説明

ディスク解読方法及びシステム

本発明は、光ディスクの解読方法及びシステムを提供する。光ディスクのコンテンツが解読され、解読情報は、インターネットサーバに格納される。解読情報は、2層のデータを含む要求に関連してインターネットサーバによって形成され、第1の層は、コピーすることができない光ディスクのデータに関連した情報を含み、第2の層は、解読された光ディスク解読方法を含む。光ディスクプレーヤが解読情報を受信すると、先ず、第1の層の情報に従って、コピーすることができない再生すべき光ディスクからデータを取得し、その後、コピーすることができないデータを用いて第2の層のデータを解読し、これによって、光ディスク解読方法及び関連のパラメータを取得する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ディスク解読方法及びシステムに関し、特に、ディスクを解読するための情報をインターネットから取得する方法及びシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
今日、コンテンツプロバイダが光ディスクにコンテンツを確立するに際し、ディスクシステムが強固なコピープロテクションを提供できるか否かは、主な関心の一つである。多数のコピープロテクション形態が、DVDビデオ用のContent Scrambling System(CSS)や、DVDオーディオ用のContent Protection for Pre-recorded Media(CPPM)や、CD2用のサファイアシステムのような種々のディスクフォーマットで採用されている。通常、暗号作成装置ではこれらの形態が用いられ、コンテンツ解読鍵が、ディスクの安全なエリア(secure area)に格納され、認証されたプレーヤのみが、解読鍵にアクセスしてコンテンツを正確に解読することができる。これらの形態は、プレーヤにおいてローカル的に用いられるので、これらの形態をインターネットで用いることができない。さらに、CSSシステムは解読される。CPPMシステムは、DVDオーディオの使用に限定される。
【0003】
図1は、ディスク解読用の情報をインターネットから取得する従来のシステムの線形図である。プレーヤ130がディスク120の再生を開始すると、プレーヤ130は、ディスクを解読するための解読情報をサーバ140から要求する。サーバ140は、要求をインターネットを通じて受信した後に解読情報をプレーヤ130に送信し、プレーヤ130は、解読情報を用いてディスク120を解読する。解読情報の格納位置を簡単に変更する、すなわち、ディスクへの格納からサーバへの格納に変更するので、解読情報のセキュリティの問題を有効に解決することができない。次世代ディスクプレーヤがインターネット接続を組み込むのが必然的な傾向となっているので、ディスク解読情報を安全に提供することができる、インターネットに適切な形態が要求される。
【発明の開示】
【0004】
本発明は、ディスク解読方法を提供する。ディスクプレーヤは、要求をサーバに送信することによって、ディスクを解読するのに用いることができる情報をサーバから取得する。情報は、2層のデータを有し、第1のデータは、ディスクのコピー不可能なデータに関連した情報を含み、第2の層は、ディスク解読方法を含む。その後、コピー不可能なデータを、第1の層の情報に従ってディスクから取得し、第2の層の情報を解読するのに用いる。これによって、ディスクの解読方法及び関連のパラメータが取得される。最後に、ディスク解読方法及び関連のパラメータが、再生するオンディスクコンテンツを解読するのに用いられる。
【0005】
本発明は、ディスクを解読する情報を発生する方法も提供する。この場合、プレーヤからの要求に従って、再生すべきディスクのコピー不可能なデータが、予め格納されたデータから選択される。予め格納されたデータは、再生すべきディスクに対応するデータを含む。ディスク解読方法及び関連のパラメータが、選択したコピー不可能なデータを用いて暗号化され、暗号化の結果が取得される。その後、コピー不可能なデータを取得する方法が、暗号化の結果とともにプレーヤに送信される。
【0006】
本発明は、ディスク解読方法及び関連のパラメータを暗号化するためにディスクのコピー不可能なデータを利用する。コピー不可能なデータは、オリジナルディスクに対応する予め格納されたデータから任意に選択される。ディスク又はトピックの各々に対して、選択されたデータは異なることができ、その結果、解読の困難さが向上し、送信中の信頼性が向上する。解読の際に、オリジナルディスクを有する場合にのみ正確なディスク解読方法及び関連のパラメータをオリジナルディスクから取得することができ、それ以外の場合には、正確に解読することができない。その結果、ディスクが著作権侵害されたり違法コピーされたりするのを防止するのに有効である。
【0007】
