説明

マルチメディア記録装置及び方法

【課題】進行中のマルチメディア記録装置及び方法を提供する。
【解決手段】進行中のマルチメディア情報を受ける受信ユニット、前記進行中のマルチメディア情報の記録を開始して停止し、通常記録モード下で第1マルチメディアデータを発生する通常記録ユニット、前記進行中のマルチメディア情報を自動的に記録し、前記通常記録モードがアクティブでない時、第2マルチメディアデータを発生する事前記録ユニット、及び第2ユーザー指示に応じて前記第2マルチメディアデータの少なくとも一部の内容を前記第1マルチメディアデータに加える統合ユニットを含むマルチメディア記録装置。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、マルチメディアコンテンツ記録に関し、特に、進行中の(ongoing)マルチメディアコンテンツ記録に関するものである。
【背景技術】
【0002】
現在、マルチメディア記録は、人気があり、さまざまなアプリケーションを有している。例えば、テレビ/ラジオのストリームなどの放送プログラムを記録する多様なデジタルビデオテープレコーダー(DVR)がある。また、ユーザーの日常生活をビデオクリップに記録する各種のデジタルビデオ(DV)またはデジタルビデオカメラ(DVCAM)もある。録画に加えて、録音は、更に長い歴史とさまざまな低コスト製品を有する。進行中のマルチメディア情報を記録するのに用いられるこれらの全てのアプリケーションは、1つの共通点を有する。即ち、記録される情報が出現し続け、続いて消失する。
【0003】
よって、進行中のマルチメディア情報の記録は、通常、ユーザーが記録をいつ開始し、いつ停止するかを決めることを必要とする。即ち、記録装置は、即時の動作かまたは前の構成された設定の指示が必要である。しかし、進行中のマルチメディア情報がユーザーに既に理解されていない限り、所望のビデオまたはオーディオクリップを常に正確に完全に記録することは容易でない。
【0004】
DVCAMを例に取ると、このような手持ちカメラは、人生の忘れられないまたは重要な瞬間を記録するのに用いられる。しかし、“記録開始”のボタンを押したい時には、これらの重要な場面は既に過ぎてしまっているため、しばしば多くの重要な場面が失われる。
【0005】
このような記録装置に常に記録を持続させることは1つの選択だが、その場合、例えば電力または記憶空間などの多くの資源を無駄にするか、または資源を必要とする。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】米国特許第6233389号明細書
【特許文献2】米国特許第6937814号明細書
【特許文献3】米国特許第6169842号明細書
【特許文献4】米国特許第6240244号明細書
【特許文献5】米国特許第6999090号明細書
【特許文献6】米国特許第7020892号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
進行中のマルチメディア記録装置及び方法を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0008】
第1実施例では、マルチメディア記録装置は、受信ユニット、通常記録ユニット、事前記録ユニットと、統合ユニットを含む。受信ユニットは、進行中のマルチメディア情報を受ける。通常記録ユニットは、通常記録モード下で第1マルチメディアデータを発生する。事前記録ユニットは、自動的に進行中のマルチメディア情報を記録し、通常記録モードがアクティブでない時、第2マルチメディアデータを発生する。統合ユニットは、第2マルチメディアデータを第1マルチメディアデータに加える。
【0009】
他の実施例では、マルチメディア記録方法は、下記のステップを含む。進行中のマルチメディア情報が連続的に受けられる。第1ユーザー指示に応じて進行中のマルチメディア情報の記録が開始されて停止され、通常記録モード下で第1マルチメディアデータを発生する。進行中のマルチメディア情報が自動的に記録され、通常記録モードがアクティブでない時、第2マルチメディアデータを発生する。第2ユーザー指示に応じて第2マルチメディアデータの少なくとも一部が第1マルチメディアデータに加えられる。
【発明の効果】
【0010】
本発明のマルチメディア記録装置及び方法によれば、異なるデザインの要求下でさまざまな要求を満足させる高い柔軟性を有することから、忘れられないまたは重要な瞬間が消失されることがない。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】マルチメディア記録装置の一実施例を示している。
【図2】事前記録と通常記録の時間関係を示している。
【図3】テレビストリームを記録する一実施例を示している。
【図4】画像センサによって外部の進行中のイベント(ongoing events)を捕らえるもう1つの実施例を表している。
