説明

フォトクロミック眼用デバイス

コンタクトレンズおよび眼内レンズのような有機重合体材料製のフォトクロミック眼用デバイスであって、そして少なくとも1つのフォトクロミック材料が、化学線(artinic radiation)への曝露によって紫外線吸収のより少ない非活性化形態から紫外線吸収のより多い活性化形態に変化するために適合される、フォトクロミック眼用デバイスが記載される。このフォトクロミック眼用デバイスは、化学線への曝露によって、本明細書に記載される紫外フォトクロミック性能試験において測定されるとき、0.5:1.0を超える比率の紫外線吸収の増加対可視光吸収の増加を示すよう適合される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
(発明の背景)
本発明は、新規の紫外線吸収眼用デバイスに関する。より詳細には、本発明は、フィルター処理されていない太陽光中に存在する紫外線への曝露に対して、増加したUV吸収を示すフォトクロミック材料を含む眼用デバイスに関する。
【背景技術】
【0002】
現在、紫外線吸収材料を含む市販のコンタクトレンズは、紫外線の眼への侵入(entering)を遮断する能力が限定されている。さらに、このようなコンタクトレンズは、紫外線吸収についてのAmerican National Standards Institute(ANSI Z80.20−1998)分類(Class)1の規格を満たしていない。このANSI規格は、280〜315ナノメートル(nm)において1%未満かつ316〜380nmにおいて10%未満の平均透過率%を必要とする。
【0003】
ヒドロゲルと記載されるコンタクトレンズの一つの分類において、紫外線吸収材料をこれらのレンズ中に組み入れることは、それらの親水性性質および膨張(expanded)構造のために、困難である。当該分野で記載される紫外線吸収材料の大部分は、概して疎水性であり、ヒドロゲル中で限定された溶解度を有する。さらに、前述の紫外線吸収材料が、眼用デバイスに対して過度に加えられる場合、その特性(例えば、眼用デバイスの滅菌レジメンに対する耐久性、可撓性、親水性、安定性など)は、悪影響を及ぼされ得る。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従って、可視光に対する可変の保護だけでなく、紫外線に対する保護を提供する眼用デバイスに対する必要性が、依然として存在し続ける。
【課題を解決するための手段】
【0005】
(発明の詳細な説明)
本明細書中および添付の特許請求の範囲中で使用される場合、単数形態「ひとつの(a)」「ひとつの(an)」および「この(the)」は、明白(expressly)かつ明解に(unequivocally)一つの対象に限定されない限り、複数の対象を含むことが注意される。
【0006】
本明細書の目的のために、他に示されない限り、本明細書および特許請求の範囲中で使用される成分の量、反応条件、および他のパラメータを表すすべての数は、すべての例において用語「約」によって改変されるものとして理解されるべきである。従って、逆に示されない限り、以下の明細書中および添付の特許請求の範囲中で示される数値パラメータは、本発明によって得られることが求めさられる所望される特性に依存して異なり得る近似値である。最低限でも、そして特許請求の範囲の範囲に対する均等論の適用を限定する試みとしてではなく、各数値パラメータは、少なくとも報告される有効数字を考慮し、通常の切捨て技術を適用することによって解釈されるべきである。
【0007】
本発明の広範な範囲に示される数値範囲および数値パラメータが、近似値であるにもかかわらず、特定の例において示される数値は、可能な限り正確に報告される。しかし、任意の数値は、本質的にいくらかの誤差を含む。この誤差は、必然的にそれぞれの試験測定値において見出される標準偏差から生じる。
【0008】
語句「少なくとも部分的に重合可能組成物を硬化する」または「少なくとも部分的に硬化された重合可能組成物」は、硬化可能な成分または架橋可能な成分が、少なくとも部分的〜全体的に硬化、架橋および/または反応される重合可能組成物をいう。本発明の一つの非限定的な実施形態において、硬化成分、架橋成分または反応成分の程度は、広く異なり得、例えば、すべての可能な硬化可能成分、架橋可能成分および/または反応可能成分の5%〜100%である。用語「眼用デバイス」は、本明細書中で物理的に眼の中または眼の上に存在する眼科用デバイスを意味することが定義される。非限定的なデバイスは、例えば表面的な強化のために、矯正的か、または非矯正的であり得、非限定的なデバイスとしては、限定されることなくコンタクトレンズおよび眼内レンズが挙げられる。
【0009】
1つの非限定的な実施形態において、紫外線への曝露に対して、本明細書中に記載されるフォトクロミック材料は、紫外範囲内の吸収を発色させるだけでなく、スペクトルの可視部分内の吸収も発色させる。
【0010】
1つの非限定的な実施形態において、本発明のフォトクロミック眼用デバイスまたはフォトクロミック眼用製品は、以下を含む:
(a)有機重合体材料;および
(b)化学線への曝露によって、照射吸収のより少ない非活性化形態から照射吸収のより多い活性化形態への変化に適合する、少なくとも1つのフォトクロミック材料であって;上記フォトクロミック眼用デバイスは、化学線への曝露によって、本明細書中の実施例で記載される紫外フォトクロミック性能試験(Ultraviolet Photochromic Performance Test)において測定されるように、増加した可視照射吸収に対して0.5:1.0を超える増加した紫外線吸収の比率を示すように適合される。別の非限定的な実施形態において、このフォトクロミック眼用デバイスは、少なくとも1.0:1.0の比率を示すよう適合される。本発明の眼用デバイスによって示される比率は、少なくとも0.5:1.0を超えて提供される任意の数であり得、例えば、0.8、2、5、10または100:1.0であり、この比率は、前述の値を含め、例えば、0.6:1.0または99:1.0である。
【0011】
この前述の比率は、非活性化状態における吸収と活性化状態における吸収との間の、紫外スペクトル(300〜400nm)における最大差を、紫外フォトクロミック性能試験において測定される可視スペクトル(400〜700nm)での非活性化状態における吸収と活性化状態における吸収との間の最大差で割ったものである。この比率は、非活性化状態および活性化状態のスペクトルを、300〜700nmの波長範囲にわたってプロットし、紫外スペクトルおよび可視スペクトルの両方において、最大差の波長での非活性化状態と活性化状態との間の最大差を測定し、可視スペクトルについて得られる差によって得られる紫外スペクトルについて得られる差を割ることによって決定される。紫外スペクトルおよび可視スペクトルにおける最大差の各々は、プロット上のミリメートルの差を測定することによってか、または吸光度単位(absorbance unit)の算術的な差によって決定され得るが、後者の方法は、概して近似である。
【0012】
1つの非限定的な実施形態において、フォトクロミック材料(b)は、ナフトピラン(例えば、3H−ナフト[2,1−b]ピラン、2H−ナフト[1,2−b]ピラン、インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピラン、またはこれらの混合物)から選択される。別の非限定的な実施形態において、フォトクロミック材料(b)は、2H−ナフト[1,2−b]ピラン、インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピランまたはこれらの混合物から選択される。さらなる非限定的な実施形態において、フォトクロミック材料(b)は、インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピランから選択される。一連の代替の非限定的な実施形態において、本発明のフォトクロミック材料(b)は、以下のナフトピランおよび/またはこれらの混合物を含む。式I〜式IIIに示される置換基の定義において、他に述べない限り、同様の記号は同じ意味を有する。
【0013】
あるいは、このフォトクロミック材料は、構造式I、IIまたはIIIによって表される材料の種々の混合物により代表される材料の混合物であり得る。1つの非限定的な実施形態において、このナフトピラン化合物は、1つの以下の構造式I、IIまたはIII:
【0014】
【化6】

によって表され得る。
【0015】
構造式I、IIおよびIIIにおいて、R、R’、R、各R、R、RおよびRは、R基であり得る。このR基は、以下の式IVA〜IVF:
−A(式IVA);
−D−A(式IVB);
−D−E−U(式IVC);
−D−U(式IVD);
−E−U(式IVE);または
−U(式IVF);
によって表され得、ここで−Aは、以下の式によって表される:
−[(OC−(OC−(OC]−J
ここで−Jは、以下:ヒドロキシ、(メタ)アクリルオキシ(例えば、アクリルオキシおよびメタクリルオキシ)、2−(メタクリルオキシ)エチルカルバミル、エポキシ、C〜Cアルキル、−OCHCOOH;−OCH(CH)COOH;−OC(O)(CHCOOH;−OCSOH;−OC10SOH;−OCSOH;−OCSOH;−OCSOH;または−OSOHから選択され;wは、1〜18の整数であり;x、yおよびzは、それぞれ0と50との間の数であり、そしてx、yおよびzの合計は、1と50との間であり;−D−は、−C(O)−または−CH−であり;−E−は、以下の式によって表される:
−[(OC−(OC−(OC]−
ここでx、yおよびzは、−Aについて定義されるものと同じであり;−Uは、有機多価アルコールの残基であって、少なくとも1つのヒドロキシル基または上記残基の誘導体を有し、ここで少なくとも1つのヒドロキシル基は、反応してJ基を形成する。有機多価アルコール残基は、少なくとも1つのヒドロキシル基が反応した後の、多価アルコールの残部である。
【0016】
この−U基は、有機多価アルコールの残基であって、以下に議論されるヒドロキシル化(hydroxylated)炭水化物を含むことが、本明細書中で定義される。1つの非限定的な実施形態において、この残基は、多価アルコール上のヒドロキシル基の1つが、−D−基の前駆体(例えば、カルボン酸またはハロゲン化メチレン)、−E−基の前駆体(例えば、構造式I、IIまたはIIIによって表されるフォトクロミック材料(b)上の置換基R、R’、R、各R、R、RまたはRのようなポリアルキレングリコールもしくはヒドロキシル基)と反応することによって形成される。この有機多価アルコールは、G(OH)によって表され得、そして−U残基は、式−O−G(OH)a−1によって表され得る。ここでGは、−Jがヒドロキシの場合、−Uは、−Aと同じでないという条件で、ポリヒドロキシル化化合物の骨格または主鎖であり、そしてaは、少なくとも2である。
【0017】
1つの非限定的な実施形態において、1つもヒドロキシル基がないか、または少なくとも1つのヒドロキシルの基であるすべての−Uは、反応して−Jによって表される基(例えば、(メタ)アクリルオキシ、2−(メタクリルオキシ)エチルカルバミル、エポキシまたはこれらの混合物から選択される重合可能基)を形成し得る。−Uのヒドロキシル基は、当該分野で公知の方法によって(例えば、カルボキシル化有機多価アルコール残基を生成するための2001年4月6日に出願され、認可された出願番号09/828,260における反応BおよびDによって)、反応して置換基−Jを含有するカルボキシル基を形成し得る。この有機多価アルコール残基−Uは、その残基上に−Jのスルホまたはスルホノ(sulfono)末端基を有し、−Uのヒドロキシル基と、それぞれHOCSOH;HOC10SOH;HOCSOH;HOCSOH;HOCSOH;またはHSOとの酸性縮合によって生成され得る。これらの重合可能基である(メタ)アクリルオキシ、2−(メタクリルオキシ)エチルカルバミルまたはエポキシは、それぞれ、多価アルコールの(メタ)アクリロイルクロリド、イソシアナトエチルメタクリレートまたはエピクロロヒドリンとの縮合によって、多価アルコール残基−Uに加えられ得る。
【0018】
フォトクロミック材料(b)のR基置換基における−U残基を形成するために使用され得る有機多価アルコールの非限定的な例としては、少なくとも2つのヒドロキシ基を有する多価アルコールであって、例えば(a)低分子量多価アルコール(例えば、ある分子量を有する多価アルコール(すなわち、多価アルコールの構成原子の原子量の合計が、1モルあたり500g未満である多価アルコール(例えば、C〜Cl0脂肪族トリオールのような脂肪族トリオール、多価アルコールおよびアルコキシル化低分子量多価アルコール)));(b)ポリエステル多価アルコール;(c)ポリエーテル多価アルコール;(d)アミド含有多価アルコール;(e)エポキシ多価アルコール;(f)多価のポリビニルアルコール;(g)ウレタン多価アルコール;(h)ポリアクリル酸多価アルコール;(i)ポリカーボネート多価アルコール;および(j)このような多価アルコールの混合物、が挙げられる。このような多価アルコールは、当業者に公知であり、米国特許第6,187,444B1号に記載されている。
【0019】
本発明のフォトクロミック材料(b)のR基置換基において使用され得るポリヒドロキシル化炭水化物の非限定的な例としては:式C(HO)の低分子量炭水化物であって、ここでeは、3〜5である低分子量炭水化物(例えば、アルドトリオース、アルドケトース、エリトロース、リボースなど);単糖類(例えば、グルコースおよびフルクトースのような単(simple)糖類);オリゴ糖類(すなわち、2〜10の単糖類を含有する炭水化物が、共に結合する炭水化物(例えば、スクロースおよびシクロデキストリン));多糖類(すなわち、10を超える単糖類を含有する炭水化物が、グリコシド結合によって共に結合する炭水化物(例えば、デンプン、セルロース、グリコーゲン、ペクチン、寒天、カラゲナンならびにアラビアゴム(arabic)およびトラガカントゴムのような天然ゴム、が挙げられる。
【0020】
