説明

プリンタ装置

【課題】紙幅規制機構をそれぞれの印画紙に適した幅位置に移動させる際、簡単に、かつ正確に移動することができるプリンタ装置を得ることを目的とする。
【解決手段】本発明におけるプリンタ装置1は、印画紙2の側端部を規制して印画紙2を搬送方向に案内する紙幅規制機構3を備え、紙幅規制機構3は、印画紙2の搬送方向と垂直に配置され、印画紙2を搬送方向に案内するための回転軸11と、印画紙2の側端部を規制するフランジ13a、紙幅に対応した複数の溝を有する溝部13dを備え、回転軸11の両端に摺動、回転自在に嵌合された一対のローラ13と、ローラ13を外側へ付勢するように回転軸11に配置された圧縮コイルバネ14と、いずれかの溝と嵌合することによってローラ13を固定して一対のフランジ13a間の幅を所定の印画紙2の幅に規制するように、回転軸11の一対のローラ13の外側にそれぞれ配設された一対の突起12とを有する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、紙幅の異なる2種類以上の印画紙に印画を行う機能を持つプリンタ装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、紙幅の異なる2種類以上の印画紙に印画を行う機能を持つプリンタ装置が知られている。このプリンタ装置には、印画紙の蛇行を防ぎ、安定した印画紙の搬送を確保するために、紙幅規制機構を備えたものがある。
【0003】
例えばこの紙幅規制機構には、印画紙を搬送する方向に案内するための回転軸と、印画紙の幅を規制するための幅規制部材を備えたものがある。この回転軸には印画紙の幅に相当する箇所に目盛りが設定されており、その目盛り位置に幅規制部材を移動させることによって、プリンタ装置は、印画紙の側端部を規制して安定した印画紙の搬送を確保することができる(下記特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】特開平11−079484号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、このような紙幅規制機構は、幅規制部材によって印画紙の側端部を規制する際に、ユーザーが手動で幅規制部材を印画紙の幅に対応した目盛り位置に移動させるものであり、煩雑で、かつ正確さに欠けるという問題があった。
【0006】
そこで本発明はかかる問題を解決するためになされたものであり、紙幅を規制するために紙幅規制機構をそれぞれの印画紙に適した位置に移動させる際、容易に、かつ正確に移動させることができるプリンタ装置を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明におけるプリンタ装置は、幅の異なる2種類以上の印画紙に印画を行うプリンタ装置であって、前記印画紙の側端部を規制して該印画紙を搬送方向に案内する紙幅規制機構を備え、前記紙幅規制機構は、前記印画紙の搬送方向と垂直に配置され、前記印画紙を搬送方向に案内するための回転軸と、前記印画紙の側端部を規制するフランジ、紙幅に対応した複数の溝を有する溝部、を備え、前記回転軸の両端に摺動、回転自在に嵌合された一対のローラと、前記ローラを外側へ付勢するように前記回転軸に配置された圧縮コイルバネと、前記溝部のいずれかの溝と嵌合することによって前記ローラを固定して前記一対のフランジ間の幅を所定の印画紙の幅に規制するように、前記回転軸の前記一対のローラの外側にそれぞれ配設された一対の突起とを有する。
【発明の効果】
【0008】
本発明のプリンタ装置によれば、ユーザーは、印画紙の幅に対応する深さの溝を選択して、選択した溝と突起とを嵌合することで紙幅規制機構の位置を決定する。従って、本発明のプリンタ装置は、印画紙の側端部を規制して安定した印画紙の搬送を確保することができ、さらに、容易にかつ正確に印画紙の幅に相当する箇所に紙幅規制機構を移動することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
<実施の形態1>
図1は、本発明の実施の形態におけるプリンタ装置1の一部を示した斜視図である。本実施の形態におけるプリンタ装置1は、幅の異なる2種類以上の印画紙2に印画を行うことができる機能を備えている。図2は、図1に示したプリンタ装置1の印画紙2の搬送経路2aを示した断面図である。図3は、このプリンタ装置1における紙幅規制機構3を示した斜視図である。以下に、プリンタ装置1における紙幅規制機構3の構成について説明する。
【0010】
紙幅規制機構3は、印画紙2の蛇行を防ぎ、安定した印画紙2の搬送機能を確保するために、印画紙2の側端部を規制して印画紙2を搬送方向に案内するものである。紙幅規制機構3は、回転軸11、一対の突起12、一対のフランジ付ローラ13、一対の圧縮コイルバネ14、固定ローラ15を備えている。図2に示すように本実施の形態では、紙幅規制機構3は、プリンターにセットされた印画前の印画紙2から、印画するヘッドまでの搬送経路2aの間に配置されたものとして説明する。また、紙幅規制機構3は、上述した搬送経路2a以外の箇所に配置されてもよい。
【0011】
回転軸11は、印画紙2の搬送方向と垂直に配置され、回転することによって印画紙2を搬送方向に案内する。また、この回転軸11は、モータ等の駆動源によって回転して、印画紙2を搬送するための駆動力を与えるものであってもよい。
【0012】
固定ローラ15は、回転軸11上に固定されており、回転軸11の回転駆動に従って回転して、この固定ローラ15に当接された印画紙2を搬送方向に案内する。
【0013】