【図5】もう1つの実施例を示している流れ図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
本発明についての目的、特徴、長所が一層明確に理解されるよう、以下に実施形態を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。
【実施例1】
【0013】
図1は、本発明に基づいたマルチメディア記録装置の一実施例を示している。マルチメディア記録装置は、受信ユニット12、通常記録ユニット14、事前記録ユニット16と、統合ユニット18を含み、進行中のマルチメディア情報を記録する。
【0014】
注意するのは、ここで用いられる“ユニット”という言葉は、1つの“ユニット”が他の“ユニット”と完全に分離されなければならない、または1つの“ユニット”が他の“ユニット”と特定の回路またはプログラムを共用できないという意味ではない。異なる設計要件では、モジュールが2つの“ユニット”の両方の機能を実行するならば、上述の2つまたは2つ以上の“ユニット”は、一緒に設計されて1つのモジュールとなることができる。例えば、通常記録ユニット14と事前記録ユニット16は、類似のハードウェアまたはソフトウェアを用いてデータを記憶することができるため、1つのモジュールに設計されることができる。例えば、通常記録ユニット14と事前記録ユニット16は、同じデジタルシグナルプロセッサ(DSP)で実行されることができる。
【0015】
受信ユニット12は、カメラ、テレビレコーダー、またはその他の進行中の情報を捕らえ、受けた情報を特定のフォーマットに変換する装置によって進行中のマルチメディア情報を受ける。例えば、受信ユニット12は、進行中の場面を捕らえて、一連のビデオフレームを作り出し続け、受けた進行中のマルチメディア情報とする。続いて受信ユニット12によって受けた進行中のマルチメディア情報は、通常記録ユニット14と事前記録ユニット16に選択的に伝送される。
【0016】
ユーザーが通常記録ユニット14にそうするように指示した時(例えば、それぞれ開始または停止ボタンを押すユーザーの指示を通して)、通常記録ユニット14は、進行中のマルチメディア情報の記録を開始または停止し、第1マルチメディアデータ141を発生する。第1マルチメディアデータは、MPEG4、MP3、H.264,AVIなどの第1データフォーマットであることができ、1つまたは1つ以上のファイルに保存されて、後にユーザーが他の機械を通してこれらのファイルを再生することができる。そのような記録は、エンコーディング、圧縮、または他のマルチメディア情報を記録する周知の方法を含む。通常記録ユニット14が記録している時、通常記録モード下にあると言われる。
【0017】
通常記録ユニット14に送られることに加え、進行中のマルチメディア情報も事前記録ユニット16に送られ記録される。通常記録ユニット14と違い、事前記録ユニット16は、自動的に進行中のマルチメディア情報を記録し、通常記録モードがアクティブでない時、即ち通常記録ユニット14がアクティブでない時でも、第2マルチメディアデータ161を発生する。言い換えれば、事前記録ユニット16は、ユーザーが“開始”ボタンを押して通常記録を開始しなくても、または“停止”ボタンを既に押して通常記録を停止しても進行中のマルチメディア情報を記録し続ける。
【0018】
図2は、そのような時間領域関係を示す図である。通常記録期間202は、通常記録ユニット14が記録を始めた時に開始し、通常記録ユニット14が記録を終えた時に終了する。通常記録期間202外では、通常記録ユニット14が通常記録モード下にない時、進行中のマルチメディア情報は、2つの事前記録期間204と206内でそのまま記録される。
【0019】
異なる設計要求において、事前記録ユニット16は、最も現在の期間(most current period)のみ保持するように構成される。例えば、ユーザーの記録機器で例えばユーザーが“開始”ボタンを押す20秒前、またはユーザーが“停止”ボタンを押す20秒後の事前記録期間が設定されることができ、通常記録ユニット14で記録されなかった、忘れられない、または重要な瞬間が事前記録ユニット16でそのまま記録されることができる。
【0020】
忘れられないまたは重要な瞬間が記録されて、永遠に失われないことから、ユーザーがそうしたい時、例えばボタンを押すか、またはユーザーインターフェースによってメニュー項目を操作するなどのユーザー指示によって、統合ユニット18が第2マルチメディアデータ161の一部または全部の内容を第1マルチメディアデータ141に加えるように用いられる。統合ユニット18は、第2マルチメディアデータ161を表示し、第2マルチメディアデータ161のどのセグメントが第1マルチメディアデータ141に統合されるかユーザーに決めてもらう。また、統合ユニット18が第2マルチメディアデータ161を表示した時、事前記録ユニット16は、進行中のマルチメディア情報の記録を保持し続け、忘れられないまたは重要な瞬間の不要な消失を防ぐことができる。
