説明

ナノ粒子の放射性鉱物及び導電金属粉を含有する繊維加工品

【課題】放射性鉱石粉を0.4ミクロン以下のナノ微粒子に粉砕したものを合成樹脂に混合加熱融解し、静電気による皮膚障害のない、導電金属粉を含有した繊維加工品を提供する。
【解決手段】放射性鉱物の入った合成繊維に、チタン酸、シリコン酸、ジルコニュウム酸のアルコ−ルキレ−ト液やポリアクリル酸クロムのボラン液で表面処理すると、次に塗布する磁性体粉、導電性ナノ金属粉、ナノカ−ボン粉、炭化珪素粉を接合剤に分散したものを塗料として塗着する。更に、繊維の紫外線照射に伴う、繊維の老化を改善する。そして、放射性鉱石粉と接触する発汗水の蒸発飛散を促進する。このように磁場形成によって蒸発しやすい低分子水に換える調整作用等を特徴とする、繊維加工品。

【発明の詳細な説明】
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
【0001】
従来の陰イオンを発生する繊維糸や繊維布は加工において、2つの加工品が公知となっている。その1つは、従来の繊維布にモナズ石やトルマリン石、ウラン石粉の放射性鉱石粉を接合剤と混合し、これを溶媒に分散せしめた塗料を繊維に塗布する方法と、他の1つは合成樹脂ペレットに予め放射性鉱物を粉砕したものを混合して加熱融解してペレットを作り、これを糸状に延伸加工したものや融解したペレットを押出機により綿花状に吹出した繊維綿を撚糸してこれを繊維布状に加工したものがある。
ところが、この後者の加工に於いて、混合する放射性鉱物質の多くが3〜8ミクロン粒子のものを混合する場合が多い為に、加工した陰イオン発生の繊維加工品が屈曲性に弱く、前者のように放射性鉱物質を塗布した繊維加工品では、より屈曲性に弱く、剥離性となり易い欠点があった。
そこで本法は、この屈曲性を2〜3倍以上に高める為に、この放射性鉱石粉を0.4ミクロン以下のナノ微粒子に粉砕したものを合成樹脂に混合して加熱融解した。これにより延伸加工を改善し、且つ、屈曲強度を高めることが可能となった。そして、本発明は、合成樹脂に放射性鉱物粉を混合融解した繊維糸や繊維布加工品は常に静電気が発生し、その静電放電により繊維に接触する人体皮膚細胞を損傷する為、皮膚にカユミを生ずる欠点を改善する為に、導電媒体として、ナノ粒子のカ−ボン、金属アルミ、磁性体粉を混合することにより改善し、又、発汗による汚れと剥離性と表面張力の低下を計るに、チタン酸、ジルコニュウム酸、金属キレ−ト液を塗布混合すると、汚れを防止し、悪臭の発生を光分解によって抑制する効果を発揮する繊維加工品を作る事が出来るので新しい、特色のある繊維加工品が得られ、繊維品以外の電気清浄器のフィルタ−として、建材として、医療用として、又食品の鮮度保持用として多くの用途が開発される。
[従来の技術]
【0002】
モナズ石やトルマリン石やウラン石は非常に硬質で、特にモナズ石にはジルコニュウムが多く含有しているので、繊維衣類に混合使用する時、ダイヤモンドの次に硬いと云われるジルコニュウムの粉砕は容易ではなかった。さらにナノ粒子のように0.4ミクロン以下の微粒子を作る事は容易ではなかった。