本発明の他の目的及び利点を、添付図面を参照しながら明らかにし、本発明を全体的に理解するのに役立てる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
図面中、同一参照番号は、同様な又は同一の形態及び機能を言及する。本発明を、添付図面を参照しながら実施の形態に関連して詳細に説明する。
【0009】
図2は本発明の実施の形態によるディスクプレーヤのアーキテクチャの線形図である。従来のディスク再生装置と同様に、ディスクプレーヤは、ディスクから情報を読み出すディスク読出し手段210と、オンディスクコンテンツを再生するディスク再生手段230とを有し、ディスクプレーヤは、暗号化されたオンディスクコンテンツを解読するディスク解読手段200も有する。
【0010】
ディスク解読手段200は、ディスクを解読する解読情報を提供することをサーバに要求するネットワークを通じた要求、再生されるディスクのトピック情報を含む要求及びディスク読出し手段210から得られるトピック情報を送信する送信手段220と、サーバから得られる解読情報を受信する受信手段240とを有する。解読情報は、2層のデータを有し、第1の層は、コピー不可能なデータが存在するディスクセクタの長さ及び位置にようなディスクのコピー不可能なデータに関連した情報を含み、第2の層は、ディスク解読方法、すなわち、暗号化されたディスク解読方法及びディスクのコピー不可能なデータ(又はディスクの暗号化されたコピー不可能なデータ)を用いて解読された関連のパラメータを含む。解読情報を、ネットワーク上でeチケットの形態で送信することができる。eチケットの関連するアーキテクチャを、後に詳細に説明する。
【0011】
ディスク解読手段200は、既に説明したようにして受信手段240から解読情報の第1の層の情報に従って読出し手段210からディスクのコピー不可能なデータを取得し、第2の層の情報を解読してディスク解読方法及び関連のパラメータを取得する解読データ取得手段260と、解読データ取得手段260から取得したディスク解読方法及び関連のパラメータを用いて、ディスク読出し手段210から送信された再生すべきオンディスクコンテンツを解読し、解読されたオンディスクコンテンツを再生のためにディスク再生手段230に送信する解読手段280とを更に有する。
【0012】
図3は、ディスク解読情報を発生する、本発明の実施の形態による装置のアーキテクチャの線形図である。ディスク解読情報を発生する装置300は、ディスクを解読する要求をプレーヤから受信し、要求が、再生すべきディスクのトピック情報を有する、受信手段320と、受信手段320によって受信された要求中の情報に従ってデータベース310の対応する予め格納されたデータを選択する選択手段340とを有し、予め格納されたデータは、再生すべきディスクの物理フォーマット情報やデータ情報のような再生すべきディスクに対応するデータを有する。予め格納されたデータを、再生すべきディスクに対応する仮想ディスクファイルに格納することができ、又は再生すべきディスクと同一のマザーディスクから生じるオリジナルディスクに格納することができる。選択手段340は、再生すべきディスクのコピー不可能なデータを、予め格納されたデータから選択し、選択は任意に行われ、コピー不可能なデータは、選択の度に異なる。
【0013】
ディスク解読情報を発生する装置300は、選択手段340から送信されたコピー不可能なデータを用いてディスク解読方法及び関連のパラメータを暗号化するとともに暗号化の結果を取得する解読情報360と、コピー不可能なデータの取得方法及び解読手段360から送信された解読の結果をプレーヤに送信する送信手段360とを更に有する。
【0014】
図4は、本発明の実施の形態によるディスク解読のフローチャートである。プレーヤエンドにおいて、ディスクがプレーヤに配置される(S400)と、プレーヤは、オンディスクコンテンツが暗号化されているか否か判断し(S402)、暗号化されていない場合には、コンテンツを通常通りに再生する(S434)。オンディスクコンテンツが暗号化されている場合には、プレーヤは、ユーザがコンテンツに対して支払いを行う必要があるか否か判断し(S406)、ユーザが支払わないことを選択する場合、プロセスは終了する。ユーザが支払いを選択する場合、ユーザの支払い後、プレーヤは、許可を取るためにプレーヤの識別情報をサーバに提出し、オンディスクコンテンツを解読するためのeチケットの解読情報をサーバに要求し、要求は、プレーヤ中のディスクのトピック情報を含み(S410)、サーバは、プレーヤがどのディスクを再生するかを知る。
【0015】
