説明

ナビゲーションシステム及び携帯端末機

【課題】積極的に方向案内サービスを提供するナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】本発明に係る携帯端末機においては、位置信号を受信する位置信号受信部と、地図を格納する地図格納部と、該格納された地図を参照して使用者の目的地への道を指示する指示部と、該指示部の指示によって方向指示部の動作を制御する制御部と、該制御によって方向を案内する信号を出力する方向指示部と、を含むことを特徴とする。本発明に係るナビゲーションシステムにおいては、地図を格納する格納部と、該格納された地図を参照して使用者の目的地への方向を指示する指示部と、該指示によって制御信号を印加する制御部と、をからなる携帯端末機と、方向指示器を含んで前記制御信号に応答して該当方向の方向指示器を動作させる動作手段と、を含むことを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ナビゲーションシステムに係るもので、詳しくは、方向案内サービスを提供するナビゲーションシステムに関するものである。
【背景技術】
【0002】
全地域測位システム(Global Positioning System:GPS)は、人工衛星信号を利用して位置追跡を行う人工衛星及び地上の制御/監視システムである。前記GPSは全世界をカバーし、GPS衛星信号受信には別途の料金がかからず、衛星信号が受信される地域ならばどこでも利用が可能であるという長所がある。
【0003】
前記GPSは、車両の運行情報を知らせるナビゲーション(Navigation)システムに最も頻繁に使われるが、該ナビゲーションシステムは、車両内部の運転席の周囲に装着されて使用者が目的地を設定すると、現在の位置と目的地間の道路情報を読み込んで現在の位置から目的地へ行く最短の経路又は最適の経路を探索した後、「100メートル先、右折です。」、「交差点で左折です。」のような音声案内などによって道案内をしてくれる。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、積極的に方向案内サービスを提供するナビゲーションシステムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
このような目的を達成するために、本発明に係る携帯端末機においては、位置信号を受信する位置信号受信部と、地図を格納する格納部と、該格納された地図を参照して使用者の目的地への道を指示する指示部と、該指示部の指示によって方向指示部の動作を制御する制御部と、該制御によって方向を案内する信号を出力する方向指示部と、を含むことを特徴とする。
【0006】
また、前記方向指示部は、LEDのような発光素子を含むランプであって、一つ又は二つ以上から構成されて、一つである場合には、色相により方向を指示し、二つ以上である場合には、携帯端末機の両側面に少なくとも一つずつ備えられて該当方向のランプを点灯させることで、方向を指示し得ることを特徴とする。
【0007】
かつ、上記の目的を達成するために、本発明に係るナビゲーションシステムにおいては、地図を格納する格納部と、該格納された地図を参照して使用者の目的地への方向を指示する指示部と、該指示によって制御信号を印加する制御部と、をからなる携帯端末機と、方向指示器を含んで前記制御信号に応答して該当方向の方向指示器を動作させる動作手段と、を含むことを特徴とする。
【0008】
また、前記携帯端末機においては、前記動作手段の位置を感知する位置感知部と、該位置感知部からの位置及び前記地図を参照して前記動作手段の方向を決定する決定部と、該決定された方向を指示するための制御信号を生成する信号生成部と、前記制御信号を前記動作手段に伝送する送信部と、を更に含むことを特徴とする。
【0009】
また、前記動作手段は、前記制御信号を受信する受信部と、該受信された制御信号に基づいて方向を認知する認知部と、該認知の結果に基づいて該当方向の方向指示器を動作させる指示部と、を更に含むことを特徴とする。
【0010】
また、前記携帯端末機は、運行中の案内メッセージを音声で格納する音声格納部と、前記制御部の制御信号に応答して音声格納部の音声メッセージを出力する出力部と、を更に含むことを特徴とする。
【0011】
上記目的を達成するために、本発明は、例えば、以下の手段を提供する。
(項目1)
