説明

タクシー予約受付装置およびタクシー配車処理装置

【課題】 タクシー会社相互間が連携した予約処理を実現しながら、それぞれのタクシー会社が独自に広告や割引クーポン発行などを直接ユーザに対して行う。
【解決手段】 タクシー予約受付装置が、所定のエリア毎に複数のタクシー会社の配車予約受付宛先情報をそれぞれ保持し、この保持された複数のタクシー会社の配車予約受付宛先情報の中からエリア毎にそれぞれいずれか一つを選択して配車予約先候補とし、携帯電話端末により送信された当該携帯電話端末の現在位置情報を含むタクシー予約情報をE−mailにより受信して当該携帯電話端末のE−mailアドレス情報および現在位置情報を取り込み、取り込んだ現在地情報に基づきエリアを検索し、当該エリアにおける配車予約先候補に該当するタクシー会社に対して現在位置情報およびE−mailアドレス情報を含む配車依頼情報を生成してE−mailにより送信する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、携帯電話端末を用いたタクシー予約サービスに利用する。特に、E−mailによるタクシー予約に関する。
【背景技術】
【0002】
GPS機能を搭載した携帯電話端末の普及によって、携帯電話端末の現在位置情報の取得が可能となり、携帯電話端末を用いたナビゲーション・サービスあるいは携帯電話端末所有者の移動経路監視サービスなどが実用化されている。また、携帯電話端末は、GPS機能を搭載していなくても、どの基地局のエリア内に有るかによって、大まかな現在位置情報の取得が可能である。
【0003】
このような携帯電話端末が有する現在位置情報の取得機能を利用したタクシー予約サービスが提案されている。すなわち、携帯電話端末の所有者(以下では、単にユーザという)は、携帯電話端末を用いてタクシー会社に予約の連絡を行う際に、ユーザが現在位置を自らタクシー会社に告げなくても自動的に携帯電話端末が現在位置情報をタクシー会社に通知してくれるというサービスである。また、予約の連絡の際には、音声通話の他に、E−mailを使用することもできる(例えば、特許文献1〜3参照)。
【0004】
【特許文献1】特開2002−251433号公報
【特許文献2】特開2004−70498号公報
【特許文献3】特開2005−18684号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
例えば、特許文献1による提案では、タクシー配車仲介センターから複数のタクシーに対して配車要求を直接送信する。すなわち、配車要求に対する応答の判断や操作は、全て、タクシー運転者に一任されている。よって、複数のタクシー会社に対して均等にユーザを割り当てるといったようなタクシー会社相互間が連携した予約処理は困難であり、一つのエリアについてみたときに、より多くのタクシーを運行させているタクシー会社がより有利になる。したがって、複数のタクシー会社が協議してタクシー予約システムを共有して運営しようとした場合に特許文献1の提案は受け入れ難いという問題がある。
【0006】
また、特許文献2による提案でも複数のタクシー会社相互間が連携した予約処理に関しては何ら解決方法を提案していない。
【0007】
特許文献3による提案では、タクシー会社とユーザとを仲介するタクシー配車システムが提案されており、これにより、複数のタクシー会社相互間が連携した予約処理を実現することができる。しかしながら、特許文献3による提案では、ユーザとタクシー会社とを仲介する機能を有するサーバが、タクシー予約の受付から配車管理までのほとんど全ての機能を有しており、ユーザから配車予約を承ったタクシー会社が、ユーザに対して直接予約完了を通知して礼を述べたり、あるいは、予約完了通知のついでに自社の広告を行う、あるいは、割引クーポンを発行する(ここでは、E−mailによるクーポン発行サービスをいう)などの接客行為を行うことが困難であるという問題がある。
【0008】
すなわち、特許文献3による提案は、ユーザと各タクシー会社との間の直接のやりとりは一切不可能というシステム形態であるため、タクシー予約受付時の対応において、各タクシー会社の個性をユーザに対する接客行為に反映させることが不可能である。このことは、複数のタクシー会社相互間における予約受付サービス品質向上のための競走意識を低下させるという弊害を生み、延いてはユーザが受けるサービス品質の低下を招くことが懸念される。
