説明

プロテアーゼ阻害剤及びバイオフィルムの形成阻害剤

【課題】歯周病の予防又は治療のために有用なプロテアーゼ阻害剤及びバイオフィルム形成阻害剤を提供すること。
【解決手段】本発明は、クランベリー抽出物を有効成分とする、ポルフィロモナス・ジンジバリス(Porphyromonas gingivalis)又はトレポネーマ・デンティコラ(Treponema denticola)が産生するプロテアーゼの阻害剤である。プロテアーゼとは、例えばジンジパイン又はデンティリジンである。また、本発明はクランベリー抽出物を有効成分とする、ポルフィロモナス・ジンジバリスが関与するバイオフィルムの形成阻害剤である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、クランベリー抽出物を有効成分とする、プロテアーゼの阻害剤及びバイオフィルム形成阻害剤に関する。
【背景技術】
【0002】
植物抽出物が、歯周病原因菌の産生するプロテアーゼに対する阻害作用を有し、抗歯周病剤として有用であることは公知である。(例えば、特許文献1、2参照)。また、植物抽出物が、歯周病の原因菌が口腔内で形成するバイオフィルムの形成阻害剤として有用であることも公知である(例えば、特許文献3参照)。
【0003】
歯周病の原因菌の一種であるポルフィロモナス・ジンジバリス(Porphyromonas gingivalis)やトレポネーマ・デンティコラ(Treponema denticola)は、ジンジパイン(Gingipain)、デンティリジン(Dentilisin)等のプロテアーゼを産生し、また、Fusobacterium属の細菌などと共に口腔内でバイオフィルムを形成することが知られている。歯周病の原因菌が産生するプロテアーゼの阻害剤、及び歯周病の原因菌が関与するバイオフィルムの形成阻害剤は、抗歯周病剤として有用である。
【0004】
コケモモ属抽出物が、細菌の身体組織への付着防止活性を有することは公知である(例えば、特許文献4参照)。また、高分子量ポリフェノールが、ポルフィロモナス・ジンジバリスのプロテアーゼ阻害活性を有することは公知である(例えば、特許文献5参照)。さらに、ツルコケモモ抽出物を含む抗歯周炎、抗歯肉炎のための口腔組成物は公知である(例えば、特許文献6参照)。
【0005】
【特許文献1】特開2003−335648号公報
【特許文献2】特開2005−035908号公報
【特許文献3】特開2005−162654号公報
【特許文献4】特表平11−502849号公報
【特許文献5】特開平8−81380号公報
【特許文献6】特開平11−502849号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明の課題は、プロテアーゼ阻害剤及びバイオフィルム形成阻害剤を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者は、クランベリー抽出物が上記課題の解決のために有用であることを見出し、本発明を完成した。すなわち本発明は、以下に係るものである。
1.クランベリー抽出物を有効成分とする、ポルフィロモナス・ジンジバリス又はトレポネーマ・デンティコラが産生するプロテアーゼの阻害剤。
2.クランベリー抽出物を有効成分とする、ポルフィロモナス・ジンジバリスが産生するジンジパイン(Gingipain)又はトレポネーマ・デンティコラが産生するデンティリジン(Dentilisin)の阻害剤。
3.クランベリー抽出物を有効成分とする、ポルフィロモナス・ジンジバリスが関与するバイオフィルムの形成阻害剤。
【発明の効果】
【0008】
本発明により、プロテアーゼの阻害剤及びバイオフィルムの形成阻害剤が提供された。これらの剤は、飲食品、医薬品、動物用飼料等に添加して、歯周病の予防治療のために使用することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
1.プロテアーゼ阻害剤
本発明は、クランベリー抽出物を有効成分とする、ポルフィロモナス・ジンジバリス又はトレポネーマ・デンティコラが産生するプロテアーゼの阻害剤である。プロテアーゼとは、例えばシステインプロテアーゼやセリンプロテアーゼであり、具体的にはシステインプロテアーゼであるポルフィロモナス・ジンジバリスが産生するジンジパインであり、より具体的にはアルギニンジンジパイン、リジンジンジパインを意味し、又はトレポネーマ・デンティコラが産生するセリンプロテアーゼであるデンティリジンである。
