説明

ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)阻害剤としての複素環置換アミド及び硫黄アミド誘導体

本発明は式(I)の化合物:
【化1】


又はその医薬上許容され得る塩、立体異性体若しくは互変異性体に関する。本発明の化合物は、ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)の阻害剤であり、細胞増殖性疾患、例えば、がんを治療するのに有用である。本発明の化合物は、その他の疾患の中でも、神経変性疾患、統合失調症及び卒中を治療又は予防するのに有用である。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
神経変性疾患、統合失調症、卒中、精神遅滞、免疫不全又は喘息の治療又は予防のための医薬を製造するための、式I:
【化1】

[式中、
pは、0、1、2又は3であり;
qは、1、2、3又は4であり;
tは、0又は1であり;
Xは、C又はS=Oであり;
Yは、R、(C=S)R、(C=O)R、(C=S)NR又は(C=O)NRであり;
Hetは、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、オキシド、オキソ、ニトロ、アミノ、C1−6アルキルアミノ、ジ(C1−6アルキル)アミノ、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロC1−6アルコキシ、C3−10シクロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル及びC6−10アリールから独立して選択される1個以上の基によって置換されてもよい、N、O及びSから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含むが、そのうち多くとも1個がO若しくはSである5員の不飽和複素環、又はN及びOから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含む6員の不飽和複素環であり;
は、水素、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C6−10アリール;O、N及びSから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含むが、そのうち多くとも1個がO若しくはSである5員の不飽和複素環;1、2若しくは3個の窒素原子を含む6員の不飽和複素環又はO、N及びSから独立して選択されるヘテロ原子を含む8〜10員の不飽和若しくは部分飽和複素環であり、当該環はいずれも、シアノ、ハロゲン、ニトロ、オキソ、ヒドロキシ、オキシド、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロC1−6アルコキシ、C1−6アルキルカルボニル、C6−10アリール、C6−10アリールオキシ、C6−10アリールカルボニル、N(R、SON(R及びN(R)SOから独立して選択される1個以上の基によって置換されてもよく;
は、R又はR10であり;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、ヒドロキシC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロC1−6アルコキシ、C3−10シクロアルキル、ハロC3−10シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ニトロ、N(R、C6−10アリール、C6−10アリールC1−6アルキル、C6−10アリールC1−6アルコキシ;N、O及びSから独立して選択される1、2若しくは3個のヘテロ原子を含み、C1−4アルキル基によって架橋されてもよい、4、5若しくは6員の飽和若しくは部分飽和複素環;N、O及びSから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含むが、そのうち多くとも1個がO若しくはSである5員の不飽和複素環;1、2若しくは3個の窒素原子を含む6員の不飽和複素環;又はN、O若しくはSから独立して選択されるヘテロ原子を含む7〜13員の飽和、部分飽和若しくは不飽和複素環であり、当該環はいずれも、Rから独立して選択される1個以上の基で置換されてもよく;
、R及びRは、水素及びC1−6アルキルから独立して選択され;
及びRは独立して、水素、C1−6アルキル;N、O及びSから独立して選択される1、2若しくは3個のヘテロ原子を含む5若しくは6員の飽和若しくは部分飽和複素環又は1、2若しくは3個の窒素原子を含む6員の不飽和複素環であり、当該環の各々は、ハロゲン、ニトロ、アミノ、シアノ、オキソ、ヒドロキシ、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロC1−6アルコキシ、C3−10シクロアルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから独立して選択される1個以上の基によって置換されてもよく;或いは、
及びRは、一緒になってオキソ基を表し;
は、水素、ヒドロキシ、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル又はC1−6アルコキシであり;
10は、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、オキソ、オキシド、ニトロ、N(R、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロC1−6アルコキシ、C3−10シクロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、CON(R、NRCOR、SON(R、NRSO、C6−10アリール;N、O及びSから独立して選択される1、2若しくは3個ヘテロ原子を含む5若しくは6員の飽和若しくは部分飽和複素環;N、O及びSから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含むが、そのうち多くとも1個がO若しくはSである5員の不飽和複素環;1、2若しくは3個の窒素原子を含む6員の不飽和複素環及びN、O若しくはSから独立して選択されるヘテロ原子を含む、7〜10員の飽和、部分飽和若しくは不飽和複素環から独立して選択される1個以上の基によって置換されてもよい、C6−10アリール、C6−10アリールC1−6アルキル;N、O及びSから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含むが、そのうち多くとも1個がO若しくはSである5員の不飽和複素環又はN及びOから独立して選択される1、2若しくは3個のヘテロ原子を含む6員の不飽和複素環であり;
各Rは、水素、C1−6アルキル、C6−10アリール、C1−6アルキルカルボニル及びC6−10アリールカルボニルから独立して選択され;
各Rは独立して独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール;N、O若しくはSから独立して選択される1、2又は3個のヘテロ原子を含み、C1−4アルキル基によって架橋されてもよい、5若しくは6員の飽和若しくは部分飽和複素環;N、O及びSから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含むが、そのうち多くとも1個がO若しくはSである5員の不飽和複素環;又は1、2若しくは3個の窒素原子を含む6員の不飽和複素環であり、当該環のいずれも、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C1−6アルコキシ及びハロC1−6アルコキシから独立して選択される1個以上の基によって置換されてもよく;
各Rは、水素及びC1−6アルキルから独立して選択され;
各Rは、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、ハロC1−6アルキルカルボニル、ハロC1−6アルキルカルボニルオキシ、C1−6アルコキシ、ハロC1−6アルコキシ、カルボキシ、C1−6アルキルカルボニル、C1−6アルコキシカルボニル、ニトロ、オキソ、SON(R、NRSO、N(R、C6−10アリール、C6−10アリールC1−6アルキル;N、O若しくはSから独立して選択される1、2若しくは3個のヘテロ原子を含み、C1−4アルキル基によって架橋されてもよい、5若しくは6員の飽和若しくは部分飽和複素環;N、O及びSから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含むが、そのうち多くとも1個がO若しくはSである5員の不飽和複素環;又は1、2若しくは3個の窒素原子を含む6員の不飽和複素環であり、当該環のいずれも、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C1−6アルコキシ及びハロC1−6アルコキシから独立して選択される1個以上の基によって置換されてもよく;
各Rは独立して、水素、C1−6アルキル、C1−6アルキルカルボニル、カルボキシ又はC1−6アルキルオキシカルボニルであり;そして
各Rは、水素及びC1−6アルキルから独立して選択される]
で示される化合物又はその医薬上許容され得る塩、立体異性体若しくは互変異性体の使用。
【請求項2】
式I:
【化2】

