説明

スキンケア組成物

この発明は、スキンケア組成物、特に尋常性ざ瘡の処置に有効な組成物、及び該組成物の適用を含む皮膚の処置方法に関する。この組成物は、乳酸又はその塩;グリチルリジン酸又はその塩若しくは誘導体;ビサボロール;セチルヒドロキシプロリンパルミトアミド;アラントイン;ナイアシンアミド;及びエピロビウム・アングスティフォリウム抽出物から成る群より選択される少なくとも2種の活性物質と組み合わせてサリチル酸又はその塩を含む。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、スキンケア組成物、特に尋常性ざ瘡の処置に有効な組成物、及び該組成物の適用を含む皮膚の処置方法に関する。
【背景技術】
【0002】
尋常性ざ瘡(にきび)は、毛嚢脂腺単位の慢性炎症状態であり、特に青年期に多く見られる。この状態は一般的に皮膚の上に面皰、紅色丘疹、膿疱及び時には嚢胞の形成を引き起こす。これは見苦しく、かつさらに、処置しなければ、ざ瘡が皮膚の瘢痕につながる可能性がある。ざ瘡の主原因は、皮脂生成の増加、プロピオニバクテリウム・アクネ(propionibacterium acne)(P. acne)の存在増加、毛嚢脂管の閉塞及び炎症の生成であると考えられる。
サリチル酸は、ざ瘡の処置に有効であることが知られている。サリチル酸は、上皮細胞を結び付けている細胞間質を溶かすことによって働く局所角質溶解薬である。サリチル酸は、種々の店頭での(over-the-counter)ざ瘡治療薬に使用されている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
局所ざ瘡処置の効率を改善するため、サリチル酸を、局所的な皮膚剥離や、ほてり及び皮膚発赤などの不快感のような時々観察される炎症作用を制御するための1種以上の調節剤と共に処方するのが望ましい。
驚くべきことに、サリチル酸と少なくとも2種以上の選ばれた活性物質とを含むスキンケア組成物がざ瘡の処置で改善された治療効力を有することが分かった。前記スキンケア組成物は、ざ瘡を治療する能力と皮膚上の発赤の出現を減らす能力を両方有する。
【課題を解決するための手段】
【0004】
従って、本発明の第一態様により、皮膚への局所適用に適したスキンケア組成物であって、下記活性物質:
・乳酸又はその塩;
・グリチルリジン酸又はその塩若しくは誘導体;
・ビサボロール;
・セチルヒドロキシプロリンパルミトアミド;
・アラントイン;
・ナイアシンアミド;及び
・カナディアンウィローハーブ(Canadian Willowherb)(エピロビウム・アングスティフォリウム(epilobium angustifolium))抽出物
から成る群より選択される少なくとも2種の活性物質と組み合わせてサリチル酸又はその塩を含むスキンケア組成物が提供される。
【発明を実施するための形態】
【0005】
この処置は、特に皮膚によるざ瘡処置の許容度において現存するざ瘡処置を超える利点をもたらすことが分かった。それはざ瘡、ひいては生じ得るいずれの付随跡又は瘢痕の重症度をも軽減するのに効果があり;さらに、皮膚の刺激を軽減し得る。利点を示す他の尺度は、冒された皮膚の炎症の軽減及び/又は鎮静作用である。選ばれた組合せの成分間の相乗的連関のため、組成物がより少ない量のそれぞれ個々の成分を有することを可能にし得る。
本発明の組成物にサリチル酸を遊離酸として組み入れると好ましい。しかしながら、組成物のpHは、一般的にサリチル酸が溶解形態で組成物に存在するようなpHであろう。組成物は十分にカチオン性対イオンを含有し得るので、サリチル酸は、塩形態で存在すると考えることができる。或いは、サリチル酸を、既に塩形態、例えばI族金属との塩、例えばサリチル酸ナトリウムとして組成物に組み入れてよい。本明細書では、文脈上他の意味に解すべき場合を除き、サリチル酸へのありとあらゆる言及は、酸並びにその溶解形態及び塩への言及をも包含するものと解釈すべきである。
【0006】
本発明の組成物中のサリチル酸の濃度は、好ましくは少なくとも0.01質量%、さらに好ましくは少なくとも0.1質量%、最も好ましくは少なくとも0.5質量%、特に少なくとも1質量%である。サリチル酸の濃度は、好ましくは10質量%未満、さらに好ましくは5質量%未満、最も好ましくは4質量%未満、特に3質量%未満である。従って、サリチル酸の濃度は、0.01質量%〜10質量%、さらに好ましくは0.1質量%〜5質量%、最も好ましくは0.5質量%〜4質量%、特に1質量%〜3質量%である。サリチル酸の特に好ましい濃度は、2質量%である。