サーバエンドにおいて、先ず、サーバは、ステップS10におけるプレーヤから送信された識別情報が合法かつ有効であるか否か確証し(S412)、プレーヤのアイデンティティ(identity)が違法であり、プレーヤのアイデンティティが有効であるが解読されている場合、又は要求フォーマットが要求に適合しない場合、プロセスを終了する。ユーザのアイデンティティが合法かつ有効である場合、サーバは、ステップS410でプレーヤによって送信された暗号情報を要求する要求を受け入れる(S416)。有効なプレーヤのみがeチケットの解読情報を取得することができる。有効でないプレーヤを見つけた場合、サーバは、プレーヤの合法的なアイデンティティ認可を無効にする、すなわち、プレーヤのアイデンティティを違法なものにすることができる。本発明は、ネットワーク上のサーバを通じたオンディスクコンテンツを解読するのに必要なeチケットの解読情報を取得することであるが、許可されていない又は解読されたプレーヤは、eチケットの解読情報を取得することができず、その結果、プレーヤの権利を取り消すのに有利である。
【0016】
次に、受信した要求に含まれるディスクのトピック情報に従って、サーバは、プレーヤで再生すべきディスクに対応する予め格納されたデータを見つけるためにデータベースを探索する。予め格納されたデータは、再生すべきディスクの物理フォーマット情報やデータ情報のような再生すべきディスクに対応するコピー不可能なデータを有し、予め格納されたデータを、再生すべきディスクに対応する仮想ディスクファイルに格納することができ、又は再生すべきディスクと同一のマザーディスクから生じるオリジナルディスクに格納することができる。再生すべきディスクのコピー不可能なデータを、予め格納されたデータから任意に選択し(S418)、eチケットの解読情報のセクションAの情報を、コピー不可能なデータの選択方法に従って発生させる(後の説明参照)。
【0017】
既に説明したディスクのコピー不可能なデータを、以下のデータとすることができる。
1.コピープロテクションシステム及びエリア管理についての情報を含み、読出し及び書込み(RW)ディスクにコピーすることができない、DVD上のコンテンツプロバイダ情報(CPI)の著作権管理情報(CPR_MAI)。
2.ディスク物理フォーマット情報、例えば、ディスク、層、エリア、コード等の構造。
3.RWディスクにコピーすることができないディスク製造情報。ディスク物理フォーマット情報及びディスク製造情報は、リードインエリアの制御データエリアに存在する。
4.DVDのバースト切断エリア(BCA)の情報。既に説明した4タイプのデータ構造は、1997年12月にDVDフォーラムで発行された規格文書である”read-only DVD standard - the first section physical standard (version 1.01)”の第3章で詳細に説明されているDVD規格で規定されている。
5.論理/物理セクタ数及びオフセット値によって表されるとともにCSS解読前に抽出されるデータである、コンテンツプロバイダによってディスクに格納された行データ。
【0018】
当然、コピー不可能なデータは、上記のものに限定されない。コピー不可能なデータが任意に選択されるので、行データは、必ずしも各ディスクに対して独自のものでなくてもよく、特定のトピックごとに独自のものである必要はない。コピー不可能なデータを取得した後、ディスクのコピー不可能なデータを、ハッシュアルゴリズムのような特定の暗号化アルゴリズムを通じて解読してもしなくてもよく、ディスク解読方法及び関連のパラメータ(すなわち、暗号、解読アルゴリズム及びパラメータ又はその解読鍵等)は、暗号化されたデータ又は暗号化されていないコピー不可能なデータを用いて暗号化され、暗号化の結果(すなわち、後の詳細に説明するセクションBの情報)を取得し(S420)、同時に、発生したディスク解読方法及び関連のパラメータ並びに暗号化の結果が、後に詳細に説明するようにeチケットに格納される。ハッシュアルゴリズムを、MD5,SHA−1等とすることができる。
【0019】
プレーヤエンドにおいて、プレーヤは、eチケットの解読情報を受信したか否か決定し(S424)、受信しなかった場合、プロセスを終了する。eチケットを受信した場合、eチケットのセクションAの情報を読み出す(S428)。コピー不可能なデータが存在するディスクセクタの長さや位置のようなセクションAの情報に従って、プレーヤで再生すべきディスクの対応する位置sのコピー不可能なデータが、見つけられて読み出され、必要な場合には、かかるデータを、ハッシュアルゴリズムを用いて暗号化し、セクションBの情報が、取得したコピー不可能なデータを用いて解読され、これによって、ディスク暗号方法及び関連のパラメータ(暗号、暗号アルゴリズム及びパラメータ又はその解読鍵等)が得られる(S430)。次に、オンディスクコンテンツを、上記暗号、パラメータ、暗号アルゴリズム又は解読鍵を用いて解読することができる(S432)。最後に、解読されたオンディスクコンテンツを再生する(S434)。
【0020】
図5は、本発明の実施の形態による解読情報の基本アーキテクチャを示す。eチケットの解読情報中の情報は、プレーンテキスト形態(セクションA)及び解読形態(セクションB)を含む2層の構造で格納される。セクションAは、ディスクそれ自体のコピー不可能なデータの代わりにディスクのコピー不可能なデータに関連し、ディスクのセクタの長さ及び位置を有し、コピー不可能なデータを暗号化する暗号化アルゴリズムも有する。セクションBは、ディスクのコピー不可能なデータ又はディスクの暗号化されたコピー不可能なデータを用いてディスク解読方法及び関連のパラメータ(暗号、暗号アルゴリズム及びパラメータ又はその解読鍵等)を暗号化することによって得られる暗号化結果である。eチケットの解読情報は、データを格納するために2層の構造を利用し、送信中のeチケットの解読情報のセキュリティ及び信頼性は、単一層の構造に比べて増大する。さらに、コピー不可能なデータが任意に選択され、任意性が高いので、選択される際のデータは、ディスク又はトピックの各々に対して異なり、解読の困難さは増大し、セキュリティが大幅に向上する。
【0021】
実際には、ディスクの(初回後の)将来のオフライン再生を可能にするために、本実施の形態では、サーバに発生したeチケットの解読情報を、プレーヤの記憶装置又は(書込み可能なエリアを有する場合の)ディスクに格納することができる。ディスクをオフライン再生するとき、eチケットの解読情報を解読するためにコピー不可能なデータをオリジナルディスクから取得する必要もある。
【0022】
明らかに、本発明によるeチケットの解読情報を、プレーヤ又はディスクに格納できるが、解読情報をプレーヤの特定の一時的なメモリにのみ厳密に制限される他の装置にも格納することができる。eチケットの解読情報のセクションBの情報が特定のオリジナルディスクに関連するので、ユーザがオリジナルディスクとeチケットの両方を有するときにのみ、ユーザはオンディスクコンテンツを正確に解読することができる。ローカルスペースに多数のeチケットが存在するとき、ディスクとeチケットとの間の対応関係を、eチケットに対応するディスクの各トピックを通じて確立することができる。
【0023】
さらに、解読するのに必要なコンテンツは、オンディスクコンテンツに限定されず、ディスクに関連したコンテンツを、ローカルメモリにダウンロードし及び格納した後に上記方法を用いて解読することができる。
【0024】
本発明を上記実施の形態に関連して説明したが、幾多の置換、変更及び変形が上記記載に従って可能であることは当業者に明らかである。したがって、特許請求の範囲内にある置換、変更及び変形は、本発明の範囲内に含まれるべきである。
【図面の簡単な説明】
【0025】
【図1】ディスクを解読するために情報をインターネットから取得する従来のシステムの線形図である。
【図2】本発明の実施の形態によるディスクプレーヤのアーキテクチャの線形図である。
【図3】ディスクを解読するために情報を発生する、本発明の実施の形態による装置のアーキテクチャの線形図である。
【図4】本発明の実施の形態によるディスクの解読のフローチャートである。
【図5】本発明による情報解読の基本アーキテクチャを示す。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
光ディスク解読方法であって、
a.前記光ディスクを解読するための情報を提供するようサーバに要求する要求を、前記サーバに送信するステップと、
b.解読情報を前記サーバから受信し、前記解読情報が2層のデータを有し、第1の層が、コピーすることができない前記光ディスクのデータに関連した情報を含み、第2の層が、前記光ディスク解読方法を含むステップと、
c.前記第1の層の情報に従って、コピーすることができないデータを前記光ディスクから取得するとともに、前記光ディスク解読方法及び関連のパラメータを取得するために前記コピーすることができないデータを用いて前記第2の層の情報を解読するステップと、
d.ステップ(c)の結果を用いて前記光ディスクを解読するステップとを具えることを特徴とする光ディスク解読方法。
【請求項2】
前記要求が、前記光ディスクのトピック情報を含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項3】
前記サーバに対する前記プレーヤを識別するために前記プレーヤに識別情報を前記サーバに送信するステップを更に具えることを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項4】
取得した解読情報をローカルメモリに格納することを特徴とする請求項1記載の方法。
【請求項5】
光ディスクを解読するための情報を発生する方法であって、
a.前記光ディスクを解読することを要求する要求をプレーヤから受信するステップと、
b.再生すべき光ディスクのデータを、コピーすることができない予め格納されたデータから選択し、前記予め格納されたデータが、前記再生すべき光ディスクに対応するデータを有するステップと、
c.解読結果を取得するために、光ディスク解読方法及びパラメータを、前記コピーすることができないデータを用いて暗号化するステップと、
d.前記コピーすることができないデータの取得方法及び前記暗号化結果を、前記プレーヤに送信するステップとを具えることを特徴とする方法。
【請求項6】
ステップ(b)において、前記コピーすることができないデータを、前記予め格納されたデータから任意に取得することを特徴とする請求項5記載の方法。
【請求項7】
前記コピーすることができないデータが、1種類以上の以下のデータ:著作権管理情報(CPR_MAI)、前記光ディスクの物理フォーマット情報、前記光ディスクの製造情報、バースト切断エリア(BCA)の情報を有することを特徴とする請求項5記載の方法。
【請求項8】
ステップ(d)における前記コピーすることができないデータの取得方法のコンテンツが、前記コピーすることができないデータが配置されるセクタの位置及び長さを有することを特徴とする請求項5記載の方法。
【請求項9】
光ディスク解読装置であって、
前記光ディスクを解読するための情報を提供するようサーバに要求する要求を、前記サーバに送信する送信手段と、
解読情報を前記サーバから受信し、前記解読情報が2層のデータを有し、第1の層が、コピーすることができない前記光ディスクのデータに関連した情報を含み、第2の層が、前記光ディスク解読方法を含む、受信手段と、
前記第1の層の情報に従って、コピーすることができないデータを前記光ディスクから取得するとともに、前記第2の層の情報を解読するデータを使用して、前記光ディスク解読方法及び関連のパラメータを取得する解読データ取得手段と、
前記光ディスク解読方法及び関連のパラメータを用いて前記光ディスクを解読する解読手段とを具えることを特徴とする光ディスク解読装置。
【請求項10】
前記送信手段から送信された要求が、前記光ディスクのトピック情報を含むことを特徴とする請求項9記載の装置。
【請求項11】
前記送信手段が、前記サーバに対するプレーヤを識別するために前記プレーヤの識別情報を送信するようにも配置されたことを特徴とする請求項9記載の装置。
【請求項12】
前記光ディスクを解読する情報を格納する格納手段を更に具えることを特徴とする請求項9記載の装置。
【請求項13】
光ディスクのコンテンツを含む光ディスク情報を読み出す光ディスク読出し手段と、
前記光ディスクのコンテンツを再生する光ディスク再生手段と、
前記光ディスクを解読する光ディスク解読手段とを具え、前記光ディスク解読手段が、
前記光ディスクを解読するための情報を提供するようサーバに要求する要求を、前記サーバに送信する送信手段と、
解読情報を前記サーバから受信し、前記解読情報が2層のデータを有し、第1の層が、コピーすることができない前記光ディスクのデータに関連した情報を含み、第2の層が、前記光ディスク解読方法を含む、受信手段と、
前記第1の層の情報に従って、コピーすることができないデータを前記光ディスクから取得するとともに、前記第2の層の情報を解読するデータを使用して、前記光ディスク解読方法及び関連のパラメータを取得する解読データ取得手段と、
前記光ディスク解読方法及び関連のパラメータを用いて前記光ディスクを解読する解読手段とを具えることを特徴とする光ディスクプレーヤ。
【請求項14】
光ディスクを解読するための情報を発生する装置であって、
前記光ディスクを解読することを要求する要求をプレーヤから受信する受信手段と、
再生すべき光ディスクのデータを、コピーすることができない予め格納されたデータから選択し、前記予め格納されたデータが、前記再生すべき光ディスクに対応するデータを有しする選択手段と、
光ディスク解読方法及びパラメータを、前記コピーすることができないデータを用いて暗号化するとともに、暗号化結果を取得する暗号化手段と、
前記コピーすることができないデータの取得方法及び前記暗号化結果を、前記プレーヤに送信する送信手段とを具えることを特徴とする装置。
【請求項15】
前記選択手段が、前記コピーすることができない光ディスクのデータを任意に選択するように配置されたことを特徴とする請求項14記載の装置。
【請求項16】
前記コピーすることができないデータが、1種類以上の以下のデータ:著作権管理情報(CPR_MAI)、前記光ディスクの物理フォーマット情報、前記光ディスクの製造情報、バースト切断エリア(BCA)の情報を有することを特徴とする請求項14記載の装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公表番号】特表2007−515736(P2007−515736A)
【公表日】平成19年6月14日(2007.6.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−539018(P2006−539018)
【出願日】平成16年11月3日(2004.11.3)
【国際出願番号】PCT/IB2004/052278
【国際公開番号】WO2005/045826
【国際公開日】平成17年5月19日(2005.5.19)
【出願人】(590000248)コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ (12,071)
【Fターム(参考)】