説明

デジタルコンテンツ管理システム、管理プログラム及び管理方法

【課題】デジタルコンテンツ管理システム、管理プログラム及び管理方法を提供する。
【解決手段】少なくとも一つの第1電子装置の装置IDを含むデータライセンスと、少なくとも一つの読み取り権限を含み制御ライセンスが生成され、デジタルコンテンツと制御ライセンスがコンテンツパッケージとしてパッケージ化され、コンテンツパッケージとデータライセンスが、各々第1電子装置に伝送される。電子装置では、電子装置の装置IDがデータライセンス中の装置IDに一致するか判断し、一致する場合デジタルコンテンツは制御ライセンスに従って読み取られる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、デジタルコンテンツ(digital content)管理システム、管理プログラム及び管理方法に関するものであって、特に、デジタルコンテンツに対してデータライセンス(data license)と制御ライセンス(control license)を生成する管理システム、管理プログラム及び管理方法に関するものである。また、このデータライセンスと制御ライセンスは独立しており、このデータライセンスと制御ライセンスに従って、電子装置中でデジタルコンテンツを管理したり、あるいは、電子装置間でデジタルコンテンツを伝送したりするする管理システム、管理プログラム及び管理方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
コンピュータ、或いは、携帯装置(ポータブルデバイス)等の電子装置が普及し、デジタルデータは、これらの装置の主要なデータ記録形態になっている。デジタルデータとされたコンテンツ、すなわちデジタルコンテンツは、現在では、オンライン形式で伝送される場合が多くなっている。例えば、DRM (Digital Right Management)により処理されるデジタルコンテンツとライセンスが、通信ネットワークを介して再生装置にダウンロードされる。
【0003】
その際、ある技術では、デジタルコンテンツとライセンスが再生装置に伝送される時、 デジタルコンテンツが再生装置の装置ID (Identification)とまとめられ、これにより、デジタルコンテンツは、装置IDがまとめられた再生装置だけで再生されるようにされている。
【0004】
また、ある技術では、デジタルコンテンツは、再生装置に伝送される前に再生装置の装置IDとまとめられ、再生装置に伝送される。電子装置がこのデジタルコンテンツを読み取りたい時(再生したい時)は、電子装置の装置ID が、デジタルコンテンツとまとめられた装置IDに一致するか否かがまずチェックされ、電子装置の装置IDがデジタルコンテンツとまとめられた装置IDに一致する場合、 電子装置はデジタルコンテンツを読み取る(再生する)ことを許可される。
【0005】
しかし、これらの方式では、デジタルコンテンツは特定の装置とまとめざるを得ないので、ユーザーが、他の装置でデジタルコンテンツにアクセスしたい時に、ユーザーの権利をひどく制限してしまう。
【0006】
そこで、例えば、中華民国特許第I249318号では、様々な装置において、デジタルコンテンツを再生できるようにする方法が開示されている。この方法では、ユーザーが様々な装置でデジタルコンテンツを再生したい時は、ユーザーは、再生したい装置の関連情報を、前もってデジタルコンテンツのコンテンツプロバイダに提供する。コンテンツプロバイダは、提供された装置の関連情報に基づいて、ライセンスを生成する。
【0007】
しかしこの方法では、前述のように、ユーザーは、再生したい様々な装置の関連情報を、前もってコンテンツプロバイダに提供しなければならないので、複雑で、時間を費やす。また、ユーザーが、他の装置を追加したり、或いは、他の装置に代替したい時、ユーザーは、その他の装置の関連情報を再び提供しなければならず、また、コンテンツプロバイダは、ライセンスを再生成しなければならず、ユーザーにとってもコンテンツプロバイダにとっても不便である。更に、従来のこの種の関連する公知技術では、デジタルコンテンツの使用と転送状況を記録することができないので、デジタルコンテンツの管理が困難である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
【特許文献1】中華民国特許第I249318号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
本発明は、デジタルコンテンツ管理システム、管理プログラム及び管理方法を提供し、上述の問題を解決することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明に係るデジタルコンテンツ管理システム、管理プログラム及び管理方法においては、例えば、第1電子装置の装置IDが受信され、データライセンスと制御ライセンスが、デジタルコンテンツに生成される。データライセンスは、少なくとも、第1電子装置の装置IDを記録し、制御ライセンスは、少なくとも、デジタルコンテンツの読み取り権限(read authorization)を記録する。その後、デジタルコンテンツと制御ライセンスは、少なくともデジタルコンテンツと制御ライセンスを含むコンテンツパッケージとしてパッケージ化され、コンテンツパッケージとデータライセンスは、それぞれ、第1電子装置に伝送される。
【0011】
本発明に係るデジタルコンテンツ管理システム、管理プログラム及び管理方法においては、例えば、第1電子装置は、コンテンツパッケージとデータライセンスを得る。データライセンスは、少なくとも一つの装置IDを記録する。コンテンツパッケージは、少なくとも、デジタルコンテンツと制御ライセンスを含み、少なくとも一つのデジタルコンテンツの読み取り権限を記録する。第1電子装置の装置IDが、データライセンス中に記録された装置IDに一致するか判断する。第1電子装置の装置IDが、データライセンス中に記録された装置IDに一致する場合、コンテンツパッケージ中のデジタルコンテンツは、制御ライセンス中の読み取り権限に従って、読み取りが許可される。