【0009】
さらに、サーバにおける障害発生時のリスク分散の観点からもサーバに機能が集中していることは望ましいことではない。
【0010】
本発明は、このような背景の下に行われたものであって、タクシー会社相互間が連携した予約処理を実現しながら、それぞれのタクシー会社が独自に広告や割引クーポン発行などのサービスを直接ユーザに対して行うことができるタクシー予約受付装置およびタクシー配車処理装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0011】
本発明の第一の観点は、例えば、複数のタクシー会社によって設立されたタクシー予約センター内に配置されるタクシー予約受付装置であって、本発明の特徴とするところは、所定のエリア毎に複数のタクシー会社の配車予約受付宛先情報をそれぞれ保持する手段と、この保持する手段に保持された前記複数のタクシー会社の配車予約受付宛先情報の中からエリア毎にそれぞれいずれか一つを選択して配車予約先候補とする予約先候補選択手段と、携帯電話端末により送信された当該携帯電話端末の現在位置情報を含むタクシー予約情報をE−mailにより受信して当該携帯電話端末のE−mailアドレス情報および現在位置情報を取り込む予約情報受付手段と、この予約情報受付手段により取り込んだ前記現在地情報に基づき前記エリアを検索すると共に当該エリアにおける前記配車予約先候補に該当するタクシー会社に対して前記現在位置情報および前記E−mailアドレス情報を含む配車依頼情報を生成してE−mailにより送信する配車依頼送信手段とを備えたところにある。
【0012】
これによれば、ユーザからのタクシー予約情報を受け取った際に、配車予約を行うタクシー会社を予め配車予約先候補として選択しておくことができるので、例えば、複数のタクシー会社に対して均等にユーザを割り当てるといったようなタクシー会社相互間が連携した予約処理を実現することができる。
【0013】
また、前記配車依頼情報の送信後に、前記携帯電話端末のE−mailアドレスに配車予約受付の完了を通知する内容のE−mailを送信する手段を備えることにより、未だ実際に配車が行われるタクシー会社からの予約完了情報の回答が無い初期段階においてもユーザに対して安心感を与えることができる。
【0014】
また、本発明の第二の観点は、個々のタクシー会社内に配置されるタクシー配車処理装置であって、本発明の特徴とするところは、本発明のタクシー予約受付装置からの前記配車依頼情報をE−mailにより受信して配車可否を判断する配車可否判断手段と、この配車可否判断手段が配車可と判断したときには、所定のタクシーに対して配車指示を行うと共に前記タクシー予約受付装置に対して配車可を通知するE−mailを送信して前記携帯電話端末に対して予約完了を通知するE−mailを送信し、前記配車可否判断手段が配車不可と判断したときには、前記タクシー予約受付装置に対して配車不可を通知するE−mailを送信する配車可否通知手段とを備えたところにある。
【0015】
これによれば、一元的に設けられたタクシー予約受付装置によって、効率良く一括してユーザからのタクシー予約を受け付けた後に、個々のタクシー会社に設けられたタクシー配車処理装置によって、タクシー予約を承ったユーザに対して独自に接客行為を行うことができるため、タクシー予約受付時の対応において、他社との差別化を図ることができる。例えば、ユーザに送信する予約完了通知のE−mailに自社の広告や割引クーポンを含ませることも自社の独自の判断で可能となる。
【0016】
これにより、各タクシー会社の個性をユーザに対する接客行為に反映させることができ、各タクシー会社相互間における競走意識を高揚させることができるため、サービス品質の向上を図ることができる。
【0017】
また、タクシー予約受付装置の前記予約先候補選択手段は、前記配車依頼送信手段により既に配車依頼情報が送信された配車予約先候補についてはこれを候補から削除して当該削除された候補と同一エリア内の次期候補を新たに選択する候補更新手段を備えることが望ましい。
【0018】
そして、本発明のタクシー配車処理装置からの配車不可を通知するE−mailを受信すると前記候補更新手段により選択された次期候補に対して前記配車依頼情報を生成して送信する手段を備えることが望ましい。
【0019】
また、前記予約先候補選択手段または前記候補更新手段は、例えば、ラウンドロビン方式を用いて候補選択を実行する手段を備える。