そこでジルコニュウムをナノ粒子に加工するに必要な粉砕機の粉砕球を作るに、ジルコニュウムハフニュウム酸化物砂を常法に従って粉砕して1ミクロンに加工したものを高速回転のボ−ルミルに選別して入れて、これに極小のジルコニュウム粉とを混合して高速回転する事によってナノ粒子を作るが、多量粉砕にはジルコニュウムハフニュウム酸化物を予め800℃で仮焼し、水にクエンチして磨耗粉砕機で荒びきしたものを更にボ−ルミルで粉砕してナノ粒子としたものを1800℃で焼結せしめ硬質のナノ粒子球を作る。このボ−ルミル粉砕したナノ粒子は0.4ミクロン以下に加工すると屈曲度は4000回の屈曲に耐える事が出来る。又、この従来の放射性モナズ石粉を入れた合成樹脂融解物はナノ粒子粉の使用によって20%くらい低下するが陰イオン発生効果には影響は少なく、包装用のプラスチックフィルム袋の鮮度保持袋には透明性が高いものが得られる。特に、ジルコニュウムハフニュウム酸化物は比較的安価に入手出来、ジルコニュウム酸化物と硬度はあまり変わりないばかりか、イルミナイトと同様に海岸砂に多く産出し、このものは比重選鉱によって分離しやすい、そしてこれをテ−ブル選鉱すると、モナズ石、ウラン石、タングステン(ウルフェラマイト)が共存するので、天然放射性のものが得られる。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
従来の放射性鉱物のモナズ石やトルマリン、ウラン石を陰イオン発生材として使用する時、屈曲性、老化性、剥離性、汚れ易い性質、悪臭性を発生するのを改善する必要があった。そして、それはナノ粒子に加工することであった。
その為、本発明はこれら放射性鉱物の粉砕粒子を0.4ミクロン以下の粒子に粉砕する技術の確立を計る。次にこの放射性鉱物粉をより安価にするに産地原料の選定を行なう事、混合する放射性物質のみでは繊維衣類に加工する時、静電気を発生しやすく、その為、皮膚障害を生じた欠点と汚れ易い欠点があったものを改善すると共に剥離性を高め悪臭発生を抑制する方法を作り改善を計った。
【課題を解決する為の手段】
【0004】
屈曲性を改善するには、従来公知の放射性鉱石の粒子口径を0.4ミクロン以下の微粒子まで低下せしめて繊維の太さをより細くする。次に、合成樹脂に加熱混合する放射性鉱石を入れた繊維加工品では静電気が発生し、その為に、人体と接触する繊維衣料品との間に生ずる静電気の放電による人体皮膚に傷害炎症を生ずるのを改善する。その方法として、放射性鉱石粉をナノ粒子にし、ナノカ−ボンやナノ金属アルミや他の導電媒体ナノ粉を混合し、剥離性と汚れを防ぐ為に金属チタンキレ−ト液の塗布加工をする。そして安価な原料として、中国海岸の海砂から採取したジルコニュウム,ハフニュウム酸化物(ZrHf)Oをモナズ石のジルコニュウムに切り替えて使う。
[作用]
【0005】
この発明は、特開2000−72664の関連特許申請で、一般の織布に放射性鉱石粉とマイクロ波で照射した金属アルミ粉とを混合したものを塗料として塗着したものを肩凝りや腰痛治療に使用した、そしてナノアルミに比敵する効果をマイクロ波をアルミ箔表面に照射する事により5mmで2億本の窄孔を作る事によってナノ粒子と同様の効果を高める方法を開発したものであったが、今日、ナノ粒子の粉砕が(Zr,Hf)Oやモナズ石粉を800℃前後の温度で仮焼し、これを水にクエンチして水砕したものを微細粒子で構成するボ−ルミル球と混合回転粉砕せしめ分別して作るナノ粒子の製法が確立したので、これを採用した。そしてこのナノ粒子のボ−ルミル球を粉砕に使う時は、1800℃で再焼結すれば硬度は極めて高くなる方法を採用した。