【0021】
第2マルチメディアデータ161の内容を第1マルチメディアデータ141に“加える”さまざまな方法がある。例えば、第2マルチメディアデータ161の1つまたは1つ以上のビデオセグメントだけが第1マルチメディアデータ141のビデオセグメントの前に挿入される。他の実施例では、第2マルチメディアデータ161の音声データのみが第1マルチメディアデータ141に挿入され、第2マルチメディアデータ161のビデオデータは、スキップされる。また他の実施例では、第2マルチメディアデータ161が第1マルチメディアデータ141と異なるフォーマットを有する時、第2マルチメディアデータ161を第1マルチメディアデータ141に加えるには、必要なトランスコーディングまたはフォーマット変換を含む。
【0022】
また、注意するのは、第1マルチメディアデータ141と第2マルチメディアデータ161は、さまざまなフォームで現れてさまざまな記憶装置に保存されることができる。また、事前記録ユニット16によって記録され、更新される最も現在の進行中のマルチメディア情報の期間は、第2マルチメディアデータ161を保存する緩衝器のサイズによって決められることができる。また、比較的高い圧縮率が設定された場合、進行中のマルチメディア情報が緩衝器に保持される期間は、より長いことができる。言い換えれば、期間は調整されることができる。
【0023】
また、他の設計条件において、事前記録ユニット16によって記録される最も現在の期間の長さは、動的に決められる、またはハードウェア制限を考慮することで一度に全て設定することができる。例えば、より多くの電力を節約するために、事前記録の期間が短縮されることができる。他の実施例では、事前記録の期間は、関連する電池の電力レベルがしきい値より低い時、動的に調整されることができる。ユーザーがこのような設定を構成し、統合ユニット18の動作を制御するようにそれらを設定することも1つの選択である。
【0024】
また、事前記録ユニット16は、第2マルチメディアデータの既定の範囲外の進行中のマルチメディア情報の一部の情報のみ保持することができる。即ち、第2マルチメディアデータは、既定の期間内の完全にエンコードされたデータのみ保持することができる。既定の期間外の第2マルチメディアデータは、完全に除去される代わりに部分的に保持されることができる。例えば、MPEGのエンコーディングでは、異なる量の情報を含むIとPフレームがある。例えば10秒以上前の既定範囲外のPフレームでは、これらのPフレームは、削除されるが既定範囲外のIフレームは、そのまま一定時間保持され、後にエンコーディングに用いられることができる。
【0025】
また、事前記録のデータフォーマット(即ち第2マルチメディアデータ161)は、通常記録のデータフォーマット(即ち第1マルチメディアデータ141)と異なる、または同じであることができる。例えば、より多くの記憶空間を節約するために、事前記録のデータフォーマットが比較的高い圧縮率だが比較的悪い品質を有することができ、通常記録のデータフォーマットが比較的低い圧縮率だが比較的良い品質を有することができる。もう1つの実施例では、ハードウェアの設計を簡易化するために、事前記憶は、同じタイプのハードウェアエンコーディングを用いることができ、事前記録のデータフォーマットは、通常記憶のデータフォーマットと同じである。
【0026】
他の実施例では、事前記録ユニット16は、1つまたは1つ以上の駆動(activating)事前記録の条件が合った時、開始することができる。例えば、カメラまたはMP3レコーダーがオンにされた時、カメラまたはMP3レコーダーが通常記録を開始する前に特定期間がある。このような期間では、簡易化されたハードウェアを用いることができる上述の事前記録が迅速に記録を開始することができる。特に、事前記録は、マルチメディア記録装置がオンにされた時、画像センサの準備ができた時、レンズの焦点が合わされた時、またはユーザーがボタンを押した時、開始することができる。また、特定イベント(event)のための動き検出がさまざまな駆動条件(activating conditions)として事前記録を開始するのに用いられることができる。例えば、ユーザーは、カメラ待機を用いて鳥が飛ぶのを捕らえる、または動物がカメラの前に現れるのを待つことができる。所望のイベントの動き検出が設定され、事前記録を開始するのに用いられることができる。事前記録が開始された時、カメラは音声、または発光、またはEメール、または振動を発生してユーザーにそのイベントを知らせる。
【0027】
また、第1マルチメディアデータ141は、第1記憶装置(図示されていない)に保存されることができ、第2マルチメディアデータ161は、第2記憶装置(図示されていない)に保存されることができる。第1記憶装置が除去された時(例えば他のDVD−RWディスクに変える)、事前記憶ユニットは進行中のマルチメディア情報の記録を持続する。
【0028】