乳酸又はその塩が組成物中に存在する場合の濃度は、少なくとも0.01質量%、さらに好ましくは少なくとも0.1質量%、最も好ましくは少なくとも1質量%であり;かつ10質量%未満、さらに好ましくは5質量%未満、最も好ましくは3質量%未満である。
グリチルリジン酸又はその塩若しくは誘導体が組成物中に存在する場合の濃度は、少なくとも0.01質量%であり、かつ2質量%未満、さらに好ましくは1質量%未満、最も好ましくは0.5質量%未満である。
ビサボロールが組成物中に存在する場合の濃度は、少なくとも0.001質量%、さらに好ましくは少なくとも0.01質量%であり、かつ1質量%未満、さらに好ましくは0.5質量%未満である。
セチルヒドロキシプロリンパルミトアミドが組成物中に存在する場合の濃度は、少なくとも0.001質量%、さらに好ましくは少なくとも0.01質量%であり、かつ1質量%未満、さらに好ましくは0.5質量%未満である。
アラントインが組成物中に存在する場合の濃度は、少なくとも0.01質量%、さらに好ましくは少なくとも0.1質量%、最も好ましくは少なくとも0.2質量%であり、かつ5質量%未満、さらに好ましくは2質量%未満、最も好ましくは1質量%未満である。
ナイアシンアミドが組成物中に存在する場合の濃度は、少なくとも0.01質量%、さらに好ましくは少なくとも0.1質量%、最も好ましくは少なくとも0.5質量%であり、かつ10質量%未満、さらに好ましくは5質量%未満である。
エピロビウム・アングスティフォリウム抽出物が組成物中に存在する場合の濃度は、少なくとも0.01質量%であり、かつ5質量%未満、さらに好ましくは1質量%未満、最も好ましくは0.5質量%未満である。
【0007】
本発明の特に好ましい実施形態では、下記活性物質:
・0.1〜5wt%の乳酸又はその塩;
・0.01〜1wt%のグリチルリジン酸又はその塩若しくは誘導体;
・0.001〜1wt%のビサボロール;
・0.001〜1wt%のセチルヒドロキシプロリンパルミトアミド;
・0.1〜2wt%のアラントイン;
・0.1〜5wt%のナイアシンアミド;及び
・0.001〜1%のエピロビウム・アングスティフォリウム抽出物
から成る群より選択される少なくとも2種の活性物質と組み合わせて、0.1〜5wt%のサリチル酸又はその塩を含むスキンケア組成物が提供される。
本発明のさらに特に好ましい実施形態では、下記活性物質:
・1〜3wt%の乳酸又はその塩;
・0.01〜0.5wt%のグリチルリジン酸又はその塩若しくは誘導体;
・0.02〜0.5wt%のビサボロール;
・0.01〜0.5wt%のセチルヒドロキシプロリンパルミトアミド;
・0.2〜1wt%のアラントイン;
・0.5〜5wt%のナイアシンアミド;及び
・0.01〜0.5%のエピロビウム・アングスティフォリウム抽出物
から成る群より選択される少なくとも2種の活性物質と組み合わせて、1〜3wt%のサリチル酸又はその塩を含むスキンケア組成物が提供される。
組成物は、好ましくは2.5〜8.0、さらに好ましくは3.0〜7.0の範囲内のpH、特に3.5〜6.0の範囲内のpH、例えば約pH4.5又はpH5.5で調製される。
【0008】
本発明の組成物は、スキンケアに有用な1種以上のさらなる局所的に活性な成分を含んでよい。該活性成分として、以下の活性成分の1種以上を含めてよい。
例えば下記化合物:トリクロサン、ネオマイシン、クリンダマイシン、ポリミキシン、バシトラシン、過酸化ベンゾイル、過酸化水素、テトラサイクリン類(例えばドキシサイクリン又はミノサイクリン)、サルファ剤(例えばスルファセタミド)、ペニシリン類、セファロスポリン類(例えばセファイエキシン)、及びキノリン類(例えばロメフロキサシン、オルホキサシン又はトロバフロキサシン)から選択される抗微生物性又は抗細菌性化合物;
例えばアシクロビル、タムビル、及びペンシクロビルから選択される抗ウイルス性化合物;
例えば下記化合物:ファメソール、クロトリマゾール、ケトコナゾール、エコナゾール、フルコナゾール、ウンデシレン酸カルシウム又は亜鉛、ウンデシレン酸、ブテナフィン塩酸塩、シクロピロクスオラミン、ミコナゾール硝酸塩、ナイスタチン、スルコナゾール、及びテルビナフィン塩酸塩から選択される抗真菌性化合物;