位置信号を受信する位置信号受信部と、
地図を格納する地図格納部と、
該格納された地図を参照して使用者の目的地への道を指示する指示部と、
該指示部の指示によって方向指示部の動作を制御する制御部と、
該制御によって方向を案内する信号を出力する方向指示部と、を含むことを特徴とする携帯端末機。
(項目2)
前記方向指示部は、
少なくとも一つのランプから構成されることを特徴とする項目1記載の携帯端末機。
(項目3)
前記ランプは、
一つであって、色相で方向を指示することを特徴とする項目記2載の携帯端末機。
(項目4)
前記ランプは、
少なくとも二つであって、前記端末機の一方側及び他方側に少なくとも一つずつ備えられることを特徴とする項目2記載の携帯端末機。
(項目5)
前記端末機の一方側及び他方側に備えられたランプの中で、該当方向のランプが点灯することで方向を指示することを特徴とする項目4記載の携帯端末機。
(項目6)
前記格納部は、
サーバーとの通信を通じて周期的に格納された地図のデータをアップデートすることを特徴とする項目1記載の携帯端末機。
(項目7)
地図を格納する格納部と、該格納された地図を参照して使用者の目的地への方向を指示する指示部と、該指示によって制御信号を印加する制御部と、をからなる携帯端末機と、
方向指示器を含んで前記制御信号に応答して該当方向の方向指示器を動作させる動作手段と、を含むことを特徴とするナビゲーションシステム。
(項目8)
前記方向指示器は、
前記動作手段の一方側及び他方側に備えられることを特徴とする項目7記載のナビゲーションシステム。
(項目9)
前記携帯端末機は、
前記動作手段の位置を感知する位置感知部と、
該位置感知部からの位置及び前記地図を参照して前記動作手段の方向を決定する決定部と、
該決定された方向を指示するための制御信号を生成する信号生成部と、
前記制御信号を前記動作手段に伝送する送信部と、を更に含むことを特徴とする項目7記載のナビゲーションシステム。
(項目10)
前記動作手段は、前記制御信号を受信する受信部と、
該受信された制御信号に基づいて方向を認知する認知部と、
該認知の結果に基づいて該当方向の方向指示器を動作させる指示部と、を更に含むことを特徴とする項目7記載のナビゲーションシステム。
(項目11)
前記方向指示器は、
前記動作手段の一方側及び他方側に少なくとも一つずつ備えられることを特徴とする項目7記載のナビゲーションシステム。
(項目12)
前記動作手段は、前記携帯端末機を固定させて携帯端末機からの方向指示信号を車両の方向指示器に伝達する信号線を備えたクレードルを更に含むことを特徴とする項目7記載のナビゲーションシステム。
(項目13)
前記格納部は、
サーバーとの通信を通じて周期的に格納された地図のデータをアップデートすることを特徴とする項目7記載のナビゲーションシステム。
(項目14)
地図を格納する地図格納部と、運行中の案内メッセージを音声で格納する音声格納部と、該格納された地図を参照して使用者の目的地への方向を指示する指示部と、該指示によって制御信号を印加する制御部と、該制御部の制御信号に応答して音声格納部の音声メッセージを出力する出力部と、をからなる携帯端末機と、
方向指示器を含んで前記制御信号に応答して該当方向の方向指示器を動作させる動作手段と、を含むことを特徴とするナビゲーションシステム。
(項目15)
前記携帯端末機は、
前記動作手段の位置を感知する位置感知部と、
該位置感知部からの位置及び前記地図を参照して前記動作手段の方向を決定する決定部と、
該決定された方向を指示するための制御信号を印加する信号生成部と、
前記制御信号を前記動作手段に伝送する送信部と、を更に含むことを特徴とする項目14記載のナビゲーションシステム。
(項目16)
前記動作手段は、制御信号を受信する受信部と、
該受信された制御信号に基づいて方向を認知する認知部と、
該認知の結果に基づいて該当方向の方向指示器を動作させる指示部と、を更に含むことを特徴とする項目14記載のナビゲーションシステム。
(項目17)
前記方向指示器は、
前記動作手段の一方側及び他方側に少なくとも一つずつ備えられることを特徴とする項目14記載のナビゲーションシステム。
(項目18)
前記動作手段は、前記携帯端末機を固定させて携帯端末機からの方向指示信号を車両の方向指示器に伝達する信号線を備えたクレードルを更に含むことを特徴とする項目14記載のナビゲーションシステム。
(項目19)
前記地図格納部及び音声格納部は、