[式中、
pは、0、1、2又は3であり;
qは、1、2、3又は4であり;
tは、0又は1であり;
Xは、C又はS=Oであり;
Yは、R、(C=S)R、(C=O)R、(C=S)NR又は(C=O)NRであり;
Hetは、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、オキシド、オキソ、ニトロ、アミノ、C1−6アルキルアミノ、ジ(C1−6アルキル)アミノ、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロC1−6アルコキシ、C3−10シクロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル及びC6−10アリールから独立して選択される1個以上の基によって置換されてもよい、N、O及びSから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含むが、そのうち多くとも1個がO若しくはSである5員の不飽和複素環、又はN及びOから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含む6員の不飽和複素環であり;
は、水素、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C6−10アリール;O、N及びSから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含むが、そのうち多くとも1個がO若しくはSである5員の不飽和複素環;1、2若しくは3個の窒素原子を含む6員の不飽和複素環又はO、N及びSから独立して選択されるヘテロ原子を含む8〜10員の不飽和若しくは部分飽和複素環であり、当該環はいずれも、シアノ、ハロゲン、ニトロ、オキソ、ヒドロキシ、オキシド、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロC1−6アルコキシ、C1−6アルキルカルボニル、C6−10アリール、C6−10アリールオキシ、C6−10アリールカルボニル、N(R、SON(R及びN(R)SOから独立して選択される1個以上の基によって置換されてもよく;
は、R又はR10であり;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、ヒドロキシC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロC1−6アルコキシ、C3−10シクロアルキル、ハロC3−10シクロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ニトロ、N(R、C6−10アリール、C6−10アリールC1−6アルキル、C6−10アリールC1−6アルコキシ;N、O及びSから独立して選択される1、2若しくは3個のヘテロ原子を含み、C1−4アルキル基によって架橋されてもよい、4、5若しくは6員の飽和若しくは部分飽和複素環;N、O及びSから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含むが、そのうち多くとも1個がO若しくはSである5員の不飽和複素環;1、2若しくは3個の窒素原子を含む6員の不飽和複素環;又はN、O若しくはSから独立して選択されるヘテロ原子を含む7〜13員の飽和、部分飽和若しくは不飽和複素環であり、当該環はいずれも、Rから独立して選択される1個以上の基で置換されてもよく;
、R及びRは、水素及びC1−6アルキルから独立して選択され;
及びRは独立して、水素、C1−6アルキル;N、O及びSから独立して選択される1、2又は3個のヘテロ原子を含む5若しくは6員の飽和若しくは部分飽和複素環又は1、2若しくは3個の窒素原子を含む6員の不飽和複素環であり、当該環の各々は、ハロゲン、ニトロ、アミノ、シアノ、オキソ、ヒドロキシ、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロC1−6アルコキシ、C3−10シクロアルキル、C2−6アルケニル及びC2−6アルキニルから独立して選択される1個以上の基によって置換されてもよく;或いは、
及びRは、一緒になってオキソ基を表し;
は、水素、ヒドロキシ、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル又はC1−6アルコキシであり;