例えば下記化合物:ヒドロコルチゾン、フルオシノロンアセトニド、ハルシノニド、プロピオン酸ハロベタゾール、プロピオン酸クロベタゾール、ジプロピオン酸ベタメタゾン、吉草酸ベタメタゾン、及びトリアムシノロンアセトニドから選択されるステロイド性薬剤、並びにアスピリン、イブプロフェン、ケトプロフェン、ナプロキセン、アロエベラゲル、アロエベラ、甘草抽出物、ダンドボロギク(pilewort)又は亜鉛から選択される非ステロイド性抗炎症薬から選択される抗炎症性化合物;
駆虫性化合物、例えばメトロニダゾール。
【0009】
本発明の組成物は、多くの形態で処方し得る。しかしながら、本組成物は、水性若しくは油性溶液又は界面活性剤洗浄液又は分散液又はエマルション又はゲルの形態をとることが多い。エマルションは水中油エマルション又は油中水エマルション又はマイクロエマルションであってよい。
エマルションの油相は、排他的ではないが、下記成分:炭化水素油、例えばパラフィン油又は鉱物油;b)ろう、例えば蜜ろう又はパラフィンろう;c)天然油、例えばひまわり油、杏仁油、シアバター又はホホバ油;d)シリコーン油、例えばジメチコーン、シクロメチコーン又はセチルジメチコーン;e)脂肪酸エステル、例えばパルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソプロピル、マレイン酸ジオクチル、オレイン酸グリセリル及びイソノナン酸セトステアリル;f)脂肪アルコール、例えばセチルアルコール又はステアリルアルコール及びその混合物(例えばセテアリルアルコール);g)ポリプロピレングリコール又はポリエチレングリコールエーテル、例えばPPG-14ブチルエーテル;又はh)その混合物、例えば、商標名Cutina(Henkel)で市販されているろうブレンドを含んでよい。
【0010】
使用する乳化剤は、油中水エマルション又は水中油エマルション又はマイクロエマルション用の技術上周知のいずれの乳化剤であってもよい。既知の美容上許容できる乳化剤としては以下のものが挙げられる:a) セスキオレアート、例えば商標名Arlacel 83(ICI)で市販されているセスキオレイン酸ソルビタン、又はポリグリセリル-2-セスキオレアート;b)天然油の誘導体のエトキシル化エステル、例えば商標名Arlacel 989(ICI)で市販されている硬化ヒマシ油のポリエトキシル化エステル;c)シリコーン乳化剤、例えば商標名ABIL WS08(Th. Goldschmidt AG)で市販されているシリコンーンポリオール;d)アニオン性乳化剤、例えば脂肪酸セッケン、例えばステアリン酸カリウム及び脂肪酸スルファート、例えば商標名Dehydag(Henkel)で市販されているセトアリル硫酸ナトリウム;e)エトキシル化脂肪アルコール、例えば商標名Brij(ICI)で市販されている乳化剤;f)ソルビタンエステル、例えば商標名Span(ICI)で市販されている乳化剤;g)エトキシル化ソルビタンエステル、例えば商標名Tween(ICI)で市販されている乳化剤;h)エトキシル化脂肪酸エステル、例えばエトキシル化ステアリン酸エステル、モノステアリン酸グリセリル、例えば商標名Myrj(ICI)で市販されている乳化剤;i)エトキシル化モノグリセリド、ジグリセリド、及びトリグリセリド、例えば商標名Labrafil(Alfa Chem.)で市販されている乳化剤;j)非イオン性自己乳化ろう、例えば商標名Polawax(Croda)で市販されているろう;k)エトキシル化脂肪酸、例えば商標名Tefose(Alfa Chem.)で市販されている乳化剤;l)メチルグルコースエステル、例えば名称Tegocare 450(Degussa Goldschmidt)で市販されているポリグリセロール-3メチルグルコースジステアラート;m)並びにポリアクリルアミド乳化剤系、例えば商標名Sepigel 305(Seppic)で市販されているクリームゲル乳化剤;又はn)これらの混合物。
【0011】
本発明により提供されるゲルは水性又は非水性であってよい。水性ゲルが好ましい。ゲルは、ゲルに十分な粘度を与えるためゲル化剤を含有するであろう。適切なゲル化剤は、ヒドロキシプロピルグアー、又はアクリロイルジメチルタウリン酸のコポリマー(又はその塩)、特に当該モノマーと別のビニルモノマーのコポリマーであり得る。塩はI族アルカリ金属の塩であってよいが、さらに好ましくはアンモニウム塩である。適切なコポリマーゲル化剤の例は、アンモニウムアクリロイルジメチルタウラート/ ビニルピロリドンコポリマー、アンモニウムアクリロイルジメチルタウラート/ベヘネス-25メタクリラートコポリマー、アンモニウムアクリロイルジメチルタウラート/ビニルホルムアミドコポリマーである。これらの材料は、商標名Aristoflexの製品の範囲内でClariant GmbHから入手可能である。