サーバーとの通信を通じて周期的に格納されたデータをアップデートすることを特徴とする項目14記載のナビゲーションシステム。
(項目20)
ターン状況が発生すると、音声出力と同時に方向指示信号を出力して使用者に音声案内を提供すると同時に、前記動作手段の該当方向の方向指示器を動作させることを特徴とする項目14記載のナビゲーションシステム。
【発明の効果】
【0012】
本発明に係るナビゲーションシステムにおいては、従来の音声で方向案内のみをしていたシステムから脱し、車両の運行中に音声による方向案内と共に車両の方向指示を自動的に制御することで、使用者の便宜を向上させるという効果がある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下、本発明に係る好ましい実施形態について図面を用いて説明する。
【0014】
本発明の説明において、関連する公知機能又は構成ついての具体的な説明が本発明の要旨を不明確にする場合、その詳細な説明は省略する。
【0015】
図1は、本発明に係るナビゲーションシステムの内部構成を示した構成図である。
【0016】
本発明に係るナビゲーションシステム100においては、図1に示したように、GPS信号のような位置信号を受信する位置信号受信部110と、電子地図を格納する地図格納部120と、運行中の周辺状況又は使用者による車両制御を誘導するメッセージを音声で格納する音声格納部130と、ユーザーの所望する目的地を入力すると、前記位置信号受信部110に受信される位置信号から現在の位置及び前記目的地の位置を確認して、前記地図格納部120から前記二つの位置間の最短又は最適の経路データを読み取り、運行に係る制御信号を各部に出力する制御部140と、該制御部140の制御信号を受けて方向指示信号を出力する方向指示信号出力部150と、前記制御部140の制御信号を受けて地図を表示して地図上に使用者の現在の位置などを表示するディスプレイ部160と、前記制御部140の制御信号を受けて前記音声格納部130に格納された音声データの中から状況に応じた音声を出力する音声出力部170と、を含む。
【0017】
また、前記位置信号受信部110は、GPSアンテナのような位置信号受信アンテナを含んでGPS信号のような位置信号から前記位置信号受信アンテナの現在の位置、即ち、ナビゲーションシステムを有する携帯端末機、即ち、該携帯端末機が装着された車両の現在の位置を計算する。
【0018】
また、前記地図格納部120は、電子地図をデータとして格納するだけでなく、区間制限速度及び事故発生率の高い区間に関する情報などのような各道路に関する詳細な情報を格納し、サーバーとの無線通信を通じて変化する地図情報を継続的に更新する。
【0019】
また、前記音声格納部130は、運行状況により車両の制御を誘導するメッセージを音声で格納するが、例えば、「前方で事故が発生しました。」、「速度を60km以下に落として下さい。」、「200m先、左折です。」、「渋滞しています。迂回して下さい。」、「交通事故多発地帯です。注意して下さい。」などの運行に関する多様な情報を使用者に知らせる音声を予め録音しておき、データとして格納する。
【0020】
また、前記制御部140は、前記位置信号受信部110から車両の現在の位置及び使用者が入力した目的地の位置に関する位置データを読み取り、前記地図格納部120の地図データを読み取って前記ディスプレイ部160が現在の位置及び周辺道路、移動経路などを出力するように制御し、前記音声出力部170が運行状況に応じた適切な音声案内を出力するように制御し、左折又は右折の場合、前記音声出力部170の音声案内出力制御と同時に、前記方向指示信号出力部150が携帯端末機のLEDのようなランプや車両の方向指示灯を該当状況に応じて制御する方向指示信号を出力するように制御する。
【0021】
また、前記方向指示信号出力部150は、前記制御部140から制御信号を受けて無線又は有線で方向指示信号を出力して携帯端末機のLEDのようなランプや車両の左側又は右側ウィンカーのような方向指示灯を点灯させる。例えば、左折時には、左側ウィンカーを点灯させ、右折時には右側ウィンカーを点灯させる。
【0022】
前記ディスプレイ部160は、前記制御部140から制御信号を受けて現在位置している地域の地図及び地図上の現在の位置及び現在の速度、道路区間の距離などの運行情報を表示し、前記音声出力部170は、前記制御部140から制御信号を受けて前記音声格納部130に格納された音声データの中から運行状況に応じた音声をスピーカーやイヤーセット(ear set)などに出力する。