別の非限定的な実施形態において、本明細書中に記載されるポリヒドロキシル化炭水化物としてはまた、単糖類およびオリゴ糖が、非糖類の有機化合物に結合するグリコシドが挙げられる。非限定的な例は、エチルα−D−グルコピラノシドおよびβ−D−グルコピラノシドを形成する、D−グルコースとエタノールとの反応の生成物である。別の非限定的な分類のポリヒドロキシル化炭水化物は、糖タンパク質、プロテオグリカン、ペプチドグリカンおよび糖脂質からなる複合糖質である。さらに別の非限定的な分類の炭水化物としては、単糖類およびオリゴ糖類の還元によって生成される糖アルコールのような種々の反応生成物(例えば、キシリトールおよびグルシトール)が挙げられる。さらなる非限定的な反応生成物の基としては、1つ以上のヒドロキシル基が、カルボン酸官能基に酸化されているか、またはアミノ基、チオール基もしくはハロゲン原子によって置換されている低分子量炭水化物、単糖類およびオリゴ糖類が挙げられる。R−基における使用のために適切であり得る炭水化物についてのさらなる情報は、Kirk−Othmer Encyclopedia of Chemical Technology、第4版、1992,4巻、911−948頁において見出される。
【0021】
別の非限定的な実施形態において、−U基は、低分子量多価アルコールまたは延長された多価アルコールから選択される多価アルコールの残基である。このような多価アルコールの非限定的な例としては、(a)グリセロール、ペンタエリスリトールおよびトリメチロールプロパン、(b)エトキシル化グリセロール、エトキシル化ペンタエリスリトールおよびエトキシル化トリメチロールプロパン;ならびに(c)置換基−Jを生成するために反応される少なくとも1つのヒドロキシル基を有する多価アルコール(a)および(b)、(メタ)アクリルオキシ、2−(メタクリルオキシ)エチルカルバミルもしくはエポキシ、またはこれらの混合物から選択される重合可能基が挙げられる。
【0022】
−(OC−基は、ポリ(エチレンオキシド)を表し;−(OC−基は、ポリ(プロピレンオキシド)を表し;そして−(OC−基は、ポリ(ブチレンオキシド)を表す。組み合わせて使用される場合、Rのポリ(エチレンオキシド)、ポリ(プロピレンオキシド)およびポリ(ブチレンオキシド)基は、R部分内でランダムな順序であり得るか、またはブロック順序であり得る。文字x、yおよびzは、それぞれ0と50との間の数であり、そしてx、yおよびzの合計は、1と50との間である。x、yおよびzの合計は、1〜50の範囲内に収まる任意の数(例えば、1、2、3・・・50)であり得る。この合計はまた、1〜50の範囲内の任意の低い数から任意の高い数の範囲(例えば、6〜50、31〜50)であり得る。x、yおよびzについての数は、平均値であり、部分的な数(partial number)(例えば、9.5)であり得る。
【0023】
代替の非限定的な実施形態において、Rは、水素、C〜Cアルキルまたは−C(O)W基であり、Wは、−OR、−N(R)R、ピペリジノまたはモルホリノであり、ここでRは、アリル、C〜Cアルキル、フェニル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;RおよびRは、それぞれ独立にC〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、一置換フェニルまたは二置換フェニルから選択され、前記フェニル置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシであり、そして前記ハロ置換基は、クロロまたはフルオロである。
【0024】
1つの非限定的な実施形態において、R’は、R基、C〜Cアルキルまたは−C(O)W基であって、Wは、−OR、−N(R)R、ピペリジノまたはモルホリノであり、ここでRは、アリル、C〜Cアルキル、フェニル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;RおよびRは、それぞれ独立にC〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、一置換フェニルまたは二置換フェニルから選択され、前記フェニル置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシであり、そして前記ハロ置換基は、クロロまたはフルオロである。
【0025】
1つの非限定的な実施形態において、Rは、R基、モノ−R−置換フェニル、水素、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、一置換フェニル、二置換フェニル、−OR10基または−OC(O)R10基から選択され、ここでR10は、C〜Cアルキル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキルまたはモノ(C〜C)アルキル置換C〜Cシクロアルキルであり、そして前記フェニル置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシである;
1つの非限定的な実施形態において、各Rおよび各Rは、独立にR基、水素、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、一置換フェニル、二置換フェニル、−OR10基または−OC(O)R10基から選択され、ここでR10は、C〜Cアルキル、フェニル(C〜C)−アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキルまたはモノ(C〜C)アルキル置換C〜Cシクロアルキルであり、そして前記フェニル置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシである;あるいは、各Rおよび各Rは、独立に以下から選択される窒素含有基である:
(i)−N(R11)R12であって、ここでR11およびR12は、それぞれ独立に水素、C〜Cアルキル、フェニル、ナフチル、フラニル、ベンゾフラン−2−イル、ベンゾフラン−3−イル、チエニル、ベンゾチエン−2−イル、ベンゾチエン−3−イル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチエニル、ベンゾピリジルおよびフルオレニル、C〜Cアルキルアリール、C〜C20シクロアルキル、C〜C20ビシクロアルキル、C〜C20トリシクロアルキルまたはC〜C20アルコキシアルキルから選択され、ここで前記アリール基は、フェニルまたはナフチルであるか、あるいはR11およびR12は、窒素原子と共にC〜C20ヘテロ−ビシクロアルキル環またはC〜C20ヘテロ−トリシクロアルキル環を形成する;
(ii)以下の構造式VA:
【0026】
【化7】

によって表される窒素含有環であって、ここでそれぞれYは、独立に−CH−、−CH(R13)−、−C(R13)(R13)−、−CH(アリール)−,−C(アリール)−、または−C(R13)(アリール)−からの各出現について選択され、そしてXは、−Y−、−O−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−NH−、−N(R13)−または−N(アリール)−から選択され、ここでR13は、C〜Cアルキルであり、前記アリールは、フェニルまたはナフチルであり、mは、整数1、2または3であり、そしてpは、整数0、1、2または3であり、そしてpがOの場合、XはYである;
(iii)以下の構造式VBまたはVC:
【0027】
【化8】

の1つによって表される基であって、ここでR15、R16およびR17は、それぞれ独立に水素、C〜Cアルキル、フェニルまたはナフチルから各式における各出現について選択されるか、あるいは、R15基およびR16基は、5〜8炭素原子の環を共に形成し、そしてそれぞれR14は、独立にC〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フルオロまたはクロロから各式における各出現について選択され、そしてpは、上に定義されるものと同じである;
(iv)非置換、一置換または二置換のC〜C18スピロ二環式アミン;あるいは
(v)非置換、一置換または二置換のC〜C18スピロ三環式アミンであって;(iv)および(v)についての前記置換基は、独立にアリール、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシまたはフェニル(C〜C)アルキルからの各出現について選択され、そしてnは、整数0、1または2から選択される。
【0028】
1つの非限定的な実施形態において、RおよびRは、オキソ基、スピロ炭素原子を含む3〜6個の炭素原子を含有するスピロ炭素環式環または1〜2個の酸素原子および3〜6個の炭素原子を含有するスピロ複素環式基を一緒に形成し、上記スピロ炭素環式基およびスピロ複素環式基は、0、1または2個のベンゼン環と環生成される。スピロ炭素環式環置換基の例としては、スピロフルオレノ、スピロシクロプロピル、スピロシクロブチル、スピロシクロペンチル、スピロシクロへキシル、スピロインダン−1−イル、スピロインダン−2−イルなどが挙げられる。スピロ複素環式基の例としては、スピロキサンテノ(spiroxantheno)および表示(−0−(C〜Cアルカンジイル)−0−)によって表され得る化合物(例えば、スピロ−1,3−ジオキソラン−2,スピロ−1,3−ジオキサン−2など)またはスピロラクトン(例えば、ブチロラクトン、プロピオラクトンなど)が挙げられる。
【0029】
代替の非限定的な実施形態において、RおよびRは、それぞれ独立にR基、水素、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、アリル、フェニル、一置換フェニル、ベンジル、一置換ベンジル、クロロ、フルオロ,−C(O)X’基であり、ここでX’は、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フェニル、一置換フェニル、アミノ、モノ(C〜C)アルキルアミノ、またはジ(C〜C)アルキルアミノであり;あるいは、RおよびRは、それぞれ独立に−OR18基であり、ここでR18は、C〜Cアルキル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキル、モノ(C〜C)アルキル置換C〜Cシクロアルキル、C〜Cクロロアルキル、C〜Cフルオロアルキル、アリル、−CH(R19)Y’基であり、ここでR19は、水素またはC〜Cアルキルであり、そしてY’は、CN、CF、またはCOOR20であり、そしてR20は、水素またはC〜Cアルキルであり;あるいは、R18は、−C(O)Z基であり、ここでZは、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、非置換、一置換もしくは二置換のアリール基、フェニルもしくはナフチル、フェノキシ、モノ−またはジ−(C〜C)アルキル置換フェノキシ、モノ−もしくはジ−(C〜C)アルコキシ置換フェノキシ、アミノ、モノ(C〜C)アルキルアミノ、ジ(C〜C)アルキルアミノ、フェニルアミノ、モノ−もしくはジ−(C〜C)アルキル置換フェニルアミノ、または、モノ−もしくはジ−(C〜C)アルコキシ置換フェニルアミノであり、上記フェニル、ベンジルおよびアリール基置換基の各々は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシである。
【0030】
1つの非限定的な実施形態において、B基およびB’基は、それぞれ独立に以下から選択される:
(i)非置換、一置換、二置換または三置換のアリール基、フェニルおよびナフチル;
(ii)9−ユロジジニルもしくは非置換、一置換または二置換の複素芳香族基ピリジル、フラニル、ベンゾフラン−2−イル、ベンゾフラン−3−イル、チエニル、ベンゾチエン−2−イル、ベンゾチエン−3−イル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチエニル、カルバゾリルまたはフルオレニル。(i)ならびに(ii)における上記アリールおよび複素芳香族置換基のそれぞれは、R基、ヒドロキシ、アリール、モノ(C〜C)アルコキシアリール、ジ(C〜C)アルコキシアリール、モノ(C〜C)アルキルアリール、ジ(C〜C)アルキルアリール、クロロアリール、フルオロアリール、C〜Cシクロアルキルアリール、C〜Cシクロアルキル、C〜Cシクロアルキルオキシ、C〜Cシクロアルキルオキシ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキルオキシ(C〜C)アルコキシ、アリール(C〜C)アルキル、アリール(C〜C)アルコキシ、アリールオキシ、アリールオキシ(C〜C)アルキル、アリールオキシ(C〜C)アルコキシ、モノ−もしくはジ−(C〜C)アルキルアリール(C〜C)アルキル、モノ−もしくはジ−(C〜C)アルコキシアリール(C〜C)アルキル、モノ−もしくはジ−(C〜C)アルキルアリール(C〜C)アルコキシ、モノ−もしくはジ−(C〜C)アルコキシアリール(C〜C)アルコキシ、アミノ、モノ(C〜C)アルキルアミノ、ジ(C〜C)アルキルアミノ、ジアリールアミノ、N−(C〜C)アルキルピペラジノ、N−アリールピペラジノ、アジリジノ(aziridino)、インドリノ、ピペリジノ、アリールピペリジノ、モルホリノ、チオモルホリノ、テトラヒドロキノリノ、テトラヒドロイソキノリノ、ピリル(pyrryl)、C〜Cアルキル、C〜Cクロロアルキル、C〜Cフルオロアルキル、C〜Cアルコキシ、モノ(C〜C)アルコキシ(C〜C)アルキル、アクリルオキシ、メタクリルオキシ、ブロモ、クロロまたはフルオロから選択される。上記アリールは、フェニルまたはナフチルである;
(iii)非置換または一置換基、ピラゾリル、イミダゾリル、ピリジル、ピラゾリニル(pyrazolinyl)、イミダゾリニル(imidazolinyl)、ピロリニル(pyrrolinyl)、フェノチアジニル(phenothiazinyl)、フェノキサジニル(phenoxazinyl)、フェナジニル(phenazinyl)またはアクリジニル。上記置換基のそれぞれは、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フェニル、フルオロ、クロロまたはブロモから選択される;