従来の陰イオン発生の合成繊維布は放射性鉱石を3〜8ミクロン粒子のものを使用していた為、屈曲強度が1000回を越えると急に強度が低下する欠点があった。そこで、本法では、この陰イオン発生の放射性鉱物粉を0.4ミクロン乃至はそれ以下の粒子に粉砕したものを使用する事によって屈曲強度を屈曲度数が3000回に於いても低下しない繊維に混合する事の出来る放射性鉱物粉を作った。一般に、この放射性モナズ石を粉砕するには、粉砕に時間がかかり選別、分別に時間がかかった。ナノ粒子に粉砕するには、高速回転ボ−ルミル球を微細粒子に作る必要があり、その為にこのボ−ル球を0.5〜0.8ミクロンの球体を作る必要があった。そこで公知のモナズ石を粉砕するに、予め800℃で約30分間仮焼したものを粉砕する時は、一旦硬度は低下し、これに(Zr,Hf)Oのボ−ルミル球体を予め、口径0.5〜0.8ミクロンとして、ボ−ルミル内粉砕媒体として1:1の割合に入れて粉砕する時は、一般の(Zr)Oのボ−ルミル球を使用するより粉砕し易く、このボ−ルミル球を粉砕したものを選別分別機にかけて粗大粒子とナノ粒子とを比重分離する時は比較的容易にナノ粒子が得られる。そして、仮焼した(Zr,Hf)Oを更に1800℃で加熱焼結すると、極めて硬度の高い(Zr,Hf)Oが得られる。このナノ粒子を多量に生産するには。粉砕媒体のナノ粒子のボ−ル球を多量に作り、これに予め粉砕した粗大粒子の(Zr,Hf)O球を作る必要があった。そして、ナノ粒子に粉砕した放射性鉱石や(Zr,Hf)Oは合成繊維に混合すると35%位しか混合出来ない。微粒子になる程、混合率は低下し、30%位が限度となる。
また、一般公知の陰イオン発生の繊維加工品主として衣料に利用する時は、人体との接触面に於いて静電放電を生じ、人体特に皮膚細胞に放電炎症傷を生じ、ここちよさが失われる欠点があったが、本発明は静電放電を予防する為に、ナノカ−ボンのような無色に近い炭素粉を入れ、又金属アルミ粉、ポリアセチレン樹脂粉、導電性桂皮酸樹脂を混合した炭化珪素粉や珪素合金粉を磁鉄鉱石粉と混合してナノ粒子に加工したものを混合した陰イオン発生衣類はこの静電気放電を生ずることなく、剥離性が抑制され、更に有機キレ−ト塗料を吹き付けることにより洗濯性が良くなり汚れが落ちやすく、悪臭の発生などが殆どない改良型の陰イオン発生衣料が得られる。
次に、磁性体として岡山県哲多の磁鉄鉱粉を使用したが、これは10,000〜13,000ガウスのパワ−を持っているが、希土類の入ったネプチュウムやコロンビュウム磁石粉も使用した。
が公知のモナズ石による人体への影響を考えると人体皮膚細胞内の水分が6分子構造のクラスタ−が75のある構造水に、磁性体を混合した時には、この磁性体は、この6分子構造水を2〜4分子構造水を作り、この低分子構造水は神経細胞に入りやすい性質がある。特に、ナノ粒子分離フィルタ−(米国スリ−ボンド)で2分子〜4分子構造水を多くすると、ビ−ル発酵にこれを利用すると発酵に7日かかったものが4日で完熟した例がある。即ち、放射性鉱石の高分子水を磁性体の接触で低分子化し、クラスタ−の調整が行なわれる利点がある。従って、人体からの水分発散を調整することができる。又チタン酸有機金属キレ−ト塗料を繊維表面に吹き付けて乾燥すると、発汗に伴う汚れが分離されやすく、洗に適している。そして、紫外線により水分をOとHに分解し殺菌性が付加され合成樹脂の紫外線による劣化を防ぐと共に悪臭ガスが発生しなくなるので、従来公知の陰イオン発生の放射性鉱石粉の入った繊維加工品とは異なった改善された衣料品が得られる。
又、一般公知のモナズ石粉は、ジルコニュウムを30〜35%含有し、希土類を20%近くを保有し、トリウムを12%位含んだものが原料としているが、中国の海砂から採取された(Zr,Hf)Oを分別して使用すれば安価な放射性砂が得られる。