【0012】
液状担体の性質及び所要粘度に応じて種々の増粘剤を使用してもよい。水溶性又は親水性の増粘剤が好ましく、例として、アクリル酸ポリマー、例えば商標名Carbopol(B.F. Goodrich)で市販されているもの、変性セルロース、例えば商標名Natrosol(Hercules)で市販されているヒドロキシプロピルメチルセルロース又はヒドロキシエチルセルロース、商標名N-Hanceで入手可能なアルキルガラクトマンナン、キサンタンガム、セチルアルコール及び塩化ナトリウムが挙げらる。
組成物中のゲル化剤及び/又は増粘剤の量は、それぞれ好ましくは0.1〜5%w/w、さらに好ましくは0.5〜5%w/wの範囲内にある。典型的に、ゲル化剤及び/又は増粘剤の量は、それぞれ3%w/w未満、例えば約1%w/w又は約2%w/wであろう。
本発明の組成物は、好ましくは約10,000 mPa.s〜約200,000mPa.sの粘度を有する。T bar Cを備えたBrookfield RVT粘度計を用いて、1分間5rpmで回転させて粘度を測定することができる。
【0013】
多くの場合、組成物がキレート化剤又は金属イオン封鎖剤、或いは組成物中に存在する金属イオンと錯体形成その他の相互作用が可能な他の薬剤を含むことが好ましい。該薬剤は、組成物の安定性を改善することができ、特にいくつかの成分(例えば香料)の分解を抑制又は阻止することができる。キレート化剤又は金属イオン封鎖剤の例としては、エチレンジアミン四酢酸及びその塩、とりわけ二カリウム塩、特に二ナトリウム塩が挙げられる。
溶液又は分散液、及びゲルの場合、組成物は一般的に溶媒系又は他の連続液相を含有するであろう。このような系は、好ましくは水性である。しかしながら、多くの場合、有利に混合溶媒系を使用できる。このような混合溶媒系は、最も好ましくは、共溶媒、最も好ましくは低級(例えばC1-6)アルコール、特にエタノール及びt-ブチルアルコールと混合した状態で水を含む。
好ましい水溶液系は、少なくとも25質量%、さらに好ましくは少なくとも35質量%の量で水を含む。水の上限は、水が組成物の100%まで組成物の残部を形成し得るように、組成物に組み入れる他の成分の量によって決まるであろう。
【0014】
組成物は、当業者には周知であろう他の成分をさらに含んでよい。これには以下の成分が含まれる。
a)皮膚軟化薬−皮膚の柔らかく滑らかで柔軟な外観を維持するのに役立つ成分。該成分は、皮膚の表面上又は角質層内に留まり、また潤沢剤として作用するそれらの能力によって機能して、皮膚のかさつきを軽減又は防止し、皮膚の外観を改善することができる。皮膚軟化薬の例は、ミリスチン酸イソプロピル、脂肪酸のトリグリセリド、例えばラウリン酸トリグリセリド又はカプリン酸/カプリル酸トリグリセリド、例えば商標名Miglyol 810(Huls UK)で市販されているトリグリセリド、及びステアリルアルコールのポリプロピレングリコールエーテル(PPF-15 Stearyl Etherとして知られる)である。特に好ましい皮膚軟化薬は、オクチルドデカノール及びポリシロキサン化合物、特にジメチコーンとして知られるものである。
b)湿潤剤又は保湿剤−皮膚の最上層の含水量を増やすことを目的とする成分。該成分の例は、グリセリンソルビトール、1,3-ブチレングリコール及びプロピレングリコールである。
c)界面活性剤−本発明の組成物では、可溶化剤として、又はクレンジング剤若しくは起泡力増進剤として界面活性剤を使用し得る。多くの異なる分類の界面活性剤が本発明の組成物に含めるのに適しており、当業者にはこれらが容易に分かるであろう。適切な界面活性剤の例として、アニオン性界面活性剤(例えばラウレス硫酸ナトリウム)、非イオン性界面活性剤(例えばココグルコシド)、カチオン性界面活性剤及び/又は両性界面活性剤(例えばココアミドプロピルベタイン)が挙げられる。アルコールのポリエチレングリコールエーテル、例えばイソセチルアルコール(例えばIsoceteth-20)、イソステアリルアルコール(例えばIsosteareth-20)、セチルアルコール(例えばCeteth-20)、オレイルアルコール(例えばOleth-20)及びセテアリルアルコール(例えばCeteareth-20)。