背景技術で述べたように、進行中のマルチメディア情報は、例えばテレビストリームなどの放送プログラムまたは誕生日パーティーなどの進行中イベントであることができる。テレビストリームを記録するのに、テレビデコーダーが受信ユニット12に統合されることができる。誕生日パーティーを記録するのにカメラユニットが受信ユニット12に統合されることができる。上述のような所望の実施例をより具体的に説明するために、2つの実施例が説明される。
【0029】
第1実施例では、図3は、テレビストリームを記録することができるDVRの実施例を示している。テレビストリームは、テレビアンテナ301によって受けられ、テレビデコーダー302によってデコードされる。続いてテレビデコーダー302によってデコードされたテレビストリームは、通常記録モジュール303に供給され、事前記録モジュール304に供給される。例えばボタンを押す、またはスケジュール記録の設定などのユーザー指示に応じて、通常記録モジュール303は、テレビプログラムを例えばハードディスクまたはDVD−RWディスクの第1記憶媒体305の中に記憶する。通常記録モジュール303がアクティブでない時でも、事前記録モジュール304は、進行中のテレビストリームを第2記憶媒体306の中に記憶することができる。リモートコントロール309によって受けた他のユーザー指示に応じて、統合モジュール307は、第2記憶媒体306の内容をディスプレイ308に表示し、ユーザーに第2記憶媒体306に保存された一部または全ての内容を第1記憶媒体305に加えるかどうかを決めさせる。
【0030】
第2実施例では、画像センサ401は、レンズを通して画像フレームを捕らえ、A/Dコンバータ402は、画像センサ401からのアナログデータをデジタルデータに変換する。デジタルデータは、通常記録回路403と事前記録回路404の両方に供給される。同様に、統合回路405は、通常記録モード下で記録されない内容を最終の出力媒体406、例えばDVD−RWディスクに加えるのに用いられる。
【0031】
本発明の他の態様は、進行中のマルチメディア情報のマルチメディア記録方法を含む。図5は、この方法を示す流れ図である。まず、進行中のマルチメディア情報が受けられる(ステップ502)。進行中のマルチメディア情報が通常記録モード下で第1マルチメディアデータ内に記録され、通常記録モード下でない第2マルチメディアデータ内に記録される(ステップ504)。ユーザーは、第2マルチメディアデータの一部または全ての内容を第1マルチメディアデータに加えるかどうかを決めるように求められる(ステップ506)。事前記録内容が加えられる時、その加えられる事前記録内容は、第1マルチメディアデータと同じフォーマットにエンコードされる(ステップ508)。続いてエンコードされたデータは、第1マルチメディアデータに加えられ(ステップ510)、最終記録された出力が発生される(ステップ512)。
【0032】
以上、本発明の好適な実施例を例示したが、これは本発明を限定するものではなく、本発明の精神及び範囲を逸脱しない限りにおいては、当業者であれば行い得る少々の変更や修飾を付加することが可能である。従って、本発明が請求する保護範囲は、特許請求の範囲を基準とする。
【符号の説明】
【0033】
12 受信ユニット
14 通常記録ユニット
141 第1マルチメディアデータ
16 事前記録ユニット
161 第2マルチメディアデータ
18 統合ユニット
202 通常記録期間
204、206 事前記録期間
301 アンテナ
302 テレビデコーダー
303 通常記録モジュール
304 事前記録モジュール
305 第1記憶媒体
306 第2記憶媒体
307 統合モジュール
308 ディスプレイ
309 リモートコントロール
401 画像センサ
402 A/Dコンバータ
403 通常記録回路
404 事前記録回路
405 統合回路
406 出力媒体
502 進行中のマルチメディア情報を受ける
504 記録
506 加えるかどうか
508 エンコード
510 加える
512 最終出力を発生する

【特許請求の範囲】
【請求項1】
進行中のマルチメディア情報を受ける受信ユニット、
前記進行中のマルチメディア情報の記録を開始して停止し、通常記録モード下で第1マルチメディアデータを発生する通常記録ユニット、
前記進行中のマルチメディア情報を自動的に記録し、前記通常記録モードがアクティブでない時、第2マルチメディアデータを発生する事前記録ユニット、及び
第2ユーザー指示に応じて前記第2マルチメディアデータの少なくとも一部の内容を前記第1マルチメディアデータに加える統合ユニットを含むマルチメディア記録装置。
【請求項2】
前記統合ユニットは、前記第2マルチメディアデータをユーザーに表示し、前記ユーザーに前記第2ユーザー指示を決めさせる請求項1に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項3】
前記統合ユニットは、前記第2マルチメディアデータをユーザーに表示し、前記事前記録ユニットは、前記進行中のマルチメディア情報を記録し続ける請求項2に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項4】