【実施例】
【0006】
以下図面によって実施例を説明する。
図1は、ナノ粒子に粉砕した放射性鉱物粉をポリエステル樹脂に20%前後混合して、180〜250℃で加熱融解し、これをニ−ダ−にかけて素練したものを押出成型して延伸加工しながら紡糸した長繊維や吹出した短繊維を撚糸し、これを更に繊維布に加工する工程に於ける長繊維の斜正面図を示す。
(1)は合成繊維糸にチタン酸金属キレ−ト液を吹付け乾燥した膜を示す。
(2)は合成繊維糸(A)に混入せしめた放射性鉱石粉を示し、
(3)は磁性体を示す
(4)はナノカ−ボンやナノ金属アルミ粉を示す長繊維の斜正面図を示す。
図2は、従来の放射性鉱石粉(2)を合成樹脂(A)に融解した陰イオン発生繊維の斜正面図を示す。
図3は、図1のモノフィラメントや燃糸を紡織して作った繊維布の正面図を示し、繊維布(A−1)の表面に撚糸(A )中には放射性鉱物粉(2)と磁性体粉(3)導電性体(4 )が素練りされており、その繊維布の表面には、チタン有機金属キレ−ト液を吹付け乾燥した膜(1)を塗着している斜正面図を示す。
図4は、放射性粉と磁性粉と導電粉を混合し融解素練したペレットを再加熱融解し、押出機で押出噴射又は回転盤中で吹き飛ばして短繊維を作りこれを撚糸して繊維毛を示す側面図(a)は皿(b)は撚糸マットである。
図5は、拡大した人体と繊維布(A )を示す部分拡大側面図を示す。(c)は放電発生空間を示し、(5)は人体皮膚表面を示す。
次に本繊維加工の工程表1は、陰イオン発生と静電防止と塗着塗料の剥離防止と汚れ防止を具備した陰イオン発生の繊維加工の工程を示したものであり、別紙に示す。表1の工程表に於いて、ナノ粒子を造には一般粉砕機が使用されるが、先ず800メッシュ粉砕したものを2次粉砕機のボ−ルミルで粉砕し、これを分別機で分別したものを3次粉砕機にかけるが、ナノ粒子を作るには1ミクロン径のジルコニュウム究(Zr,Hf)O球を入れて被破砕物を投入して回転して粉砕する。回転数は1時間5000〜8000であった。これを分別機にかけて分別するが水液分離法が歩留まりの点で有効であった。
次に、静電防止のナノカ−ボンは公知の油性物を燃焼して、又はアセチレンガスを燃焼して燃焼油煙を吸収盤に付着し、剥離回転しながら回収したものを、粉砕機で粉砕して作った。他に二硫化炭素、四塩化炭素等を原料として脱硫と脱塩したものを精製して作った。そして電極カ−ボンの放電ガスを吸着液に冷却凝縮して作った。他の静電防止材料としては珪素、鉄珪素、珪素アルミ、マグネシュウム、炭化珪素を放電気散したものを吸収板に吸着分離して作ったが多量生産には原料をボ−ルミル粉砕するのが量産に適していた。
シュレッタ−粉砕としては、打翼をジルコニュウム焼結体で加工したものを使用した。そして金属を真空中でア−ク放電して蒸発させて金属を回収して作った。磁性体は希土類のコロンビュウム、ネオジュウム、イットリュウム、アクシウムをニッケルコバルト鉄、アルミ、銅の金属ペレット溶融還元して作ったものを使用したが、高価なので天然の岡山のて哲多の磁鉄鉱粉13000ガウスや住友のKSマグネット切削屑を回収粉砕して、ナノ粒子に粉砕したものを使用した。次に、放射性鉱物としては、中国産モナズ、ジルコニュウムハフニュウム酸化物の混合砂を使用した。
【表1】

このナノ粒子を塗料に混合加工する配合例を示すと、次の如くである。
例1 磁性体塗料
導電性樹脂・・・・ 20g
ナノ磁性体粉・・・ 20g
有機溶媒 ・・・・ 300g
例2 ナノ珪素金属粉又はナノカ−ボン粉・・・ 20g