(iv)パラ位において、結合基−(CH−または−O−(CH−である置換基を有する一置換フェニル。ここでtは、整数1、2、3、4、5または6であり、アリール基に連結される。これは別のフォトクロミック材料のメンバー(例えば、ナフトピラン)である;
(v)以下の構造式VIAまたはVIB:
【0031】
【化9】

の1つによって表される基。ここでLは、炭素または酸素であり、そしてMは、酸素または置換された窒素であり、ただしMが置換された窒素である場合、Lは炭素であり、上記窒素置換基は、水素、C〜CアルキルおよびC〜Cアシルから選択され;各R21は、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、クロロまたはフルオロであり;R22およびR23は、それぞれ水素またはC〜Cアルキルであり;そしてqは、整数0、1または2である;
(vi)C〜Cアルキル、C〜Cクロロアルキル、C〜Cフルオロアルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキル、モノ(C〜C)アルコキシ(C〜C)シクロアルキル、モノ(C〜C)アルキル(C〜C)シクロアルキル、クロロ(C〜C)シクロアルキル、フルオロ(C〜C)シクロアルキルまたはC〜C12ビシクロアルキル;あるいは
(vii)以下の構造式VIC:
【0032】
【化10】

によって表される基。ここでPは、水素またはC〜Cアルキルであり、そしてQは、ナフチル、フェニル、フラニルおよびチエニルからなる群から選択される基の非置換、一置換および二置換のメンバーから選択され、上記基置換基のそれぞれは、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フルオロまたはクロロである。
【0033】
あるいは、BおよびB’は一緒に、フルオレン−9−イリデン、一置換もしくは二置換のフルオレン−9−イリデンを形成し得るか、または、飽和C〜C12スピロ単環式炭化水素環(例えば、シクロプロピリデン、シクロブチリデン、シクロペンチリデン、シクロヘキシリデン(cyclohexylidene)、シクロヘプチリデン(cycloheptylidene)、シクロオクチリデン(cyclooctylidene)、シクロノニリデン(cyclononylidene)、シクロデシリデン(cyclodecylidene)、シクロウンデシリデン(cycloundecylidene)、およびシクロドデシリデン(cyclododecylidene))、飽和C〜C12スピロ二環式炭化水素環(例えば、ビシクロ[2.2.1]ヘプチリデン(すなわち、ノルボルニリデン(norbornylidene))、1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプチリデン(heptylidene)(すなわち、ボルニリデン(bornylidene))、ビシクロ[3.2.1]オクチリデン(octylidene)、ビシクロ[3.3.1]ノナン−9−イリデン、ビシクロ[4.3.2]ウンデカン)、または飽和C〜C12スピロ三環式炭化水素環(例えば、トリシクロ[2.2.1.02,6]ヘプチリデン、トリシクロ[3.3.1.13,7]デシリデン(すなわち、アダマンチリデン(adamantylidene))およびトリシクロ[5.3.1.12,6]ドデシリデン)から選択されるメンバーを形成し得る。上記フルオレン−9−イリデン置換基のそれぞれは、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フルオロまたはクロロから選択される。
【0034】
1つの非限定的な実施形態において、フォトクロミック材料上には、0個もしくは1個のR基または0個もしくは1個のモノ−R−置換フェニル基が存在し得る。別の非限定的な実施形態において、フォトクロミック材料上には、少なくとも1個のR基またはモノ−R−置換フェニルが存在し得る。例えば、R基の数(モノ−R−置換フェニルを含む)は、2、3、4、5またはフォトクロミック材料上で可能な置換基の総数と等しい数であり得る。フォトクロミック材料上に2個以上のR基またはモノ−R−置換フェニルが存在する場合、このR基は、同じであっても異なっていてもよく、例えば、式IVA〜IVFから選択される2つの異なる基であり得る。
【0035】
別の非限定的な実施形態において、本発明のフォトクロミック材料(b)は、構造式IまたはIIIによって表され、R基は、式:IVA、IVB、IVEまたはIVFによって表され;R’は、R基であり、またはR’は、−C(O)W基であり、Wは、−ORまたは−N(R)Rであり、ここでRは、C〜Cアルキル、フェニル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ(C〜C)アルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;RおよびRは、それぞれ独立にC〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、一置換フェニルまたは二置換フェニルから選択され、上記フェニル置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシであり、そして上記ハロ置換基は、クロロまたはフルオロである。さらなる非限定的な実施形態において、R’は、R基または−C(O)W基であり、ここでWは、−OR基であり、そしてRは、C〜Cアルキルである。
【0036】
別の非限定的な実施形態において、Rは、R基、モノ−R−置換フェニル、水素、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、一置換フェニルもしくは二置換フェニルまたは−OR10基から選択され、ここでR10は、C〜Cアルキル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキルまたはモノ(C〜C)アルキル置換C〜Cシクロアルキルであり、そしてこれらのフェニル置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシである。さらなる非限定的な実施形態において、Rは、水素、R基、モノ−R−置換フェニル、C〜Cアルキル、フェニル、一置換フェニルもしくは二置換フェニルまたは−OR10基から選択され、ここでR10は、C〜Cアルキルであり、そして上記フェニル置換基は、メチルまたはメトキシである。
【0037】
別の非限定的な実施形態において、各Rは、R基または−OR10基から選択され、ここでR10は、C〜Cアルキル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキルまたはモノ(C〜C)アルキル置換C〜Cシクロアルキルであり、そしてこれらのフェニル置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシである。
【0038】
代替の非限定的な実施形態において、各Rは、以下を含む窒素含有基から独立に選択される:
(i)−N(R11)R12。R11およびR12は、それぞれ独立にC〜Cアルキルまたはフェニルから選択される;
(ii)構造式VAによって表される窒素含有環。ここで各Yは、−CH−であり、そしてXは、−Y−、−O−、−S−、−N(R13)−および−N(フェニル)−から独立に選択され、R13は、C〜Cアルキルであり、mは、整数1、2または3から選択され、そしてpは、整数0、1、2または3から選択される;
(iii)構造式VBまたはVCの1つによって表される基。ここでR15、R16およびR17は、それぞれ独立に水素またはC〜Cアルキルから選択され、R14は、独立に水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フルオロまたはクロロから選択される;
(iv)非置換または一置換のC〜C18スピロ二環式アミン;あるいは
(v)非置換または一置換のC〜C18スピロ三環式アミン;(c)(iv)および(v)についての上記置換基は、フェニル、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシから各出現について独立に選択され、nは、整数1または2から選択される。
【0039】
別の非限定的な実施形態において、RおよびRは、それぞれR基、水素、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、クロロ、フルオロまたは−OR18基から選択され、ここでR18は、C〜Cアルキル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキル、C〜Cクロロアルキル、C〜Cフルオロアルキルまたは−CH(R19)Y’基であり、ここでR19は、水素またはC〜Cアルキルであり、そしてY’は、CNまたはCOOR20であり、R20が、水素またはC〜Cアルキルであるか、あるいは、R18が、−C(O)Z基であり、ここでZは、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フェニル、ナフチル、一置換のアリール基、フェニルまたはナフチル、フェノキシ、モノ−またはジ−(C〜C)アルキル置換フェノキシ、モノ−またはジ−(C〜C)アルコキシ置換フェノキシ、モノ(C〜C)アルキルアミノ、フェニルアミノ、モノ−またはジ−(C〜C)アルキル置換フェニルアミノ、あるいはモノ−またはジ−(C〜C)アルコキシ置換フェニルアミノであり、上記アリール基置換基のそれぞれは、独立にC〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシから選択される。
【0040】
別の非限定的な実施形態において、BおよびB’は、それぞれ独立に以下から選択される:フェニル、一置換フェニルまたは二置換フェニル(上記フェニル置換基のそれぞれは、独立にR基、ヒドロキシ、アリール、アリールオキシ、アリール(C〜C)アルキル、アミノ、モノ(C〜C)アルキルアミノ、ジ(C〜C)アルキルアミノ、N−(C〜C)アルキルピペラジノ、インドリノ、ピペリジノ、モルホリノ、ピリル、C〜Cアルキル、C〜Cクロロアルキル、C〜Cフルオロアルキル、C〜Cアルコキシ、モノ(C〜C)アルコキシ(C〜C)アルキル、クロロもしくはフルオロから選択される);構造式VIAおよびVIBによって表される基(ここでLは、炭素であり、そしてMは、酸素であり、R21は、C〜CアルキルもしくはC〜Cアルコキシであり、R22およびR23は、それぞれ水素もしくはC〜Cアルキルであり、そしてqは、0もしくは1である);C〜Cアルキル;または、構造式VICによって表される基(ここでPは、水素もしくはメチルであり、そしてQは、フェニルもしくは一置換フェニルであり、上記フェニル置換基は、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシもしくはフルオロである);あるいは、BおよびB’は一緒に、フルオレン−9−イリデン、一置換フルオレン−9−イリデン、または飽和C〜Cスピロ単環式炭化水素環、飽和C〜C10スピロ二環式炭化水素環、もしくは飽和C〜C10スピロ三環式炭化水素環から選択されるメンバーを形成し、上記フルオレン−9−イリデン置換基は、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フルオロまたはクロロから選択される。
【0041】
さらなる非限定的な実施形態において、フォトクロミック材料(b)は、構造式IIIによって表され、各Rは、式IVEまたはIVFによって表されるR基または−OR10基であり、ここでR10は、C〜Cアルキルであり;あるいは、各Rは、以下から選択される:
(i)−N(R11)R12。R11およびR12は、それぞれC〜Cアルキルである;
(ii)構造式VAによって表される窒素含有環。ここで各出現についての各Yは、−CH−であり、そしてXは、−Y−、−O−、および−N(R13)−から独立に選択され、R13は、C〜Cアルキルであり、mは、整数1または2から選択され、そしてpは、整数0、1または2から選択される;あるいは
(iii)構造式VCまたはVBによって表される基。ここでR15、R16およびR17は、それぞれ水素であり、そしてnは、1または2である。
【0042】
およびRは、それぞれR基、水素、ヒドロキシ、C〜Cアルキルまたは−OR18基であって、ここでR18は、C〜Cアルキルである。BおよびB’は、それぞれ独立に以下から選択される:フェニル、一置換フェニルまたは二置換フェニル(好ましくは、1つの非限定的な実施形態において、メタ位および/またはパラ位において置換される)であって;上記フェニル置換基のそれぞれは、R基、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フェニル、ピペリジノ、モルホリノ、フルオロまたはクロロから選択される;あるいは、BおよびB’は一緒に、フルオレン−9−イリデン、アダマンチリデン、ボルニリデン、ノルボルニリデンまたはビシクロ[3.3.1]ノナン−9−イリデンを形成する。
【0043】
なおさらなる非限定的な実施形態において、フォトクロミック材料(b)は、以下から選択される:
(a)3−(4−メトキシフェニル)−3−フェニル−6,11−ジメトキシ−13−メチル−13−(2−{2−[N−(2−メタクリルオキシエチル)カルバモイルオキシ]エトキシ}エトキシ)−3H,13H−インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピラン;
(b)3−(4−メトキシフェニル)−3−フェニル−6,11−ジメトキシ−13−メチル−13−(2−(2−(2−メタクリルオキシエチル)エトキシ)エトキシ)−3H,13H−インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピラン;
(c)3,3−ジフェニル−6,7−ジメトキシ−13−メチル−13−(2−(2−(2−メタクリルオキシエチル)エトキシ)エトキシ)−3H,13H−インデノ[2’,3’,3,4]−ナフト[1,2−b]ピラン;