10は、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、オキソ、オキシド、ニトロ、N(R、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロC1−6アルコキシ、C3−10シクロアルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、CON(R、NRCOR、SON(R、NRSO、C6−10アリール;N、O及びSから独立して選択される1、2若しくは3個のヘテロ原子を含む5若しくは6員の飽和若しくは部分飽和複素環;N、O及びSから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含むが、そのうち多くとも1個がO若しくはSである5員の不飽和複素環;1、2若しくは3個の窒素原子を含む6員の不飽和複素環及びN、O若しくはSから独立して選択されるヘテロ原子を含む、7〜10員の飽和、部分飽和若しくは不飽和複素環から独立して選択される1個以上の基によって置換されてもよい、C6−10アリール、C6−10アリールC1−6アルキル、N、O及びSから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含むが、そのうち多くとも1個がO若しくはSである5員の不飽和複素環又はN及びOから独立して選択される1、2若しくは3個ヘテロ原子を含む6員の不飽和複素環であり;
各Rは、水素、C1−6アルキル、C6−10アリール、C1−6アルキルカルボニル及びC6−10アリールカルボニルから独立して選択され;
各Rは独立して独立して、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、C6−10アリール;N、O若しくはSから独立して選択される1、2又は3個のヘテロ原子を含み、C1−4アルキル基によって架橋されてもよい、5若しくは6員の飽和若しくは部分飽和複素環;N、O及びSから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含むが、そのうち多くとも1個がO若しくはSである5員の不飽和複素環;又は1、2若しくは3個の窒素原子を含む6員の不飽和複素環であり、当該環のいずれも、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C1−6アルコキシ及びハロC1−6アルコキシから独立して選択される1個以上の基によって置換されてもよく;
各Rは、水素及びC1−6アルキルから独立して選択され;
各Rは、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、ハロC1−6アルキルカルボニル、ハロC1−6アルキルカルボニルオキシ、C1−6アルコキシ、ハロC1−6アルコキシ、カルボキシ、C1−6アルキルカルボニル、C1−6アルコキシカルボニル、ニトロ、オキソ、SON(R、NRSO、N(R、C6−10アリール、C6−10アリールC1−6アルキル;N、O若しくはSから独立して選択される1、2若しくは3個のヘテロ原子を含み、C1−4アルキル基によって架橋されてもよい、5若しくは6員の飽和若しくは部分飽和複素環;N、O及びSから独立して選択される1、2、3若しくは4個のヘテロ原子を含むが、そのうち多くとも1個がO若しくはSである5員の不飽和複素環;又は1、2若しくは3個の窒素原子を含む6員の不飽和複素環であり、当該環のいずれも、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、C1−6アルキル、ハロC1−6アルキル、C1−6アルコキシ及びハロC1−6アルコキシから独立して選択される1個以上の基によって置換されてもよく;
各Rは独立して、水素、C1−6アルキル、C1−6アルキルカルボニル、カルボキシ又はC1−6アルキルオキシカルボニルであり;そして
各Rは、水素及びC1−6アルキルから独立して選択される
(ただし、YがRである場合は、Rはヒドロキシ又はC1−6アルキルではなく、Yが(C=O)Rである場合は、Rはヒドロキシ又はC1−6アルコキシではない)]
で示される化合物又はその医薬上許容され得る塩、立体異性体若しくは互変異性体。
【請求項3】
YがR10、(C=S)R、(C=O)R10、(C=S)NR又は(C=O)NRである、請求項2に記載の化合物又はその医薬上許容され得る塩、立体異性体若しくは互変異性体。
【請求項4】
Yが(C=O)NRである、請求項2又は3に記載の化合物。
【請求項5】
式III:
【化3】