ポリエステル樹脂 ・・・・ 10g
有機溶媒 ・・・・・ 300g
例3 5%チタン金属エチルアルコ−ルキレ−ト液・・100g
ポリエステル樹脂 ・・・・ 20g
ナノシリコン樹脂粉 ・・・・ 5g
例4 ナノカ−ボン、ナノ金属アルミ粉、又は
炭化珪素粉、鉄珪素粉、珪素、マンガン粉・・・・ 20g
5%チタン酸、シリコン酸、エタノ−ル樹脂液・・ 40g
ナノ放射性鉱物(Zr,Hf)O+モナズ石 ・・ 20g
合成樹脂(導電性樹脂) ・・・・ 5g
溶媒 ・・・・ 300g
先ず、繊維糸又は繊維布に、例3のチタン酸エタノ−ル液を吹付けて乾燥する、乾燥した被着糸又は布を例2の塗装液を吹付けて乾燥し、例1の磁性体液を塗布する。そして乾燥した塗装糸はボビン巻取機で巻取り、紡織し布を作る。放射性鉱物粉を塗布乾燥した繊維布には布の表面を例3→例2→例1の順に塗布乾燥して繊維布の表面加工する。例4は、繊維布表面に例3を塗布したものを乾燥した後に塗布乾燥した簡便法である。又合成繊維綿を常法で作り、その綿表面に例4を直接塗布すると工程が省略できる。
次に、合成樹脂に混合するナノ粒子の放射性鉱物と導電性体のナノ粒子金属アルミや炭化珪素やナノカ−ボン粉やナノ磁性粉の配合例を示すと次の如くである。
例5 陰イオン発生合成繊維綿、合成樹脂ポリエステル又は
ポリアミド樹脂、導電性樹脂 ・・・・200g
ナノ粒子放射性鉱物粉 ・・・・ 20g
? 溶媒 ・・・・ 20g
ナノ金属アルミ粉又はナノカ−ボン・・・ 7g
先ず、常法によって混合機にいれて加熱し融解物を作り、これを射出機に入れて加熱噴射して繊維綿をつくるか高速回転盤に融解樹脂を流し込み遠心回転によって繊維マット状に加工する。この繊維綿を撚糸して巻取り織布加工品に仕上げる。この繊維綿や融解した例5を延伸機で延伸して長繊維に加工し、有機金属キレ−ト塗料を吹き付けて乾燥したものや、繊維布に加工した表面に有機金属キレ−ト塗料を吹き付けて、表面張力を低下せしめて汚れが着かない加工を行なうことは自由に行なわれる。
この合成樹脂として桂皮酸樹脂やポリエチレン樹脂を使用すると放電性は低下する。磁性体と放射性鉱物との組合せは、放射性鉱物によって陰イオンを発生せしめ、繊維表面の水分をイオン化し、クラスタ−の高い6分子水を作ると、バクテリアの繁殖は減退し、悪臭の発生は少なくなるが、磁性体との接触に於いてはクナスタ−が75以上とはならず、クラスタ−はかえって低下して、水分の蒸発を促進するようになるので適当に感触を調整する作用がある。
即ち、低分子構造水が2分子構造水となる量が多くなると神経細胞に直接干渉するようになり、不快感を調整する。
又、ナノカ−ボンを作る1次カ−ボンを低温分解のシエ−ル法によって、石油を480℃前後の温度で分解する時は水素ガスとカ−ボンが出来るが、このカ−ボンを回収したものをナノ粒子(Zr,Hf)Oを入れて粉砕機で粉砕する時は多量のナノカ−ボンが得られる。勿論、このナノ粒子は重液選鉱機で選別分離される。
又、塗料の塗布要領は、合成樹脂に放射性鉱物を混合する時、4〜25マイクロキュウリ−の放射性鉱物ナノ粒子を分散せしめて加熱融解したものをニ−ダ−で良く素練りしたものを押出機で押出して3〜5mmのペレットを作る。
