説明

ナビゲーションシステムおよびナビゲーション装置

【課題】表示手段に地図画像とアイコン画像を表示する際に、利用可能な状態にある施設のアイコン画像を抽出して表示する。
【解決手段】表示手段16に地図画像を表示するとともに、施設の所在位置に応じて前記地図画像上に該施設の属性に応じたアイコン画像を表示するナビゲーションシステム10において、ナビゲーションシステム10は、地図データ14と、地図データ14に含まれる施設の属性に応じたアイコン画像が記憶されているアイコン画像データベース22と、地図データに含まれる個々の施設に関する情報である施設情報が記憶されている施設情報データベースと20、施設検索手段21と、アイコン画像表示制御手段18と、を備え、表示手段に16地図画像とアイコン画像を表示する際、施設検索手段21は、施設情報データベース20を参照して利用可能な状態の施設を抽出し、アイコン画像表示制御手段18は抽出された施設のアイコン画像を表示する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、地図画像と、施設の所在位置に応じて地図画像上に該施設の属性に応じたアイコン画像と、を表示する通信型あるいは車載型のナビゲーションシステムやナビゲーション装置に関するものであり、特に、表示手段に地図画像とアイコン画像を表示する際に、利用可能な状態にある施設のアイコン画像を抽出して表示するようにしたナビゲーションシステムおよびナビゲーション装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
近年、携帯電話、PHS等の携帯通信端末機器の性能は飛躍的に向上し、また、多機能化が進んでいる。特に通話機能の他にデータ通信機能が強化され、ユーザに対してインターネットを介した種々のデータ通信サービスが提供されている。ナビゲーションサービスもその1つであり、最近では自動車の運転者のみならず携帯電話ユーザに対しても現在位置から目的地までの経路案内をリアルタイムに提供するナビゲーションサービスも実現されている。
【0003】
これらのナビゲーションシステムやナビゲーション装置にあっては、表示手段に表示した地図画像上に、コンビニエンスストア、ファーストフード店、スーパーマーケットなどの施設の種類を示すアイコン画像を該当施設の所在位置に表示することが行われている。しかしながら、表示画面の大きさに制約があり、表示する地図エリア内に所在する施設のアイコン画像を無作為で表示する構成とした場合には、アイコン画像が多く表示される場合があり、本来の地図画像の視認を妨げる結果になるという問題がある。このためアイコン画像の表示には様々な工夫が提案されている。
【0004】
例えば、下記の特許文献1(特開2001−159530号公報)には、外部のデータベースから地図データをダウンロードするとともに、表示地図上に施設を表すアイコン画像を表示するために必要なコンテンツデータを同時にダウンロードする際に、ダウンロードするコンテンツデータの数及び種類を変更設定できる技術が開示されている。
【0005】
この特許文献1に開示された技術は、地図を表示可能な表示器と、外部に設けられたデータベースから電話回線を通じて地図データ及び施設の位置や種類情報などを示すコンテンツデータをダウンロード可能に設けられた電話インターフェース部と、この電話インターフェース部を通じて前記データベースから地図データ及びコンテンツデータを選択的にダウンロードして記憶装置に記憶し、その記憶地図データにより示される地図を表示すると共に、その地図上に記憶コンテンツデータの種類情報に対応したアイコン画像を当該コンテンツデータの位置情報により示される位置に対応させて表示する制御手段と、を備える。そして制御手段は、前記電話インターフェース部を通じてダウンロードするコンテンツデータの数及び種類を変更設定できるように構成されているものである。
【0006】
このように構成することにより、限られた大きさの地図画面上に使用者にとって不必要なアイコン画像が表示される事態を未然に防止できるようになり、この結果、大きさに限度が存在する表示器に表示される地図を認識するに当たって、その地図上に表示されたアイコン画像が視覚的な障害になる事態を未然に防止可能となって、使用感が向上する。
【0007】
また、下記の特許文献2(特開2003−337041号公報)には、施設を表わす施設アイコン画像を地図と共に出力する地図表示システムにおいて、地図画像の特定の地点に表示すべき施設アイコン画像の数が多い場合にこの施設アイコンを集約させて表示させる技術が開示されている。
【0008】