【0023】
前記地図格納部120及び音声格納部130を一つのメモリ部に含むこともでき、前記方向指示信号出力部150を前記制御部140に含むこともできる。
【0024】
図2は、本発明の第一実施形態に係るナビゲーションシステムを備えた携帯端末機の構成を示した図面である。ナビゲーションシステムを備えた携帯端末機200においては、図2に示したように、位置信号を受信する位置信号受信部210と、地図を格納する格納部220と、前記格納された地図を参照して使用者の目的地への道を指示する指示部230と、該指示部230の指示によって方向指示部250の動作を制御する制御部240と、前記制御によって方向を案内する信号を出力する方向指示部250と、を含む。
【0025】
また、前記方向指示部250は、LEDのような発光素子を含むランプであって、一つ又は二つ以上から構成されて、一つである場合には、色相により方向を指示し、二つ以上である場合には、携帯端末機200の両側面に少なくとも一つずつ備えられて該当方向のランプを点灯させることで、方向を指示する。
【0026】
図3は、本発明の他の実施形態に係るナビゲーションシステムの構造を示した図面である。
【0027】
ナビゲーションシステム300においては、図3に示したように、地図を格納する格納部312と、該格納された地図を参照して使用者の目的地への方向を指示する指示部314と、該指示によって制御信号を印加する制御部316と、からなる携帯端末機310と、方向指示器332を含んで前記制御信号に応答して該当方向の指示器332を動作させる動作手段330と、を含む。
【0028】
また、前記携帯端末機310は、前記動作手段の位置を感知する位置感知部318と、該位置感知部318からの位置及び前記地図を参照して前記動作手段の方向を決定する決定部320と、該決定された方向を指示するための制御信号を生成する信号生成部322と、前記制御信号を前記動作手段330に伝送する送信部324と、を更に含む。
【0029】
また、前記動作手段330は、前記制御信号を受信する受信部334と、該受信された制御信号に基づいて方向を認知する認知部336と、該認知の結果に基づいて該当方向の指示器332を動作させる指示部338と、を更に含む。また、前記方向指示器332は、前記動作手段330の一方側及び他方側、即ち、両側面に少なくとも一つずつ備えられる。
【0030】
また、前記動作手段330は、自動車やオートバイ、自転車のような車両であり、前記携帯端末機310を固定させて該携帯端末機310の方向指示信号を車両の方向指示器332に伝達する信号線を備えたクレードル(図示せず)を含む。
【0031】
図4は、本発明の他の実施形態に係るナビゲーションシステムの構成を示した構成図である。
【0032】
ナビゲーションシステム400においては、図4に示したように、地図を格納する地図格納部412と、運行中の周辺状態に関する案内メッセージ及び使用者の車両制御を誘導するメッセージを音声で格納する音声格納部426と、該格納された地図を参照して使用者の目的地への方向を指示する指示部414と、該指示によって制御信号を印加する制御部416と、該制御部416の制御信号に応答して音声格納部426の音声メッセージを出力する音声出力部428と、からなる携帯端末機410と、方向指示器432を含んで前記制御信号に応答して該当方向の指示器432を動作させる動作手段430と、を含む。
【0033】
また、前記携帯端末機410においては、前記動作手段430の位置を感知する位置感知部418と、該位置感知部418からの位置及び前記地図を参照して前記動作手段430の方向を決定する決定部420と、該決定された方向を指示するための制御信号を生成する信号生成部422と、前記制御信号を前記動作手段に伝送する送信部424と、を更に含む。
【0034】
また、前記動作手段430においては、前記制御信号を受信する受信部434と、該受信された制御信号に基づいて方向を認知する認知部436と、該認知結果に基づいて該当方向の指示器432を動作させる指示部438と、を更に含む。また、前記方向指示器432は、前記動作手段430の一方側及び他方側、即ち、両側面に少なくとも一つずつ備えられる。
【0035】
図5は、本発明の第一実施形態に係るナビゲーションシステムの実現過程を示したフローチャートである。