【0010】
クランベリー(Vaccinium macrocarpon Ait.)は、北アメリカなどの寒冷地に生育するツツジ科スノキ属ツルコケモモ節の植物であり、小果実を実らせる。アメリカでは品種改良が行われて大規模に栽培されている。クランベリー果実はそのままでも食せるが、これまでドライフルーツとして、またジュースなどの飲料用、料理用ソース、ジャム、ゼリー菓子などの原料として広く利用されている。またクランベリージュースの摂取が、尿路感染症に有効であることが知られている。
【0011】
有効成分であるクランベリー抽出物とは、例えば、常法によりクランベリー果実から搾汁して得られた果汁もしくはその果汁を濃縮したもの、前記果汁もしくは濃縮果汁にデキストリンなどの賦形剤を添加混合し噴霧乾燥あるいは凍結乾燥するなどの手段で得られたクランベリー果汁中の固形分を含有するもの、またはクランベリーの果実や果皮・種子より適当な溶剤を用いて抽出された抽出物、クランベリー果汁からカラムクロマトグラフィー等の手法により抽出された抽出物などをいう。また、クランベリー果実の破砕物や、クランベリー果実をジャム状に煮詰めたものも、本発明のクランベリー抽出物として使用できる。
【0012】
果実や果皮・種子より溶剤を用いてクランベリー抽出物を得る場合、用いる溶剤は特に限定されず、通常の極性溶媒、両極性溶媒等が使用できる。溶剤としては、例えば、水、有機溶媒またはそれを含む溶剤、水と有機溶媒との混合液等が使用できる。有機溶媒としては例えば、低級アルコール(具体的にはエタノール、メタノール、プロパノール、ブタノール)、エーテル類(具体的にはジエチルエーテル)、ハロゲン化炭化水素(具体的にはクロロホルム)、ニトリル類(具体的にはアセトニトリル)、エステル類(具体的には酢酸エチル)、ケトン類(具体的にはアセトン)などの他に、ヘキサン、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド等であるが、作業性の面から、エタノール、メタノール、または、酢酸エチルが好ましい。有機溶媒は2種以上を混合して使用しても良い。
【0013】
カラムクロマトグラフィーを用いてクランベリー抽出物を得る場合は、まずクランベリー果実を搾汁して得られた果汁を濃縮したものを、樹脂を充填したカラムに供した後に溶剤で溶出し、活性成分を含む画分を調製すればよい。
【0014】
クランベリー抽出物をカラムにより溶媒分画精製する場合、例えば以下(1)〜(4)の工程を含む方法が採用できる。
(1)クランベリー濃縮果汁をアンバーライトXAD7HP等を用いたカラムクロマトグラフィーに供する。
(2)水でカラムを洗浄する。
(3)吸着画分を70%エタノール水溶液によりカラムから溶出する。
(4)70%エタノール水溶液による溶出画分を、セファデックスLH20を用いたカラムクロマトグラフィーに供し、イオン交換水、50%エタノール水溶液、エタノール、エタノールとメタノールの1:1混合溶液、メタノール、80%アセトン水溶液の順に溶出した画分のうち、エタノール、エタノールとメタノールの1:1混合溶液、メタノール、若しくは80%アセトン水溶液等の各種溶媒で溶出する。
【0015】
実施例に示す通り、クランベリー抽出物は、ポルフィロモナス・ジンジバリス又はトレポネーマ・デンティコラが産生するプロテアーゼの阻害作用を示す。ポルフィロモナス・ジンジバリスが産生するプロテアーゼ(ジンジパイン)及びトレポネーマ・デンティコラが産生するプロテアーゼ(デンティリジン)は歯周組織の破壊などをひきおこし、歯周病の発症と密接に関係するといわれている。したがって、本発明のプロテアーゼ阻害剤は、歯周病の予防又は治療剤として有用である。
2.バイオフィルム形成阻害剤
また本発明は、クランベリー抽出物を有効成分とする、ポルフィロモナス・ジンジバリスが関与するバイオフィルムの形成阻害剤である。クランベリー抽出物の詳細については、上記1.と同様である。
【0016】
多くの菌と共凝集能力がありバイオフィルム形成に大きな働きをしていると言われるフソバクテリウム・ヌクレアタム(Fusobacterium nucleatum)は単独ではほとんどバイオフィルムを形成できないが、ポルフィロモナス・ジンジバリスと一緒に培養することによってバイオフィルム形成能が上がるといわれている。