(d)3−(4−メトキシフェニル)−3−(2,4−ジメトキシフェニル−6,11−ジメトキシ−13−メチル−13−(2−(2−(2−メタクリルオキシエチル)エトキシ)エトキシ)−3H,13H−インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピラン;
(e)3−(4−メトキシフェニル)−3−フェニル−6−メトキシ−7−モルホリノ−13−メチル−13−(2−(2−(2−メタクリルオキシエチル)エトキシ)エトキシ)−3H,13H−インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピラン;
(f)3,3−ジフェニル−6,7,10,11−テトラメトキシ−13−エチル−13−(2−{2−[N−(2−メタクリルオキシエチル)カルバモイルオキシ]エトキシ}エトキシ)−3H,13H−インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピラン;
(g)2,2−ジフェニル−5−(2−(2−(2−メタクリルオキシエチル)エトキシ)エトキシ)カルボニル−9−メトキシ−2H−ナフト[1,2−b]ピラン;
(h)2,2−ジ(4−フルオロフェニル)−5−(2−(2−(2−メタクリルオキシエチル)エトキシ)エトキシ)カルボニル−6−フェニル−9−メトキシ−2H−ナフト[1,2−b]ピラン;
(i)2,2−ジフェニル−5−(2−(2−(2−メタクリルオキシエチル)エトキシ)エトキシ)カルボニル−8,9−ジメトキシ−2H−ナフト[1,2−b]ピラン;または
(j)これらの混合物。
【0044】
構造式I、IIまたはIIIによって表される材料は、当業者に公知の方法によって生成され得る。例えば、構造式Iによって表される材料は、米国特許第5,458,814号(2段の18行目〜9段の5行目);同第5,573,712号(2段の19行目〜8段の64行目);同第5,650,098号(2段の7行目〜9段の52行目);および同第5,651,923号(2段の11行目〜14段の62行目)に記載される方法によって生成され得る;構造式IIによって表される材料は、米国特許第5,466,398号(2段の19行目〜10段の30行目);同第5,578,252号(2段の19行目〜9段の40行目);同第5,637,262号(2段の23行目〜10段の37行目)に開示される方法によって生成され得る;構造式IIIによって表される材料は、ちょうど本明細書と共に2003年3月20日に出願された米国特許出願番号___に開示される方法によって生成され得る:そして、構造式I、IIおよびIIIによって表される材料は、米国特許第6,113,814号(2段の24行目〜23段の29行目)および2001年4月6日に出願され、許可された米国特許出願番号09/828,260に記載される方法によって生成され得る。これらの開示は、本明細書中に参考として援用される。
【0045】
構造式I〜IIIによって表されるフォトクロミック材料(b)またはこれらの混合物の非限定的な例は、種々の眼用デバイスにおいて使用され得る(例えば、所定の屈折力および/もしくは分光散力を有するか、または有さないかのどちらかであるコンタクトレンズ、触覚(haptic)(強膜)コンタクトレンズならびに可撓性傍輪部(flexible paralimbal)コンタクトレンズ、そして眼内レンズ(例えば、角膜内レンズ))。このようなレンズは、ANSI Z80.20−1998 American National Standard for Ophthalmics−Contact Lenses−Standard Terminology、Tolerances、Measurements and Physicochemical Propertiesに記載されている。
【0046】
1つの非限定的な実施形態において、本発明のフォトクロミック材料(b)は、単独もしくは本発明の他のこのような材料と組み合わせて用いられ得るか、または1以上の他の有機フォトクロミック材料(c)と組み合わせて用いられ得ることが検討される。他の有機フォトクロミック材料(c)は、例えば、約400ナノメートルと約700ナノメートルとの間の範囲内で少なくとも1つの活性化吸収最大値を有するフォトクロミック材料である。
【0047】
別の非限定的な実施形態において、フォトクロミック材料(c)としては、以下の分類の材料を挙げられ得る:クロメン(例えば、ナフトピラン、ベンゾピラン、インデノナフトピラン、フェナントロピランまたはこれらの混合物);スピロピラン(例えば、スピロ(ベンズインドリン)(benzindoline)ナフトピラン、スピロ(インドリン)ベンゾピラン、スピロ(インドリン)ナフトピラン、スピロ(インドリン)キノピラン(quinopyran)およびスピロ(インドリン)ピラン;オキサジン(例えば、スピロ(インドリン)ナフトオキサジン(naphthoxazine)、スピロ(インドリン)ピリドベンゾキサジン(pyridobenzoxazine)、スピロ(ベンズインドリン)ピリドベンゾキサジン、スピロ(ベンズインドリン)ナフトオキサジンおよびスピロ(インドリン)ベンゾキサジン);水銀ジチゾネート(mercury dithizonate)、フルギド、フルギミドおよびこのようなフォトクロミック化合物の混合物。
【0048】
このようなフォトクロミック材料および相補的フォトクロミック材料は、米国特許第4,931,220号(8段の52行目〜22段の40行目);同第5,645,767号(1段の10行目〜12段の57行目);同第5,658,501号(1段の64行目〜13段の17行目);同第6,153,126号(2段の18行目〜8段の60行目);同第6,296,785号(2段の47行目〜31段の5行目);同第6,348,604号(3段の26行目〜17段の15行目);および同第6,353,102号(1段の62行目〜11段の64行目)に記載されており、前述の特許の開示は、本明細書中で参考として援用される。スピロ(インドリン)ピランはまた、教科書であるTechniques in Chemistry、第III巻、「Photochromism」、第3章、Glenn H.Brown(編)、John Wiley and Sons、Inc.、New York、1971に記載されている。
【0049】
さらなる非限定的な実施形態において、フォトクロミック材料(c)は、重合可能なフォトクロミック材料であり得る。例えば、重合可能なナフトオキサジンは、米国特許第5,166,345号(3段の36行目〜14段の3行目)に開示され;重合可能なスピロベンゾピランは、米国特許5,236,958号(1段の45行目〜6段の65行目)に開示され;重合可能なスピロベンゾピランおよびスピロベンゾチオピランは、米国特許第5,252,742号(1段の45行目〜6段の65行目)に開示され;重合可能なフルギドは、米国特許第5,359,085号(5段の25行目〜19段の55行目)に開示され;重合可能なナフタセネジオン(naphthacenedione)は、米国特許第5,488,119号(1段の29行目〜7段の65行目)に開示され;重合可能なスピロオキサジンは、米国特許第5,821,287号(3段の5行目〜11段の39行目)に開示され;重合可能なポリアルコキシレートナフトピランは、米国特許第6,113,814号(2段の23行目〜23段の29行目)に開示され;そして重合可能なフォトクロミック化合物は、WO 97/05213および許可された米国出願番号09/828,260(2001年4月6日に出願)に開示される。重合可能なフォトクロミック材料に関する前述の特許の開示物は、本明細書中に参考として援用される。
【0050】
使用され得るフォトクロミック材料の他の非限定的な実施形態としては、有機金属ジチオゾネート(例えば、(アリールアゾ)−チオフォルミック(thioformic)アリールヒドラジデート(arylhydrazidate)(例えば、水銀ジチゾネート))が挙げられ、これらは例えば、米国特許第3,361,706号(2段の27行目〜8段の43行目)に記載されている;ならびに、フルギドおよびフルギミド(例えば、3−フリルフルギドおよび3−フリルフルギミドならびに3−チエニルフルギドおよび3−チエニルフルギミド)が挙げられ、これらは米国特許第4,931,220号(1段の39行目〜22段の41行目)に記載されている。これらの開示は、本明細書中に参考として援用される。
【0051】
フォトクロミック材料(c)のさらなる非限定的な実施形態は、重合開始剤の効果に耐性である有機フォトクロミック材料の形態であり、これは本発明のフォトクロミック物質においてもまた、使用され得る。このような有機フォトクロミック材料としては、樹脂材料との混合物中の、粒子に生成され、そして金属酸化物中にカプセル化されたフォトクロミック化合物が挙げられ、これらは、米国特許第4,166,043号および同第4,367,170号(1段の36行目〜7段の12行目)に記載され、これらの開示は、本明細書中に参考として援用される。
【0052】
フォトクロミック材料(c)を含むフォトクロミック材料(b)またはフォトクロミック材料(c)を含まないフォトクロミック材料(b)は、当該分野で記載される種々の方法によって、有機高分子材料と会合され得る。代替の非限定的な実施形態において、フォトクロミック材料の総量は、種々の方法によって(例えば、フォトクロミック材料を、有機高分子材料を形成するために使用される1以上の材料に加えることによって)フォトクロミック眼用デバイスを形成するために使用される有機高分子材料に組み入れられ得る;このフォトクロミック材料は、吸収、浸透または当業者に公知の他の輸送方法によって、少なくとも部分的に硬化した重合物に組み入れられ得る;フォトクロミック材料を含有する重合可能組成物は、鋳型中に加えられ得るか、または注入され得、例えば、当該分野で一般にキャストインプレース(cast−in−place)プロセスとして言及されるプロセスによって重合化され得る。重合可能組成物が高反応性材料(例えば、ポリウレタンを形成するために使用される材料)を含む場合、反応射出成形のようなプロセスが使用され得る。
【0053】
用語「吸収(imbibition)」または「吸収する(imbibe)」は、個々のフォトクロミック材料の重合体への浸透または他の非フォトクロミック材料を含むフォトクロミック材料の重合体への浸透、フォトクロミック材料の重合体への移動吸収を補助する溶媒、気相移動、および他のこのような移動機構を意味し、含むことが意図される。
【0054】
本明細書中で記載されるフォトクロミック材料(例えば、フォトクロミック材料(b)および(c))は、種々の材料であり得る。非限定的な例としては、当然のことながら単一のフォトクロミック化合物、フォトクロミック化合物の混合物、少なくとも1つのフォトクロミック化合物を含む材料(例えば、可塑性の重合体樹脂または有機単量体溶液もしくは有機オリゴマー溶液)、少なくとも1つのフォトクロミック化合物が、化学的に結合する単量体または多量体のような材料、化学的に結合した少なくとも1つのフォトクロミック化合物を含むか、そして/または有する材料であって、その材料の外表面は、例えば、重合樹脂または金属酸化物のような保護コーティングでカプセル化(カプセル化は、コーティングの1つの形態である)され、その重合樹脂または保護コーティングは、フォトクロミック材料の、フォトクロミック材料に対して、ネガティブな効果を有する外部材料(例えば、酸素、水分および/または化学物質)との接触を防ぐ。このような材料は、米国特許第4,166,043号および同第4,367,170号に記載のように、保護コーティングを適用する前に、粒子中に生成され得る)、フォトクロミックポリマー、例えば、共に結合されるフォトクロミック化合物を含有するフォトクロミックポリマー、またはこれらの混合物が挙げられる。
【0055】
本明細書中に記載される他のフォトクロミック材料(c)を含むフォトクロミック材料(b)または他のフォトクロミック材料(c)を含まないフォトクロミック材料(b)のそれぞれは、広く異なる量および比率で使用され得る。概して、これのフォトクロミック材料は、フォトクロミック材料が会合する有機高分子材料が、所望される結果の色を示すような量または比率において使用される。これらの色は、例えば、フィルター処理されない太陽光で活性化される場合、実質的に中間色であり、例えば、活性化フォトクロミック材料の色を示し得る中間色に近い色であり、そしてその色は、紫外線吸収の増加したレベルを示す。1つの非限定的な実施形態において、これらのフォトクロミック材料は、広範な色(例えば、ピンク)を有する物質を生成するために使用され得た。中間色および色を記載するための方法のさらなる議論は、米国特許第5,645,767号(12段の66行目〜13段の19行目)に見出され得る。
【0056】
1つの非限定的な実施形態において、本発明のフォトクロミック眼用デバイスの有機高分子材料に組み入れられるか、または適用されるフォトクロミック材料(b)の量は、広く変動し得る。概して、所望される紫外線吸収のレベルを生成するために、十分な量が使用される。このような量は、紫外線吸収量として記載され得る。多くの場合、用いられる特定の量は、所望される紫外線吸収のレベルおよび予想される紫外線曝露の強度に依存する。代表的には、1つの非限定的な実施形態において、適用されるか、または組み入れられるフォトクロミック材料(b)が増加すると、特定の限界まで吸収される紫外線の量が増加する。所望される場合、任意のより多くの材料が加えられ得るにもかかわらず、任意のより多くの材料添加の後に注目すべき効果を有さないポイントが存在する。
【0057】
1つの非限定的な実施形態において、有機高分子材料を生成するために使用される材料への添加および/または吸収によって組み入れられるフォトクロミック材料(b)の量は、広く変動し得る。有機高分子材料の総重量に基づいて、その量は、0.01重量%〜10.0重量%の範囲であり得る。代替の実施形態としては、0.1重量%〜5重量%、0.5重量%〜5.0重量%、1重量%〜3重量%または1.5重量%〜2.5重量%が挙げられる。有機高分子材料を生じるフォトクロミック材料(b)の量は、列挙した範囲を含めて、これらの値の任意の組み合わせの間の範囲(例えば、0.011重量%〜9.99重量%)であり得る。
【0058】
