説明

バーコードシンボル及びその読取方法並びに読取装置

【課題】多くの情報を表示することができるうえ、例えば、タグ上におけるバーコード領域が小さくて済むバーコードシンボル及びその読取方法並びに読取装置を提供する。
【解決手段】バーコードシンボル1は、誤り訂正機能を具備した二次元バーコードシンボル2と、バーの高さ寸法が二次元バーコードシンボル2の上下方向寸法に対して誤り訂正率以下である一次元バーコードシンボル3とを有している。一次元バーコードシンボル3は、二次元バーコードシンボル2に設定された基準位置検知パターン2a,2aを除く部位の最下端位置において背景が不透明な状態で且つ二次元バーコードシンボル2と同じ色を用いて印字される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、製造業者や商品名などの情報を表示するのに用いるバーコードシンボル、及び、このバーコードシンボルを読み取るのに用いるバーコードシンボル読取方法並びにバーコードシンボル読取装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、流通商品には、商品名や価格や賞味期限などの情報を入れた一次元バーコードシンボル又は二次元バーコードシンボルが印刷されたタグやラベルが貼付され、レジや棚などにおいて専用の読取装置でタグやラベル上のバーコードシンボルを読み取ることで、上記情報が得られるようになっている。
【0003】
また、例えば、製造工程では、仕入先や部品の情報をより詳細に取り込んだ二次元バーコードシンボルと、部品番号や伝票番号などの情報を入れた一次元バーコードシンボルとを印刷した伝票が用いられ、各工程において専用の読取装置で伝票上のバーコードシンボルを読み取ることで、工程管理が行われるようになっている。
【0004】
ここで、一次元バーコードシンボル及び二次元バーコードシンボルの二種類のバーコードシンボルをタグや伝票上に印刷する場合には、バーコードの内容の一部を文字にても記載することから、バーコードシンボルの印字領域を確保するために、タグや伝票の大型化が避けられない。
【0005】
そこで、このような問題に対処するために考え出されたバーコードシンボルとして、特許文献1に記載された複合バーコードシンボルがある。この複合バーコードシンボルは、二つの一次元バーコードシンボルから成り、これらのバーコードシンボルが互いに少なくとも一部分で重なり合うように形成することで、バーコードシンボルの印字領域を増加させることなく、多くの情報を表示することができるようになっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2007-179372号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
ところが、上記した従来の複合バーコードシンボルでは、二つの一次元バーコードシンボルの各一部分同士を互いに重ねているだけなので、ある程度バーコード領域の省スペース化に寄与することができたとしても、表示し得る情報量が多いとは言い難いという問題があり、この問題を解決することが従来の課題となっていた。
【0008】
本発明は、上記した従来の課題に着目してなされたもので、多くの情報を表示することができるのに加えて、例えば、タグ上におけるバーコード領域が小さくて済むバーコードシンボル及びその読取方法並びに読取装置を提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明の請求項1に係る発明は、情報を表示するバーコードシンボルであって、誤り訂正機能を具備したQRコードなどの二次元バーコードシンボルと、バーの高さ寸法が前記二次元バーコードシンボルの上下方向寸法に対して誤り訂正率以下であるJANコードなどの一次元バーコードシンボルとを有し、前記二次元バーコードシンボル上における該二次元バーコードシンボルに設定された基準位置検知パターンを除く部位の適宜位置に、前記一次元バーコードシンボルをその背景が不透明な状態で且つ前記二次元バーコードシンボルと同じ色を用いて重ねて印字してある構成としたことを特徴としており、このバーコードシンボルの構成を前述した従来の課題を解決するための手段としている。
【0010】
この際、誤り訂正機能を有する二次元バーコードシンボルには、誤り訂正率が7%のものや25%のもの、或いは30%のものを用いることができ、一次元バーコードシンボルは、バーの高さ寸法が二次元バーコードシンボルの上下方向寸法に対して誤り訂正率以下であれば、例えば、誤り訂正率が25%の二次元バーコードシンボルである場合には、バーの高さ寸法が二次元バーコードシンボルの上下方向寸法に対して1/4以下であれば、コードの種別は限定しない。
【0011】
また、本発明の請求項2に係るバーコードシンボルにおいて、前記一次元バーコードシンボルは、前記二次元バーコードシンボル上の前記基準位置検知パターンを除く部位の最下端位置に、背景が不透明な状態で且つ前記二次元バーコードシンボルと同じ色を用いて重ねて印字してある構成としている。
【0012】