【0020】
これによれば、複数のタクシー会社に対して均等にユーザを割り当てることができると共に、もし、先ほど配車依頼情報を送信したタクシー会社の予約が不可であった場合には、他社に配車依頼情報を送信することができるため、再び予約不可となる確率を低下させることができ、ユーザに対するサービス品質を向上させることができる。
【0021】
また、本発明をタクシー予約方法としての観点から捉えることもできる。すなわち、本発明のタクシー予約方法は、本発明のタクシー予約受付装置が、所定のエリア毎に複数のタクシー会社の配車予約受付宛先情報をそれぞれ保持し、この保持された前記複数のタクシー会社の配車予約受付宛先情報の中からエリア毎にそれぞれいずれか一つを選択して配車予約先候補とし、携帯電話端末により送信された当該携帯電話端末の現在位置情報を含むタクシー予約情報をE−mailにより受信して当該携帯電話端末のE−mailアドレス情報および現在位置情報を取り込み、取り込んだ前記現在地情報に基づき前記エリアを検索すると共に当該エリアにおける前記配車予約先候補に該当するタクシー会社に対して前記現在位置情報および前記E−mailアドレス情報を含む配車依頼情報を生成してE−mailにより送信することを特徴とする。
【0022】
また、前記配車依頼情報の送信後に、前記携帯電話端末のE−mailアドレスに配車予約受付の完了を通知することが望ましい。
【0023】
また、本発明のタクシー配車処理装置が、本発明のタクシー予約受付装置からの前記配車依頼情報をE−mailにより受信して配車可否を判断し、配車可と判断したときには、所定のタクシーに対して配車指示を行うと共に前記タクシー予約受付装置に対して配車可を通知するE−mailを送信して前記携帯電話端末に対して予約完了を通知するE−mailを送信し、配車不可と判断したときには、前記タクシー予約受付装置に対して配車不可を通知することが望ましい。
【0024】
また、本発明のタクシー予約受付装置が、既に配車依頼情報が送信された配車予約先候補についてはこれを候補から削除して当該削除された候補と同一エリア内の次期候補を新たに選択することが望ましい。
【0025】
そして、本発明のタクシー配車処理装置からの配車不可を通知するE−mailを受信すると選択された前記次期候補に対して前記配車依頼情報を生成して送信することが望ましい。
【0026】
また、例えば、ラウンドロビン方式を用いて候補選択を実行する。
【0027】
また、本発明をプログラムの観点から捉えることもできる。すなわち、本発明のプログラムは、汎用の情報処理装置にインストールすることにより、その情報処理装置に、本発明のタクシー予約受付装置の前記手段の機能に相応する機能を実現させるプログラムである。
【0028】
あるいは、本発明のプログラムは、汎用の情報処理装置にインストールすることにより、その情報処理装置に、本発明のタクシー配車処理装置の前記手段の機能に相応する機能を実現させるプログラムである。
【0029】
本発明のプログラムは記録媒体に記録されることにより、前記情報処理装置は、この記録媒体を用いて本発明のプログラムをインストールすることができる。あるいは、本発明のプログラムを保持するサーバからネットワークを介して直接前記情報処理装置に本発明のプログラムをインストールすることもできる。
【0030】
これにより、汎用の情報処理装置を用いて、本発明のタクシー予約受付装置またはタクシー配車処理装置を実現することができる。
【0031】
また、本発明を、本発明のタクシー予約受付装置および本発明のタクシー配車処理装置を備えたタクシー予約システムの発明として捉えることもできる。
【発明の効果】
【0032】
本発明によれば、タクシー会社相互間が連携した予約処理を実現しながら、それぞれのタクシー会社が独自に広告や割引クーポン発行などを直接ユーザに対して行うことができる。また、障害発生時のリスクを分散させることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0033】