d)保存剤−微生物の増殖を妨げるか又は遅らせることによって、組成物を腐敗から保護する成分。保存剤の例として、例えばプロピルパラベン、ブロノポール、デヒドロ酢酸ナトリウム、ポリヘキサメレンビグアニド塩酸塩、イソチアゾロン及びジアゾリジニル尿素が挙げられる。
e)キレート化剤又は金属イオン封鎖剤(捕捉剤)−上述したように、組成物の安定性又は外観に及ぼす金属イオンの悪影響を阻止するため、金属イオンと錯体を形成して金属イオンを不活化する能力を有する成分。キレート化剤の例は、エチレンジアミン四酢酸及びその塩、とりわけ二カリウム塩、特に二ナトリウム塩又は四ナトリウム塩である。
f)研磨剤−組成物の適用中に皮膚から不要組織又は異物を除去するのを補助するために使用する成分。研磨剤は一般的に微細な固体粒子を含む。適切な研磨剤の例は、ポリエチレンビーズ及び酸化アルミニウムである。
g)乳白剤、例えば粘土(例えばカオリン及びベントナイト)並びに二酸化チタン。
h) pH調整剤−組成物のpHを調節するために使用する成分。pH調整剤の例は、無機塩、例えば水酸化ナトリウム、並びに有機塩基、例えばトリエタノールアミン及びアルギニンである。
i)コンディショニング剤、例えばジステアリルジモニウムクロリド。
j)香料及び着色料。
【0015】
本発明の組成物を皮膚の上に適用かつ残して所望の治療効果もたらしてよく、或いは本発明の組成物を適用してから、例えば、界面活性剤をベースにした処方では水を用いて該組成物を洗い流してよい。繊維性材料、例えばパッド又はティッシュ(wipe)の助けを借りて本組成物を適用してよい。
本発明の別の態様によれば、サリチル酸又はその塩と、乳酸又はその塩;グリチルリジン酸又はその塩若しくは誘導体;ビサボロール;セチルヒドロキシプロリンパルミトアミド;アラントイン;ナイアシンアミド;及びエピロビウム・アングスティフォリウム抽出物から成る群より選択される少なくとも2種の活性物質とを含むスキンケア組成物を含浸させた繊維性基材、例えばパッド又はティッシュの形態の材料を含んでなる物品が提供される。
繊維性材料を用いて皮膚の上に組成物を適用することができる。
適切な繊維性材料としては、セルロース若しくは綿繊維又はその混合物が挙げられる。本発明のスキンケア組成物を使用者の皮膚に適用するためにすぐに使えるようにアレンジしたウェットティッシュとして繊維性材料を組成物で含浸させてよい。或いは、繊維性材料をスキンケア組成物で含浸及び乾燥させてドライティッシュを形成してよく、この場合は、使用する前に、例えば水で湿らせる必要がある。
【0016】
本発明のさらなる態様によれば、ざ瘡の予防又は治療処置方法であって、サリチル酸又はその塩と、乳酸又はその塩;グリチルリジン酸又はその塩若しくは誘導体;ビサボロール;セチルヒドロキシプロリンパルミトアミド;アラントイン;ナイアシンアミド;及びエピロビウム・アングスティフォリウム抽出物を含むリストの少なくとも2種の活性物質とを含むスキンケア組成物の患者の皮膚への局所適用を含む方法が提供される。
当然のことながら、本発明のこの態様の方法は治療方法であり得るが、主に美容方法であることが多く、その目的は、尋常性ざ瘡の、外から見え、多くの場合見苦しい症状を軽減又は排除することである。
本発明のなおさらなる態様では、サリチル酸と、乳酸(又はその塩);グリチルリジン酸(又はその塩若しくは誘導体);ビサボロール;セチルヒドロキシプロリンパルミトアミド;アラントイン;ナイアシンアミド;及びエピロビウム・アングスティフォリウムから成る群より選択される少なくとも2種の活性物質との、組成物の皮膚への局所適用によるざ瘡の予防又は治療処置用組成物の製造における使用が提供される。
【実施例】
【0017】
ここで、例示としてのみ、以下の実施例を参照して、本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1:セラム(Serum)
実施例2:クリアゲルスクラブ(scrub)
実施例3:真珠光沢のある(Pearlised)ゲルスクラブ
実施例4:洗浄液/マスク
実施例5:洗浄液/マスク
実施例6:ヒドロアルコールゲル
実施例7:クリームスクラブ
実施例8:フォーミングクリームスクラブ
これらの各実施例の組成を下表1〜8に完全に示す。
【0018】
実施例1




