説明

ボールペンレフィル

【課題】本発明の課題は、インキ追従性の良好で、チップホルダーとインキ収容筒が圧入嵌合し易く、チップホルダーとインキ収容筒との嵌合部からインキ漏れの発生し難いボールペンレフィルを簡単な構造で提供することである。
【解決手段】インキ収容筒の先端部にチップホルダーを圧入装着し、該チップホルダーの先端部に、ボールを回転自在に抱持したボールペンチップを装着したボールペンレフィルにおいて、前記チップホルダーの後端部に、前記インキ収容筒に連通する後部孔を設け、前記後部孔の内壁に、軸心に向かって突出し、長手方向に延びるリブを、周方向の異なる位置に複数本、形成することを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、インキ収容筒の先端部にチップホルダーを圧入装着し、該チップホルダーの先端部に、ボールを回転自在に抱持したボールペンチップを装着したボールペンレフィルに関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、インキ収容筒の先端部にチップホルダーを圧入装着し、該チップホルダーの先端部に、ボールを回転自在に抱持したボールペンチップを装着したボールペンレフィルについてよく知られていて、特開2000−198291号公報「ボールペンのリフィール」等で開示されている。
【0003】
ところで、近年、ボールペンレフィルとして、書き味の向上等を目的として、低粘度の油性ボールペンや剪断減粘性を付与した水性ボールペンが数多く上市されている。こうした低粘度の油性ボールペンや剪断減粘性を付与した水性ボールペンは、インキ消費量も多いために、インキ追従性の良好な、ボールペンレフィルが望まれている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2000−198291号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、特許文献1など、単にチップホルダーの後部孔の内径を大きくすると、インキ収容筒とチップホルダーの嵌合部において、チップホルダーの肉厚が薄くなり、嵌合力が低下する恐れがあった。こうした問題を鑑みて、チップホルダーの嵌合部に一定の厚さの肉厚を具備すると、成形性が悪く、ヒケなどが発生し易く、インキ収容筒とチップホルダーの嵌合部において隙間が発生する恐れがあり、嵌合力を高める必要があるが、組立性が低下する問題があった。
【0006】
本発明はこれらの従来技術に鑑みてなされたものであって、本発明の課題は、インキ追従性の良好で、チップホルダーとインキ収容筒が圧入嵌合し易く、チップホルダーとインキ収容筒との嵌合部からインキ漏れの発生し難いボールペンレフィルを簡単な構造で提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、前記問題を解決するために、インキ収容筒の先端部にチップホルダーを圧入装着し、該チップホルダーの先端部に、ボールを回転自在に抱持したボールペンチップを装着したボールペンレフィルにおいて、前記チップホルダーの後端部に、前記インキ収容筒に連通する後部孔を設け、前記後部孔の内壁に、軸心に向かって突出し、長手方向に延びるリブを、周方向の異なる位置に複数本、形成することを特徴とする。
【0008】
また、前記リブの内接円径が、後方に向かって拡径することを特徴とする。
【0009】
また、前記後部孔が、前方孔部と、該前方孔部の後方に連設した、前記前方孔部よりも内径の大きい後方孔部とからなり、前記リブが前記前方孔部及び後方孔部に形成してあることを特徴とする。
【0010】
本願発明の請求項1の構成によれば、前記チップホルダーの後端部に、前記インキ収容筒に連通する後部孔を設け、前記後部孔の内壁に、軸心に向かって突出し、長手方向に延びるリブを、周方向の異なる位置に複数本、形成することで、筆記によるボールペン用インキが消費して追従するときに、インキ収容筒からチップホルダーの後部孔を通じて流れるボールペン用インキが、軸心側の前記リブの内接円内を流れる主流と、前記リブ間を流れる副流とによってインキが流れることができ、毛細管作用も働きやすく、インキ追従性が高まる効果を奏する。
【0011】