1つの非限定的な実施形態において、有機高分子材料に組み入れられるフォトクロミック材料(C)の量は、広く変動し得る。概して、十分な量がフォトクロミック材料(b)と共に使用され、活性化の際に、裸眼で識別可能なフォトクロミック効果を生成する。このような量は、フォトクロミック量(photochromic amount)として記載され得る。使用される特定の量は、これらの放射に関して所望される色の強度、およびフォトクロミック材料を組み入れるために使用される方法に多くの場合依存する。代表的には、1つの非限定的な実施形態において、より多くのフォトクロミックが組み入れられると、特定の限界まで色の強度は大きくなる。所望される場合、任意のより多くの材料が加えられ得るにもかかわらず、任意のより多くの材料添加の後に注目すべき効果を有さないポイントが存在する。
【0059】
使用される前述のフォトクロミック材料(b)またはフォトクロミック材料(b)のフォトクロミック材料(c)との組み合わせの相対量は変動し、そして一部には、相対量は、このような材料の活性化種の色の相対強度、所望される最終的な色、吸収される紫外線の量および有機高分子材料への適用の方法に依存する。1つの非限定的な実施形態において、有機高分子材料を生成するために使用される材料に吸収または添加によって組み入れられるフォトクロミック材料(b)、フォトクロミック材料(c)または両方を含むフォトクロミック材料の総量は、フォトクロミック材料(b)について上に述べられるものと同じである。
【0060】
1つの非限定的な実施形態において、適合性(化学的かつ色的に(color−wise))の色合い(例えば、色素)は、使用される有機高分子材料に加えられ得るか、または適用され得、医学的な理由、または流行の理由のために、より美的な結果を達成するためのフォトクロミック眼用デバイスを生成し得る。選択される特定の色素は変動し、そして達成される前述の必要性および結果に依存する。1つの非限定的な実施形態において、この色素は、活性化フォトクロミック材料から生じる色を補完するため(例えば、より中間色を達成するため、または入射光線の特定の波長を吸収するため)に選択され得る。別の非限定的な実施形態において、この色素は、フォトクロミック材料が不活性状態である場合に、母材に対して所望される色相を提供するために選択され得る。
【0061】
種々の非限定的な実施形態において、アジュバント材料はまた、使用される母材に組み入れられ得、フォトクロミック物質を生成し得る。このようなアジュバントは、フォトクロミック材料の適用または組み入れの前に、同時にあるいは後に使用され得る。例えば、以下で議論される他の紫外光吸収材料は、組成物へのそれらの添加の前に、フォトクロミック材料と混合され得、そして/または反応され得、紫外線吸収を促進し、そして/またはフォトクロミック材料の耐光疲労性(light fatigue resistance)を改善し得る。安定剤の非限定的な例としては、ヒンダードアミン系光安定剤(HALS)、アシムメトリック(asymmetric)ジアリル−オキサルアミド(オキサリニド)化合物および一重項酸素クエンチャー(例えば、有機リガンドとのニッケルイオン複合体)、ポリフェノール性(polyphenolic)抗酸化剤が挙げられ、このような安定剤の混合物が企図される。1つの非限定的な実施形態において、これらの安定剤は、単独または組み合わせて使用され得る。このような安定剤は、当業者に公知であり、米国特許第4,720,356号、同第5,391,327号および同第5,770,115号に記載される。
【0062】
本発明の文脈において、有機高分子材料の正確な性質は重要ではなく、広範な種類の材料が使用され得る。概して、フォトクロミック材料(c)と一緒かまたはフォトクロミック材料(c)と一緒でないフォトクロミック材料(b)の、「開いた(open)」形態と「閉じた(closed)」形態との間での可逆的変換を可能にする材料が選択される。1つの非限定的な実施形態において、本発明のフォトクロミック眼用デバイスを製造するために使用される有機的重合体組成物は、当該分野で公知であり、Kirk−Othmer Encyclopedia of Chemical Technology、第4版、第6巻、669〜760頁に記載され、熱可塑性有機高分子材料または熱硬化性有機高分子材料を提供するために適用される組成物を含む。このような有機高分子材料は、透明、半透明または不透明であり得るが、好ましくは透明である。
【0063】
広範な種類の重合可能な単量体が、本発明の有機高分子材料を生成するために使用され得る。1つの非限定的な実施形態において、これらの有機高分子材料は、ヒドロキシエチルメタクリレート、N−ビニルピロリドン、メタクリル酸、メチルメタクリレート、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、p−クロロスチレン、o−クロロスチレン、p−ブロモスチレン、o−ブロモスチレン、ジビニルベンゼン、ジビニルビフェニル、ビニルアセテート、ビニルプロピオネート、ビニルベンゾエート、エチル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、アリル(メタ)アクリレート、フェニル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、p−クロロフェニル(メタ)アクリレート、p−クロロベンジル(メタ)アクリレート、p−ブロモフェニル(メタ)アクリレート、p−ブロモベンジル(メタ)アクリレート、ナフチル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリルアミド、N,N−ジメチル(メタ)アクリルアミド、N,N−ジエチル(メタ)アクリルアミド、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、グリセロールジ(メタ)アクリレート、3−アクリロイルオキシグリセロールモノメタクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、2,2−ビス(4−(メタ)アクリロイルオキシ(2’−ヒドロキシプロピルオキシ)フェニル)プロパン、ジイソプロピルフマレート、ジイソプロピルマレエート、ジベンジルフマレート、ジベンジルマレエート、ジベンジルメサコネート(mesaconate)、無水マレイン酸および無水イタコン酸から選択される単量体から重合化される。これらの単量体は、単独またはこれらの混合物において使用され得る。
【0064】
さらなる非限定的な実施形態において、有機高分子材料を生成するために使用される単量体としては、ヒドロゲルポリマーを生成するために使用される単量体が挙げられる。ヒドロゲルは、架橋される高分子組織であり、平衡状態において水を吸収し得、保持し得る。ヒドロゲル重合体は、少なくとも1つの親水性単量体および少なくとも1つの架橋剤(架橋剤は、本明細書中で、複数の重合可能な官能性を有する単量体として定義される)を重合化することによって形成され得る。代表的な親水性単量体としては:不飽和カルボン酸(例えば、,メタクリル酸およびアクリル酸);(メタ)アクリル置換アルコール(例えば、2−ヒドロキシエチルメタクリレートおよび2−ヒドロキシエチルアクリレート);ビニルラクタム(例えば、N−ビニルピロリドン);および(メタ)アクリルアミド(例えば、メタアクリルアミドおよびN,N−ジメチルアクリルアミド)が挙げられる。架橋剤の非限定的な例としては、ポリビニルが挙げられ、代表的には、ジビニル単量体またはトリビニル単量体(例えば、ジエチレングリコールのジ(メタ)アクリレートまたはトリ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコール、ブチレングリコールおよびヘキサン−1,6−ジオール;ならびにジビニルベンゼン)が挙げられる。ヒドロゲルの重合体形成単量体混合物の特定の例は、主に2−ヒドロキシエチルメタクリレートと架橋単量体としての少量のジエチレングリコールジメタクリレートで構成される。
【0065】
なおさらなる非限定的な実施形態において、重合可能な単量体混合物は、必要に応じてシリコンヒドロゲル重合体を形成するためのシリコン含有単量体を含む。シリコーン含有単量体は、単量体、マクロマー(macromer)またはプレ重合体中に、少なくとも1つの[−Si−O−]基を含む単量体である。非限定的なシリコン含有単量体の例としては:単一の活性化不飽和ラジカル(unsaturated radical)を含む単量体(例えば、メタクリルオキシプロピルトリス(トリメチルシロキシ)シラン、ペンタメチルジシロキサニルメチルメタクリレート、トリス(トリメチルシロキシ)メタクリルオキシプロピルシラン、メチルジ(トリメチルシロキシ)メタクリルオキシメチルシラン、3−[トリス(トリメチルシロキシ)シリル]プロピルビニルカルバメート、および3−[トリス(トリメチルシロキシ)シリル]プロピルビニルカーボネート;ならびに多機能のエチレニカルに(ethylenically)「エンドキャップされた(end−capped)」シロキサン含有単量体(例えば、2個の活性化不飽和ラジカルを有する二機能性単量体)が挙げられる。シリコンヒドロゲル重合体形成単量体混合物の特定の例は、N−ビニルピロリドンおよび前述のビニルカーボネートおよびカルバメート単量体に基づくバルフィルコン(balafilcon)が挙げられ、これは、米国特許第5,260,000号に開示されている。シリコン含有単量体の非限定的な例は、米国特許第6,020,445号(4段の48行目〜8段の45行目)に開示され、この開示は、本明細書中で参考として援用される。多くの他のレンズ形成単量体およびこれらの特定の混合物は、当該分野で周知であり、例えば、単量体は、米国特許第5,637,726号(3段の40行目〜4段の8行目)に開示される。
【0066】
別の非限定的な実施形態において、紫外線吸収材料は、紫外線中のフォトクロミック材料(b)による還元を促進するために使用され得る。このような材料としては、紫外線吸収単量体が挙げられる。このような物質の非限定的な例としては:ベンゾトリアゾール(メタ)アクリレートエステル(例えば、2−[2’−ヒドロキシ−5’−アクリロイルオキシアルキルフェニル]−2H−ベンゾトリアゾール、2−[2’−ヒドロキシ−5’−アクリロイルオキシ−アルコキシフェニル]−2H−ベンゾトリアゾール、および2−(2’−ヒドロキシフェニル)−5(6)−(アクリロイルアルコキシ)ベンゾトリアゾール)が挙げられる。
【0067】
本発明において使用され得るベンゾトリアゾールのUV−吸収(メタ)アクリレートエステルの非限定的な例としては、以下の物質が挙げられる:2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリルオキシエチル−フェニル)−2H−ベンゾトリアゾール;2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリルオキシエチル−フェニル)−5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール;2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリルオキシプロピルフェニル)−5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール;2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリルオキシプロピル−3’−tert−ブチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール;2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリルオキシプロピル−3’−tert−ブチルフェニル)−5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール;2−[2’−ヒドロキシ−5’−(2−メタクリロイルオキシエトキシ)−3’−tert−ブチルフェニル]−5−メトキシ−2H−ベンゾトリアゾール;2−[2’−ヒドロキシ−5’−(γ−メタクリロイルオキシプロポキシ)−3’−tert−ブチルフェニル]−5−メトキシ−2H−ベンゾトリアゾール(benzotriazple);2−(3’−t−ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−メトキシフェニル)−5−(3’−メタクリロイルオキシプロポキシ)ベンゾトリアゾールまたはこれらの混合物。
【0068】
本発明の別の非限定的な実施形態において、フォトクロミック材料(b)は、このようなデバイスを介する紫外線の透過についての推奨されるガイドラインを満たすフォトクロミック眼用デバイスを製造するために、減少したレベルの前述の非フォトクロミック性UV吸収材料と併せて使用され得る。
【0069】
1つの非限定的な実施形態において、フォトクロミック材料(c)を含むフォトクロミック材料(b)またはフォトクロミック材料(c)を含まないフォトクロミック材料(b)を眼用デバイス(例えば、親水性コンタクトレンズ)に組み入れるための一般的な方法は、米国特許第6,224,945 B1号(5段の1行目〜47行目)に開示され、この開示は、本明細書中に参考として援用される。この方法において、1つの実施形態で、概して0.0001重量%〜1重量%の濃度のフォトクロミック材料を有する浸透溶液が、使用される。代替の実施形態において、浸透溶液は、0.05重量%〜0.25重量%の濃度を有し得る。
【0070】
コンタクトレンズ材料の浸透は、一般的には、室温におけるフォトクロミック溶液中での攪拌を伴う高分子材料の浸漬によって実施される。浸漬の期間は、高分子材料の性質およびフォトクロミック溶液の性質に従って異なる。1つの非限定的な実施形態において、その期間は約5分間である。
【0071】
浸透の後、その高分子材料は、浸透した溶媒を水溶液と置換するために水溶液(例えば生理的食塩水)で処理される。
【0072】
