2007−91456A)
【公開日】平成19年4月12日(2007.4.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−287123(P2005−287123)
【出願日】平成17年9月30日(2005.9.30)
【出願人】(500094381)株式会社サンエープロテント (24)