また、前記後部孔に、軸心に向かって延びるリブを、周方向の異なる位置に複数本、形成することで、リブと同じ肉厚を周設するチップホルダーに比べ、インキが流れる空間の体積が増量し、インキ追従性が高まるとともに、ノック操作時や落下時等の衝撃によってボールペンチップ内部のボールペン用インキがインキ収容筒側に逆流してしまう現象、すなわちインキのみ込み現象が、リブを有することで、ボールペン用インキとチップホルダーの接触面積が増加による壁面抵抗によって、抑制することができる。さらにまた、リブと同じ肉厚を周設するチップホルダーに比べ、成形性がよくヒケなど発生を抑制できる効果を奏する。
【0012】
さらにまた、チップホルダーにリブを設けずに、単に薄肉にした場合に比べ、剛性の低下を抑制するために、インキ収容筒を圧入嵌合するときに、強圧入であっても、内側に撓みやすいために組立性を高め、経時や衝撃によって圧入嵌合力が低下し難く、チップホルダーとインキ収容筒との嵌合部からインキ漏れの発生し難い効果を奏する。
【0013】
本願発明の請求項2の構成によれば、前記リブの内接円径が、後方に向かって拡径しているために、インキ収容筒からリブの内接円内に流れる本流がスムーズに流れることができる。
【0014】
本願発明の請求項3の構成によれば、前記後部孔が、前方孔部と、該前方孔部の後方に連設した、前記前方孔部よりも内径の大きい後方孔部とからなり、前記リブが前記前方孔部及び後方孔部に形成することで、ボールペン用インキが、内径の大きいインキ収容筒から後方孔部、前方孔部を通じて、内径の小さいボールペンチップ内に、スムーズに流れることができる。
【発明の効果】
【0015】
本発明は、本発明の課題は、インキ追従性の良好で、チップホルダーとインキ収容筒が圧入嵌合し易く、チップホルダーとインキ収容筒との嵌合部からインキ漏れの発生し難いボールペンレフィルを簡単な構造で提供することができた。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】実施例1のボールペンレフィルの縦断面図である。
【図2】図1における一部省略した要部拡大図である。
【図3】図2におけるA−A断面図である。
【図4】図2におけるB−B断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0017】
次に図面を参照しながら、本発明の多芯筆記具の実施例を説明するが、本発明は以下の実施形態に限定されるものではない。
【0018】
実施例1
図1から図4に示す実施例1のボールペンレフィル1は、インキ収容筒2の先端部に、チップホルダー3の後端部に形成した圧入装着部3eを圧入して装着するとともに、チップホルダー3の先端部には、ボール5を回転自在に抱持したボールペンチップ4を圧入装着して、ボールペンレフィル1を得ている。また、ボールペンチップ4内には、ボール5をチップ先端部の内壁に押圧するコイルスプリング9を配設してあり、インキ収容筒2の後端部には、尾栓6を装着してある。
【0019】
チップホルダー3について詳述すると、チップホルダー3内は、先端部にボールペンチップ4を装着する嵌着孔3aと、この嵌着孔3aの後方に、嵌着孔3aよりも小径の連通孔3bを有し、この連通孔3bの後方、且つ少なくとも圧入装着部3eに対応する位置内に、連通孔3bより大径の後部孔3cを形成してある。また、後部孔3cには、周方向の異なる位置にリブ3dを6本形成してある。
【0020】
より具体的には、チップホルダー3の後端部に形成した後部孔3cは、φ3.0mmの前方孔部3caと、この前方孔部3caの後方にφ4.0mmの後方孔部4cbを設けてあり、前方孔部3caに軸心に向かって突出し、長手方向に沿って延びるリブ3daと、後方孔部3cbに軸心に向かって突出し、長手方向に沿って延びるリブ3dbを連設して、周方向の異なる位置に6本、形成してある。
【0021】
リブ3dの厚さLは、軸心側で0.5mmから外方に向かって除々に厚くしてあり、周方向の異なる位置、且つ約60度の等間隔にて6箇所、設けてある。また、リブ3dの内接円径は、前方孔部3caの先端側の内接円径R1が1.8mm、後方孔部3cbの後端側の内接円径R2が2.0mmと、リブ3dの内接円径が後方に向かって拡径して設けてある。また、前方孔部3caの内径r1は、後方孔部3cbの内径r2よりも小さくしてある。さらに、前方孔部3caと後方孔部3cbにおいてリブ3を形成していない部分のチップホルダー3の肉厚G1、G2は、略同等としてある。
【0022】