本発明実施例のタクシー予約受付装置およびタクシー配車処理装置を含むタクシー予約システムを図1ないし図9を参照して説明する。図1は本実施例のタクシー予約システムの全体構成図である。図1に示すように、ユーザが携帯電話端末1を用いてタクシー予約を行うと、タクシー予約情報は、基地局5およびネットワーク4を経由してタクシー予約センター内のタクシー予約受付装置2に到着する。タクシー予約受付装置2は、タクシー会社W、X、Y、Zのいずれかのタクシー配車処理装置3に対し、ネットワーク4を介して配車依頼情報を送信する。配車依頼情報を受信したタクシー配車処理装置は、配車処理を行い、やがて、ユーザの元にタクシーが到着する。
【0034】
次に、本実施例のタクシー予約受付装置2の構成を図2を参照して説明する。図2は本実施例のタクシー予約受付装置のブロック構成図である。本実施例のタクシー予約受付装置2は、図2に示すように、所定のエリアAおよびB毎に複数のタクシー会社W〜Zの配車予約受付宛先情報をそれぞれ保持する配車予約受付宛先データベース21と、この配車予約受付宛先データベース21に保持された複数のタクシー会社W〜Zの配車予約受付宛先情報の中からエリアAおよびB毎にそれぞれいずれか一つを選択して配車予約先候補とする予約先候補選択部22と、携帯電話端末1により送信された当該携帯電話端末1の現在位置情報を含むタクシー予約情報をE−mailにより受信して当該携帯電話端末1のE−mailアドレス情報および現在位置情報を取り込む予約情報受付部23と、この予約情報受付部23により取り込んだ前記現在地情報に基づきエリアAまたはBを検索すると共に当該エリアにおける前記配車予約先候補に該当するタクシー会社に対して前記現在位置情報および前記E−mailアドレス情報を含む配車依頼情報を生成してE−mailにより送信する配車依頼送信部24とを備え、さらに、前記配車依頼情報の送信後に、携帯電話端末1のE−mailアドレスに配車予約受付の完了を通知する内容のE−mailを送信する受付完了通知部25を備える。
【0035】
図2の例では、受付完了通知部25は、携帯電話端末1に対して「お客様の予約受付は完了いたしました。タクシー会社からの連絡をお待ちください。」というメッセージをE−mailにより送信する。
【0036】
次に、本実施例のタクシー配車処理装置3の構成を図3を参照して説明する。図3は本実施例のタクシー配車処理装置3のブロック構成図である。本実施例のタクシー配車処理装置3は、図3に示すように、タクシー予約受付装置2からの配車依頼情報をE−mailにより受信して配車可否を判断する配車可否判断部31と、この配車可否判断部31が配車可と判断したときには、所定のタクシー7に対して配車指示を行うと共にタクシー予約受付装置2に対して配車可を通知するE−mailを送信して携帯電話端末1に対して予約完了を通知するE−mailを送信し、配車可否判断部31が配車不可と判断したときには、タクシー予約受付装置2に対して配車不可を通知するE−mailを送信する配車可否通知部32とを備える。なお、配車可否判断部31が配車可否を判断するための配車状況に関する情報は、配車状況管理データベース30に蓄積されている。
【0037】
例えば、配車状況管理データベース30には、各タクシー7の現在位置情報や空車情報が蓄積されており、ユーザの現在位置情報からみて常識的な待ち時間(例えば10分間)以内にユーザの元に到着できる空車タクシーが有れば配車可と判断し、そのような条件を満たす空車タクシーが無ければ配車不可と判断する。
【0038】
さらに、配車依頼情報に、同乗者数や目的地に関する情報が含まれている場合には、これらの情報も考慮し、同乗者数が多い場合には、複数台のタクシー7を選択したり、目的地が遠隔地である場合には、勤務時間に余裕の有る運転者が運転するタクシー7を選択するなどのアルゴリズムを用いることもできる。
【0039】
また、図4は予約完了情報の一例を示す図であるが、図4の例では、予約完了情報として「このたびは○○タクシーをご予約いただきまして、まことにありがとうございます。車が到着するまで今しばらくお待ちください。」というメッセージが送信される。
【0040】
さらに、携帯電話端末1を用いた予約に対して「メール予約特別クーポン」としてタクシー利用料金の割り引きサービスを実施している。このサービスは、ユーザが、到着したタクシーに乗り込み、目的地に到着して料金を支払う際に、携帯電話端末1の画面にクーポン券の画像を表示させ、運転者に提示することにより、料金の割り引き(図4の例では100円割り引き)を受けることができるサービスである。当該クーポン券の画像情報は、予約完了情報の添付ファイルとしてE−mailにより送信される画像情報である。なお、当該クーポン券の画像情報は、jpgやgifなどの正式な画像情報でなくてもテキスト情報を画像情報的に組み合わせてアレンジした情報であってもよい。