【0036】
図5に示したように、使用者が目的地を設定すると(S510)、ナビゲーションシステムは、現地域の地図及び現在の位置、目的地の位置などの運行情報を携帯端末機のディスプレイ部に表示して(S520)、左折や右折、Uターン、Pターンのようなターン状況が発生するかをチェックして(S530)、ターン状況が発生すると、状況に応じた音声案内をし(S540)、それと同時に方向指示信号を出力して状況に応じた車両の方向指示灯を点灯する(S550)。
【0037】
例えば、使用者が「XXホテル」のような目的地を設定すると、図6に示したように、前記ディスプレイ部に地図及び車両の現在の位置、目的地が表示され、車両がA地点に到着すると、ナビゲーションシステムは「何メートル先、左折です。」という音声案内をしてくれると同時に、方向指示信号を出力して車両の左側ウィンカーを点灯する。
【0038】
また、車両がB地点に到着すると、ナビゲーションシステムは「何メートル前方で右折です。」という音声案内をすると同時に、方向指示信号を出力して車両の右側ウィンカーを点灯する。
【0039】
前記A地点やB地点のように音声案内及び車両の方向指示器を制御する位置は、車両の速度や周辺の交通状況などによって変わる。
【0040】
以上のように、本発明の好ましい実施形態を用いて本発明を例示してきたが、本発明は、この実施形態に限定して解釈されるべきものではない。本発明は、特許請求の範囲によってのみその範囲が解釈されるべきであることが理解される。当業者は、本発明の具体的な好ましい実施形態の記載から、本発明の記載および技術常識に基づいて等価な範囲を実施することができることが理解される。
【0041】
積極的に方向案内サービスを提供するナビゲーションシステムを提供する。
【0042】
本発明に係る携帯端末機においては、位置信号を受信する位置信号受信部と、地図を格納する地図格納部と、該格納された地図を参照して使用者の目的地への道を指示する指示部と、該指示部の指示によって方向指示部の動作を制御する制御部と、該制御によって方向を案内する信号を出力する方向指示部と、を含むことを特徴とする。
【図面の簡単な説明】
【0043】
【図1】本発明に係るナビゲーションシステムの内部構成を示した構成図である。
【図2】本発明に係るナビゲーションシステムを備えた携帯端末機の構成を示した構成図である。
【図3】本発明の第一実施形態に係るナビゲーションシステムの構成を示した構成図である。
【図4】本発明の他の実施形態に係るナビゲーションシステムの構成を示した構成図である。
【図5】本発明の第一実施形態に係るナビゲーションシステムの実現過程を示したフローチャートである。
【図6】本発明の第一実施形態に係るナビゲーションシステムの動作画面を示した図である。
【符号の説明】
【0044】
100:ナビゲーションシステム
110:位置信号受信部
120:地図格納部
130:音声格納部
140:制御部
150:方向指示信号出力部
160:ディスプレイ部
170:音声出力部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
位置信号を受信する位置信号受信部と、
地図を格納する地図格納部と、
該格納された地図を参照して使用者の目的地への道を指示する指示部と、
該指示部の指示によって方向指示部の動作を制御する制御部と、
該制御によって方向を案内する信号を出力する方向指示部と、を含むことを特徴とする携帯端末機。
【請求項2】
前記方向指示部は、
少なくとも一つのランプから構成されることを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
【請求項3】
前記ランプは、
一つであって、色相で方向を指示することを特徴とする請求項記2載の携帯端末機。
【請求項4】
前記ランプは、
少なくとも二つであって、前記端末機の一方側及び他方側に少なくとも一つずつ備えられることを特徴とする請求項2記載の携帯端末機。
【請求項5】
前記端末機の一方側及び他方側に備えられたランプの中で、該当方向のランプが点灯することで方向を指示することを特徴とする請求項4記載の携帯端末機。
【請求項6】
前記格納部は、
サーバーとの通信を通じて周期的に格納された地図のデータをアップデートすることを特徴とする請求項1記載の携帯端末機。
【請求項7】