この特許文献2に開示された技術は、地図データ読み込み手段により地図を描画するための情報である地図データが読み込まれ、施設データ読み込み手段により地図と共に描画される施設の情報である施設データが読み込まれ、この施設データ読み込み手段により読み込まれた施設データの中から複数の施設データが集約処理手段により集約され、描画手段にて地図データ読み込み手段により読み込まれた地図データに基づく地図が描画され、更に、集約処理手段による集約の結果を表現する図像である集約施設アイコンが描画されるように構成されているものである。このように構成することで、地図や施設情報の識別を容易にしている。
【特許文献1】特開2001−159530号公報(段落[0005]、図4)
【特許文献2】特開2003−337041号公報(段落[0006]、図2)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
上記特許文献1、2に開示された地図表示技術においては、施設のアイコン画像の表示に際してアイコン画像の表示数が多い場合であっても、地図や施設情報などを容易に識別できるような工夫がなされている。
【0010】
しかしながら利用者によっては、同じ種別の施設を示すアイコン画像の中でも、実際に利用できる状態にある施設のアイコン画像のみを表示させたい希望を持つ場合も多々ある。例えば、自動車で目的地近辺まで走行していて駐車場を探している場合、駐車場を示すアイコン画像の中から最も目的地に近い駐車場に注目してその場所に移動したところ、その駐車場が満車状態であり、他の空きスペースのある駐車場を探して駐車するという経験はよくあることである。
【0011】
上記特許文献1、2に開示された地図表示技術によって、地図画像の視認を妨げるアイコン画像の表示を抑制することはできるものの、上記のように実際に利用可能な施設のアイコン画像のみを表示させたいという希望を持つ利用者に対しては、必ずしも利便性のあるものではなかった。
【0012】
本願の発明者は上記の問題点を解消すべく種々検討を重ねた結果、通信手段を介して各施設の施設情報を収集して施設情報データベースに記憶しておき、ナビゲーション装置から所望地点の地図画像の表示が要求されたときに、利用可能な状態にある施設を検索してその施設のアイコン画像のみを抽出して表示するようになせば、上記の問題点を解消し得ることを想到し本発明を完成するに至ったものである。
【0013】
すなわち、本発明は、上記の問題点を解消することを課題とし、施設情報に基づき利用可能な状態にある施設を検索してその施設のアイコン画像を表示するようにしたナビゲーションシステムおよびナビゲーション装置を提供することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0014】
前記課題を解決するために、本願の請求項1にかかる発明は、
表示手段に地図画像を表示するとともに、施設の所在位置に応じて前記地図画像上に該施設の属性に応じたアイコン画像を表示するナビゲーションシステムにおいて、
前記ナビゲーションシステムは、地図データと、前記地図データに含まれる施設の属性に応じたアイコン画像が記憶されているアイコン画像データベースと、前記地図データに含まれる個々の施設に関する情報である施設情報が記憶されている施設情報データベースと、施設検索手段と、アイコン画像表示制御手段と、を備え、
前記表示手段に地図画像とアイコン画像を表示する際、前記施設検索手段は、前記施設情報データベースを参照して利用可能な状態の施設を抽出し、前記アイコン画像表示制御手段は前記抽出された施設のアイコン画像を表示することを特徴とする。
【0015】
また、本願の請求項2にかかる発明は、請求項1にかかるナビゲーションシステムにおいて、前記施設は駐車場であり、前記ナビゲーションシステムは、通信手段を備え、該通信手段により駐車場ごとの空き、満車の情報を取得して前記施設情報データベースに記録し、前記施設検索手段は空き状態にある施設を抽出することを特徴とする。
【0016】
また、本願の請求項3にかかる発明は、請求項1にかかるナビゲーションシステムにおいて、前記施設は店舗であり、前記ナビゲーションシステムは、通信手段を備え、該通信手段により施設ごとの営業情報を取得して前記施設情報データベースに記録し、前記施設検索手段は営業中の状態にある施設を抽出することを特徴とする。
【0017】
また、本願の請求項4にかかる発明は、
表示手段に地図画像を表示するとともに、施設の所在位置に応じて前記地図画像上に該施設の属性に応じたアイコン画像を表示するナビゲーション装置において、
前記ナビゲーションシステムは、地図データと、前記地図データに含まれる施設の属性に応じたアイコン画像が記憶されているアイコン画像データベースと、前記地図データに含まれる個々の施設に関する情報である施設情報が記憶されている施設情報データベースと、施設検索手段と、アイコン画像表示制御手段と、を備え、
