説明

バランス機能性スプリング靴

【課題】靴の底部を構成する靴底と、この靴底に別途の弾性靴底がスプリングによって弾性可能に結合して成る緩衝靴において、スプリングが靴底と弾性靴底に簡便に結合固定し、さらに維持補修またはスプリング弾性係数に応じる交替作業の際に着用者が簡便にスプリングを交替することができるバランス機能性スプリング靴を提供する。
【解決手段】本発明は靴を構成する本体の靴底と別途の弾性靴底の間にコイル形のスプリングが提供されて成る緩衝靴において、前記スプリングの上端部または下端部に、一側円周面上に前記スプリングの端部が置かれて引くと同時にかかれて安着するようにスプリング端部挿入溝が円周周囲に沿って形成され、中心部に前記スプリングの端部が巻かれながら支持されるように突出部が形成されるスプリング固定部材が提供され、前記スプリング固定部材が前記靴底または前記弾性靴底に形成された結合溝に嵌合されて密着固定されるようにすることを特徴とする、バランス機能性スプリング靴である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は靴の底部を構成する靴底と、この靴底に別途の弾性靴底がスプリングを通じて弾性可能に結合して成る緩衝靴に関し、より詳しくはスプリングを靴底と弾性靴底に簡便に結合固定させ、さらに維持補修またはスプリング弾性係数に応じる交替作業の際に着用者が簡便にスプリングを交替させられるバランス機能性スプリング靴に関するものである。
【背景技術】
【0002】
一般に緩衝靴は靴の底部にスプリングを装着させたもので、スプリング弾性力によるジャンプ力が提供される遊戯用の靴で従来子供たちによって遊戯に適用されてきたが、同一時間内に同じ動きを繰り返す場合、一般的な運動靴を着用する場合より多くの運動量を得られるので、最近の運動時間が不足した成人層にダイエット用として多くの呼応を得ている。
【0003】
したがって、最近は靴の底部にスプリングを設けたスプリング靴が多様なアイディアに合わせて多様に提示されているが、大抵靴の底部と靴底の間にスプリングを位置させた後、このスプリングの中心位置でボルトなどの締結具を通じて靴の底部または靴底に結合させる方法を取っていて、新品靴の製造は可能であってもスプリングなどが壊れた場合には補修や交替作業が難しいという問題があった。
【0004】
これを解決するために最近本願出願人によって緩衝手段を備えたダイエット用靴が特許(特許文献1)として提示されたことがある。
【0005】
これはスプリングの上下端部を支持するように靴の底部と靴底に提供される固定板が分離可能にネジによって締結され、この固定板にスプリングの端部が強制挿入方式で嵌合されて固定させたものである。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】韓国特許第10-0701458号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかし、前記緩衝靴は靴の本体と靴底が過度に歪む場合にはスプリングの端部が離脱する可能性があるため安全性に多少欠ける課題があった。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明はこれに応じて、前記課題を解決するために発明された。本発明の目的とするところは、靴の底部を構成する靴底と、この靴底に別途の弾性靴底がスプリングによって弾性可能に結合して成る緩衝靴において、スプリングが靴底と弾性靴底に簡便に結合固定され、さらに維持補修またはスプリング弾性係数に応じる交替作業の際に着用者が簡便にスプリングを交替させられるバランス機能性スプリング靴を提供することにある。
前記目的を達成するために本発明は、靴を構成する本体の靴底と別途の弾性靴底の間にコイル形のスプリングが提供されて成る緩衝靴において、前記スプリングの上端部または下端部に一側円周面上に前記スプリングの端部が上方に引かれて宙に浮いた時安着させるためのスプリング端部挿入溝が円周周囲に沿って形成され、中心部に前記スプリングの端部が巻かれながら支持されるように突出部が形成されるスプリング固定部材が提供され、前記スプリング固定部材を前記靴底または前記弾性靴底に形成された結合溝に嵌合されて密着固定させる。
ここで、前記スプリングが下端部から上端部方向にその外周が順次に縮少される形状になるようにするのが好ましい。
また、前記スプリング端部挿入溝が前記スプリングの上端部または下端部が結合された状態で前記スプリング固定部材が水平を維持するように傾斜角を形成するのが好ましい。
また、前記突出部に雌ネジ部が形成されて前記靴底または前記弾性靴底にボルト結合させることができる。
また、前記雌ネジ部が前記突出部に対して突出形成されるようにし、その外形が多角形構造を取る多角部が形成されるようにし、前記多角部を前記結合溝に形成される多角溝に嵌合されて回転が防止される状態でボルト結合するようにできる。
また、前記スプリング固定部材は中心位置に前記突出部と結合するように突出部案内溝が形成され、一面が前記スプリングの端部を加圧支持するスプリング加圧板をさらに含むことが可能である。