これを再加熱して押出機で押出し、延伸しながら巻取機で巻取り紡糸し、これを織布に加工して放射性繊維をつくるが、紡糸工程に於いて紡糸した糸を塗装機で吹付塗装したものを乾燥して、これを繰返して多重層の紡糸体としたものを紡績して織布を作る。そして、これは公知の放射性鉱物を入れたものを織布としたものを作り、これと比較すると、従来公知の陰イオン発生織布の屈曲による塗装皮膜は、紡糸又は織布にチタン金属キレ−ト液を吹付塗装したものは、未処理のものが1000回の屈曲度数で剥離が起こるが、処理したものは、2000回の屈曲に対しても塗装皮膜の剥離性は無かった。
次に、静電防止のナノカ−ボン、珪素合金粉、炭化珪素を混合した塗料を塗布したものは静電放電は起こらないが、公知のものは放電光が発せられた。
又、放射性鉱物のナノ粒子粉を合成樹脂と混合融解したモノフィラメントは、(例3)を塗布して乾燥した後(例1)を塗布して乾燥し、更に(例2)を塗布して静電防止と汚れ防止を行なったモノフィラメントを巻取機で巻取り紡糸用に加工する。更に工程を簡素化するには(例4)を塗布して終わる。
【0007】
このナノ粒子球を作るには、1〜3ミクロンの(Zr,Hf)Oの天然砂をを混合して1200℃に加熱した仮焼鉱物を1800℃のバ−ナで吸引して、噴射せしめたものを冷却して球状のものを作った。
この球体粉をナノ粉砕機のボ−ル球として1000メッシュに粉砕した被破壊物を1:1の割合で混合して、8000Gに回転してナノ粒子粉を作り、スクリ−ニングした。粗荒粉は再粉砕してナノ粒子のみを選別機で選別して0.4ミクロン以下のナノ粒子を作るが、水と分散したものを重液選鉱して分別するのが便利である。ナノ粒子を1800℃で焼結した(ZrHf)O粉は極めて硬く耐磨性がある。
(ZrHf)Oの原鉱石粉には、モナズ石、タングステン、ウラン酸化物粉が既に存在しているものは、テ−ブル選鉱によって分別して適当に混合すると安価なものが出来る。1g当たり2〜2.5マイクロキュ−リ−のものに選別して使用するが、タングステン、モリブデン、酸化ウランは分別して区別する。この(ZrHf)Oのナノ粒子は他のナノ粒子粉砕の球体として1:0.5の割合に混合してボ−ルミル粉砕機中に混合してナノ粉体を作り、これを水に混合して重液選鉱してナノ粒子を回収する。
この(ZrHf)Oはオ−ストラリアの外、中国で産出するが中国産のものが安価であった。
又、チタン三タノ−ルキレ−ト液は常法で作られ、チタン酸にシリコン酸、ジルコニュウム酸の他のアルコ−ルキレ−ト法も使用されるが、このチタン酸膜は屈曲性に富み、平面構造を作り表面硬度は硝子より硬い。
図5は繊維布と人体との接触空間を示す側面図を示し、陰イオン発生繊維布(A )と人体肌(B )の空間(C )との間に静電放電が起こっていたが、静電防止膜(C )が施されると放電は起こらない。
又、従来陰イオン発生繊維では図2に示す繊維布を衣類に加工して着衣する時は必ず静電気を発生し、接触する皮膚細胞との間に静電気発生による放電を起し、皮膚細胞と繊維間に放電が発生して皮膚炎症が起こるから、陰イオン発生による皮膚細胞の賦活が放電発生によって細胞に炎症を起す負の作用があり、その賦活作用が低下し、返って炎症を起す事が障害となった。
そこで、本法ではこの放電発生を防ぐために、予め静電防止材としてナノカ−ボンや金属アルミ、シノコン、鉄シリコン、珪素アルミ合金、炭化珪素、ポリアセチレン樹脂粉をナノ粒子状に加工したものを塗着し、静電放電による皮膚細胞炎症を予防暖和することが出来た。皮膚細胞中の含水構造は5〜8才の子供では、クラスタ−が75の6分子水が多く、96%以上あるが放電によって90%以下に低下する事もある。
[本発明の効果]