前記第2マルチメディアデータは、時間領域で前記進行中のマルチメディア情報の前記第1マルチメディアデータの前に現れる内容を含む請求項1に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項5】
前記第2マルチメディアデータは、時間領域で前記進行中のマルチメディア情報の前記第1マルチメディアデータの後に現れる内容を含む請求項1に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項6】
前記事前記録ユニットは、前記第2マルチメディアデータの前記進行中のマルチメディア情報の最も現在の期間のみ保持する請求項1に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項7】
前記進行中のマルチメディア情報の保持される最も現在の期間の長さは、ハードウェア条件を考慮して決められる請求項6に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項8】
前記進行中のマルチメディア情報の保持される最も現在の期間の長さは、ユーザー設定によって決められる請求項6に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項9】
前記事前記録ユニットは、前記第2マルチメディアデータの時間領域の既定の範囲外の前記進行中のマルチメディア情報の一部の情報のみ保持する請求項1に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項10】
前記第2データは、更に処理が必要な未完成のエンコードされたデータを含む請求項1に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項11】
前記第1マルチメディアデータは、第1データフォーマットであり、前記第2マルチメディアデータは、第2データフォーマットであり、前記第1データフォーマットは、前記第2データフォーマットと異なる請求項1に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項12】
前記第1マルチメディアデータは、第1データフォーマットであり、前記第2マルチメディアデータは、第2データフォーマットであり、前記第1データフォーマットは、前記第2データフォーマットと同じである請求項1に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項13】
前記事前記録ユニットは、1つまたは1つ以上の駆動(activating)事前記録の条件が合った時、開始する請求項1に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項14】
前記第1マルチメディアデータは、第1記憶装置に保存され、前記第2マルチメディアデータは、第2記憶装置に保存される請求項1に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項15】
前記受信ユニットは、放送プログラムを得るデコーダーを含む請求項1に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項16】
前記受信ユニットは、カメラユニットを含み、前記進行中のマルチメディア情報内に進行中のイベントを捕らえる請求項1に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項17】
前記事前記録ユニットは、音声データを記録し、前記通常記録ユニットは、音声データとビデオデータの両方を記録する請求項1に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項18】
前記進行中のマルチメディア情報の最も現在の期間は、事前記録ユニットによって緩衝器に更新され、最も現在の期間の長さは、前記緩衝器のサイズによって決められる請求項1に記載のマルチメディア記録装置。
【請求項19】
前記事前記録ユニットは、前記第1ユーザー指示に応じて、前記通常記録ユニットが停止された時、前記進行中のマルチメディア情報の記録を持続する請求項1に記載のマルチメディア記録装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−123234(P2010−123234A)
【公開日】平成22年6月3日(2010.6.3)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−172363(P2009−172363)
【出願日】平成21年7月23日(2009.7.23)
【出願人】(506423280)聯發科技股▲ふん▼有限公司 (68)
【Fターム(参考)】