代替の非限定的な実施形態において、フォトクロミック材料(c)を含むフォトクロミック材料(b)またはフォトクロミック材料(c)を含まないフォトクロミック材料(b)は、鋳型鋳造(mold casting)技術を用いて、眼用デバイス(例えば、親水性コンタクトレンズ)中に組み入れられ得る。この鋳型鋳造技術は、単量体混合物の直接の成形を含み、ここでフォトクロミック材料を含む上記混合物は、非水溶性の水−置換可能溶媒中に溶解される。生じる混合物は、最終的に所望されるフォトクロミック眼用デバイスの形状を有する成形中に配置され、それによって単量体が重合化する条件に供され、それによって、最終的に所望されるフォトクロミック眼用デバイスの形状をした重合体を生成する。
【0073】
重合は、代表的に実質的な非水性溶媒中で実施される。なぜなら水は、重合反応を阻害し得るからである。重合が完了した後、その溶媒は水で置換され、最終的なサイズおよび形状が、原型のキャスティングモールドのサイズおよび形状と完全に類似する水和レンズを生成する。ヒドロゲルコンタクトレンズの直接の成形のプロセスは、米国特許第4,495,313号(2段の43行目〜6段の56行目)および同第4,680,336号(4段の45行目〜12段の5行目)に開示され、これらの開示は、本明細書中に参考として援用される。
【0074】
本発明は、より詳細には以下の実施例および比較実施例に記載される。これらの実施例は、実施例中で多くの改変および変化が当業者に明らかであるので、説明としてのみ意図される。
【実施例】
【0075】
レンズ上で300〜700nmの波長範囲にわたる活性スペクトルおよび不活性スペクトルを測定し、本明細書中以下に記載されるように、可視光吸収の増加に対する紫外線吸収の増加の比率を決定することによって、紫外フォトクロミック性能試験を行った。
【0076】
メチルメタクリレートとN−ビニルピロリドンとが28:72の重量比率で構成される親水性コンタクトレンズを用いた。この組成は、UV吸収体を含有しないことを除けば、Essilor Internationalから利用可能なRythmic(登録商標)コンタクトレンズの組成と等価である。このレンズを、水和状態において0.05重量%の3−(4−メトキシフェニル)−3−フェニル−6,11−ジメトキシ−13−メチル−13−(2−(2−ヒドロキシエチル)エトキシ)−3H,13H−インデノ[2’,3’,3,4]−ナフト−[1,2−b]ピランを含む2ミリリットル(mL)のジメチルスルホキシド(DMSO)溶液が入った容器中に浸した。前述の重量%は、溶液の総量に基づいている。5分間室温において浸したレンズを攪拌した。その後、生理学的食塩水を用いて、このレンズをリンスし、最初の直径を回復するまで生理学的食塩水中に浸した(およそ10分間)。このレンズを、121℃で20分間蒸気滅菌した。
【0077】
室温まで冷却した後、水和レンズを生理学的食塩水を含むStarna Cells、Inc.により製造された石英Special Cell(22mmまで、3mmまで、30mmを測定する)中に配置した。次いでこのSpecial Cellを、Cary紫外/可視分光光度計モデル#4000での使用のために適切なキャリア中に配置した。紫外−可視吸収スペクトルを、UVへの曝露の前に収集し、その後レンズを、30%の可視光がレンズを通過するように可視光の透過率を下げるために、十分なUV照射に曝露した。これは、容器中のレンズを、Spectroline長波長(365nm)ランプからの照射に15〜20秒間曝露することによって達成した。
【0078】
生じたスペクトルを分析し、増加した紫外吸光度と増加した可視吸光度との比率を決定した。この決定は、300〜400nmの紫外線範囲における不活性スペクトル線と活性スペクトル線との間の最も大きい吸光度の差を測定し、400〜700nmの可視光範囲における、不活性スペクトル線と活性スペクトル線との間の最も大きい差によってその数を割ることによって行った。本発明の実施例についてのスペクトルを図1に示す。紫外スペクトルにおける最も大きな吸光度の差は、385nmにおける28ミリメートル(mm)であり、可視スペクトルにおける最も大きな差は、575nmにおける30mmである。この結果得られた比率は、0.93:1.0である。
【0079】
(比較実施例)
米国特許第6,224,945 B1号に由来するフォトクロミック化合物(I)であって、3,3−ジ(4−メトキシフェニル)−6,11−ジメチル−13−メチル−13−ヒドロキシ−インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピランと報告されている化合物を使用することを除いては、実施例の手順に従った。比較実施例のスペクトルを図2に示す。紫外スペクトルにおける最も大きな吸収の差は、315nmにおける13ミリメーター(mm)であり、可視スペクトルにおける最も大きな差は、555nmにおける31mmである。この結果得られた比率は、0.42:1.0である。
【0080】
図1に示したスペクトルから、活性化の際に、このレンズは、スペクトルの可視部分における吸収(眩しさ(glare)からの保護を提供する)だけでなく、スペクトルの紫外部分における吸収を高めることは明らかである。
【0081】
上で測定されたとおり線の間の距離を測定せずに、吸光度における増加の評価を、吸光度ユニットにおけるグラフから直接的にし得る。385nmにおける吸光度の増加(1.0−0.5=0.5)は、575nmにおける吸光度とほぼ等しい(吸光度=0.5)。従って、紫外フォトクロミック性能試験における比率は、1.0:1.0である。
【0082】
図2に示したスペクトルから、315nmにおける吸光度の増加は、0.2であり、555nmにおける吸光度の増加は、0.4である。紫外フォトクロミック性能試験において生じた比率は、0.5:1.0である。
【0083】
本発明は、特定の実施形態の装置、方法および材料に関して記載されるが、本開示に基づいて種々の改変および適応がなされ得ることが理解され、本開示に基づいた種々の改変および適応が添付の特許請求の範囲の範囲内であることが意図されることが理解される。
【図面の簡単な説明】
【0084】
【図1】図1は、実施例の300〜700ナノメートル(nm)の吸収スペクトルを示す。
【図2】図2は、比較実施例の吸収スペクトルを示す。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
フォトクロミック眼用デバイスであって、以下:
(a)有機重合体材料;および
(b)紫外線照射への曝露によって、より少ない照射を吸収する非活性化形態からより多い照射を吸収する活性化形態に変化するために適応した、少なくとも1つのフォトクロミック材料、
を含有し;
該フォトクロミック眼用デバイスは、紫外線フォトクロミック性能試験において測定される場合、0.5:1.0を越える、増加した紫外線吸光度対増加した可視光吸光度の比率を示すように、化学線照射への曝露によって適応される、フォトクロミック眼用デバイス。
【請求項2】
前記フォトクロミック材料(b)が、3H−ナフト[2,1−b]ピラン、2H−ナフト[1,2−b]ピラン、インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピラン、またはこれらの混合物から選択される、請求項1に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項3】
前記フォトクロミック材料(b)が、インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピランである、請求項2に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項4】
前記フォトクロミック材料(b)が、以下I、II、III、またはこれらの混合物:
【化1】

から選択される構造式によって表され、ここで、
(a)Rは、以下の式(IVA)〜(IVF):
−A(式IVA);
−D−A(式IVB);
−D−E−U(式IVC);
−D−U(式IVD);
−E−U(式IVE);または
−U(式IVF)、
の1つによって表されるR基であって、
ここで、−Aが以下の式:
−[(OC(OC(OC]−J
によって表され、ここで−Jは:ヒドロキシ、(メタ)アクリルオキシ、2−(メタクリルオキシ)エチルカルバミル、エポキシ、C〜Cアルキル、−OCHCOOH;−OCH(CH)COOH;−OC(O)(CHCOOH;−OCSOH;−OC10SOH;−OCSOH;−OCSOH;−OCSOH;または−OSOHから選択され;wは、1〜18の整数であり;x、yおよびzは、それぞれ0と50との間の数であり、そしてx、yおよびzの合計は、1と50との間であり;−D−は、−C(O)−または−CH−であり;−E−は、以下の式:
−[(OC(OC(OC]−
によって表され、ここでx、yおよびzは、−Aについて定義されたものと同じであり;−Uは、少なくとも1つのヒドロキシル基を有する有機多価アルコールの残基、または少なくとも1つのヒドロキシル基が、反応されて該J基を形成している該残基の誘導体であり、ただし、−Jがヒドロキシである場合、−Uは−Aと同じでなく;あるいはRは、水素、C〜Cアルキルまたは−C(O)W基であり、Wは、−OR、−N(R)R、ピペリジノもしくはモルホリノであって、ここでRは、アリル、C〜Cアルキル、フェニル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;RおよびRは、それぞれ独立に、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、一置換フェニルまたは二置換フェニルから選択され、該フェニル置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシであり、そして該ハロ置換基は、クロロまたはフルオロである;
(b)R’は、R基、C〜Cアルキルまたは−C(O)W基であり、Wは、−OR、−N(R)R、ピペリジノまたはモルホリノであって、ここで、Rは、アリル、C〜Cアルキル、フェニル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;RおよびRは、それぞれ独立にC〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、一置換フェニルまたは二置換フェニルから選択され、該フェニル置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシであり、そして該ハロ置換基は、クロロまたはフルオロである;
(c)Rは、R基、モノ−R−置換フェニル、水素、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、一置換フェニル、二置換フェニル、−OR10基または−OC(O)R10基から選択され、ここでR10は、C〜Cアルキル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキルまたはモノ(C〜C)アルキル置換C〜Cシクロアルキルであり、そして該フェニル置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシである;
(d)各Rおよび各Rは、独立にR基、水素、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、一置換フェニル、二置換フェニル、−OR10基または−OC(O)R10から選択され、ここでR10は、C〜Cアルキル、フェニル(C〜C)−アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキルまたはモノ(C〜C)アルキル置換C〜Cシクロアルキルであり、そして該フェニル置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシである;あるいは、各Rおよび各Rは、独立に以下から選択される窒素含有基である:
(i)−N(R11)R12であって、ここでR11およびR12は、それぞれ独立に水素、C〜Cアルキル、フェニル、ナフチル、フラニル、ベンゾフラン−2−イル、ベンゾフラン−3−イル、チエニル、ベンゾチエン−2−イル、ベンゾチエン−3−イル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチエニル、ベンゾピリジルおよびフルオレニル、C〜Cアルキルアリール、C〜C20シクロアルキル、C〜C20ビシクロアルキル、C〜C20トリシクロアルキルまたはC〜C20アルコキシアルキルから選択され、ここで該アリール基は、フェニルまたはナフチルであり、あるいはR1lおよびR12は、窒素原子と共にC〜C20ヘテロ−ビシクロアルキル環またはC〜C20ヘテロ−トリシクロアルキル環を形成する;
(ii)以下の構造式VA:
【化2】

によって表される窒素含有環であって、ここで各Yは、独立に−CH−、−CH(Rl3)−、−C(R13)(Rl3)−、−CH(アリール)−、−C(アリール)−、または−C(R13)(アリール)−からそれぞれの出現について選択され、そしてXは、−Y−、−O−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−NH−、−N(R13)−または−N(アリール)−から選択され、ここでR13は、C〜Cアルキルであり、該アリールは、フェニルまたはナフチルであり、mは、整数1、2または3であり、そしてpは、整数0、1、2または3であり、そしてpが0の場合、XはYである;
(iii)以下の構造式VBまたはVC:
【化3】

の1つによって表される基であって、ここでR15、R16およびR17は、それぞれ独立に水素、C〜Cアルキル、フェニルまたはナフチルから各式におけるそれぞれの出現について選択され、あるいは、R15基およびR16基は、5〜8炭素原子の環を共に形成し、そして各R14は、独立にC〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フルオロまたはクロロから各式におけるそれぞれの出現について選択され、そしてpは、本明細書中で前に定義したものと同一である;
(iv)非置換、一置換または二置換のC〜C18スピロ二環式アミン;あるいは
(v)非置換、一置換または二置換のC〜Cl8スピロ三環式アミンであって;(d)(iv)および(v)についての該置換基は、独立にアリール、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシまたはフェニル(C〜C)アルキルからそれぞれの出現について選択され、そしてnは、整数0、1または2から選択される;