【0017】
実施例に示す通り、クランベリー抽出物は、ポルフィロモナス・ジンジバリスが関与するバイオフィルムの形成阻害作用を示す。
歯周病原因菌のバイオフィルムの形成を阻害することにより歯周病が抑制されるので、本発明のバイオフィルム形成阻害剤は、歯周病の予防又は治療剤として有用である。
【0018】
3.本発明の剤の使用方法
本発明のプロテアーゼ阻害剤又はバイオフィルム形成阻害剤は、飲食品、医薬品、動物用飼料等に添加して使用することができる。飲食品、医薬品、動物用飼料等の種類、形態、及びその他の含有成分等に特に制約はなく、当業者に公知の任意の各種方法で容易に調製することができる。
【0019】
飲食品、医薬品、動物用飼料等に有効成分として含まれるクランベリー抽出物の含有量は、本発明の作用、即ち、プロテアーゼ阻害作用又はバイオフィルム形成阻害作用を発揮する限り特に制限はなく、適宜決めることが出来る。クランベリー抽出物の含有量は、例えば、0.1〜50重量%程度とすることができる。
【実施例】
【0020】
1.クランベリー抽出物の調製
本発明のクランベリー抽出物として、以下9種の画分を調製した。
【0021】
(1)濃縮果汁:
新鮮な生のクランベリー果実を、搾汁機にて搾汁した後、減圧下に濃縮し、濃縮果汁を得た。この濃縮果汁の固形分は32.6%、固形分中の総ポリフェノール含量3.1%、総プロアントシアニジン含量1.5%、総アントシアニン含量0.4%であった。
【0022】
(2)水溶出画分:
上記(1)の「濃縮果汁」40gを、アンバーライトXAD7HP(50ml)を用いたカラムクロマトグラフィーに供し。非吸着及びイオン交換水100mlで溶出した画分を、減圧下濃縮した後、凍結乾燥し、「水溶出画分」10.0gの粉末を得た。該粉末中の総ポリフェノール含量は0.1%、総プロアントシアニジン含量0.0%、総アントシアニン含量0.0%であった。
【0023】
(3)70%エタノール溶出画分
上記(2)の「水溶出画分」を溶出した後のカラムから、70%エタノール水溶液100mlで溶出した画分を減圧下濃縮した後、凍結乾燥し、「70%エタノール溶出画分」0.5gの粉末を得た。該粉末中の総ポリフェノール含量は59.0%、総プロアントシアニジン含量33.1%、総アントシアニン含量7.3%であった。
【0024】
(4)70%エタノール溶出画分のカラムによる分画
上記の(3)の「70%エタノール溶出画分」2gをセファデックスLH20(300ml)を用いたカラムクロマトグラフィーに供し、イオン交換水、50%エタノール水溶液、エタノール、エタノールとメタノールの1:1混合溶液、メタノール、80%アセトン水溶液の6種類の溶液(各800ml)で、順に溶出した画分を、それぞれLH20分画物1から6とした。それぞれの画分を減圧下濃縮した後、凍結乾燥し、それぞれ0.51g、0.46g、0.12g、0.15g、0.32g、0.22gの粉末を得た。
【0025】
2.プロテアーゼ阻害活性試験
上記1.で調製したクランベリー抽出物について、ポルフィロモナス・ジンジバリスが産生するアルギニンジンジパイン、リジンジンジパイン及びトレポネーマ・デンティコラが産生するデンティリジンに対する阻害活性を確認した。
【0026】
(ジンジパインを含む粗酵素液の調製)
ポルフィロモナス・ジンジバリス(ATCC33277株、FDC381株)をイーストエクストラクト、ヘミン及びメナジオンを添加したブレインハートインフュージョン培地で2日間培養した。得られた上清に飽和硫酸アンモニウム(70%)を加え、その沈査を採取した。ブリジ35を含む10mMトリス緩衝液(pH8.0)に再懸濁して透析したものを、ジンジパインを含む粗酵素液とした。
【0027】
(ジンジパイン活性測定)
基質溶液として、0.2mMのベンゾイル−アルギニン−p−ニトロアニリド(アルギニンジンジパイン活性測定用として)又はトシル−グリシン−プロリン−リジン−p−ニトロアニリド(リジンジンジパイン活性測定用として)を、1mMのDTTを含む0.1Mトリス塩酸緩衝液に溶解させたものを用いた。
この基質溶液80μlに上記の粗酵素液10μl、及びクランベリー抽出物溶液10μlを加え、37℃、10分間反応させ、405nmの波長の吸光度を測定した。クランベリー抽出物溶液の代わりに緩衝液を用いたものの酵素活性を100%として、酵素活性の阻害を%で示した(図1及び図2)。