また、前記スプリング固定部材と前記スプリング加圧板をボルト結合させるのが好ましい。
【発明の効果】
【0009】
したがって、本発明によるバランス機能性スプリング靴は、スプリングの上端部または下端部に用意されるスプリング固定部材が靴を構成する本体靴底と別途の弾性靴底の間を結合する時、スプリング固定部材にスプリング端部が止められて安定した状態で結合固定され、スプリングが靴底と弾性靴底に簡便に結合固定され、さらにスプリングの離脱が防止され、維持補修及びスプリング弾性係数に応じる交替作業を行う時に着用者が簡便にスプリングを交替させられる効果がある。
また、前記のように着用者がスプリングを自分のバランス(balance)に合わせて交替させられるために着用者は常に適正なバランスを維持できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】本発明にかかるバランス機能性スプリング靴におけるスプリング固定部材を示す斜視図である。
【図2】図1の分離斜視図である。
【図3】図2で“A-A”線断面図である。
【図4】本発明にかかるスプリング固定部材が靴に適用されることを示すバランス機能性スプリング靴の凹部側面図である。
【図5】本発明による他の実施例を示す図面である。
【図6】図5の分離斜視図である。
【図7】図5または図6の適用状態を示す断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
以下、本発明によるバランス機能性スプリング靴の好ましい実施例を添付した図面を参照しながら説明し、本発明を説明することにおいて関連のある公知技術などが本発明の要旨から外れる可能性があると判断される場合にはその詳しい説明を省略する。
【0012】
本発明は、図1乃至図4に示したように靴を構成する本体10の靴底20と別途の弾性靴底30の間にコイル形のスプリング40が提供されて成る緩衝靴に関するものであり、本発明の核心要旨は前記スプリング40の上端部42または下端部44をスプリング固定部材100を通じてそれぞれ靴底20と弾性靴底30に分離可能に結合固定させることである。
【0013】
つまり、前記弾性靴底30は前方一側が前記靴底20の底面前方側に回動可能にヒンジ形態で結合され、後方上面と前記靴底20の底面後方側の間にスプリング40が提供され、このスプリング40がスプリング固定部材100によって靴底20と弾性靴底30に結合される。
【0014】
前記靴底20の底面と前記弾性靴底30の上面で互いに対応する位置に前記スプリング固定部材100が嵌合されて固定されるように欠陥溝200、300が形成される。
【0015】
前記スプリング固定部材100は円形をなす本体110の一側円周面上に前記スプリング40の端部が上方に引かれて宙に浮いた時安着させるためのスプリング端部挿入溝120が円周周囲に沿って形成され、中心部に前記スプリング40の端部42が巻かれながら支持されるように突出部130が形成される。
【0016】
前記スプリング固定部材100が前記靴底20または前記弾性靴底30に形成された結合溝(200、300)に嵌合されて密着固定される。
【0017】
ここで、前記スプリング40はコイル形状で地面に立てられる場合、その上端部と下端部が平行な水平をなすようにカッティング面を形成するのが好ましい。また、前記スプリング40は下端部から上端部方向にその外周が順次に縮少される形状であるのがさらに好ましい。
【0018】
また、前記スプリング固定部材100の一面に形成されて前記スプリング40の端部円形ラインが嵌合されて定着される前記スプリング端部挿入溝120は、前記スプリング40の端部が結合された状態で前記スプリング固定部材100が水平を維持するように傾斜角122が形成される。
【0019】
つまり、前記傾斜角122は前記スプリング40の上端部42または下端部44が螺旋状になる形態で展開されるので、前記上端部42または下端部44の傾斜角と同一に形成させたわけである。
【0020】
また、前記スプリング端部挿入溝120は前記スプリング40の端部が前記スプリング固定部材100の本体110を回転する方向に通過しながら、かかれて安着するようにトンネル形または前記本体110の周囲面一側をカッティングしてスプリング40の端部が前記スプリング端部挿入溝120に案内されるようにするのが好ましい。
【0021】
また、前記突出部130は前記スプリング40の端部が巻かれる形態で支持されるように円形または多角構造の外形が可能であり、上面中心には雌ネジ部520が形成されて前記靴底20または前記弾性靴底30にボルト500結合される。
【0022】
また、前記雌ネジ部520は前記突出部130に対して突出形成されるようにその外形を多角構造を取る多角部140に形成し、前記多角部140は前記結合溝(200、300)に形成される多角溝に嵌合されて回転が防止される状態でボルト500結合する。
【0023】