(e)RおよびRは、共にオキソ基、3〜6個の炭素原子を含有するスピロ炭素環式環またはスピロ炭素原子を含む1個もしくは2個の酸素原子と3〜6個の炭素原子とを含有するスピロ複素環式基を形成し、該スピロ炭素環式基およびスピロ複素環式基は、0個、1個または2個のベンゼン環と環生成される;あるいは、RおよびRは、それぞれ独立にR基、水素、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、アリル、フェニル、一置換フェニル、ベンジル、一置換ベンジル、クロロ、フルオロ、−C(O)X’基であり、ここでX’は、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フェニル、一置換フェニル、アミノ、モノ(C〜C)アルキルアミノ、またはジ(C〜C)アルキルアミノである;あるいは、RおよびRは、それぞれ独立に−OR18基であり、ここでR18は、C〜Cアルキル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキル、モノ(C〜C)アルキル置換C〜Cシクロアルキル、C〜Cクロロアルキル、C〜Cフルオロアルキル、アリル、−CH(R19)Y’基であり、ここでR19は、水素またはC〜Cアルキルであり、そしてY’は、CN、CFまたはCOOR20であり、そしてR20は、水素またはC〜Cアルキルであり;あるいは、R18は、−C(O)Z基であり、ここでZは、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、非置換、一置換または二置換のアリール基、フェニル基もしくはナフチル基、フェノキシ、モノ−またはジ−(C〜C)アルキル置換フェノキシ、モノ−またはジ−(C〜C)アルコキシ置換フェノキシ、アミノ、モノ(C〜C)アルキルアミノ、ジ(C〜C)アルキルアミノ、フェニルアミノ、モノ−またはジ−(C〜C)アルキル置換フェニルアミノ、あるいはモノ−またはジ−(C〜C)アルコキシ置換フェニルアミノであって、該フェニル基、ベンジル基およびアリール基置換基のそれぞれは、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシである;
(f)BおよびB’は、それぞれ独立に以下から選択される:
(i)非置換、一置換、二置換または三置換のアリール基、フェニル基もしくはナフチル基;
(ii)9−ユロジジニルまたは非置換、一置換もしくは二置換のヘテロ芳香族基ピリジル、フラニル、ベンゾフラン−2−イル、ベンゾフラン−3−イル、チエニル、ベンゾチエン−2−イル、ベンゾチエン−3−イル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチエニル、カルバゾリルまたはフルオレニルであり、(f)(i)および(ii)における該アリールおよびヘテロ芳香族置換基のそれぞれは、R基、ヒドロキシ、アリール、モノ(C〜C)アルコキシアリール、ジ(C〜C)アルコキシアリール、モノ(C〜C)アルキルアリール、ジ(C〜C)アルキルアリール、クロロアリール、フルオロアリール、C〜Cシクロアルキルアリール、C〜Cシクロアルキル、C〜Cシクロアルキルオキシ、C〜Cシクロアルキルオキシ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキルオキシ(C〜C)アルコキシ、アリール(C〜C)アルキル、アリール(C〜C)アルコキシ、アリールオキシ、アリールオキシ(C〜C)アルキル、アリールオキシ(C〜C)アルコキシ、モノ−またはジ−(C〜C)アルキルアリール(C〜C)アルキル、モノ−またはジ−(C〜C)アルコキシアリール(C〜C)アルキル、モノ−またはジ−(C〜C)アルキルアリール(C〜C)アルコキシ、モノ−またはジ−(C〜C)アルコキシアリール(C〜C)アルコキシ、アミノ、モノ(C〜C)アルキルアミノ、ジ(C〜C)アルキルアミノ、ジアリールアミノ、N−(C〜C)アルキルピペラジノ、N−アリールピペラジノ、アジリジノ、インドリノ、ピペリジノ、アリールピペリジノ、モルホリノ、チオモルホリノ、テトラヒドロキノリノ、テトラヒドロイソキノリノ、ピリル、C〜Cアルキル、C〜Cクロロアルキル、C〜Cフルオロアルキル、C〜Cアルコキシ、モノ(C〜C)アルコキシ(C〜C)アルキル、アクリルオキシ、メタクリルオキシ、ブロモ、クロロまたはフルオロから選択され、該アリールは、フェニルまたはナフチルである;
(iii)非置換または一置換基、ピラゾリル、イミダゾリル、ピリジル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、ピロリニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、フェナジニルまたはアクリジニルであって、該置換基のそれぞれは、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フェニル、フルオロ、クロロまたはブロモから選択される;
(iv)一置換フェニルであって、パラ位置において、−(CH−または−O−(CH−である置換基を有し、ここでtは、整数1、2、3、4、5または6であり、該置換基は、別のフォトクロミック材料上のアリール基に結合している;
(v)以下の構造式VIAまたはVIB:
【化4】

の1つによって表される基であって、ここでLは、炭素または酸素であり、そしてMは、酸素または置換窒素であり、ただし、Mが置換窒素である場合、Lは炭素であり、該窒素置換基は、水素、C〜CアルキルおよびC〜Cアシルから選択され;各R21は、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、ヒドロキシ、クロロまたはフルオロであり;R22およびR23は、それぞれ水素またはC〜Cアルキルであり;そしてqは、整数0、1または2である;
(vi)C〜Cアルキル、C〜Cクロロアルキル、C〜Cフルオロアルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキル、モノ(C〜C)アルコキシ(C〜C)シクロアルキル、モノ(C〜C)アルキル(C〜C)−シクロアルキル、クロロ(C〜C)シクロアルキル、フルオロ(C〜C)シクロアルキルまたはC〜C12ビシクロアルキル;および
(vii)以下の構造式VIC:
【化5】

によって表される基であって、ここでPは、水素またはC〜Cアルキルであり、そしてQは、非置換、一置換または二置換の基から選択され、該基は、ナフチル、フェニル、フラニルまたはチエニルから選択され、該基置換基のそれぞれは、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フルオロまたはクロロである;あるいは
(g)BおよびB’は、フルオレン−9−イリデン、一置換もしくは二置換のフルオレン−9−イリデンを共に形成するか、または飽和C〜C12スピロ単環式炭化水素環、飽和C〜C12スピロ二環式炭化水素環、または飽和C〜C12スピロ三環式炭化水素環から選択されるメンバーであり、該フルオレン−9−イリデン置換基のそれぞれは、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フルオロまたはクロロから選択される、
請求項1に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項5】
請求項4に記載のフォトクロミック眼用デバイスであって、ここでフォトクロミック材料(b)は、構造式I、IIIまたはこれらの混合物によって表され、ここで:
(a)R’は、式:(IVA);(IVB);(IVE);または(IVF)によって表されるR基であり;またはR’は、−C(O)W基であり、Wは、−ORまたは−N(R)Rであり、ここでRは、C〜Cアルキル、フェニル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ(C〜C)アルキルまたはC〜Cハロアルキルであり;RおよびRは、それぞれ独立に、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、一置換フェニルまたは二置換フェニルから選択され、該フェニル置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシであり、該ハロ置換基は、クロロまたはフルオロである;
(b)Rは、R基、モノ−R−置換フェニル、水素、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニル、一置換フェニル、二置換フェニルまたは−OR10基から選択され、ここでR10は、C〜Cアルキル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキルまたはモノ(C〜C)アルキル置換C〜Cシクロアルキルであり;該フェニル置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシである;
(c)各Rは、独立にR基または−OR10基から選択され、ここでR10は、C〜Cアルキル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキル、C〜Cシクロアルキルまたはモノ(C〜C)アルキル置換C〜Cシクロアルキルであり、そして該フェニル置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシである;あるいは、各Rは、独立に以下から選択される窒素含有基である:
(i)−N(R11)R12であって、R11およびR12は、それぞれ独立にC〜Cアルキルまたはフェニルから選択される;
(ii)該構造式VAによって表される窒素含有環であって、ここで各Yは、−CH−であり、そしてXは、独立に−Y−、−O−、−S−、−N(R13)−および−N(フェニル)−から選択され、R13は、C〜Cアルキルであり、mは、整数1、2または3から選択され、そしてpは、整数0、1、2または3から選択される;
(iii)構造式VBまたはVCの1つによって表される基であって、ここでR15、R16およびR17は、それぞれ独立に水素またはC〜Cアルキルから選択され、R14は、独立に水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フルオロまたはクロロから選択される;
(iv)非置換または一置換のC〜C18スピロ二環式アミン;あるいは
(v)非置換または一置換のC〜C18スピロ三環式アミンであって;(c)(iv)および(v)についての該置換基は、独立にフェニル、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシからそれぞれの出現について選択され、そしてnは、整数1または2から選択される;
(d)RおよびRは、それぞれ独立にR基、水素、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、クロロ、フルオロおよび−OR18基から選択され、ここでR18は、C〜Cアルキル、フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルキル置換フェニル(C〜C)アルキル、モノ(C〜C)アルコキシ置換フェニル(C〜C)アルキル、C〜Cアルコキシ(C〜C)アルキル、C〜Cクロロアルキル、C〜Cフルオロアルキル、−CH(R19)Y’基であって、ここでR19は、水素またはC〜Cアルキルであって、そしてY’は、CNまたはCOOR20であり、そしてR20は、水素またはC〜Cアルキルであり、あるいはR18は、−C(O)Z基であり、ここでZは、水素、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フェニル、ナフチル、一置換アリール基、フェニル基またはナフチル基、フェノキシ、モノ−またはジ−(C〜C)アルキル置換フェノキシ、モノ−またはジ−(C〜C)アルコキシ置換フェノキシ、モノ(C〜C)アルキルアミノ、フェニルアミノ、モノ−またはジ−(C〜C)アルキル置換フェニルアミノ、またはモノ−もしくはジ−(C〜C)アルコキシ置換フェニルアミノであり、そして該アリール置換基は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシである;
(e)BおよびB’は、それぞれ独立に以下から選択される:
(i)フェニル、一置換フェニルまたは二置換フェニルであって、該フェニル置換基のそれぞれは、独立にR基、ヒドロキシ、アリール、アリールオキシ、アリール(C〜C)アルキル、アミノ、モノ(C〜C)アルキルアミノ、ジ(C〜C)アルキルアミノ、N−(C〜C)アルキルピペラジノ、インドリノ、ピペリジノ、モルホリノ、ピリル、C〜Cアルキル、C〜Cクロロアルキル、C〜Cフルオロアルキル、C〜Cアルコキシ、モノ(C〜C)アルコキシ(C〜C)アルキル、クロロまたはフルオロから選択される;
(ii)構造式VIAまたはVIBの1つによって表される基であって:ここでLは、炭素であり、そしてMは、酸素であり、R21は、C〜CアルキルまたはC〜Cアルコキシであり;R22およびR23は、それぞれ水素またはC〜Cアルキルであり;そしてqは、0または1である;
(iii)C〜Cアルキル;あるいは
(iv)構造式VICによって表される基であって、ここでPは、水素またはメチルであり、そしてQは、フェニルまたは一置換フェニルであり、該フェニル置換基は、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシまたはフルオロである;あるいは
(f)BおよびB’は、共にフルオレン−9−イリデン、一置換フルオレン−9−イリデンまたは飽和C〜Cスピロ単環式炭化水素環、飽和C〜C10スピロ二環式炭化水素環もしくは飽和C〜C10スピロ三環式炭化水素環から選択されるメンバーを形成し、該フルオレン−9−イリデン置換基は、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フルオロまたはクロロから選択される、
フォトクロミック眼用デバイス。
【請求項6】