図1及び図2に示す通り、クランベリー抽出物のうち、濃縮果汁、及び70%エタノール溶出画分には、ジンジパインに対する強い阻害活性があることが示された。さらにLH20−3、4、5、6画分により強い阻害活性があることが示された。
【0028】
(デンティリジンを含む粗酵素液の調製)
トレポネーマ・デンティコラ(405株)をTYGVS培地で3日間培養した。培養液をPBSで洗浄後、OD660を1.0に調整した物を、デンティリジンを含む粗酵素液とした。
【0029】
(デンティリジン活性測定)
基質溶液として、スクシニル−L−アラニル−L−プロピル−L−フェニルアラニド−p−ニトロアニリドを、5mMのDTTを含む0.1Mトリス塩酸緩衝液に溶解させたものを用いた。
この基質溶液80μlに上記の粗酵素液10μl、及びクランベリー抽出物溶液10μlを加え、37℃、15分間反応させ、405nmの波長の吸光度を測定した。クランベリー抽出物溶液の代わりに緩衝液を用いたものの酵素活性を100%として、酵素活性の阻害を%で示した(図3)。
図3に示す通り、クランベリー抽出物のうち、特に70%エタノール溶出画分、LH20−5、6画分にデンティリジンに対する強い阻害活性があることが示された。
【0030】
3.バイオフィルム形成阻害試験
100μlのクランベリー抽出物溶液(50%DMSO)を添加したトリプティックソイ培地(イーストエクストラクト、グルコース、システイン塩酸塩、ヘミン、メナジオンを含む)に、一晩培養した2種類の菌体〔ポルフィロモナス・ジンジバリス(ATCC33277株)とフソバクテリウム・ヌクレアタム(ATCC25586株)〕の培養液各10μlを加え、嫌気条件下、37℃で、24時間培養した。培地と非付着細胞を除いた後に、0.1%クリスタルバイオレット染色をし、洗浄後、エタノール抽出された色素の吸光度(595nm)を測定した。クランベリー抽出物溶液のかわりに50%DMSOを加えたものをコントロールとして比較した(図4)。
クランベリー抽出物のうち、濃縮果汁、及び70%エタノール溶出画分には、バイオフィルム形成に対する強い阻害活性があることが示された。
【産業上の利用可能性】
【0031】
クランベリー抽出物を有効成分とするプロテアーゼ阻害剤及びバイオフィルム形成阻害剤は、飲食品、医薬品又は飼料として、歯周病の予防又は治療用に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0032】
【図1】ポルフィロモナス・ジンジバリス(ATCC33277株)が産生するアルギニンジンジパインに対するクランベリー抽出物の阻害活性を示す図である。
【図2】ポルフィロモナス・ジンジバリス(ATCC33277株)が産生するリジンジンジパインに対するクランベリー抽出物の阻害活性を示す図である。
【図3】トレポネーマ・デンティコラ(Td405株)が産生するデンティリジンに対するクランベリー抽出物の阻害活性を示す図である。
【図4】ポルフィロモナス・ジンジバリス(ATCC33277株)とフソバクテリウム・ヌクレアタム(ATCC25586株)とのバイオフィルム形成に対するクランベリー抽出物の阻害活性を示す図である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
クランベリー抽出物を有効成分とする、Porphyromonas gingivalis又はTreponema denticolaが産生するプロテアーゼの阻害剤。
【請求項2】
クランベリー抽出物を有効成分とする、Porphyromonas gingivalisが産生するジンジパイン又はTreponema denticolaが産生するデンティリジンの阻害剤。
【請求項3】
クランベリー抽出物を有効成分とする、Porphyromonas gingivalisが関与するバイオフィルムの形成阻害剤。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2007−91703(P2007−91703A)
【公開日】平成19年4月12日(2007.4.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−350256(P2005−350256)
【出願日】平成17年12月5日(2005.12.5)
【出願人】(000004477)キッコーマン株式会社 (212)
【Fターム(参考)】