【0012】
また、第1電子装置と第2電子装置中に用いられる本発明に係るデジタルコンテンツ管理システム、管理プログラム及び管理方法においては、例えば、第1電子装置は、少なくとも、第1電子装置の装置IDを記録するデータライセンスと、少なくとも、デジタルコンテンツと制御ライセンスを含み、制御ライセンスは、少なくとも一つのデジタルコンテンツの読み取り権限を記録するコンテンツパッケージを有し、第2電子装置の装置IDがまず得られ、新しいデータライセンスは、第2電子装置の装置IDに従って、デジタルコンテンツに生成される。新しいデータライセンスは、少なくとも、第2電子装置の装置IDを記録する。その後、新しいデータライセンスが第2電子装置に保存され、第1電子装置中のデータライセンスが廃棄される。その後、コンテンツパッケージが、第1電子装置から第2電子装置に伝送される。
【0013】
また、本発明に係るデジタルコンテンツ管理システムは、例えば、ストレージユニットと処理ユニットを有する。ストレージユニットは、少なくとも一つのデジタルコンテンツを保存する。処理ユニットは、第1電子装置の装置IDを受信し、データライセンスと制御ライセンスをデジタルコンテンツに生成する。データライセンスは、少なくとも、第1電子装置の装置IDを記録し、制御ライセンスは、少なくとも一つのデジタルコンテンツの読み取り権限を記録する。処理ユニットは、デジタルコンテンツと制御ライセンスを、コンテンツパッケージとしてパッケージ化し、それぞれ、コンテンツパッケージとデータライセンスを第1電子装置に伝送する。
【0014】
また、本発明に係るデジタルコンテンツ管理システムは、例えば、ストレージユニットと処理ユニットとを備える第1電子装置を有する。ストレージユニットは、少なくとも一つのコンテンツパッケージとデータライセンスを記録する。データライセンスは、少なくとも一つの装置IDを記録する。コンテンツパッケージは、少なくとも、デジタルコンテンツと制御ライセンスを含み、少なくとも一つのデジタルコンテンツの読み取り権限を記録する。処理ユニットは、データライセンスを得て、第1電子装置の装置IDが、データライセンス中に記録された装置IDと一致するか判断する。第1電子装置の装置IDが、データライセンス中に記録された装置IDと一致する場合、処理ユニットは、制御ライセンス中の読み取り権限に従って、コンテンツパッケージ中で、データコンテンツの読み取りを許可する。
【0015】
また、本発明に係るデジタルコンテンツ管理システムは、例えば、第1電子装置と第2電子装置とを有する。第1電子装置は、少なくとも一つのコンテンツパッケージとデータライセンスを記録するストレージユニットを含む。データライセンスは、少なくとも一つの第1電子装置の装置IDを記録する。コンテンツパッケージは、少なくとも、デジタルコンテンツと制御ライセンスを含み、制御ライセンスは、少なくとも一つのデジタルコンテンツの読み取り権限を記録する。第1電子装置、或いは、第2電子装置の処理ユニットは、第2電子装置の装置IDを得て、第2電子装置の装置IDに従って、デジタルコンテンツに新しいデータライセンスを生成する。新しいデータライセンスは、少なくとも、第2電子装置の装置IDを記録する。第1電子装置、或いは、第2電子装置の処理ユニットは、新しいデータライセンスを第2電子装置に保存し、第1電子装置中で、データライセンスを廃棄する。第1電子装置、或いは、第2電子装置の処理ユニットは、第1電子装置から第2電子装置に、コンテンツパッケージを伝送する。
【0016】
本発明に係るデジタルコンテンツ管理システム、管理プログラム及び管理方法においては、例えば、クライアントに対応する識別データが受信され、クライアントは、識別データに従って検証される。クライアントの検証がパスされると、データライセンスと制御ライセンスが生成される。識別データは、更に、データライセンス中に記録される。ある実施形態では、第1電子装置は、更に、クライアントの識別データを受信し、クライアントの識別データが、データライセンス中に記録される識別データと一致するか判断する。クライアントの識別データがデータライセンス中に記録される識別データと一致する場合、デジタルコンテンツは、第1電子装置中で、読み取りが許可される。
【0017】
また、本発明に係るデジタルコンテンツ管理システム、管理プログラム及び管理方法においては、例えば、ジャーナルライセンスが、更に、データライセンスと制御ライセンスの生成中に生成され、コンテンツパッケージにパッケージ化される。ジャーナルライセンスが用いられて、デジタルコンテンツの読み取り記録を記録する。ある実施形態では、デジタルコンテンツが、第1電子装置中で読み取られる時、ジャーナルライセンスは、第1電子装置により更新される。
【0018】
また、本発明のデジタルコンテンツ管理システム及び管理方法は、有形な媒体(tangible medium)で具体化されるプログラムコードの形式で実現され、本発明に係るデジタルコンテンツ管理プログラムとなる。プログラムコードがロードされ、機械により実行される時、機械は、本方法を実行する装置であり、本発明に係るシステムになる。
【発明の効果】
【0019】
本発明のデジタルコンテンツ管理システム、管理プログラム及び管理方法は、デジタルコンテンツに、独立したデータライセンスと制御ライセンスを生成し、デジタルライセンスと制御ライセンスに従って、デジタルコンテンツを管理するので、デジタルコンテンツのユーザーの権利を維持する。更に、電子装置間のデジタルコンテンツの転送に便利な方法、プログラム、システムを提供する。更に、デジタルコンテンツの使用と転送状況を記録し、これにより、デジタルコンテンツの管理を強化する。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】本発明の一実施形態のデジタルコンテンツ管理システムを示す図である。
【図2】本発明の一実施形態のサーバの構造を示す図である。
【図3】本発明の一実施形態のサーバにおけるデジタルコンテンツ管理方法を示すフローチャートである。
【図4】本発明の一実施形態の電子装置の構造を示す図である。
【図5】本発明の一実施形態のPDAの外観を示す図である。
【図6】本発明の一実施形態のPDAの構造を示す図である。
【図7】本発明の一実施形態の電子装置におけるデジタルコンテンツ管理方法を示すフローチャートである。
【図8】本発明の他の実施形態の電子装置におけるデジタルコンテンツ管理方法を示すフローチャートである。
【図9】本発明の他の実施形態の2つの電子装置におけるデジタルコンテンツ管理方法を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0021】
以下、本発明のデジタルコンテンツ管理システム、管理プログラム及び管理方法の一実施形態を説明する。
図1は、本発明の一実施形態のデジタルコンテンツ管理システムを示す図である。デジタルコンテンツ管理システムは、サーバ1100、及び/又は、電子装置2100に用いられる。サーバ1100は、コンテンツプロバイダ1000に位置し、デジタルコンテンツと対応するライセンスを提供する。電子装置2100は、クライアント2000に位置し、ネットワーク3000により、コンテンツプロバイダ1000のサーバ1100に接続され、デジタルコンテンツと対応するライセンスを受信する。ライセンスの実施方式は、ソフトウェア、ハードウェア、或いは、ソフトウェアとハードウェアの組み合わせであることが理解できる。例えば、データライセンスは、暗号化データファイル(encrypted data file)、或いは、チップに記録、或いは、保存されたキーで、例えば、SIM (Subscriber Identity Module) カード、メモリカード、或いは、ポータブルディスクなどのポータブルハードウェアである。
【0022】
図2は、本発明の一実施形態のサーバの構造を示す図である。サーバは、他の電子装置、例えば、コンピュータシステム、ノートブック(ノートブック型パーソナルコンピュータ)、ワークステーション、携帯装置、或いは、他のプロセッサベースの装置(コンピュータを備える、あるいは、コンピュータにより構成される種々の装置、システム)により代替することができる。
【0023】
サーバ1100は、ストレージユニット1100、少なくとも一つのユーザーインターフェイス1120、及び、処理ユニット1130を有する。ストレージユニット1100は、少なくとも一つのデジタルコンテンツ1111を含む。具体的には、デジタルコンテンツ1111は、例えばDRM処理ファイルである。ユーザーインターフェイス1120は、クライアント2000から関連入力を受信する。処理ユニット1130は、以下の段落で更に詳述される本発明のデジタルコンテンツ管理方法を実行する。
【0024】
図3は、本発明の一実施形態のサーバにおけるデジタルコンテンツ管理方法を示すフローチャートである。
ステップ3100で、ユーザーインターフェイス1120を介して、電子装置2100の装置IDが得られる。一実施形態として、クライアント2000は、ユーザーインターフェイス1120を介して、電子装置2100の装置IDをサーバ1100に入力することができる。また、一実施形態として、サーバ1100は、ユーザーインターフェイス1120により、電子装置2100の装置IDを自動的に得ることができる。
【0025】
ステップ3200で、データライセンスと制御ライセンスが、デジタルコンテンツ1111に対応して生成される。データライセンスは、少なくとも電子装置2100の装置IDを記録している。制御ライセンスは、少なくともデジタルコンテンツ1111の読み取り権限を記録している。読み取り権限は、例えばデジタルコンテンツ1111の読み取り可能な回数である。更に、制御ライセンスは、デジタルコンテンツ1111のアクセス権限も記録することができる。アクセス権限は、例えばデジタルコンテンツ1111のアクセス、伝送、及び/又は、コピーが可能な回数である。
【0026】
注意すべきことは、データライセンスと制御ライセンスは、それぞれ、異なる方式によって、保存及び保護されることである。例えば、データライセンスと制御ライセンスは、異なる暗号化方式により暗号化、個別伝送され、及び/又は、一般のライセンスと異なる特定のファイル拡張子(file extension)を命名することにより隠すことができる。
【0027】
また、一実施形態として、サーバ1100は、ユーザーインターフェイス1120により、クライアント2000から、デジタルコンテンツに対応する権限要求を受信することができ、サーバ1100は、権限要求に従って、制御ライセンスを生成することができる。
【0028】
また、一実施形態として、ステップ3200で、更に、デジタルコンテンツ1111に対応するジャーナルライセンスが生成される。ジャーナルライセンスは、デジタルコンテンツ1111の読み取り記録を記録するのに用いられる。更に、ジャーナルライセンスは、デジタルコンテンツ1111のアクセス記録を記録するのに用いられる。アクセス記録は、デジタルコンテンツ1111がアクセス/読み取りされた、伝送された、及び/又は、コピーされた回数である。
【0029】
また、一実施形態として、サーバ1100は、更に、ユーザーインターフェイス1120により、クライアント2000からのユーザーアカウントとパスワード等の識別データ(身元データ)を受信して、クライアント200を確認することができる。クライアント2000から受信されたデータは、例えば、ストレージユニット1110に保存される。クライアントの確認がパスした場合、サーバ1100は、データライセンスと制御ライセンスを生成することができる。この時、サーバ1100は、クライアント2000の識別データと電子装置2100の装置IDをデータライセンス中に記録することができる。
【0030】
ステップ3300で、デジタルコンテンツ1111と制御ライセンスは、コンテンツパッケージとしてパッケージ化され、ステップ3400で、コンテンツパッケージとデータライセンスは、それぞれ、電子装置2100に伝送される。デジタルコンテンツ1111のジャーナルライセンスがステップ3200で生成される時、ジャーナルライセンスは、コンテンツパッケージとして、デジタルコンテンツ1111と制御ライセンスと同時にパッケージ化されて、電子装置2100に伝送される。
【0031】
図4は、本発明の一実施形態の電子装置の構造を示す図である。電子装置は、例えば、パソコン、ノートブック(ノートブック型パーソナルコンピュータ)、ネットブック、PDA、携帯電話、携帯端末、MP3プレーヤー、電子書籍(book reader)、及び、他の電子装置等である。
【0032】
電子装置2100は、ストレージユニット2110と処理ユニット2120とを有する。ストレージユニット2110は、コンテンツパッケージ2111とデータライセンス2112とを有する。コンテンツパッケージ2111は、デジタルコンテンツ1111と制御ライセンス1112とを有する。制御ライセンス1112は、少なくとも、デジタルコンテンツ1111の読み取り権限を記録する。更に、制御ライセンスは、デジタルコンテンツ1111のアクセス権限も記録する。データライセンス2112は、電子装置2100の装置IDを記録する。処理ユニット2120は、以下の段落で詳述される本発明のデジタルコンテンツ管理方法を実行する。
【0033】
一実施形態として、電子装置は、PDA等の携帯装置である。そのPDAの外観の一例を図5に示す。図5に示されるように、PDA4000は、シェル4100とディスプレイユニット4200とを有する。ディスプレイユニット4200は、シェル4100外部に設置され、デジタルコンテンツ4300を表示する。
【0034】
図6は、本発明のPDA構造を示す図である。図6で示されるように、PDA4000は、ディスプレイユニット4200、ストレージユニット4400、及び、処理ユニット4600を有する。
【0035】
ストレージユニット4400は、シェル4100の内部に設置され、処理ユニット4600に結合される。ストレージユニット4400は、コンテンツパッケージ4410とデータライセンス4420とを有する。なお、他の実施形態として、データライセンス4420が、ストレージユニット4400に保存されない場合もある。SIMカード、メモリカード、ICカード、或いは、ポータブルディスク等のポータブルハードウェアが、PDA4000の識別データをデータライセンスとして保存する場合等に用いられる。コンテンツパッケージ4410は、デジタルコンテンツと制御ライセンスを含む。
【0036】
処理ユニット4600は、シェル4100内部に設置され、本発明のデジタルコンテンツ管理方法を実行する。処理ユニット4600は、更に、後の段落で詳述されるように、ブラウザ、或いは、リーダーを実行して、デジタルコンテンツを読み取る。
【0037】
ディスプレイユニット4200は、関連デジタルコンテンツとデータを表示するのに用いられる。
【0038】
図7は、本発明の一実施形態の電子装置のデジタルコンテンツ管理方法のフローチャートである。本実施形態中、電子装置のストレージユニット2110に保存されるコンテンツパッケージ2111は、デジタルコンテンツ1111と制御ライセンス1112とを有する。
【0039】
ステップ5100で、処理ユニット2120は、電子装置2100の装置IDを得る。ステップ5200で、電子装置2100の装置IDが、データライセンス2112中に記録される装置IDと一致するか判断する。電子装置2100の装置IDがデータライセンス2112に記録される装置IDと一致しない場合(ステップ5200で、“No”の場合)、処理が終了する。
【0040】
電子装置2100の装置IDがデータライセンス2112に記録される装置IDと一致する場合(ステップ5200で、“Yes”の場合)、ステップ5300で、処理ユニット2120は、制御ライセンス1112に従って、コンテンツパッケージ2111中で、デジタルコンテンツ1111の読み取りを許可する。制御ライセンスが、例えばデジタルコンテンツ1111のアクセス/読み取り、伝送、及び/又は、コピーが可能な回数であるようなアクセス権限を記録している場合、処理ユニット2120は、制御ライセンス1112に従って、デジタルコンテンツ1111がアクセス、伝送、及び/又は、コピーされるのを更に許可する。
【0041】
電子装置2100の装置IDが、データライセンス2112に記録される装置IDと一致する時は、デジタルコンテンツ1111と制御ライセンス1112が読み取られ、修正される実施形態とすることができる。また、処理ユニット2120は、更に、ブラウザ、或いは、リーダーを実行して、デジタルコンテンツ1111を閲覧する実施形態とすることができることができる。
【0042】
ある実施形態においては、データライセンス2112は、識別データを記録し、電子装置2100は、クライアントの識別データを受信し、クライアントの識別データが、データライセンス2112に記録される識別データと一致するか判断する。クライアントの識別データが、データライセンス2112に記録された識別データと一致する場合、デジタルコンテンツ1111は、制御ライセンス1112に従って読み取られる。
【0043】
図8は、本発明の他の実施形態の電子装置のデジタルコンテンツ管理方法のフローチャートである。本実施形態中、電子装置2100のストレージユニット2110に保存されるコンテンツパッケージ2111は、デジタルコンテンツ1111、制御ライセンス1112、及び、ジャーナルライセンスを含む。ジャーナルライセンスは、デジタルコンテンツ1111の読み取り記録を記録するのに用いられる。
【0044】
ステップ6100で、処理ユニット2120は、電子装置2100の装置IDを得る。ステップ6200で、電子装置2100の装置IDが、データライセンス2112に記録されている装置IDと一致するか判断する。電子装置2100の装置IDがデータライセンス2112に記録されている装置IDと一致しない場合(ステップ6200で、“No”の場合)、処理は終了する。
【0045】
電子装置2100の装置IDがデータライセンス2112に記録される装置IDと一致する場合(ステップ6200で、“Yes”の場合)、ステップ6300で、処理ユニット2120は、コンテンツパッケージ2110中の制御ライセンス1112とジャーナルライセンスに従って、権限認証(authority authentication)を実行する。具体例としては、ステップ6300で、デジタルコンテンツ1111が読み取られた回数が、制御ライセンス1112中のデジタルコンテンツ1111の読み取り可能な回数より少ないか判断する。デジタルコンテンツ1111が読み取られた回数が、制御ライセンス1112中のデジタルコンテンツ1111の読み取り可能な回数より少ない時、権限認証はパスされる。権限認証が失敗の場合(ステップ6400で“No”の場合)、 処理は終了する。
【0046】
権限認証がパスした場合(ステップ6400で、“Yes”の場合)、ステップ6500で、処理ユニット2120は、ジャーナルライセンスを更新する。例えば、ジャーナルライセンス中のデジタルコンテンツ1111が読み取られた回数は1つ加算される。その後、ステップ6600で、処理ユニット2120は、コンテンツパッケージ2111のデジタルコンテンツ1111が、読み取られるようにする。同様に、処理ユニット2120は、更に、ブラウザ、或いは、リーダーを実行して、デジタルコンテンツ1111を閲覧する。
【0047】
なお、データライセンス2112は、識別データを記録し、電子装置2100は、更に、クライアントの識別データを受信し、クライアントの識別データが、データライセンス2112中に記録される識別データと一致するか判断する実施形態とすることができる。この例では、クライアントの識別データが、データライセンス2112中に記録される識別データと一致する場合、デジタルコンテンツ1111は、制御ライセンス1112に従って、読み取られるようにする。
【0048】
図9は、本発明の他の実施形態のデジタルコンテンツ管理方法のフローチャートである。この実施形態中、第1電子装置と第2電子装置は、ワイヤかワイヤレス通信方式により、互いに結合され、デジタルコンテンツは、第1と第2電子装置間で転送される。第1電子装置は、データライセンスとコンテンツパッケージとを有する。データライセンスは、少なくとも一つの第1電子装置の装置IDを記録する。コンテンツパッケージは、少なくとも、デジタルコンテンツと制御ライセンスを含み、制御ライセンスは、少なくとも一つのデジタルコンテンツの読み取り認証を記録する。一実施形態として、コンテンツパッケージは、更に、ジャーナルライセンスを含む。注意すべきことは、ある具体例中、第1電子装置、或いは、第2電子装置の処理ユニットは、デジタルコンテンツ管理方法を実行することができ、デジタルコンテンツは、装置間で転送できることである。
【0049】
ステップ7100で、第1電子装置、或いは、第2電子装置の処理ユニットがコンテンツ転送工程を実行して、第2電子装置の装置IDを得て、ステップ7200で、第1電子装置中のデータライセンスと第2電子装置の装置IDに従って、デジタルコンテンツ1111に新しいデータライセンスを生成する。新しいデータライセンスは、少なくとも、第2電子装置の装置IDを記録する。注意すべきことは、第1電子装置中のデータライセンスが識別データを含む時、新しいデータライセンスも識別データを含むことである。
【0050】
ある実施形態においては、新しいデータライセンスが生成された後、デジタルコンテンツの転送記録が生成され、新しいデータライセンス中に記録される。転送記録は、後続の管理に用いられる。
【0051】
ある実施形態においては、デジタルコンテンツが同一ユーザーの電子装置間で転送される時、古いデータライセンスと新しいデータライセンス中の識別データは同じである。
また、ある実施形態においては、デジタルコンテンツが異なるユーザーの電子装置間で転送される時、古いデータライセンスと新しいデータライセンス中の識別データは異なる。例えば、第1ユーザーがデジタルコンテンツを第2ユーザーに売る時、第2ユーザーの識別データが新しいデータライセンス中に記録される。
【0052】
ステップ7300で、新しいデータライセンスが、第2電子装置中に伝送されるか、或いは、保存され、第1電子装置中のデータライセンスが廃棄される。注意すべきことは、データライセンスの廃棄は、データライセンスを直接削除するか、データライセンス中に無効データをマーキングするか、或いは、データライセンスからユニークなIDを除去し、ユニークなIDを新しいデータライセンス中に移動させることにより実行可能であるということであり、ユニークなIDを有する新しいデータライセンスだけが有効となる。また、注意すべきことは、ある実施形態においては、ユニークなIDが新しいデータライセンスに移動された後は、古いデータライセンスが削除されなければならないことである。
【0053】
また、ある実施形態において、ステップ7300は、トランザクション機構(transaction mechanism)により達成される。トランザクション機構は、一連のデータ処理工程であり、新しいデータライセンスが生成された後は、古いデータライセンスを確実に廃棄することができる。また、トランザクション機構においては、工程中で失敗(エラー)が発生した場合は、元の状態が回復(レジューム)され、古いデータライセンスが廃棄された時は、元の状態は回復されない。
【0054】
その後、ステップ7400で、コンテンツパッケージが、第1電子装置から第2電子装置に伝送される。
【0055】
ライセンスの入力は、ソフトウェア、ハードウェア、或いは、ソフトウェアとハードウェアの組み合わせであることが分かる。ライセンスが半導体素子(チップ)、或いは、データライセンスを有する携帯装置である時、データライセンスの転送は、第1電子装置からチップ或いは携帯装置を取り外し、第2電子装置に接続することにより、データライセンスの転送が実行可能である。
【0056】
電子装置2100は、デジタルコンテンツ管理に関連する動作を実行する特定のアプリケーションを有することができる。例えば、サーバ1100により生成されるデータライセンスは、更に、特定のアプリケーションがサーバ1100により認証されているかを判断するために使用される特定のアプリケーションコードを含む。電子装置2100がコンテンツパッケージを読み取る前に、データライセンス中の特定のアプリケーションコードが用いられて、電子装置中の特定アプリケーションを認証する。認証がパスされる時、デジタルコンテンツ管理の後続工程が実行される。
【0057】
このように、本デジタルコンテンツ管理方法とそのシステムは、デジタルコンテンツに対応して、独立したデータライセンスと制御ライセンスを生成し、そのデジタルライセンスと制御ライセンスに従って、デジタルコンテンツを管理し、これにより、デジタルコンテンツのユーザーの権利を維持する。本デジタルコンテンツ管理方法とそのシステムは、更に、電子装置間のデジタルコンテンツを転送する便利な方法を提供する。更に、本デジタルコンテンツ管理方法とそのシステムは、デジタルコンテンツの使用及び転送状況を記録し、これにより、デジタルコンテンツの管理を強化する。
【0058】
デジタルコンテンツ管理方法、又は、その特定の形態或いは部分は、プログラムコード(実行可能命令)の形式をとり、プログラムコードは、有形な媒体(tangible media)、例えばフレキシブルディスク、CD−ROM、ハードディスクドライブ、或いは、その他の機械読み取り可能なストレージ媒体等で具体化され、プログラムコードがコンピュータ等の機械によりロードされ実行される時、その機械は本方法を実行する装置となる。また、本方法は、例えば電気配線或いは電気ケーブル、光ファイバー、或いは、その他の伝送形式により、などのある伝送媒体上で伝送されるプログラムコードの形式で具体化され、コンピュータ等の機械によりプログラムコードが受信され、ロードされ、実行される時、その機械は本発明を実行する装置になる。汎用の処理器上で実行される時、プログラムコードは処理器と結合して、特定のロジック回路のアプリケーションに類似した動作をするユニークな装置を提供する。
【0059】
本発明では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができ、従って本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
【産業上の利用可能性】
【0060】
本発明は、デジタルコンテンツを取り扱う全ての装置に適用可能である。
【符号の説明】
【0061】
1000〜コンテンツプロバイダ
1100〜サーバ
1110〜ストレージユニット
1111〜デジタルコンテンツ
1112〜制御ライセンス
1120〜ユーザーインターフェイス
1130〜処理ユニット
2000〜クライアント
2100〜電子装置
2110〜ストレージユニット
2111〜コンテンツパッケージ
2112〜データライセンス
2120〜処理ユニット
3000〜ネットワーク
4000〜PDA
4100〜シェル
4200〜ディスプレイユニット
4300〜デジタルコンテンツ
4400〜ストレージユニット
4410〜コンテンツパッケージ
4420〜データライセンス
4600〜処理ユニット

【特許請求の範囲】
【請求項1】
デジタルコンテンツ管理システムであって、
少なくとも一つのデジタルコンテンツを保存するストレージユニットと、
第1電子装置の装置IDを受信し、前記デジタルコンテンツに対応するデータライセンスと制御ライセンスであって、少なくとも一つの前記第1電子装置の前記装置IDを記録した前記データライセンスと少なくとも一つの前記デジタルコンテンツの読み取り権限を記録する前記制御ライセンスとを生成し、前記デジタルコンテンツと前記制御ライセンスをコンテンツパッケージとしてパッケージ化し、前記コンテンツパッケージと前記データライセンスをそれぞれ前記第1電子装置に伝送する処理ユニットと、
を有することを特徴とするデジタルコンテンツ管理システム。
【請求項2】
前記処理ユニットは、更に、クライアントに対応する識別データを受信し、前記クライアントは、前記識別データに従って検証され、前記クライアントの検証がパスされると、前記処理ユニットは、前記データライセンスと前記制御ライセンスを生成し、前記データライセンスは、更に、前記識別データを含むことを特徴とする請求項1に記載のデジタルコンテンツ管理システム。
【請求項3】
前記処理ユニットは、更に、前記デジタルコンテンツに対応するジャーナルライセンスを生成し、前記ジャーナルライセンスを前記コンテンツパッケージにパッケージ化し、前記ジャーナルライセンスが用いられて、前記デジタルコンテンツの読み取り記録を記録することを特徴とする請求項1に記載のデジタルコンテンツ管理システム。
【請求項4】
更に、前記データライセンスを受信する第3電子装置を含み、前記第3電子装置の装置IDが、前記データライセンス中に記録された前記装置IDに一致するか判断して、前記第3電子装置の装置IDが、前記データライセンス中に記録された前記装置IDに一致する時、前記デジタルコンテンツが、前記第3電子装置中で読み取られることを特徴とする請求項1に記載のデジタルコンテンツ管理システム。
【請求項5】
更に、前記データライセンスを受信し、クライアントに対応する識別データを受信する第3電子装置を含み、前記第3電子装置の装置IDが、前記データライセンス中に記録された前記装置IDに一致するか判断し、前記クライアントの前記識別データが、前記データライセンス中に記録された前記識別データに一致するか判断し、前記第3電子装置の前記装置IDが、前記データライセンス中に記録された前記装置IDに一致し、前記クライアントの前記識別データが、前記データライセンス中に記録された前記識別データに一致する時、前記制御ライセンス中の前記読み取り権限に従って、前記第3電子装置中で、前記デジタルコンテンツが読み取られることを特徴とする請求項2に記載のデジタルコンテンツ管理システム。
【請求項6】
前記第1電子装置、或いは、前記第2電子装置は、更に、前記第2電子装置の装置IDを得て、前記第2電子装置の前記装置IDに従って、前記デジタルコンテンツに新しいデータライセンスを生成し、前記新しいデータライセンスを前記第2電子装置に保存し、前記第1電子装置中の前記データライセンスを廃棄し、前記第1電子装置から前記第2電子装置に、前記コンテンツパッケージを伝送し、前記新しいデータライセンスは、少なくとも、前記第2電子装置の前記装置IDを記録することを特徴とする請求項1に記載のデジタルコンテンツ管理システム。
【請求項7】
第1電子装置中で用いるデジタルコンテンツ管理システムであって、
少なくとも一つのコンテンツパッケージとデータライセンスを記録し、前記データライセンスは、少なくとも一つの装置IDを記録し、前記コンテンツパッケージは、少なくとも、デジタルコンテンツと制御ライセンスを含み、少なくとも一つの前記デジタルコンテンツの読み取り権限を記録するストレージユニットと、
前記データライセンスを得て、前記第1電子装置の装置IDが、前記データライセンス中に記録された前記装置IDと一致するか判断し、前記第1電子装置の装置IDが、前記データライセンス中に記録された前記装置IDと一致する場合、前記制御ライセンス中の前記読み取り権限に従って、前記コンテンツパッケージ中で、前記データコンテンツの読み取りを許可する処理ユニットと、
を有することを特徴とするデジタルコンテンツ管理システム。
【請求項8】
前記データライセンスは、更に、識別データを記録し、前記処理ユニットは、更に、クライアントに対応する識別データを受信し、前記クライアントの前記識別データが、前記データライセンス中に記録される前記識別データと一致するか判断し、前記クライアントの前記識別データが、前記データライセンス中に記録される前記識別データと一致する場合、前記デジタルコンテンツは、前記第1電子装置中で、読み取りが許可されることを特徴とする請求項7に記載のデジタルコンテンツ管理システム。
【請求項9】
前記コンテンツパッケージは、更に、前記デジタルコンテンツに対応するジャーナルライセンスを含み、前記処理ユニットは、更に、前記制御ライセンスと前記ジャーナルライセンスを得て、前記制御ライセンスと前記ジャーナルライセンスに従って、前記第1電子装置中で、前記デジタルコンテンツが読み取られるようにするか決定し、前記ジャーナルライセンスは、前記デジタルコンテンツの読み取り記録を記録するのに用いられることを特徴とする請求項7に記載のデジタルコンテンツ管理システム。
【請求項10】
前記第1電子装置の前記処理ユニット、或いは、前記第2電子装置の前記処理ユニットは、更に、前記第2電子装置の装置IDを得て、前記第2電子装置の前記装置IDに従って、前記デジタルコンテンツに、新しいデータライセンスを生成し、前記新しいデータライセンスを前記第2電子装置に記録して、前記第1電子装置中、前記データライセンスを廃棄し、前記第1電子装置から前記第2電子装置に、前記コンテンツパッケージを伝送し、前記新しいデータライセンスは、少なくとも、前記第2電子装置の前記装置IDを記録することを特徴とする請求項7に記載のデジタルコンテンツ管理システム。
【請求項11】
コンピュータに用いてデジタルコンテンツ管理システムとして機能させるためのプログラムであって、
第1電子装置の装置IDを受信するステップと、
デジタルコンテンツに、データライセンスと制御ライセンスを生成し、前記データライセンスは、少なくとも一つの前記第1電子装置の前記装置IDを記録して、前記制御ライセンスは、少なくとも一つの前記第1電子装置の読み取り権限を記録するステップと、
前記デジタルコンテンツと前記制御ライセンスを、コンテンツパッケージとしてパッケージ化し、前記コンテンツパッケージと前記データライセンスを前記第1電子装置にそれぞれ伝送するステップと、
をコンピュータに実行させるためのデジタルコンテンツ管理プログラム。
【請求項12】
更に、
クライアントに対応する識別データを受信するステップと、
前記識別データに従って、前記クライアントを検証するステップと、
前記クライアントの検証がパスされると、前記データライセンスと前記制御ライセンスを生成するステップと、
をコンピュータに実行させ、
前記データライセンスは、更に、前記識別データを含むことを特徴とする請求項11に記載のデジタルコンテンツ管理プログラム。
【請求項13】
更に、
前記デジタルコンテンツに対応するジャーナルライセンスを生成するステップと、
前記ジャーナルライセンスを前記コンテンツパッケージ中にパッケージするステップと、
をコンピュータに実行させ、
前記ジャーナルライセンスは、前記デジタルコンテンツの読み取り記録を記録するのに用いられることを特徴とする請求項11に記載のデジタルコンテンツ管理プログラム。
【請求項14】
更に、
第3電子装置により、前記データライセンスを得るステップと、
前記第3電子装置の装置IDが、前記データライセンス中に記録された前記装置IDに一致するか判断するステップと、
前記第3電子装置の前記装置IDが、前記データライセンス中に記録された前記装置IDに一致する時、前記制御ライセンスの前記読み取り権限に従って、前記第3電子装置中で、前記デジタルコンテンツが読み取れるようにするステップと、
をコンピュータに実行させることを特徴とする請求項11に記載のデジタルコンテンツ管理プログラム。
【請求項15】
更に、
第3電子装置により、前記データライセンスを得るステップと、
クライアントに対応する識別データを受信するステップと、
前記第3電子装置の装置IDが、前記データライセンスに記録された前記装置IDに一致するか判断するステップと、
前記クライアントの前記識別データが、前記データライセンスに記録された前記識別データに一致するか判断するステップと、
前記第3電子装置の前記装置IDが、前記データライセンス中に記録された前記装置IDに一致し、前記クライアントの前記識別データが、前記データライセンス中に記録された前記識別データに一致する時、前記制御ライセンス中の前記読み取り権限に従って、前記デジタルコンテンツが前記第3電子装置中で読み取られるようにするステップと、
をコンピュータに実行させることを特徴とする請求項12に記載のデジタルコンテンツ管理プログラム。
【請求項16】
更に、
前記第2電子装置の装置IDを得るステップと、
前記第2電子装置の前記装置IDに従って、前記デジタルコンテンツに新しいデータライセンスを生成するステップと、
前記第2電子装置に、前記新しいデータライセンスを保存し、前記第1電子装置中の前記データライセンスを廃棄し、前記新しいデータライセンスが、少なくとも、前記第2電子装置の前記装置IDを記録するステップと、
前記第1電子装置から前記第2電子装置に、前記コンテンツパッケージを伝送するステップと、
をコンピュータに実行させることを特徴とする請求項11に記載のデジタルコンテンツ管理プログラム。
【請求項17】
コンピュータを含む第1電子装置に用いるデジタルコンテンツ管理プログラムであって、
少なくとも一つのコンテンツパッケージとデータライセンスを提供し、前記データライセンスは、少なくとも一つの装置IDを記録し、前記コンテンツパッケージは、少なくとも、デジタルコンテンツと制御ライセンスを含み、前記制御ライセンスは、少なくとも一つの前記デジタルコンテンツの読み取り権限を記録するステップと、
前記第1電子装置の前記装置IDが、前記データライセンスに記録された前記装置IDに一致するか判断するステップと、
前記第1電子装置の前記装置IDが、前記データライセンスに記録された前記装置IDに一致する時、前記制御ライセンスの前記読み取り権限に従って、前記デジタルコンテンツが前記コンテンツパッケージ中で読み取られるようにするステップと、
を前記第1電子装置の前記コンピュータに実行させることを特徴とするデジタルコンテンツ管理プログラム。
【請求項18】
前記データライセンスは、更に、識別データを記録し、
更に、
クライアントに対応する識別データを受信するステップと、
前記クライアントの前記身分データが、前記データライセンスに記録された前記識別データに一致するか判断するステップと、
前記クライアントの前記識別データが、前記データライセンスに記録された前記識別データに一致する時、前記制御ライセンスの前記読み取り権限に従って、前記第1電子装置中で、前記デジタルコンテンツが読み取られるようにするステップと、
を前記第1電子装置の前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項17に記載のデジタルコンテンツ管理プログラム。
【請求項19】
前記コンテンツパッケージは、更に、前記デジタルコンテンツに対応するジャーナルライセンスを含み、前記ジャーナルライセンスは、前記デジタルコンテンツの読み取り記録を記録するのに用いられ、更に、
前記制御ライセンスと前記ジャーナルライセンスを得るステップと、
前記制御ライセンスと前記ジャーナルライセンスに従って、前記デジタルコンテンツが前記第1電子装置で読み取られるか判断するステップと、
を前記第1電子装置の前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項17に記載のデジタルコンテンツ管理プログラム。
【請求項20】
更に、
前記第2電子装置の装置IDを得るステップと、
前記第2電子装置の前記装置IDに従って、前記デジタルコンテンツに、新しいデータライセンスを生成し、前記新しいデータライセンスは、少なくとも、前記第2電子装置の前記装置IDを記録するステップと、
前記第2電子装置に、前記新しいデータライセンスを保存し、前記第1電子装置中の前記データライセンスを廃棄するステップと、
前記第1電子装置から前記第2電子装置に、前記コンテンツパッケージを伝送するステップと、
を前記第1電子装置の前記コンピュータに実行させることを特徴とする請求項17に記載のデジタルコンテンツ管理プログラム。
【請求項21】
デジタルコンテンツ管理方法であって、
第1電子装置の装置IDを受信するステップと、
デジタルコンテンツに、データライセンスと制御ライセンスを生成し、前記データライセンスは、少なくとも一つの前記第1電子装置の前記装置IDを記録して、前記制御ライセンスは、少なくとも一つの前記第1電子装置の読み取り権限を記録するステップと、
前記デジタルコンテンツと前記制御ライセンスを、コンテンツパッケージとしてパッケージ化し、前記コンテンツパッケージと前記データライセンスを前記第1電子装置にそれぞれ伝送するステップと、
を有することを特徴とするデジタルコンテンツ管理方法。
【請求項22】
第1電子装置に用いるデジタルコンテンツ管理方法であって、
少なくとも一つのコンテンツパッケージとデータライセンスを提供し、前記データライセンスは、少なくとも一つの装置IDを記録し、前記コンテンツパッケージは、少なくとも、デジタルコンテンツと制御ライセンスを含み、前記制御ライセンスは、少なくとも一つの前記デジタルコンテンツの読み取り権限を記録するステップと、
前記第1電子装置の前記装置IDが、前記データライセンスに記録された前記装置IDに一致するか判断するステップと、
前記第1電子装置の前記装置IDが、前記データライセンスに記録された前記装置IDに一致する時、前記制御ライセンスの前記読み取り権限に従って、前記デジタルコンテンツが前記コンテンツパッケージ中で読み取られるようにするステップと、
を有することを特徴とするデジタルコンテンツ管理方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2011−76609(P2011−76609A)
【公開日】平成23年4月14日(2011.4.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−219163(P2010−219163)
【出願日】平成22年9月29日(2010.9.29)
【出願人】(599064731)インスティチュート フォー インフォメイション インダストリ (24)
【氏名又は名称原語表記】INSTITUTE FOR INFORMATION INDUSTRY
【Fターム(参考)】