【0019】
実施例2




【0020】
実施例3




【0021】
実施例4




【0022】
実施例5




【0023】
実施例6


【0024】

【0025】

【0026】
実施例8




【0027】

【0028】

【0029】

【0030】
上記in vitro試験の目的は、本発明の組成物の潜在的な抗炎症作用を評価することだった。
in vitro試験は以下のように行った。
・刺激薬処置EpiDerm(TM)皮膚モデルを取得する。単一用量の刺激薬にさらした後のサイトカインの放出によって初期炎症を測定した。
・試験組成物を刺激薬処置EpiDerm皮膚に適用する。
・次にサイトカイン放出の減少によって抗炎症潜在力を測定した。
・具体的には、サイトカインTNF-α、IL-6及びIL-8のレベルを測定して、ざ瘡事象又は関連皮膚炎症のライフサイクルにわたって本製品の性能を描写した。
実験デザインは標準手順に従い、刺激薬としてホルボール-12-ミリスタート13-アセタート(PMA)を使用した。試験サンプルを溶液としてピペットでEpiderm組織に適用し、各サンプルをポジティブコントロールとネガティブコントロールに対して三通り調べた。刺激薬処置をしなかった組織と比較した刺激薬処置組織におけるサイトカイン放出の相対的減少によって抗炎症活性を測定した。
本発明の実施例の別々の活性成分を、対にしたいくつかの組合せ及びサリチル酸を欠いた1つの組合せと共に試験した。これらの活性物質を適用する場合、活性物質は実施例9の実例組成と同一のw/w比であった。表に示したデータはpg/mlでのサイトカイン放出値であり、数値が小さいほどサイトカインの放出率が低い。すなわち炎症が少ない。
とりわけサリチル酸単独で抗炎症薬として作用するが、予想外なことに、サリチル酸は、本発明の実施例における成分の組合せと一緒にも作用して、これらの各成分の炎症挙動を有意に軽減することが分かるであろう。この相乗的挙動は全く予想外であり、このことが、特有のざ瘡事象又は関連皮膚炎症のライフサイクルのあらゆる段階から生じる外傷に対処するための広範な活性成分を有する、試験した処方のような本発明の製品の処方を許容する。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
皮膚への局所適用に適したスキンケア組成物であって、下記活性物質:
・乳酸又はその塩;
・グリチルリジン酸又はその塩若しくは誘導体;
・ビサボロール;
・セチルヒドロキシプロリンパルミトアミド;
・アラントイン;
・ナイアシンアミド;及び
・エピロビウム・アングスティフォリウム抽出物
から成る群より選択される少なくとも2種の活性物質と組み合わせてサリチル酸又はその塩を含む、スキンケア組成物。
【請求項2】
サリチル酸を含む、請求項1に記載の組成物。
【請求項3】
サリチル酸の濃度が、少なくとも0.01質量%、さらに好ましくは少なくとも0.1質量%、最も好ましくは少なくとも1質量%である、請求項2に記載の組成物。
【請求項4】
サリチル酸の濃度が、10質量%未満、さらに好ましくは5質量%未満、最も好ましくは3質量%未満である、請求項2に記載の組成物。
【請求項5】
乳酸又はその塩の濃度が、少なくとも0.01質量%、さらに好ましくは少なくとも0.1質量%、最も好ましくは少なくとも1質量%である、請求項1に記載の組成物。
【請求項6】
乳酸又はその塩の濃度が、10質量%未満、さらに好ましくは5質量%未満、最も好ましくは3質量%未満である、請求項5に記載の組成物。
【請求項7】
グリチルリジン酸又はその塩若しくは誘導体の濃度が、少なくとも0.01質量%である、請求項1に記載の組成物。
【請求項8】
