説明

プリペイドカード

【目的】 プリペイドカードを使用するときは、あらかじめ決められた暗証番号を用いなければならず、設置された携帯コンピュータで、カードの会員番号と暗証番号を照合して不正使用のチェックができるプリペイドカードを提供する。
【構成】 磁気記録されたプリペイドカードにおいて、このプリペイドカードに開けられた穴と、この穴を塞ぐ登録を示すシールとを備えたことを特徴とする。

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、プリペイドカードの不正使用防止に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
プリペイドカードの不正使用防止のためには、銀行カードのように暗証番号を用いるのが有効な手段であることがわかっているが、そうすると高価な端末コンピュータを設置するなどの大幅なシステム変更をしなければならなくなる。
しかも多数の規格の異なるプリペイドカードが取扱われているので、限られたスペース内に各種の端末コンピュータを設置することは不可能である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、このような事情に鑑み前記欠点を解決し、現行システムを換えることなく、不正使用のチェックが容易に可能なプリペイドカードを提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決しようとするための手段】
上記課題を解決するために本考案は、磁気記録されたプリペイドカードにおいて、このプリペイドカードに開けられた穴と、この穴を塞ぐ登録を示すシールとを備えたことを特徴とする。
【0005】
【作用】
本考案は、以上のような構造であるから、このプリペイドカードを使用するときは、あらかじめ決められた暗証番号を用いなければならないから、設置された携帯コンピュータで、カードの会員番号と暗証番号を照合して不正使用のチェックが行なわれる。万一、登録シールがはがされても、カードに穴が開いているので使用不能の無効カードとして扱える。
【0006】
【実施例】
以下、図示の実施例について本考案を詳細に説明する。
図1は本考案に係るプリペイドカードの実施例を示す断面図であって、1はプリペイドカード、2は穴、3はシールを示す。
【0007】
前記穴2は、例えばパンチ穴で、プリペイドカードを使用不能にするためのもので、この穴2は、シール3で塞がれる。
このシール3は暗証番号の登録を示すもので、これにより未登録カードとの識別が容易となる。
【0008】
しかして、このプリペイドカード1を使用するときは、あらかじめ決められた暗証番号を用いなければ使用できず、使用されたときは、設置されたコンピューターでカードの会員番号と暗証番号を照合すればよい。
また、シール3があるために暗証番号を用いなければ使用できないから、暗証番号を用いずに不正使用しようとしてシール3を剥がしても穴2があり使用不能となり無効カードとなる。
従って、プリペイドカードが万一紛失、盗難にあっても、他人による不正使用を完全に防止することができる。
【0009】
【考案の効果】
以上詳細に説明した通り、本考案に係るプリペイドカードによれば、カードが万一紛失、盗難にあっても、他人による不正使用を完全に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るプリペイドカードの実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 プリペイドカード
2 穴
3 シール

【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】 磁気記録されたプリペイドカードにおいて、このプリペイドカードに開けられた穴と、この穴を塞ぐ登録を示すシールとを備えたことを特徴とするプリペイドカード。

【図1】
image rotate


【登録番号】第3013297号
【登録日】平成7年(1995)4月19日
【発行日】平成7年(1995)7月11日
【考案の名称】プリペイドカード
【国際特許分類】
【評価書の請求】未請求
【出願番号】実願平6−17163
【出願日】平成6年(1994)12月29日
【出願人】(394027397)東京アルテック有限会社 (15)