【0041】
また、自社の広告を予約完了情報に含ませることもできる。図4の例では、「格安ツアーのご案内」として「日帰りバスツアー」の広告を掲示している。
【0042】
また、図5は予約先候補選択部22における候補更新状況を説明するための図であるが、タクシー予約受付装置2における予約先候補選択部22は、配車依頼送信部24により既に配車依頼情報が送信された配車予約先候補(図5ではX)についてはこれを候補から削除して当該削除された候補(X)と同一エリア(図5ではA)内の次期候補(図5ではY)を新たに選択する。そして、タクシー配車処理装置3からの配車不可を通知するE−mailを受信すると選択された次期候補(Y)に対して配車依頼情報を生成して送信する。
【0043】
また、図6および図7は候補更新の際に用いるラウンドロビン方式を説明するための図であるが、予約先候補選択部22は、図6に示すように、ラウンドロビン方式を用いて候補選択を実行する。図6の例では、エリアAにおける選択対象が2個しかないが、図7に示すように、エリアCにおいて多数の選択対象a〜eが有る場合でもラウンドロビンを用いて均等にいずれか一つが選択される。
【0044】
次に、本実施例のタクシー予約方法を図8および図9を参照して説明する。図8は配車不可の場合を含まないタクシー予約からタクシー乗車までの処理手順を示す図である。図9は配車不可の場合を含むタクシー予約からタクシー乗車までの処理手順を示す図である。
【0045】
本実施例のタクシー予約方法は、図8に示すように、タクシー予約受付装置2が、所定のエリアAおよびB毎に複数のタクシー会社W〜Zの配車予約受付宛先情報をそれぞれ保持し、この保持された複数のタクシー会社W〜Zの配車予約受付宛先情報の中からエリアAおよびB毎にそれぞれいずれか一つを選択して配車予約先候補とし(S1−1)、携帯電話端末1により送信された当該携帯電話端末1の現在位置情報を含むタクシー予約情報(S2)をE−mailにより受信して当該携帯電話端末のE−mailアドレス情報および現在位置情報を取り込み、取り込んだ前記現在地情報に基づきエリアAまたはBを検索すると共に当該エリアAまたはBにおける前記配車予約先候補に該当するタクシー会社Xに対して前記現在位置情報および前記E−mailアドレス情報を含む配車依頼情報を生成してE−mailにより送信する(S3)。なお、タクシー予約情報には、付加情報としてユーザの名前、同乗者数、目的地に関する情報を含ませることもできる。前記配車依頼情報の送信後に、携帯電話端末1のE−mailアドレスに配車予約受付の完了を通知する(S4)。
【0046】
タクシー配車処理装置3が、タクシー予約受付装置2からの前記配車依頼情報(S5−1)をE−mailにより受信して配車可否を判断し(S6−1)、配車可と判断したときには(S6−Y)、所定のタクシー7に対して配車指示(S7)を行うと共にタクシー予約受付装置2に対して配車可を通知するE−mailを送信し(S8)、携帯電話端末1に対して予約完了を通知するE−mailを送信する(S9)。これによりタクシー7は現地(ユーザの元)に直行する(S12)。なお、配車可否判断には、配車依頼情報に含まれる同乗者数や目的地に関する情報を用いることもできる。また、配車指示には、ユーザの現在位置情報、名前、同乗者数、目的地に関する情報を含ませ、運転者は、これらの情報を利用してユーザの元に向い、ユーザを識別する。
【0047】
配車不可と判断したときには(S6−N)、タクシー予約受付装置2に対して配車不可を通知する(S10)。
【0048】
タクシー予約受付装置2が、既に配車依頼情報が送信された配車予約先候補についてはこれを候補から削除して当該削除された候補と同一エリア内の次期候補を新たに選択する(S1−2)。
【0049】
タクシー配車処理装置2からの配車不可を通知するE−mailを受信すると選択された次期候補であるタクシー会社Yに対して配車依頼情報を生成して送信する(S11)。
【0050】
タクシー配車処理装置3が、タクシー予約受付装置2からの前記配車依頼情報(S5−2)をE−mailにより受信して配車可否を判断し(S6−2)、配車可と判断したときには(S6−Y)、所定のタクシー7に対して配車指示(S7)を行うと共にタクシー予約受付装置2に対して配車可を通知するE−mailを送信し(S8)、携帯電話端末1に対して予約完了を通知するE−mailを送信する(S9)。これにより、タクシー7は、現地(ユーザの元)へ直行する(S12)。