グリチルリジン酸又はその塩若しくは誘導体の濃度が、2質量%未満、さらに好ましくは1質量%未満、最も好ましくは0.5質量%未満である、請求項7に記載の組成物。
【請求項9】
ビサボロールの濃度が、少なくとも0.001質量%、さらに好ましくは少なくとも0.01質量%、最も好ましくは少なくとも0.02質量%である、請求項1に記載の組成物。
【請求項10】
ビサボロールの濃度が、1質量%未満、さらに好ましくは0.5質量%未満である、請求項9に記載の組成物。
【請求項11】
セチルヒドロキシプロリンパルミトアミドの濃度が、少なくとも0.001質量%、さらに好ましくは少なくとも0.01質量%である、請求項1に記載の組成物。
【請求項12】
セチルヒドロキシプロリンパルミトアミドの濃度が、1質量%未満、さらに好ましくは0.5質量%未満である、請求項11に記載の組成物。
【請求項13】
アラントインの濃度が、少なくとも0.01質量%、さらに好ましくは少なくとも0.1質量%、最も好ましくは少なくとも0.2質量%である、請求項1に記載の組成物。
【請求項14】
アラントインの濃度が、5質量%未満、さらに好ましくは2質量%未満、最も好ましくは1質量%未満である、請求項13に記載の組成物。
【請求項15】
ナイアシンアミドの濃度が、少なくとも0.01質量%、さらに好ましくは少なくとも0.1質量%、最も好ましくは少なくとも1質量%である、請求項1に記載の組成物。
【請求項16】
ナイアシンアミドの濃度が、10質量%未満、さらに好ましくは5質量%未満である、請求項15に記載の組成物。
【請求項17】
エピロビウム・アングスティフォリウムの濃度が、少なくとも0.001質量%、さらに好ましくは少なくとも0.01質量%である、請求項1に記載の組成物。
【請求項18】
エピロビウム・アングスティフォリウムの濃度が、1質量%未満、さらに好ましくは0.5質量%未満である、請求項17に記載の組成物。
【請求項19】
下記活性物質:
・0.1〜5wt%の乳酸又はその塩;
・0.01〜1wt%のグリチルリジン酸又はその塩若しくは誘導体;
・0.001〜1wt%のビサボロール;
・0.001〜1wt%のセチルヒドロキシプロリンパルミトアミド;
・0.1〜2wt%のアラントイン;
・0.1〜5wt%のナイアシンアミド;及び
・0.001〜1%のエピロビウム・アングスティフォリウム抽出物
から成る群より選択される少なくとも2種の活性物質と組み合わせて、0.1〜5wt%のサリチル酸又はその塩を含む、請求項1〜18のいずれか1項に記載のスキンケア組成物。
【請求項20】
下記活性物質:
・1〜3wt%の乳酸又はその塩;
・0.01〜0.5wt%のグリチルリジン酸又はその塩若しくは誘導体;
・0.02〜0.5wt%のビサボロール;
・0.01〜0.5wt%のセチルヒドロキシプロリンパルミトアミド;
・0.2〜1wt%のアラントイン;
・0.5〜5wt%のナイアシンアミド;及び
・0.01〜0.5%のエピロビウム・アングスティフォリウム抽出物
から成る群より選択される少なくとも2種の活性物質と組み合わせて、1〜3wt%のサリチル酸又はその塩を含む、請求項19に記載のスキンケア組成物。
【請求項21】
pHが3.5〜6.0の範囲内である、請求項1〜20のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項22】
抗微生物性又は抗細菌性化合物、抗ウイルス性化合物、抗真菌性化合物、抗炎症性化合物及び駆虫性化合物から選択される1種以上のさらなる局所的に活性なスキンケア薬剤をさらに含む、請求項1〜21のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項23】