この様に、本発明は、従来の放射性モナズ石粉を混入した繊維と比較すると、ナノ粒子化したものは屈曲強度が2倍以上となり、次にチタン酸有機金属キレ−ト液を繊維表面に予め塗装したものを、磁性、静電防止用ナノ金属粉、ナノカ−ボンを接合剤として干よう綿処理したものは屈曲強度で4000回にも耐えるものが出来る。そして、チタン酸キレ−ト樹脂液を塗布したものは、紫外線を遮断し、発汗水分を日光や蛍光灯に当たると、速やかに分解してOを発生し、脱臭効果が発揮されるばかりでなく、発汗にともなう汚れ膜を洗濯の際盗れ易い利点がある。
磁性体と放射性鉱物とを併用すると、磁性体は水分子のクラスタ−を縮小する作用を示し、放射性鉱物粉は水分子のクラスタ−を高める性質がある。即ち、磁性体は水分の気散を促進し易く、放射性鉱物粉の添加がクラスタ−を高めて6分子構造を作るように作用するから、バクテリアによる悪臭は生じにくくなる。そして導電体による静電防止と剥離防止性しを付加し、新しい付加価値の高い陰イオン発生繊維が得られるばかりでなく、マイクロ波の照射した金属ナノ粒子やナノカ−ボンを入れたものは、金属粉やナノカ−ボンに穿孔を作るので陰イオンの照射スピ−ドが加速されて、陰イオンの効果をより高める効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】は、陰イオン発生、磁性導電媒体を組み合わせた合成繊維フィラメントの斜正面図
【図2】は、従来公知の放射性鉱石粉の入った陰イオン発生のフィラメントの斜正面図
【図3】は、本繊維布の斜正面図
【図4】は、本、燃糸の側面図
【図5】は、本加工繊維布と人体との接触面の拡大部分的側面図 (A)は、合成繊維糸 (A−1)は、繊維布 (1)は、(A)にチタン酸キレ−ト液を吹付け、乾燥した膜 (2)は、放射性鉱石粉 (3)は、磁性体粉 (4)は、導電媒体(ナノカ−ボン、ナノ金属アルミ等) (5)は、人体皮膚表面 (a)は、皿 (b)は、撚糸マット (c)は、放電発生空間

【特許請求の範囲】
【請求項1】
合成樹脂に放射性鉱石粉を混合し加熱融解してペレット化したものを押出成型して単繊維や撚糸加工したものを陰イオン発生の衣類や繊維加工を行なうに際して、磁性体粉、導電媒体としてナノ粒子のカ−ボン、金属アルミ、炭化珪素や合金粉末、導電樹脂を更に混合せしめ、加熱融解して撚糸や長繊維や繊維布を作ると共に剥離剤としてチタン、シリコン、ジルコニュウム、有機金属キレ−ト剤を吹き付けた、汚れ防止の加工を施す事によって静電気発生を予防し、皮膚炎症を予防する事を特徴とした陰イオン発生の繊維加工品。
【請求項2】
合成樹脂にナノ粒子の放射性鉱石粉を混合して加熱融解して素練りして、さらにナノ磁性体粉、ナノカ−ボン、ナノアルミ、ナノ炭化珪素等を混合して押出成型した単繊維や撚糸加工した繊維加工品。
【請求項3】
前記の繊維に、ナノ粒子の磁性体粉や導電樹脂、金属粉、カ−ボン、炭化珪素その他を塗料として繊維に塗布し、乾燥した繊維にさらに有機金属キレ−ト塗料を剥離剤と汚染防止として皮膜を作って多重層膜形成の繊維加工品。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2007−56429(P2007−56429A)
【公開日】平成19年3月8日(2007.3.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−270941(P2005−270941)
【出願日】平成17年8月22日(2005.8.22)
【出願人】(505350422)
【出願人】(505350433)
【Fターム(参考)】