地図を格納する格納部と、該格納された地図を参照して使用者の目的地への方向を指示する指示部と、該指示によって制御信号を印加する制御部と、をからなる携帯端末機と、
方向指示器を含んで前記制御信号に応答して該当方向の方向指示器を動作させる動作手段と、を含むことを特徴とするナビゲーションシステム。
【請求項8】
前記方向指示器は、
前記動作手段の一方側及び他方側に備えられることを特徴とする請求項7記載のナビゲーションシステム。
【請求項9】
前記携帯端末機は、
前記動作手段の位置を感知する位置感知部と、
該位置感知部からの位置及び前記地図を参照して前記動作手段の方向を決定する決定部と、
該決定された方向を指示するための制御信号を生成する信号生成部と、
前記制御信号を前記動作手段に伝送する送信部と、を更に含むことを特徴とする請求項7記載のナビゲーションシステム。
【請求項10】
前記動作手段は、前記制御信号を受信する受信部と、
該受信された制御信号に基づいて方向を認知する認知部と、
該認知の結果に基づいて該当方向の方向指示器を動作させる指示部と、を更に含むことを特徴とする請求項7記載のナビゲーションシステム。
【請求項11】
前記方向指示器は、
前記動作手段の一方側及び他方側に少なくとも一つずつ備えられることを特徴とする請求項7記載のナビゲーションシステム。
【請求項12】
前記動作手段は、前記携帯端末機を固定させて携帯端末機からの方向指示信号を車両の方向指示器に伝達する信号線を備えたクレードルを更に含むことを特徴とする請求項7記載のナビゲーションシステム。
【請求項13】
前記格納部は、
サーバーとの通信を通じて周期的に格納された地図のデータをアップデートすることを特徴とする請求項7記載のナビゲーションシステム。
【請求項14】
地図を格納する地図格納部と、運行中の案内メッセージを音声で格納する音声格納部と、該格納された地図を参照して使用者の目的地への方向を指示する指示部と、該指示によって制御信号を印加する制御部と、該制御部の制御信号に応答して音声格納部の音声メッセージを出力する出力部と、をからなる携帯端末機と、
方向指示器を含んで前記制御信号に応答して該当方向の方向指示器を動作させる動作手段と、を含むことを特徴とするナビゲーションシステム。
【請求項15】
前記携帯端末機は、
前記動作手段の位置を感知する位置感知部と、
該位置感知部からの位置及び前記地図を参照して前記動作手段の方向を決定する決定部と、
該決定された方向を指示するための制御信号を印加する信号生成部と、
前記制御信号を前記動作手段に伝送する送信部と、を更に含むことを特徴とする請求項14記載のナビゲーションシステム。
【請求項16】
前記動作手段は、制御信号を受信する受信部と、
該受信された制御信号に基づいて方向を認知する認知部と、
該認知の結果に基づいて該当方向の方向指示器を動作させる指示部と、を更に含むことを特徴とする請求項14記載のナビゲーションシステム。
【請求項17】
前記方向指示器は、
前記動作手段の一方側及び他方側に少なくとも一つずつ備えられることを特徴とする請求項14記載のナビゲーションシステム。
【請求項18】
前記動作手段は、前記携帯端末機を固定させて携帯端末機からの方向指示信号を車両の方向指示器に伝達する信号線を備えたクレードルを更に含むことを特徴とする請求項14記載のナビゲーションシステム。
【請求項19】
前記地図格納部及び音声格納部は、
サーバーとの通信を通じて周期的に格納されたデータをアップデートすることを特徴とする請求項14記載のナビゲーションシステム。
【請求項20】
ターン状況が発生すると、音声出力と同時に方向指示信号を出力して使用者に音声案内を提供すると同時に、前記動作手段の該当方向の方向指示器を動作させることを特徴とする請求項14記載のナビゲーションシステム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2006−162596(P2006−162596A)
【公開日】平成18年6月22日(2006.6.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−305056(P2005−305056)
【出願日】平成17年10月19日(2005.10.19)
【出願人】(502032105)エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド (2,269)
【Fターム(参考)】