[式中、
、R、R、R、R、R、X、Y、p及びtは、請求項2、3又は4に定義の通りであり;
Aは、CH又はNを表し;
Bは、NR、O又はSであり:
Zは、N又はCRを表し;
は、水素又はC1−6アルキルを表し、そして
は、ハロゲン、シアノ、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロC1−6アルキル又はハロC1−6アルコキシから選択される最大2個の基によって置換されてもよい、水素、C1−6アルキル又はC6−10アリールを表す]
で示される、請求項2から4のいずれか一項に記載の化合物又はその医薬上許容され得る塩、立体異性体若しくは互変異性体。
【請求項6】
式V:
【化4】

[式中、R、R、R、R、Y及びpは、請求項2、3、4又は5に定義の通りである]
で示される、請求項2から5のいずれか一項に記載の化合物又はその医薬上許容され得る塩、立体異性体若しくは互変異性体。
【請求項7】
請求項2から6のいずれか一項に記載の化合物又はその医薬上許容され得る塩、立体異性体若しくは互変異性体と、医薬上許容され得る担体とを含む医薬組成物。
【請求項8】
治療において使用するための、請求項2から6のいずれか一項に記載の化合物又はその医薬上許容され得る塩、立体異性体若しくは互変異性体。
【請求項9】
HDAC活性を調節することによって回復する疾患を治療又は予防するための医薬を製造するための、請求項2から6のいずれか一項に記載の化合物又はその医薬上許容され得る塩、立体異性体若しくは互変異性体の使用。
【請求項10】
がん、神経変性疾患、統合失調症、卒中、再狭窄、精神遅滞、炎症性疾患、免疫不全、糖尿病、心血管障害及び喘息から選択される疾患を治療又は予防するための医薬を製造するための、請求項2から6のいずれか一項に記載の化合物又はその医薬上許容され得る塩、立体異性体若しくは互変異性体の使用。
【請求項11】
患者において、がん、神経変性疾患、統合失調症、卒中、再狭窄、精神遅滞、炎症性疾患、免疫不全、糖尿病、心血管障害及び喘息から選択される疾患を治療又は予防する方法であって、当該患者に、有効量の請求項2に記載の化合物又はその医薬上許容され得る塩を投与することを含む方法。

【公表番号】特表2009−528256(P2009−528256A)
【公表日】平成21年8月6日(2009.8.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−537202(P2008−537202)
【出願日】平成18年10月26日(2006.10.26)
【国際出願番号】PCT/GB2006/050353
【国際公開番号】WO2007/052073
【国際公開日】平成19年5月10日(2007.5.10)
【出願人】(501209427)イステイチユート・デイ・リチエルケ・デイ・ビオロジア・モレコラーレ・ピ・アンジエレツテイ・エツセ・ピー・アー (90)
【Fターム(参考)】