前記表示手段に地図画像とアイコン画像を表示する際、前記施設検索手段は、前記施設情報データベースを参照して利用可能な状態の施設を抽出し、前記アイコン画像表示制御手段は前記抽出された施設のアイコン画像を表示することを特徴とする。
【0018】
また、本願の請求項5にかかる発明は、請求項4にかかるナビゲーション装置において、前記施設は駐車場であり、前記ナビゲーション装置は、通信手段を備え、該通信手段により駐車場ごとの空き、満車の情報を取得して前記施設情報データベースに記録し、前記施設検索手段は空き状態にある施設を抽出することを特徴とする。
【0019】
また、本願の請求項6にかかる発明は、請求項4にかかるナビゲーション装置において、前記施設は店舗であり、前記ナビゲーション装置は、通信手段を備え、該通信手段により施設ごとの営業情報を取得して前記施設情報データベースに記録し、前記施設検索手段は営業中の状態にある施設を抽出することを特徴とする。
【発明の効果】
【0020】
請求項1、請求項4にかかる発明においては、ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置は、地図データと、前記地図データに含まれる施設の属性に応じたアイコン画像が記憶されているアイコン画像データベースと、前記地図データに含まれる個々の施設に関する情報である施設情報が記憶されている施設情報データベースと、施設検索手段と、アイコン画像表示制御手段と、を備え、表示手段に地図画像とアイコン画像を表示する際、前記施設検索手段は、前記施設情報データベースを参照して利用可能な状態の施設を抽出し、前記アイコン画像表示制御手段は前記抽出された施設のアイコン画像を表示する。
【0021】
このような構成によれば、地図画像を表示する際に、利用可能な施設が検索され、その施設を示すアイコン画像のみが表示できるから、地図画像上に表示されるアイコン画像の数を抑制でき、地図画像が視認し易くなるとともに、利用可能な施設のアイコン画像のみが表示されるから、案内に従って施設に到着したものの当該施設の利用ができないという不具合を生じることがなくなる。
【0022】
請求項2、請求項5にかかる発明においては、請求項1、請求項4にかかるナビゲーションシステム、ナビゲーション装置において、施設は駐車場であり、前記ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置は、通信手段を備え、該通信手段により駐車場ごとの空き、満車の情報を取得して前記施設情報データベースに記録し、前記施設検索手段は空き状態にある施設を抽出する。
【0023】
このような構成によれば、地図画像を表示する際に、利用可能な駐車場が検索され、その駐車場を示すアイコン画像のみが表示できるから、地図画像上に表示されるアイコン画像の数を抑制でき、地図画像が視認し易くなるとともに、利用可能な駐車場のアイコン画像のみが表示されるから、駐車場ができないという不具合を生じることがなくなる。
【0024】
請求項3、請求項6にかかる発明においては、請求項1、請求項4にかかるナビゲーションシステム、ナビゲーション装置において、施設は店舗であり、前記ナビゲーションシステムは、通信手段を備え、該通信手段により施設ごとの営業情報を取得して前記施設情報データベースに記録し、前記施設検索手段は営業中の状態にある施設を抽出する。
【0025】
このような構成によれば、地図画像を表示する際に、利用可能な店舗が検索され、その店舗を示すアイコン画像のみが表示できるから、地図画像上に表示されるアイコン画像の数を抑制でき、地図画像が視認し易くなるとともに、利用可能な店舗のアイコン画像のみが表示されるから、店舗が利用できないという不具合を生じることがなくなる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0026】
以下、本発明の具体例を実施例及び図面を用いて詳細に説明する。但し、以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するためのナビゲーションシステム、ナビゲーション装置を例示するものであって、本発明をこのナビゲーションシステム、ナビゲーション装置に特定することを意図するものではなく、特許請求の範囲に含まれるその他の実施形態のナビゲーションシステム、ナビゲーション装置にも等しく適用し得るものである。
【実施例】
【0027】
図1は、本発明の実施例にかかる車載用のナビゲーション装置10の構成を示すブロック図である。車載用ナビゲーション装置10は、制御手段11、GPS受信手段12、自立航法手段13、地図データ14、経路探索手段15、表示手段16、入力手段17、アイコン画像表示制御手段18、通信手段19、施設情報DB(データベース)20、施設検索手段21、アイコン画像DB(データベース)22などを備えて構成されている。