【0051】
ステップS1−1、S1−2、S1−3における候補の選択は、ラウンドロビン方式を用いて行われる。
【0052】
また、本実施例は、汎用の情報処理装置にインストールすることにより、その情報処理装置に本実施例のタクシー予約受付装置2またはタクシー配車処理装置3に相応する機能を実現させるプログラムとして実施することができる。このプログラムは、記録媒体に記録されて情報処理装置にインストールされ、あるいは通信回線を介して情報処理装置にインストールされることにより当該情報処理装置に、タクシー予約受付装置2またはタクシー配車処理装置3にそれぞれ相応する機能を実現させることができる。
【産業上の利用可能性】
【0053】
本発明によれば、一元的に設けられたタクシー予約受付装置によって、効率良く一括してユーザからのタクシー予約を受け付けた後に、個々のタクシー会社に設けられたタクシー配車処理装置によって、タクシー予約を承ったユーザに対して独自に接客行為を行うことができるため、他社との差別化を図ることができる。これにより、各タクシー会社間の競走意識を高揚させ、サービス品質の向上を図ることができる。このことはユーザにとっても利便性の向上に繋がることである。
【0054】
また、タクシー予約とタクシー配車とを機能分離させているので、例えば、タクシー予約受付装置の障害発生時には、タクシー会社が独自にユーザからの予約を受け付けられるようにすれば、障害発生時に対処することができる。このように、障害発生時のリスクを分散させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0055】
【図1】本実施例のタクシー予約システムの全体構成図。
【図2】本実施例のタクシー予約受付装置のブロック構成図。
【図3】本実施例のタクシー配車処理装置のブロック構成図。
【図4】予約完了情報の一例を示す図。
【図5】予約先候補選択部による予約先候補の更新を説明するための図。
【図6】予約先候補選択部におけるラウンドロビン方式による予約先候補選択を説明するための図。
【図7】予約先候補選択部におけるラウンドロビン方式による予約先候補選択を説明するための図。
【図8】本実施例のタクシー予約方法における配車不可を含まない処理手順を示す図。
【図9】本実施例のタクシー予約方法における配車不可を含む処理手順を示す図。
【符号の説明】
【0056】
1 携帯電話端末
2 タクシー予約受付装置
3 タクシー配車処理装置
4 ネットワーク
5 基地局
6 GPS衛星
7 タクシー
21 配車予約受付宛先データベース
22 予約先候補選択部
23 予約情報受付部
24 配車依頼送信部
25 受付完了通知部
30 配車状況管理データベース
31 配車可否判断部
32 配車可否通知部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
所定のエリア毎に複数のタクシー会社の配車予約受付宛先情報をそれぞれ保持する手段と、
この保持する手段に保持された前記複数のタクシー会社の配車予約受付宛先情報の中からエリア毎にそれぞれいずれか一つを選択して配車予約先候補とする予約先候補選択手段と、
携帯電話端末により送信された当該携帯電話端末の現在位置情報を含むタクシー予約情報をE−mailにより受信して当該携帯電話端末のE−mailアドレス情報および現在位置情報を取り込む予約情報受付手段と、
この予約情報受付手段により取り込んだ前記現在地情報に基づき前記エリアを検索すると共に当該エリアにおける前記配車予約先候補に該当するタクシー会社に対して前記現在位置情報および前記E−mailアドレス情報を含む配車依頼情報を生成してE−mailにより送信する配車依頼送信手段と
を備えたタクシー予約受付装置。
【請求項2】
前記配車依頼情報の送信後に、前記携帯電話端末のE−mailアドレスに配車予約受付の完了を通知する内容のE−mailを送信する手段を備えた請求項1記載のタクシー予約受付装置。
【請求項3】
請求項1または2記載のタクシー予約受付装置からの前記配車依頼情報をE−mailにより受信して配車可否を判断する配車可否判断手段と、