一方、本発明の請求項3に係る発明は、請求項1又は2に記載のバーコードシンボルの読み取りに用いられるバーコードシンボルの読取方法であって、前記バーコードシンボルの画像データを取得するのに続いて、この画像データに対して二値化処理を施して前記一次元バーコードシンボルの領域候補を抽出し、このバーコード領域候補から求められるバーの高さ方向の中心起点の左右方向にスキャンして前記一次元バーコードシンボルとしてのデコードを行い、前記一次元バーコードシンボルを検出した段階において、前記バーコード領域候補の四隅の座標に基づいて前記二次元バーコードシンボルの前記基準位置検知パターンを求め、この基準位置検知パターンから輪郭を求めて前記二次元バーコードシンボルとしてのデコード処理を行う構成としている。
【0013】
そして、本発明の請求項4に係る発明は、請求項1又は2に記載のバーコードシンボルの読み取りに用いられるバーコードシンボルの読取装置であって、前記バーコードシンボルの画像データを取得する読取部と、この読取部により読み取ったアナログ信号を二値データに変換する二値化変換部と、この二値化変換部で得た二値データから前記一次元バーコードシンボルの領域候補を抽出して、このバーコード領域候補から求められるバーの高さ方向の中心起点の左右方向にスキャンさせて前記一次元バーコードシンボルとしてのデコードを行い、前記一次元バーコードシンボルを検出した段階において、前記バーコード領域候補の四隅の座標に基づいて前記二次元バーコードシンボルの前記基準位置検知パターンを求めるのに続いて、この基準位置検知パターンから輪郭を求めて前記二次元バーコードシンボルとしてのデコード処理を行うバーコードシンボル読取モードを有する制御部と、この制御部から出力された前記バーコードシンボルの読み取り結果を表示する表示部を備えている構成としている。
【発明の効果】
【0014】
本発明の請求項1及び2に係るバーコードシンボルは、上記した構成としていることから、多くの情報を表示することができ、加えて、例えば、タグ上におけるバーコード領域を小さく抑えることが可能であるという非常に優れた効果がもたらされる。
【0015】
また、本発明に係るバーコードシンボルの読取方法及び読取装置では、上記した構成としていることから、一次元バーコードシンボル及び二次元バーコードシンボルを同時に読み取ることができ、その結果、処理時間の短縮を実現することが可能であるという非常に優れた効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】本発明の一実施形態に係るバーコードシンボルの構成説明図である。
【図2】図1のバーコードシンボルが印刷されたタグの正面説明図である。
【図3】図1におけるバーコードシンボルの読取装置の構成を説明するブロック図である。
【図4】図3におけるバーコードシンボルの読取装置の動作を示すフローチャートある。
【図5】図1におけるバーコードシンボルの読取要領を示すイメージ図である。
【発明を実施するための形態】
【0017】
以下、本発明に係るバーコードシンボル及びその読取方法並びに読取装置を図面に基づいて説明する。
図1及び図2は、本発明に係るバーコードシンボルの一実施形態を示し、図3〜図5は、本発明に係るバーコードシンボルの読取方法及び読取装置の一実施形態を示している。
【0018】
図1に示すように、このバーコードシンボル1は、誤り訂正機能を有する二次元バーコードシンボル2と、一次元バーコードシンボル3とを有している。この場合、二次元バーコードシンボル2には、誤り訂正率が25%のものを用いており、一次元バーコードシンボル3のバー高さ寸法は、二次元バーコードシンボル2の上下方向寸法に対して誤り訂正率とほぼ同等の1/4に設定されていて、この一次元バーコードシンボル3は、二次元バーコードシンボル2に設定された基準位置検知パターン2a,2aを除く部位の最下端位置において重ねられている。
【0019】
そして、図2に示すように、このバーコードシンボル1をタグ4上に印刷する場合において、一次元バーコードシンボル3は、背景が不透明な状態で且つ二次元バーコードシンボル2と同じ色を用いて印字されるようになっている。
【0020】
図3に示すように、このようなバーコードシンボル1の読取装置10は、操作スイッチ部11と、この操作スイッチ部11の操作により画像データを取得する読取部12と、この読取部12により読み取ったアナログ信号を二値データに変換する二値化変換部13と、この二値化変換部13で二値化されたデータから一次元バーコードシンボル3としてのデコードを行うと共に、二次元バーコードシンボル2としてのデコード処理を行うバーコードシンボル読取モードを有する制御部14と、この制御部14から出力された読取結果を表示する表示部15と、読取結果を無線(又は赤外線)を用いて外部端末へ送信する外部出力部16を備えている。
【0021】
このバーコードシンボルの読取装置10を用いて上記バーコードシンボル1を読み取るに際しては、図4に示すように、まず、ステップS1において、操作スイッチ部11を操作して、読取部12によるバーコードシンボル読取モードでの画像データの取得を行う。
【0022】
この読取部12により読み取ったアナログ信号は、ステップS2において二値化変換部13により二値データに変換され、制御部14に送られる。
【0023】
次いで、制御部14では、ステップS3において二値データを上下左右の四隅の近傍で膨張処理するのに続いて縮退処理を行い、文字列、枠線、汚れの固まりとうを除去した後、ステップS4においてラベリング処理を行って、ステップS5において一次元バーコードシンボル3の領域候補を抽出する。