【0028】
なお、本実施例は、車載用のナビゲーション装置10を示すものであるが、ナビゲーションサーバとナビゲーション端末装置とからなる通信型のナビゲーションシステムであってもよく、また自動車による移動の他、徒歩や公共交通機関を利用した経路を案内するナビゲーションシステムであってもよい。ナビゲーション端末装置が車載用の機能を持たない携帯端末装置の場合、自立航法手段13を備える必要はない。
【0029】
制御手段11は、図示してはいないがRAM、ROM、プロセッサを有するマイクロプロセッサであり、ROMに格納された制御プログラムにより各部の動作を制御する。GPS受信手段12は一定の周期で複数のGPS衛星からの信号を受信して現在位置を測位する。自立航法手段13は車両に設けられた加速度センサや舵角センサなどの各種のセンサ出力を取得して現在位置を算出して推測航法を行うためのものである。
【0030】
表示手段16は液晶表示ユニットなどから構成される表示ユニットであり、地図画像や推奨経路を表示する。入力手段17は、操作ボタンやタッチパネルなどにより構成され、ナビゲーション装置10の各種機能を操作したり、所要の数値や文字を入力したりするものである。操作手段17から所望の出発地、目的地を設定してナビゲーションの要求があると、経路探索手段15は地図データ14を参照して2地点間を最短で結ぶ推奨経路を探索する。
【0031】
経路探索手段15が探索した推奨経路は、地図画像とともに表示手段16に表示される。地図画像は、GPS受信手段12または自立航法手段13で算出した現在位置を中心とした所定範囲の地図データに基づいて表示手段16に表示され、現在位置を示す現在位置マークが地図画像上に表示される。
【0032】
アイコン画像DB(データベース)22には、施設の属性(施設の種別)に応じたアイコン画像の画像データが蓄積されており、表示手段16に地図画像を表示する際、アイコン画像DB22から施設の属性に応じたアイコン画像のデータを取得し、各施設の所在位置に当該施設の属性に応じたアイコン画像を表示する。
【0033】
地図データ14には、地図エリアに存在する種々の施設について、その属性(種別)や所在位置が記憶されており、各施設の詳細な情報、すなわち施設の名称や電話番号あるいは施設の営業に関する施設情報は施設情報DB(データベース)20に記憶されている。この施設情報は、通信手段19を介して外部の情提供手段から取得して更新するように構成されている。例えば、施設が駐車場である場合、空きスペースがあるか、満車であるかという状態はVICSシステムから提供されており、通信手段19を介して各駐車場ごとに空き、満車の状態を所定の時間間隔で更新することができる。
【0034】
また、施設が店舗である場合には、種々のサーバやホームページが提供する店舗情報から営業日や営業時間を初めとする詳細な施設情報を取得することができる。施設検索手段21は、地図画像の表示が要求された場合、施設情報DB20の施設情報を検索して、利用可能な施設を抽出する。そして、アイコン画像表示制御手段18は施設検索手段21が抽出した利用可能な施設の属性に応じたアイコン画像をアイコン画像DB22から読み出して表示手段16に表示した地図画像上の当該施設の所在位置に該アイコン画像を表示する。
【0035】
施設が駐車場である場合には、施設検索手段21は、施設情報DB20を参照して空きスペースのある駐車場を抽出し、アイコン画像表示制御手段18は抽出された駐車場の所在位置に駐車場を示すアイコン画像を表示する。また、施設が店舗である場合には、施設検索手段21は施設情報DB20を参照して各施設の施設情報から営業日や営業時間を判別して利用可能な施設を抽出し、アイコン画像表示制御手段18は抽出された店舗の所在位置に該店舗を示すアイコン画像を表示する。
【0036】
以上の説明は、ナビゲーション装置10の利用者が所望の経路や地点を基準にして所定の縮尺、緯度・経度範囲の地図画像を表示する一般的な例を説明したものであるが、地図画像を表示する際、利用者が所望の施設種別を指定してその施設を示すアイコン画像を選択的に表示させることもできる。
【0037】
第1の例は、ナビゲーション装置10において駐車場情報の表示を行う例である。この場合、表示手段16に地図画像と駐車場のアイコン画像を表示する際、施設検索手段21は駐車場の空き情報に基づいて施設情報DB20から該当する駐車場を抽出し、アイコン画像DB22から駐車場のアイコン画像を取得して空きスペースのある駐車場の所在位置に駐車場のアイコン画像を表示して利用者に案内する。
【0038】
図2は、表示手段16に表示される地図画像の表示画面の一例を示す図である。図2の表示例は、現在地を中心とした所定範囲内に存在する空きスペースのある駐車場を施設検索手段21が探索し、その所在位置に駐車場のアイコン画像を表示した例を示している。表示画面には主要な道路3aと複数の空き駐車場のアイコン画像3bが表示され、画面中央にはナビゲーション装置10の現在位置を示す現在位置マーク3cが表示されている。