この配車可否判断手段が配車可と判断したときには、所定のタクシーに対して配車指示を行うと共に前記タクシー予約受付装置に対して配車可を通知するE−mailを送信して前記携帯電話端末に対して予約完了を通知するE−mailを送信し、前記配車可否判断手段が配車不可と判断したときには、前記タクシー予約受付装置に対して配車不可を通知するE−mailを送信する配車可否通知手段と
を備えたタクシー配車処理装置。
【請求項4】
前記予約先候補選択手段は、前記配車依頼送信手段により既に配車依頼情報が送信された配車予約先候補についてはこれを候補から削除して当該削除された候補と同一エリア内の次期候補を新たに選択する候補更新手段を備えた請求項1記載のタクシー予約受付装置。
【請求項5】
請求項3記載のタクシー配車処理装置からの配車不可を通知するE−mailを受信すると前記候補更新手段により選択された次期候補に対して前記配車依頼情報を生成して送信する手段を備えた請求項4記載のタクシー予約受付装置。
【請求項6】
前記予約先候補選択手段または前記候補更新手段は、ラウンドロビン方式を用いて候補選択を実行する手段を備えた請求項1または4記載のタクシー予約受付装置。
【請求項7】
請求項1記載のタクシー予約受付装置が、所定のエリア毎に複数のタクシー会社の配車予約受付宛先情報をそれぞれ保持し、この保持された前記複数のタクシー会社の配車予約受付宛先情報の中からエリア毎にそれぞれいずれか一つを選択して配車予約先候補とし、携帯電話端末により送信された当該携帯電話端末の現在位置情報を含むタクシー予約情報をE−mailにより受信して当該携帯電話端末のE−mailアドレス情報および現在位置情報を取り込み、取り込んだ前記現在地情報に基づき前記エリアを検索すると共に当該エリアにおける前記配車予約先候補に該当するタクシー会社に対して前記現在位置情報および前記E−mailアドレス情報を含む配車依頼情報を生成してE−mailにより送信するタクシー予約受付方法。
【請求項8】
前記配車依頼情報の送信後に、前記携帯電話端末のE−mailアドレスに配車予約受付の完了を通知する請求項7記載のタクシー予約受付方法。
【請求項9】
請求項3記載のタクシー配車処理装置が、請求項1記載のタクシー予約受付装置からの前記配車依頼情報をE−mailにより受信して配車可否を判断し、配車可と判断したときには、所定のタクシーに対して配車指示を行うと共に前記タクシー予約受付装置に対して配車可を通知するE−mailを送信して前記携帯電話端末に対して予約完了を通知するE−mailを送信し、配車不可と判断したときには、前記タクシー予約受付装置に対して配車不可を通知する請求項7記載のタクシー予約受付方法。
【請求項10】
請求項1記載のタクシー予約受付装置が、既に配車依頼情報が送信された配車予約先候補についてはこれを候補から削除して当該削除された候補と同一エリア内の次期候補を新たに選択する請求項7記載のタクシー予約受付方法。
【請求項11】
請求項3記載のタクシー配車処理装置からの配車不可を通知するE−mailを受信すると選択された前記次期候補に対して前記配車依頼情報を生成して送信する請求項10記載のタクシー予約受付方法。
【請求項12】
ラウンドロビン方式を用いて候補選択を実行する請求項7または10記載のタクシー予約受付方法。
【請求項13】
汎用の情報処理装置にインストールすることにより、その情報処理装置に、請求項1または2または4ないし6のいずれかに記載のタクシー予約受付装置の前記手段の機能に相応する機能を実現させるプログラム。
【請求項14】
汎用の情報処理装置にインストールすることにより、その情報処理装置に、請求項3記載のタクシー配車処理装置の前記手段の機能に相応する機能を実現させるプログラム。
【請求項15】
請求項1または2または4ないし6のいずれかに記載のタクシー予約受付装置および請求項3記載のタクシー配車処理装置を備えたタクシー予約システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2007−249790(P2007−249790A)
【公開日】平成19年9月27日(2007.9.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−74703(P2006−74703)
【出願日】平成18年3月17日(2006.3.17)
【出願人】(000232254)日本電気通信システム株式会社 (586)
【Fターム(参考)】