前記構造のスプリング固定部材100にスプリング40を固定させようとする場合、まず、前記スプリング40の上端部42を前記スプリング固定部材100の本体110上面に形成されたスプリング端部挿入溝120に置く。その結果、スプリング40の上端部42はスプリング端部挿入溝120に挿入安着されると同時に、前記傾斜角122によってその上面が水平をなす。その後、スプリング固定部材100を前記靴の靴底20底部に形成された結合溝200に結合させた後、前記靴底20の上面でボルト500を通じて前記スプリング固定部材100の雌ネジ部520に結合させると固定が完了する。
【0024】
ここで、前記スプリング固定部材100は前記スプリング40の上端部42に結合されることを示し、前記スプリング固定部材100は同一構造または外形の大きさが異なるが同一構造からなるスプリング固定部材が互いに対称する方向に結合されるものでスプリング40の上端部42についてのみ説明したが、下端部44にも同一な構造で結合固定されることは当然である。
【0025】
図5乃至図7に示したように、本発明によるスプリング固定部材100はスプリング40の弾性力をスプリング弾性係数に応じて別途に製造した後、使用者が自分の体形またはバランス(balance)に合わせて製品を選択して適用することができる。
【0026】
つまり、前記スプリング固定部材100は本体110の中心位置に前記突出部130と結合するように突出部案内溝410が形成され、一面が前記スプリング40の端部を加圧支持するスプリング加圧板400がさらに結合して構成される。
【0027】
また、前記スプリング固定部材100の本体110と前記スプリング加圧板400がボルト420結合されるようにしてスプリング弾性係数別に前記スプリング固定部材100をセッティングすることもできる。
【符号の説明】
【0028】
10 本体
20 靴底
30 弾性靴底
40 スプリング
100 スプリング固定部材
110 本体
120 スプリング端部挿入溝
122 傾斜角
130 突出部
140 多角部
200 結合溝
300 結合溝
400 スプリング加圧板
410 突出部案内溝
500 ボルト
520 雌ネジ部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
靴を構成する本体の靴底と別途の弾性靴底の間にコイル形のスプリングが提供されて成る緩衝靴において、
前記スプリングの上端部または下端部に、
一側円周面上に前記スプリングの端部が置かれる同時にかかれて安着するようにスプリング端部挿入溝が円周周囲に沿って形成され、中心部に前記スプリングの端部が巻かれながら支持されるように突出部が形成されるスプリング固定部材が提供され、前記スプリング固定部材を前記靴底または前記弾性靴底に形成された結合溝に嵌合されて密着固定させることを特徴とするバランス機能性スプリング靴。
【請求項2】
前記スプリングが、
下端部から上端部方向にその外周が順次に縮少される形状を取って成ることを特徴とする、請求項1に記載のバランス機能性スプリング靴。
【請求項3】
前記スプリング端部挿入溝が前記スプリングの上端部または下端部が結合された状態で前記スプリング固定部材が水平を維持するように傾斜角を形成してなることを特徴とする、請求項1または2に記載のバランス機能性スプリング靴。
【請求項4】
前記突出部に雌ネジ部が形成されて前記靴底または前記弾性靴底にボルト結合することを特徴とする、請求項1に記載のバランス機能性スプリング靴。
【請求項5】
前記雌ネジ部が前記突出部に対して突出形成されるようにし、その外形が多角構造を取る多角部が形成されるようにしながら、前記多角部が前記結合溝に形成される多角溝に嵌合されて回転が防止される状態でボルト結合されるようにすることを特徴とする、請求項4に記載のバランス機能性スプリング靴。
【請求項6】
前記スプリング固定部材は、
中心位置に前記突出部と結合するように突出部案内溝が形成され、一面が前記スプリングの端部を加圧支持するスプリング加圧板をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のバランス機能性スプリング靴。
【請求項7】
前記スプリング固定部材を構成する本体と前記スプリング加圧板がボルト結合されるようにすることを特徴とする、請求項6に記載のバランス機能性スプリング靴。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公表番号】特表2010−538733(P2010−538733A)
【公表日】平成22年12月16日(2010.12.16)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−524773(P2010−524773)
【出願日】平成20年8月20日(2008.8.20)
【国際出願番号】PCT/KR2008/004822
【国際公開番号】WO2009/035220
【国際公開日】平成21年3月19日(2009.3.19)
【出願人】(509107943)チャンネル ティービー カンパニー リミテッド (1)
【Fターム(参考)】