【0039】
図3は、施設情報DB20に蓄積される施設情報の一例を示す図である。図3は、駐車場の施設情報として、各駐車場名41に対して位置データ42、空車率43、およびリンク情報44が関連付けられて記憶されている例を示している。空車率43は、通信手段19を介してVICSシステムから取得した情報によって随時更新される。
【0040】
施設検索手段21は、施設情報DB20に蓄積されている空車率を参照し、その空車率の高い(例えば、70%以上ある)駐車場を空きスペースのある駐車場としてその有無を検索する。その際の検索範囲はナビゲーション装置10の現在位置を中心に一定の距離範囲を設定して距離の近い順に複数の駐車場(図3では、A、C、D、E)を抽出するように構成できる。このようにして現在位置の近隣に空きスペースのある駐車場が検索された場合、図2の表示画面に示すように駐車場のアイコン画像3bを表示する。なお、外部から駐車場の空車率が得られない場合には、満車か空きスペースがあるかのみによって利用可能な駐車場を検索するようにしてもよい。
【0041】
表示されたアイコン画像3bを見て、利用者が所望のアイコン画像で表示された駐車場の詳細情報を閲覧またはダウンロードする場合、表示されたアイコン画像群から所望のアイコン画像を選んでクリックする。アイコン画像にはリンク情報44(図3参照)が記録されており、選択されたアイコン画像で示される駐車場の詳細情報を有する専用駐車場案内サーバにリンクして情報をダウンロードすることができる。
【0042】
第2の例は、ナビゲーション装置10において営業中の利用可能な店舗情報の表示を行う例である。この場合、表示手段16に地図画像と店舗のアイコン画像を表示する際、施設検索手段21は各店舗の営業情報に基づいて施設情報DB20から営業中の店舗を抽出し、アイコン画像DB22からその店舗の属性に応じたアイコン画像を取得してその所在位置にアイコン画像を表示して利用者に案内する。
【0043】
図4は、表示手段16に表示される地図画像の表示画面の一例を示す図である。図4の表示例は、現在地を中心とした所定範囲内に存在する営業中の店舗を施設検索手段21が探索し、その所在位置に該当する店舗のアイコン画像を表示した例を示している。表示画面には主要な道路5aと複数の空き駐車場のアイコン画像5bが表示され、画面中央にはナビゲーション装置10の現在位置を示す現在位置マーク5cが表示されている。
【0044】
図5は、施設情報DB20に蓄積される施設情報の一例を示す図である。図5は、店舗情報として、各店舗名61に対して位置データ62、営業時間帯63、およびリンク情報64が関連付けられて記憶されている例を示している。施設検索手段21は、施設情報DB20に蓄積されている施設情報から営業日、営業時間帯を参照し、ナビゲーション装置のカレンダ機能から取得した日時あるいは利用者が指定した日時(例えば、平日の20時)に営業している店舗の有無を検索する。
【0045】
施設検索の範囲はナビゲーション装置10を中心に一定の距離範囲を設定し、距離の近い順に複数の駐車場(図5では、X〜Z)を抽出する。施設検索手段21が現在位置を中心に近隣の営業している店舗を検索すると、図4の表示画面に示すようにその店舗の所在位置に店舗の属性に応じたアイコン画像5bを表示する。
【0046】
表示されたアイコン画像5bを見て、利用者が所望の店舗の詳細情報を閲覧またはダウンロードする場合、表示されたアイコン画像群から所望のアイコンを選んでクリックする。施設情報にはリンク情報64が記録されており、選択された店舗の詳細情報を有する情報提供サーバにリンクして情報をダウンロードすることができる。
【0047】
以上説明したように本発明にかかるナビゲーション装置によれば、表示手段に地図画像とアイコン画像を表示する際に、利用可能な施設が検索され、その施設の所在場所に施設の属性に応じたアイコン画像が表示されるから、地図画像上に表示されるアイコン画像の数を抑制でき、地図画像が視認し易くなるとともに、利用可能な施設のアイコン画像のみが表示されるから、案内に従って施設に到着したものの当該施設の利用ができないという不具合を生じることがなくなる。
【0048】
なお、本発明の上記説明はナビゲーション装置を実施例としたものであるが、本発明は実施例のナビゲーション装置10に限ることなく、ナビゲーション端末装置とナビゲーションサーバを備えたナビゲーションシステムに適用することも可能である。また、ナビゲーション端末装置は車載用、歩行用の何れであってもよい。
【図面の簡単な説明】
【0049】