【0024】
続いて、ステップS6において、図5に示すように、このバーコード領域候補3Aからバー高さ方向の中心起点Pを求めてこの中心起点Pを中心にして、矢印に示すようにして左右方向にスキャンして、ステップS7において一次元バーコードシンボル(例えば、JANコード)3としてのデコードを行う。
【0025】
そして、一次元バーコードシンボル3を検出した段階では、ステップS8においてバーコード領域候補2Aの四隅の座標に基づいて二次元バーコードシンボル2の基準位置検知パターン2a,2aを求め、ステップS9においてこの基準位置検知パターン2a,2aから輪郭を求めて二次元バーコードシンボル2としてのデコード処理を行い、一次元バーコードシンボル3及び二次元バーコードシンボル2の読取結果が表示部15に表示された時点で読取完了となる。
【0026】
なお、ステップS7において、一次元バーコードシンボル3の検出に失敗した際には、バー高さ方向に中心起点Pを例えば、一次元バーコードシンボル3のバー高さの1/n単位でずらしつつ、左右方向へのスキャンを繰り返す。
【0027】
このように、この実施形態によるバーコードシンボルの読取方法並びに読取装置では、一次元バーコードシンボル3及び二次元バーコードシンボル2を同時に読み取ることができ、したがって、処理時間の短縮を実現し得ることとなる。
【0028】
本発明に係るバーコードシンボル及びその読取装置の構成は、上記した実施形態に係るバーコードシンボル1及び読取装置10の構成に限定されるものではない。
【符号の説明】
【0029】
1 バーコードシンボル
2 二次元バーコードシンボル
2a 基準位置検知パターン
3 一次元バーコードシンボル
10 バーコードシンボルの読取装置
12 読取部
13 二値化変換部
14 制御部
16 表示部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
情報を表示するバーコードシンボルであって、
誤り訂正機能を具備した二次元バーコードシンボルと、
バーの高さ寸法が前記二次元バーコードシンボルの上下方向寸法に対して誤り訂正率以下である一次元バーコードシンボルとを有し、
前記二次元バーコードシンボル上における該二次元バーコードシンボルに設定された基準位置検知パターンを除く部位の適宜位置に、前記一次元バーコードシンボルをその背景が不透明な状態で且つ前記二次元バーコードシンボルと同じ色を用いて重ねて印字してある
ことを特徴とするバーコードシンボル。
【請求項2】
前記一次元バーコードシンボルは、前記二次元バーコードシンボル上の前記基準位置検知パターンを除く部位の最下端位置に、背景が不透明な状態で且つ前記二次元バーコードシンボルと同じ色を用いて重ねて印字してある請求項1に記載のバーコードシンボル。
【請求項3】
請求項1又は2に記載のバーコードシンボルの読み取りに用いられるバーコードシンボルの読取方法であって、
前記バーコードシンボルの画像データを取得するのに続いて、この画像データに対して二値化処理を施して前記一次元バーコードシンボルの領域候補を抽出し、
このバーコード領域候補から求められるバーの高さ方向の中心起点の左右方向にスキャンして前記一次元バーコードシンボルとしてのデコードを行い、
前記一次元バーコードシンボルを検出した段階において、前記バーコード領域候補の四隅の座標に基づいて前記二次元バーコードシンボルの前記基準位置検知パターンを求め、
この基準位置検知パターンから輪郭を求めて前記二次元バーコードシンボルとしてのデコード処理を行う
ことを特徴とするバーコードシンボルの読取方法。
【請求項4】
請求項1又は2に記載のバーコードシンボルの読み取りに用いられるバーコードシンボルの読取装置であって、
前記バーコードシンボルの画像データを取得する読取部と、
この読取部により読み取ったアナログ信号を二値データに変換する二値化変換部と、
この二値化変換部で得た二値データから前記一次元バーコードシンボルの領域候補を抽出して、このバーコード領域候補から求められるバーの高さ方向の中心起点の左右方向にスキャンさせて前記一次元バーコードシンボルとしてのデコードを行い、前記一次元バーコードシンボルを検出した段階において、前記バーコード領域候補の四隅の座標に基づいて前記二次元バーコードシンボルの前記基準位置検知パターンを求めるのに続いて、この基準位置検知パターンから輪郭を求めて前記二次元バーコードシンボルとしてのデコード処理を行うバーコードシンボル読取モードを有する制御部と、
この制御部から出力された前記バーコードシンボルの読み取り結果を表示する表示部を備えている
ことを特徴とするバーコードシンボルの読取装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2013−25363(P2013−25363A)
【公開日】平成25年2月4日(2013.2.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−156596(P2011−156596)
【出願日】平成23年7月15日(2011.7.15)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.QRコード
【出願人】(390035884)株式会社ウェルキャット (18)
【Fターム(参考)】