請求項5に記載のフォトクロミック眼用デバイスであって、ここでフォトクロミック材料(b)は、構造式IIIによって表され、ここで:
(a)各Rは、式(IVE)もしくは(IVF)によって表されるR基またはOR10基であり、ここでR10は、C〜Cアルキルであり;あるいは、各Rは、以下から選択される:
(i)−N(R11)R12であって、R11およびR12は、それぞれC〜Cアルキルである;
(ii)構造式VAによって表される窒素含有環であって、ここで各Yは、それぞれの出現について−CH−であり、そしてXは、独立に−Y−、−O−および−N(R13)−から選択され、R13は、C〜Cアルキルであり、mは、整数1または2から選択され、そしてpは、整数0、1または2から選択される;あるいは
(iii)構造式VCまたはVBによって表される基であって、ここでR15、R16およびR17は、それぞれ水素であり、そしてnは、1または2である;
(b)RおよびRは、それぞれR基、水素、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、または−OR18基であって、ここでR18は、C〜Cアルキルである;
(c)BおよびB’は、それぞれ独立に以下から選択される:
(i)フェニル、一置換フェニルまたは二置換フェニルであって、該フェニル置換基のそれぞれは、R基、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、フェニル、ピペリジノ、モルホリノ、フルオロまたはクロロから選択される;あるいは
(d)BおよびB’が、共にフルオレン−9−イリデン、アダマンチリデン、ボルニリデン、ノルボルニリデンまたはビシクロ[3.3.1]ノナン−9−イリデンを形成する、
フォトクロミック眼用デバイス。
【請求項7】
請求項5に記載のフォトクロミック眼用デバイスであって、ここでフォトクロミック材料(b)は以下:
(a)3−(4−メトキシフェニル)−3−フェニル−6,11−ジメトキシ−13−メチル−13−(2−{2−[N−(2−メタクリルオキシエチル)カルバモイルオキシ]エトキシ}エトキシ)−3H,13H−インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピラン;
(b)3−(4−メトキシフェニル)−3−フェニル−6,11−ジメトキシ−13−メチル−13−(2−(2−(2−メタクリルオキシエチル)エトキシ)エトキシ)−3H,13H−インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピラン;
(c)3,3−ジフェニル−6,7−ジメトキシ−13−メチル−13−(2−(2−(2−メタクリルオキシエチル)エトキシ)エトキシ)−3H,13H−インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピラン;
(d)3−(4−メトキシフェニル)−3−(2,4−ジメトキシフェニル−6,11−ジメトキシ−13−メチル−13−(2−(2−(2−メタクリルオキシエチル)エトキシ)エトキシ)−3H,13H−インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピラン;
(e)3−(4−メトキシフェニル)−3−フェニル−6−メトキシ−7−モルホリノ−13−メチル−13−(2−(2−(2−メタクリルオキシエチル)エトキシ)エトキシ)−3H,13H−インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピラン;
(f)3,3−ジフェニル−6,7,10,11−テトラメトキシ−13−エチル−13−(2−{2−[N−(2−メタクリルオキシエチル)カルバモイルオキシ]エトキシ}エトキシ)−3H,13H−インデノ[2’,3’,3,4]ナフト[1,2−b]ピラン;
(g)2,2−ジフェニル−5−(2−(2−(2−メタクリルオキシエチル)エトキシ)エトキシ)カルボニル−9−メトキシ−2H−ナフト[1,2−b]ピラン;
(h)2,2−ジ(4−フルオロフェニル)−5−(2−(2−(2−メタクリルオキシエチル)エトキシ)エトキシ)カルボニル−6−フェニル−9−メトキシ−2H−ナフト[1,2−b]ピラン;
(i)2,2−ジフェニル−5−(2−(2−(2−メタクリルオキシエチル)エトキシ)エトキシ)カルボニル−8,9−ジメトキシ−2H−ナフト[1,2−b]ピラン;または
(j)これらの混合物、
から選択される、フォトクロミック眼用デバイス。
【請求項8】
請求項1に記載のフォトクロミック眼用デバイスであって、ここでフォトクロミック材料(b)は、以下:
(a)単一のフォトクロミック化合物;
(b)フォトクロミック化合物の混合物;
(c)少なくとも1つのフォトクロミック化合物を含む材料;
(d)少なくとも1つのフォトクロミック化合物が、化学的に結合される材料;
(e)少なくとも1つのフォトクロミック化合物の外部の材料との接触を、実質的に防ぐためのコーティングを含む、材料(c)または(d);
(f)フォトクロミックポリマー;または
(g)これらの混合物、
から選択される、フォトクロミック眼用デバイス。
【請求項9】
請求項1に記載のフォトクロミック眼用デバイスであって、フォトクロミック材料(b)と異なる、少なくとも1つの他のフォトクロミック材料(c)をさらに含む、フォトクロミック眼用デバイス。
【請求項10】
フォトクロミック化合物(c)が、有機フォトクロミック化合物である、請求項9に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項11】
フォトクロミック化合物(c)が、有機フォトクロミック化合物であり、そしてクロメン;スピロピラン;オキサジン;水銀ジチゾネート、フルギド、フルギミドまたはこれらの混合物から選択される、請求項10に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項12】
フォトクロミック化合物(c)が、有機フォトクロミック化合物であり、そしてナフトピラン、ベンゾピラン、インデノナフトピラン、フェナントロピランまたはこれらの混合物を含むクロメンから選択される、請求項11に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項13】
フォトクロミック化合物(c)が、有機フォトクロミック化合物であって、そしてナフトピラン、インデノナフトピラン、またはこれらの混合物から選択される、請求項12に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項14】
フォトクロミック材料(c)が、以下:
(a)単一のフォトクロミック化合物;
(b)フォトクロミック化合物の混合物;
(c)少なくとも1つのフォトクロミック化合物を含む材料;
(d)少なくとも1つのフォトクロミック化合物が、化学的に結合される材料;
(e)少なくとも1つのフォトクロミック化合物の外部の材料との接触を、実質的に防ぐためのコーティングを含む、材料(c)または(d);
(f)フォトクロミックポリマー;または
(g)これらの混合物、
から選択される、請求項9に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項15】
請求項1に記載のフォトクロミック眼用デバイスであって、ここで有機重合体材料が、ヒドロキシエチルメタクリレート、N−ビニルピロリドン、メタクリル酸、メチルメタクリレート、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、p−クロロスチレン、o−クロロスチレン、p−ブロモスチレン、o−ブロモスチレン、ジビニルベンゼン、ジビニルビフェニル、ビニルアセテート、ビニルプロピオネート、ビニルベンゾエート、エチル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、アリル(メタ)アクリレート、フェニル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、p−クロロフェニル(メタ)アクリレート、p−クロロベンジル(メタ)アクリレート、p−ブロモフェニル(メタ)アクリレート、p−ブロモベンジル(メタ)アクリレート、ナフチル(メタ)アクリレート、(メタ)アクリルアミド、N,N−ジメチル(メタ)アクリルアミド、N,N−ジエチル(メタ)アクリルアミド、2−ヒドロキシ−3−フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、グリセロールジ(メタ)アクリレート、3−アクリロイルオキシグリセロールモノメタクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、2,2−ビス(4−(メタ)アクリロイルオキシ(2’−ヒドロキシプロピルオキシ)フェニル)プロパン、ジイソプロピルフマレート、ジイソプロピルマレエート、ジベンジルフマレート、ジベンジルマレエート、ジベンジルメサコネート、無水マレイン酸、無水イタコン酸またはこれらの混合物から選択される単量体から重合される、フォトクロミック眼用デバイス。
【請求項16】
前記紫外線フォトクロミック性能試験において測定される場合の、増加した紫外線吸光度対増加した可視光吸光度の比率が、少なくとも1.0:1.0である、請求項1に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項17】
前記有機重合体材料が、少なくとも1つの親水性単量体と、少なくとも1つの架橋剤との重合体を含むヒドロゲルポリマーである、請求項1に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項18】
前記少なくとも1つの親水性単量体が:不飽和カルボン酸;(メタ)アクリル置換アルコール;ビニルラクタム;(メタ)アクリルアミド;またはこれらの混合物から選択される、請求項17に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項19】
前記少なくとも1つの架橋剤が、ジビニルベンゼン;ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ブチレングリコールまたはヘキサン−1,6−ジオールのジ−もしくはトリ(メタ)アクリレート;またはこれらの混合物から選択される、請求項17に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項20】
前記有機重合体材料が、少なくとも1つの不飽和基を含む、少なくとも1つのシリコーン含有単量体をさらに含むヒドロゲルポリマーである、請求項17に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項21】
前記少なくとも1つの不飽和基を含む、少なくとも1つのシリコーン含有単量体が、メタクリルオキシプロピルトリス(トリメチルシロキシ)シラン、ペンタメチルジシロキサニルメチルメタクリレート、トリス(トリメチルシロキシ)メタクリルオキシプロピルシラン、メチルジ(トリメチルシロキシ)メタクリルオキシメチルシラン、3−[トリス(トリメチルシロキシ)シリル]プロピルビニルカルバメート、または3−[トリス(トリメチルシロキシ)シリル]プロピルビニルカーボネートから選択される、請求項20に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項22】
少なくとも1つの紫外線吸収材料をさらに含む、請求項1に記載のフォトクロミック眼用デバイス。
【請求項23】
前記少なくとも1つの紫外線吸収材料が:2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリルオキシエチル−フェニル)−2H−ベンゾトリアゾール;2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリルオキシエチル−フェニル)−5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール;2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリルオキシプロピルフェニル)−5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール;2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリルオキシプロピル−3’−tert−ブチルフェニル)−2H−ベンゾトリアゾール;2−(2’−ヒドロキシ−5’−メタクリルオキシプロピル−3’−tert−ブチルフェニル)−5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール;2−[2’−ヒドロキシ−5’−(2−メタクリロイルオキシエトキシ)−3’−tert−ブチルフェニル]−5−メトキシ−2H−ベンゾトリアゾール;2−[2’−ヒドロキシ−5’−(γ−メタクリロイルオキシプロポキシ)−3’−tert−ブチルフェニル]−5−メトキシ−2H−ベンゾトリアゾール;2−(3’−t−ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−メトキシフェニル)−5−(3’−メタクリロイルオキシプロポキシ)ベンゾトリアゾールまたはこれらの混合物、から選択される単量体である、請求項22に記載のフォトクロミック眼用デバイス。

【図2】
image rotate


【公表番号】特表2007−524857(P2007−524857A)
【公表日】平成19年8月30日(2007.8.30)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−518599(P2005−518599)
【出願日】平成16年3月16日(2004.3.16)
【国際出願番号】PCT/US2004/007995
【国際公開番号】WO2004/086103
【国際公開日】平成16年10月7日(2004.10.7)
【出願人】(504175051)トランジションズ オプティカル, インコーポレイテッド (65)
【Fターム(参考)】