水性若しくは油性溶液又は界面活性剤洗浄液又は分散液又はエマルション又はゲルの形態をとり、エマルションは水中油エマルション又は油中水エマルション又はマイクロエマルションであってよい、請求項1〜22のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項24】
エマルションの形態である、請求項23に記載の組成物。
【請求項25】
前記エマルションが水中油エマルションである、請求項24に記載の組成物。
【請求項26】
水性ゲルの形態である、請求項23に記載の組成物。
【請求項27】
さらにゲル化剤及び/又は増粘剤を含む、請求項1〜26のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項28】
水性溶媒系を含む、請求項1〜27のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項29】
前記溶媒系が、共溶媒との混合状態で水を含む混合溶媒系である、請求項28に記載の組成物。
【請求項30】
前記共溶媒がアルコールである、請求項29に記載の組成物。
【請求項31】
乳化剤、皮膚軟化薬、脂質、湿潤剤又は保湿剤、結合剤、コンディショニング剤、エマルション安定化塩、保存剤、キレート化剤又は金属イオン封鎖剤、研磨剤、pH調整剤、界面活性剤、香料及び着色料から成る群より選択される1種以上の賦形剤を含む、請求項1〜30のいずれか1項に記載の組成物。
【請求項32】
請求項1に記載のスキンケア組成物を含浸させた繊維性基材を含んでなる物品。
【請求項33】
セルロース若しくは綿繊維又はその混合物を含んでなる請求項32に記載の物品。
【請求項34】
ざ瘡の予防又は治療処置方法であって、請求項1に記載のスキンケア組成物の患者の皮膚への局所適用を含む方法。
【請求項35】
美容方法である、請求項34に記載の方法。
【請求項36】
治療方法である、請求項34に記載の方法。
【請求項37】
皮膚への組成物の局所適用によるざ瘡の予防又は治療処置用組成物における請求項1に記載の組成物の使用。
【請求項38】
乳酸又はその塩;グリチルリジン酸又はその塩若しくは誘導体;ビサボロール;セチルヒドロキシプロリンパルミトアミド;アラントイン;ナイアシンアミド;及びエピロビウム・アングスティフォリウム抽出物から成る群より選択される少なくとも2種の活性物質と組み合わせてサリチル酸を含むスキンケア組成物の局所適用に付随して刺激性を軽減する方法。
【請求項39】
ざ瘡病変によって冒された皮膚の外観を改善する美容方法であって、乳酸又はその塩;グリチルリジン酸又はその塩若しくは誘導体;ビサボロール;セチルヒドロキシプロリンパルミトアミド;アラントイン;ナイアシンアミド;及びエピロビウム・アングスティフォリウム抽出物から成る群より選択される少なくとも2種の活性物質と組み合わせてサリチル酸を含むスキンケア組成物の局所適用によって前記病変の発赤を軽減することを含む前記方法。

【公表番号】特表2013−501709(P2013−501709A)
【公表日】平成25年1月17日(2013.1.17)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−520101(P2012−520101)
【出願日】平成22年7月19日(2010.7.19)
【国際出願番号】PCT/GB2010/051170
【国際公開番号】WO2011/007183
【国際公開日】平成23年1月20日(2011.1.20)
【出願人】(511282254)レキット ベンキサー ヘルスケア インターナショナル リミテッド (2)
【Fターム(参考)】