【図1】本発明の実施例にかかるナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明において表示手段に表示される地図画像および駐車場の施設を示すアイコン画像の表示画面の一例を示す図である。
【図3】施設情報DBに蓄積される施設情報の一例を示す図であり、駐車場施設に関する施設情報を示す図である。
【図4】本発明において表示手段に表示される地図画像および店舗の施設を示すアイコン画像の表示画面の一例を示す図である。
【図5】施設情報DBに蓄積される施設情報の一例を示す図であり、店舗の施設に関する施設情報を示す図である。
【符号の説明】
【0050】
10・・・・ナビゲーション装置
11・・・・制御手段
12・・・・GPS受信手段
13・・・・自立航法手段
14・・・・地図データ
15・・・・経路探索手段
16・・・・表示手段
17・・・・入力手段
18・・・・アイコン画像表示制御手段
19・・・・通信手段
20・・・・施設情報DB(データベース)
21・・・・施設検索手段
22・・・・アイコン画像DB(データベース)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
表示手段に地図画像を表示するとともに、施設の所在位置に応じて前記地図画像上に該施設の属性に応じたアイコン画像を表示するナビゲーションシステムにおいて、
前記ナビゲーションシステムは、地図データと、前記地図データに含まれる施設の属性に応じたアイコン画像が記憶されているアイコン画像データベースと、前記地図データに含まれる個々の施設に関する情報である施設情報が記憶されている施設情報データベースと、施設検索手段と、アイコン画像表示制御手段と、を備え、
前記表示手段に地図画像とアイコン画像を表示する際、前記施設検索手段は、前記施設情報データベースを参照して利用可能な状態の施設を抽出し、前記アイコン画像表示制御手段は前記抽出された施設のアイコン画像を表示することを特徴とするナビゲーションシステム。
【請求項2】
前記施設は駐車場であり、前記ナビゲーションシステムは、通信手段を備え、該通信手段により駐車場ごとの空き、満車の情報を取得して前記施設情報データベースに記録し、前記施設検索手段は空き状態にある施設を抽出することを特徴とする請求項1に記載のナビゲーションシステム。
【請求項3】
前記施設は店舗であり、前記ナビゲーションシステムは、通信手段を備え、該通信手段により施設ごとの営業情報を取得して前記施設情報データベースに記録し、前記施設検索手段は営業中の状態にある施設を抽出することを特徴とする請求項1に記載のナビゲーションシステム。
【請求項4】
表示手段に地図画像を表示するとともに、施設の所在位置に応じて前記地図画像上に該施設の属性に応じたアイコン画像を表示するナビゲーション装置において、
前記ナビゲーションシステムは、地図データと、前記地図データに含まれる施設の属性に応じたアイコン画像が記憶されているアイコン画像データベースと、前記地図データに含まれる個々の施設に関する情報である施設情報が記憶されている施設情報データベースと、施設検索手段と、アイコン画像表示制御手段と、を備え、
前記表示手段に地図画像とアイコン画像を表示する際、前記施設検索手段は、前記施設情報データベースを参照して利用可能な状態の施設を抽出し、前記アイコン画像表示制御手段は前記抽出された施設のアイコン画像を表示することを特徴とするナビゲーション装置。
【請求項5】
前記施設は駐車場であり、前記ナビゲーション装置は、通信手段を備え、該通信手段により駐車場ごとの空き、満車の情報を取得して前記施設情報データベースに記録し、前記施設検索手段は空き状態にある施設を抽出することを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。
【請求項6】
前記施設は店舗であり、前記ナビゲーション装置は、通信手段を備え、該通信手段により施設ごとの営業情報を取得して前記施設情報データベースに記録し、前記施設検索手段は営業中の状態にある施設を抽出することを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2008−82818(P2008−82818A)
【公開日】平成20年4月10日(2008.4.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−262063(P2006−262063)
【出願日】平成18年9月27日(2006.9.27)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.VICS
【出願人】(000001889)三洋電機株式会社 (18,308)
【出願人】(000214892)鳥取三洋電機株式会社 (1,582)
【Fターム(参考)】