図4は、フランジ付ローラ13の構成を示した図である。フランジ付ローラ13は、印画紙2の側端部を規制するフランジ13a、紙幅に対応した複数の溝13b〜13eを有する溝部13fを備え、回転軸11の両端に摺動、回転自在に嵌合されている。より詳しくは、例えばこのフランジ付ローラ13は、フランジ13aの外側に配設され、外端からフランジ13aの方向にそれぞれの紙幅に対応して深さの異なる複数の溝13b〜13eが切られた管部16を備えていてもよい。図4には、4種類の深さの溝13b,13c,13d,13eが形成されているが、4種類以上の深さの溝があってもよい。
【0014】
圧縮コイルバネ14は、回転軸11のフランジ付ローラ13と固定ローラ15との間に、フランジ付ローラ13を外側へ付勢するように配置されている。また、圧縮コイルバネ14は、フランジ付ローラ13を回転軸11の中心方向に摺動させることによって圧縮可能なように配置されている。
【0015】
突起12は、回転軸11上の一対のフランジ付ローラ13の外側にそれぞれ配設されている。この突起12は、溝部13fの溝13b〜13eのいずれかと嵌合することによって、嵌合した溝の底でフランジ付ローラ13を固定し、一対のフランジ13a間の幅を所定の印画紙2の幅に規制する。
【0016】
図5は、フランジ付ローラ13の位置を変更する動作を示した図である。図5を参照して、プリンタ装置1に印画紙2をセットして印画を開始する際に、印画紙2の蛇行を防ぎ、安定した印画紙2の搬送を得るために行う、紙幅規制機構3の位置を調整する動作について説明する。はじめに、印画紙2の幅に対応する深さの溝を選択する(本実施の形態では、溝13cを選択するものとする)。ここで、選択する溝は、予め印画紙2の規格により定められている。
【0017】
次に、選択した溝13cへ突起12を嵌合させる。溝13b,13cは、外側からフランジ13aの方向に紙幅に対応した深さを有している。すなわち、溝13b,13cは、外端が繋がるように形成されている。具体的には、フランジ付ローラ13を内部(回転軸の中心方向)に押し込み、そのままフランジ付ローラ13をA方向へ回転させることで、図の位置にある突起12を溝13cに嵌合することができる。フランジ付ローラ13は、圧縮コイルバネ14により外側に押し出され、溝13cの底に突起12が当たることで固定される。
【0018】
また、印画紙2のサイズを変更して、溝13bに対応した紙幅の印画紙2に印画を行う際は、フランジ付ローラ13を内部に押し込み、そのままフランジ付ローラ13をB方向へ回転させることで、溝13cの位置にあった突起12を溝13bに嵌合することができる。同様に、フランジ付ローラ13は圧縮コイルバネ14により外側に押し出され、溝13bの底に突起12が当たることで固定される。このように固定された一対のフランジ付ローラ13のフランジ13a間の幅は、所定の印画紙2の幅の規制位置に位置決めされる。
【0019】
以上より、本発明のプリンタ装置1によれば、ユーザーは、印画紙2の幅に対応する深さの溝を選択して、選択した溝と突起12とを嵌合することで紙幅規制機構3の位置を決定する。従って、本発明のプリンタ装置1は、印画紙2の側端部を規制して安定した印画紙2の搬送を確保することができ、さらに、容易にかつ正確に印画紙2の幅に相当する箇所に紙幅規制機構3を移動することができる。
【産業上の利用可能性】
【0020】
本発明は、複数の幅の印画紙に印画する機能を持ったプリンタ装置に適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0021】
【図1】本発明におけるプリンタ装置の一部を示した斜視図である。
【図2】本発明におけるプリンタ装置の印画紙の搬送経路を示した断面図である。
【図3】本発明におけるプリンタ装置の紙幅規制機構を示した斜視図である。
【図4】本発明におけるプリンタ装置のフランジ付ローラの構成を示した図である。
【図5】本発明におけるプリンタ装置のフランジ付ローラの位置を変更する動作を示した図である。
【符号の説明】
【0022】
1 プリンタ装置、2 印画紙、2a 印画紙の搬送経路、3 紙幅規制機構、11 回転軸、12 突起、13 フランジ付ローラ、13a フランジ、13b,13c,13d,13e 溝、13f 溝部、14 圧縮コイルバネ、15 固定ローラ、16 管部。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
幅の異なる2種類以上の印画紙に印画を行うプリンタ装置であって、
前記印画紙の側端部を規制して該印画紙を搬送方向に案内する紙幅規制機構を備え、
前記紙幅規制機構は、
前記印画紙の搬送方向と垂直に配置され、前記印画紙を搬送方向に案内するための回転軸と、
前記印画紙の側端部を規制するフランジ、紙幅に対応した複数の溝を有する溝部、をそれぞれ備え、前記回転軸の両端に摺動、回転自在に嵌合された一対のローラと、
前記ローラを外側へ付勢するように前記回転軸に配置された圧縮コイルバネと、
前記溝部のいずれかの溝と嵌合することによって前記ローラを固定して前記一対のフランジ間の幅を所定の印画紙の幅に規制するように、前記回転軸の前記一対のローラの外側にそれぞれ配設された一対の突起と、を有するプリンタ装置。
【請求項2】
前記ローラは、
前記フランジの外側に配設され、外端から前記フランジの方向にそれぞれの紙幅に対応して深さの異なる前記複数の溝が切られた管部をさらに備える請求項1に記載のプリンタ装置。
【請求項3】
前記圧縮コイルバネは、前記ローラを前記回転軸の中心方向に摺動させることによって圧縮可能なように配置される請求項1または2に記載のプリンタ装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2009−107773(P2009−107773A)
【公開日】平成21年5月21日(2009.5.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−281554(P2007−281554)
【出願日】平成19年10月30日(2007.10.30)
【出願人】(000006013)三菱電機株式会社 (33,312)
【Fターム(参考)】