筆記によりボールペン用インキ7が消費されると、インキ収容筒2からチップホルダー3の後方孔3c、さらに連通孔3bを通じてボールペンチップ4内に流れる。この時、後部孔3c内を流れるボールペン用インキ7は、後部孔3dから連通孔3bを通じてボールペンチップ4内に流れている。また、後部孔3c内では、軸心側のリブ3の内接円内を流れる主流と、リブ3間を流れる副流とが、連通孔3b側に流れている。
【0023】
また、前方孔部3caの先端面3fと、後方孔部3cbの先端面3gは、先端に向かって内径が小さくなる面としてある。このように、前方孔部3caの先端面3fと、後方孔部3cbの先端面3gを、先端に向かって内径が小さくなる面とすることで、後部孔部3cbから前方孔部3ca及び前方孔部3caから連通孔3bへとインキがスムーズに流れることができるので好ましい。
【0024】
インキ収容筒2内には、剪断速度1.92sec−1のインキ粘度が、1800mPa・sの水性ゲルインキボールペン用インキ7と、インキの後端には、グリース状のインキ追従体8を直に収容してある。また、筆記距離100m当たりのインキ消費量は、170mgであった。尚、インキ粘度は、インキ粘度は、ブルックフィールド社製DV−II粘度計(CPE−42ローター)を用いて20℃の環境下で測定し、インキ消費量は、筆記用紙として、JIS P3201筆記用紙A上に筆記角度65°、筆記荷重100gの条件にて、筆記速度4m/minの速度で行った。
【0025】
本実施例では、便宜上、6本のリブ3dを形成してあるが、厚さや本数などは特に限定されない。また、後部孔3d内に設けるリブは、後部孔3dの長手方向の全長において設けてあってもよいが、リブ3dの後端が、長手方向において、チップホルダー3の後端よりも前方に位置し、リブ3dの後方に、略円筒形の導入孔部3hを形成することすることで、内径の大きいインキ収容筒2から導入孔3h内、さらに導入孔3hから後部孔3dに、インキが流通可能な横断面積の変化が小さくて済むので、ボールペン用インキ7がスムーズに流れることができる。
【0026】
また、個々のリブの長さ及び間隔は、特に限定されないが、毛細管作用の働きを考慮して、リブ同士の周方向の隙間は0.1〜1.0mmとすることが好ましく、0.5mm以下とすることがより好ましく、周方向に均等に設けることが最も好ましい。また、個々のリブも軸心に向かって均等幅に設けてもよいが、軸心に向かって幅を小さくすることで、圧入部の強度をより高めることができるので好ましい。
【産業上の利用可能性】
【0027】
本発明のボールペンレフィルは、使用するインキに限定されることなく使用可能で、油性ボールペン用インキや水性ボールペン用インキ、修正用インキなど、インキの種類に関わらず使用することができるため、ボールペンレフィルとして広く利用可能である。
【0028】
また、インキ粘度やインキ消費量も特に限定されるものではないが、インキ消費量が多い方が好ましい傾向があるため、筆記距離100m当たりのインキ消費量100mg以上が好ましく、より好ましくは、200mg以上ボールペンレフィルにする方が好ましい。
【符号の説明】
【0029】
1 ボールペンレフィル
2 インキ収容筒
3 チップホルダー
3a 嵌着孔
3b 連通孔
3c 後部孔
3ca 前方孔部
3cb 後方孔部
3d リブ
3e 圧入装着部
3f、3g 先端面
3h 導入孔
4 ボールペンチップ
5 ボール
6 尾栓
7 ボールペン用インキ
8 インキ追従体

【特許請求の範囲】
【請求項1】
インキ収容筒の先端部にチップホルダーを圧入装着し、該チップホルダーの先端部に、ボールを回転自在に抱持したボールペンチップを装着したボールペンレフィルにおいて、前記チップホルダーの後端部に、前記インキ収容筒に連通する後部孔を設け、前記後部孔の内壁に、軸心に向かって突出し、長手方向に延びるリブを、周方向の異なる位置に複数本、形成することを特徴とするボールペンレフィル。
【請求項2】
前記リブの内接円径が、後方に向かって拡径することを特徴とする請求項1に記載のボールペンレフィル。
【請求項3】
前記後部孔が、前方孔部と、該前方孔部の後方に連設した、前記前方孔部よりも内径の大きい後方孔部とからなり、前記リブが前記前方孔部及び後方孔部に形成してあることを特徴とする請求項1または2に記載のボールペンレフィル。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate