説明

モノアミンの伝達を抑制するためのトロパン類似体とその方法

【課題】 モノアミントランスポータと結合する新しいトロパン類似体の提供。
【解決手段】式


のトロパン類似体の提供(式中、R1はCOR3であり、α又はβであり;R2はOH又はOであり、6−又は7−置換基であり、R2がOHであればα又はβであり;Xは、環の構成要素であるN原子付きNR3又はNSO2R3であり;R3はH、(CH2)nC6H4Y、C6H4Y、CHCH2、低アルキル、低アルケニル又は低アルキニルであり;Arはフェニル、ナフチル、アントラセニル、フェナントレニル、又はジフェニルメトキシ−誘導体である。)。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、コカインのトロパン類似体と同類似体をモノアミンの再取り込み抑制剤として使用する方法に関する。
【背景技術】
【0002】
コカイン依存症は、国家的重要性を有する問題である。今日まで、コカインの薬物治療法は全く報告されていない。コカインは、哺乳類の中枢神経系に効力のある興奮剤である。その強化特性及び興奮作用は、モノアミントランスポータ、特にドーパミントランスポータ(DAT)への結合性向と関連している。(Kennedy、L.T.及びI.Hanbauer(1983)、雑誌“神経化学(J.Neurochem.)”34:1137−1144;Kuhar,M.J.,M.C.Ritz及びJ.W.Boja(1991)、トレンド神経化学(Trends Neurosci)14;299−302;Madras,B.K.,M.A.Fahey,J.Bergman,D.R.Canfield及びR.D.Spealman(1989),雑誌“薬物実験治療(J.Pharmacol.Exp.Ther.)”251:131−141;Madras,B.K.,J.B.Kamien,M.Fahey,D.Canfield他(1990),薬物生化学活動(Pharmacol Biochem.Behav.)35:949−953;Reith,M.E.A.,B.E.Meisler,H.Sershen及びA.Lajtha(1986),生化学的薬物学(Biochem.Pharmacal.)35:1123−1129;
Ritz,M.C.,R.J.Lamb,S.R.Goldberg及びM.J.Kuhar(1987),科学(science)237:1219−1223;Schoemaker,H.,C.Pimoule,S.Arbilla,B.Scatton,F.Javoy−Agid及びS.Z.Langer(1985),Naunyn−Schmiedenberg’s Arch.薬物学(Pharmacol.)329:227−235)。コカインは、又、セロトニントランスポータ(SERT)及びノルエピネフリン(norepinephrine)に略有効に結合する。
【0003】
構造活性度関係(SAR)の研究は、大半は一連のコカイン類似体に向けられてきた。線状内H−コカイン結合部位においてより効力の大きい同類物(Madras,B.K.,M.A.Fahey,J.Bergman,D.R.Canfield及びR.D.Spealman(1989),雑誌“薬物実験治療”251:131−141;Reith,M.E.A.,B.E.Meisler,H.Sershen及びA.Lajtha(1986),生化学的薬学35:1123−1129)の中で、1973年に論文(Clarke,R.L.,S.J.Daum,A.J.Gambino,M.D.Aceto他(1973),雑誌“医化学(J.Med.Chem.)”16:1260−1267)で報告された(1R)−3β−(4−フルオロフェニル)トロパン−2β−カルボン酸メチルエステル(WIN35,428又はCFT)が特に有効である(Kaufman,M.J.及びB.K.Madras(1992)、シナプス(Synapse)12:99−111;Madras,B.K.,M.A.Fahey,J.Bergman,D.R.Canfield及びR.D.Spealman(1989),雑誌“薬物実験治療(J.Pharmacol.Exp.Ther.)”251:131−141)。その後、この化合物は、放射線で標識され霊長類の脳内のDAT用の選択的プローブとして提供された(Canfield,D.R.,R.D.Spealman,M.J.Kaufman及びB.K.Madras(1990),シナプス6:189−195;Kaufman,M.J.及びB.K.Madras(1991),シナプス9:43−49;Kaufman,M.J.,R.D.Spealman及びB.K.Madras(1991),シナプス9:177−187)。
【0004】
線状体内のモノアミン結合部位の最も効力のあるトロパン抑制剤は、3β−{4−(1−メチルエチニル)−フェニル}−2β−プロパノイル−8−アザビクシロ(3.2.1)オクタン及び3β−(2−ナフチル)−2β−プロパノイル−8−アザビシクロ(3.2.1)オクタン(Bennett,B.A.,C.H.Wichems,C.K.Hollingsworth,H.M.L.Davies,C.Thornley,T.Sexton及びS.RT.Childers(1995),雑誌“薬物実験治療”272:1176−1186;Davies,H.M.L.,L.A.Kuhn,C.Thornley,J.J.Matasi,T.Sexton及びS.R.Childers(1996),雑誌“医化学”39:2554−2558頁)(IR)−RT155(BCIT)),(Boja 1991;Boja,K.W.,A.Patel,F.I.Carrol,M.A.Rahman他(1991),欧州誌“薬学”(Eur.J.Pharmacol.)194:133−134;Neumeyer,J.L.,S.Wang,R.A.Milius,R.M.Baldwin他(1991),雑誌“医化学”34:3144−3146)(1R)−RTI121,(Carroll,F.I.,A.H.Lewin,J.W.Boja及びM.J.Kuhar(1992),雑誌“医化学”35:969−981)及び(1R)−3β−(3,4−ジクロロフェニル)−トロパン−2β−カルボン酸メチルエステル(0−401),(Carroll,F.I.,M.A.Kuzemko及びY.Gao(1992),医化学研究(Med.Chem Res)1:382−387;Meltzer,P.C.,A.Y.Liang,A.L.Brownele,D.R.Elmaleh及びB.K.Madras(1993),雑誌“医化学”36:855−862)である。
【0005】
これらの薬剤の結合及びそれらのモノアミントランスポータの機能への効果に関するSARの研究が報告されている。(Blough,B.E.,P.Abraham,A.H.Lewin,M.J.Kuhar,J.W.Boja及びF.I.Carroll(1996),雑誌“医化学(J.Med.Chem.)”39:4027−4035;Carroll,F.I.,P.Kotian,A.Dehghani,J.L.Gray他(1995),雑誌“医化学”38:379−388;Carroll,F.I.,A.H.Lewin,J.W.Boja及びM.J.Kuhar,(1992),雑誌“医化学”35:969−381;Carroll,F.I.,S.W.Masecarella,M.A.Kuzemko,Y.Gao他(1994),雑誌“医化学”37:2865−2873;Chen,Z.,S.Izenwasser,J.L.Katz,N.Zhur,C.L.Klein及びM.L.Trudell(1996),雑誌“医化学”39:4744−4749;Davies,H.M.L.,L.A.Kuhn,C.Thornley,J.J.Matasi,T.Sexton及びS.R.Childers(1996),雑誌“医化学”39:2554−2558);Davies,H.M.L.,Z.−Q.Peng及びH.J.Houser(1994),Tetrahedron Lett.48:8939−8942;Davies,H.M.L.,E.Saikali,T.Sexton及びS.R.Childers(1993),欧州誌“薬物分子薬理学”(Eur.J.Pharmacol.Mol.Pharm.)244:93−97;Holmquist,C.R.,K.I.Keverline−Frantz,P.Abraham,J.W.Boja,M.J.Kuhar及びF.I.Carroll(1996),雑誌“医化学”39:4139−4141;Kozikowski,A.P.,G.L.Araldi及びR.G.Ball(1997),雑誌“有機化学(J.Org.Chem.)”62:503−509;
【0006】
さらに、Kozikowski,A.P.,M.Roberti,L.Xiang,J.S.Bergmann,P.M.Callahan,K.A.Cunningham及びK.M.Johnson(1992),雑誌“医化学”35:4764−4766;Kozikowski,A.P.,D.Simoni,S.Manfredini,M.Roberti及びJ.Stoelwinder(1996),Tetrahedron Lett.37:5333−5336;Meltzer,P.C.,A.Y.Liang,A.−L.Brownel,D.R..Elmaleh及びB.K.Madras(1993),雑誌“医化学”36:855−862頁;Meltzer,P.C.,A.Y.Liang及びB.K.Madras(1994),雑誌“医化学”37号:2001−2010;Meltzer,P.C.,A.Y.Liang及びB.K.Madras(1996),雑誌“医化学”39:371−379;Newman,A.H.,A.C.Allen,S.Izenwasser及びJ.L.Katz(1994),雑誌“医化学”37:2258−2261;Newman,A.H.,R.H.Kline,A.C.Allen,S.Izenwasser,C.George及びJ.L.Katz(1995),雑誌“医化学”38:3933−3940;Shreekrishna,V.K.,S.Izenwasser,J.L.Katz,C.L.Klein,N.Zhu及びM.L.Trudell(1994),雑誌“医化学”37:3875−3877;Simoni,D.,J.Stoelwinder,A.P.Kozikowski,K.M.Johnson,J.S.Bergmann及びR.G.Ball(1993),雑誌“医化学”36:3975−3977)。
【0007】
コカイン及びそのトロパン類似体のモノアミントランスポータへの結合は立体選択的である。例えば、(1R)−(−)−コカインは、ドーパミントランスポータと、異常な異性体(1S)−(+)−コカインよりも約200倍有効に結合する。(Kaufman,M.J.及びB.K.Madras(1992),シナプス12:99−111;Madras,B.K,M.A.Fahey,J.Bergman,D.R.Canfield及びR.D.Spealman(1989),雑誌“薬物実験治療(J.Pharmacol.Exp.Ther.)”251:131−141;Madras,B.K.,R.D.Spealman,M.A.Fahey,J.L.Neumeyer,J.K.Saha及びR.A.Milius(1989),分子薬物学(Mol.Pharmacol.)36:518−524;Reith,M.E.A.,B.E.Meisler,H.Sershen及びA.Lajtha(1986),生化学的薬物学35:1123−1129;Ritz,M.C.,R.J.Lamb,S.R.Goldberg及びM.J.Kuhar(1987年),科学237:1219−1223。)又、コカインのR−鏡像異性体のみが種々の生物学的及び神経化学的測定において活性であることが判明した。(Clarke,R.L.,S.J.Daum,A.J.Gambio,M.D.Aceto他(1973),雑誌“医化学”16:1260−1267;Kaufman,M.J.及びB.K.Madras(1992),シナプス12:99−111;Madras,B.K.,M.A.Fahey,J.Bergman,D.R.Canfield及びR.D.Spealman(1989),雑誌“薬物実験治療”251:131−141;Madras,B.K.,R.D.Spealman,M.A.Fahey,J.L.Neumeyer,J.K.Saha及びR.A.Milius(1989),分子薬物学36:518−524;
【0008】
さらに、Reith,M.E.A.,B.E.Meisler,H.Sershen及びA.Lajtha(1986),生化学的薬物学(Biochem.Pharmacol.)35:1123−1129;Ritz,M.C.,R.J.Lamb,S.R.Goldberg及びM.J.Kuhar(1987),科学 237:1219−1223;Sershen,H.,M.E.A.Reith及びA.Lajtha(1980),神経薬物学(Neuropharmacology)19号:1145−1148;Sershen,H.,M.E.A.Reith及びA.Lajtha(1982),神経薬物学21:469−474;Spealman,R.D.,R.T.Kelleher及びS.R.Goldberg(1983),雑誌“薬物実験治療”225:509−513。)並行立体選択的行動作用も観察された。(Bergman,J.,B.K.Madras,S.E.Johnson及びR.D.Spealman(1989),雑誌“薬物実験治療”251:150−155;Heikkila,R.E.,L.Manzino及びF.S.Cabbat(1981),置換アルコール作用/誤用(Subst.Alcohol Actions/Misuses)2:115−121;Reith,M.E.A.,B.E.Meisler,H.Sershen及びA.Lajtha(1986),生化学的薬物学35:1123−1129;Spealman,R.D.,R.T.Kelleher及びS.R.Goldberg,(1983),雑誌“薬物実験治療”225:509−513;Wang,S.,Y.Gai,M.Laruelle,R.M.Baldwin,B.E.Scanlet,R,B.Innis及びJ.L.Neumeyer(1993),雑誌“医化学”36:1914−1917。)例えば、霊長類及びげっ歯類の場合、(−)−コカイン又はその3−アリールトロパン類似体の鏡像異性体の興奮・強化特性は、(+)−鏡像異性体よりもかなり大きい。
【0009】
コカイン及びその3−アリールトロパン類似体のSARの研究はモノアミントランスポータへの結合モードを洞察しているが、分子レベルにおける結合相互作用に関する包括的な画像は表示されていない。従来のトロパン類似体に関するSARの研究(Carroll,F.I.,Y.Gao,M.A.Rahman,P.Abraham他(1991),雑誌“医化学(J.Med.Chem)”34:2719−2725;Carroll,F.I.,S.W.Mascarella,M.A.Kuzemko,Y.Gao他(1994),雑誌“医化学(J.Med.Chem.)”37:2865−2873;Madras,B.K.,M.A.Fahey,J.Bergman,D.R.Canfield及びR.D.Spealman(1989),雑誌“薬物実験治療(J.Pharmacol.Exp.Ther.)”251:131−141;Madras,B.K.,R.D.Spealman,M.A.Fahey,J.L.Neumeyer,J.K.Saha及びR.A.Milius(1989),分子薬物学(mol.pharmacol)36:518−524;Meltzer,P.C.,A.Y.Liang,A.−L.Brownell,D.R.Elmaleh及びB.K.Madras(1993),雑誌“医化学”36:855−862;Reith,M.E.A.,B.E.Meisler,H.Sershen及びA.Lajtha(1986),生化学的薬物学(Biochem.Pharmacol.)35:1123−1129)は、このDATとの相互作用の統一のとれたモデルを提供したように思われたが、その後の研究によりその矛盾が明らかにされた(Carroll,F.I.,P.Kotian,A.Dehgani,J.L.Gray他(1995),雑誌“医化学”38:379−388;Chen,Z.,S.Izenwasser,J.L.Katz,N.Zhu,C.L.Klein及びM.L.Trudell(1996),雑誌“医化学”39:4744−4749;Davies,H.M.L.,L.A.Kuhn,C.Thornley,J.J.Matasi,T.Sexton及びS.R.Childers(1996),雑誌“医化学”39:2554−2558;Kozikowski,A.P.,G.L.Araldi及びR.G.Ball(1997),雑誌“有機化学(J.Org.Chem.)”62:503−509;Meltzer,P.C.,A.Y.Liang及びB.K.Madras(1994),雑誌“医化学”37:2001−2010;Meltzer,P.C.,A.Y.Liang及びB.K.Madras(1996),雑誌“医化学”39:371−379頁)。
【0010】
さらに論文(Boja,J.W.,R.M.McNeill,A.Lewin,P.Abraham,F.I.Carroll及びM.J.Kuhar(1992),分子神経科学(Mol.Neurosci.)3:984−986;Carroll,F.I.,P.Abraham,A.Lewin,K.A.Parham,J.W.Boja及びM.J.Kuhar(1992),雑誌“医化学”35:2497−2500;Carroll,F.I.,Y.Gao,M.A.Rahman,P.Abraham他(1991),雑誌“医化学”34:2719−2725;Carroll,F.I.,M.A.Kuzemko及びY.Gao(1992),医化学研究1:382−387)で、Carrollは、コカインとトロパン類似体のDATにおける結合のための4つの分子条件、即ち、2β−カルボキシエステル、物理的pHにおける陽子化可能な塩基性窒素、トロパンのR−配置及びCにおける3β−芳香族環を提案した。しかしながら、その後、Daviesが、論文(Davies,H.M.L.,E.Saikali,T.Sexton及びS.R.Childers(1993),薬物の分子薬理学(欧州誌)(Eur.J.Pharmacol.mol.Pharm.)244:93−97)において、2β−ケトンの導入により効力が減少しないことを報告した。Kozikowskiは、不飽和及び飽和アルキル基の導入が結合を減少させないので(Kozikowski,A.P.,M.Roberti,K.M.Johson,J.S.Bergmann及びR.G.Ball(1993),バイオオーガン(Bioorg.Med.Chem.Lett.)医化学3:1327−1332;Kozikowski,A.P.,M.Roberti,L.Xiang,J.S.Bergmann,P.M.Callahan,K.A.Cunningham及びK.M.Johnson(1992),雑誌“医化学”35:4764−4766)、C部位における水素結合の役割を疑問視している。さらに、(物理的pHにおいて)陽子化アミンとDAT上の推定残存アスパラギン酸(Kitayama,S.,S.Shimada,H.Xu.,L.Markham,D.H.Donovan及びG.R.Uhl(1993),米国科学アカデミー論文集(Proc.Natl.Acal.Sci.U.S.A.)89:7782−7785)間のイオン結合も、N−スルフォンの導入による窒素の求核性の減少が結合効力を減少させない故に疑問視された(Kozikowski,A.P.,M.K.E.Saiah,J,S.Bergmann及びK.M.Johnson(1994),雑誌“医化学”37(37):3440−3442)。
【0011】
アルキル又はアルキル基の導入が結合効力を除去しなかったことも報告されている(Madras,B.K.,J.B.Kamien,M.Fahey,D.Canfield他(1990),薬物生化学活動35号:949−953)。トロパン上のN−ヨードアルキル基は、DATに対して効力があり選択的なリガンドを供給でき、アルトロパンが現在SPECTの画像化剤として開発されつつある(Elmaleh,D.R.,B.K.Madras,T.M.Shoup,C.Byon他(1995),核化学(J.Nucl.Chem.)37:1197−1202(1966);Fischman,A.J.,A.A.Bonab,J.W.Babich,N.M.Alpert他(1996),神経科学ネット(Neuroscience−Net)1.00010,(1997))。99mテクネチウムで標識した化合物であるテクネピンは、DATと有効且つ選択的に結合し、優れた生体内SPECT画像を提供することが報告されている(Madras,B.K.,A.G.Jones,A.Mahmood,R.E.Zimmerman他(1996年),シナプス22:239−246)。(Melzter,P.C.,Blundell,P.,Jones,A.G.,Mahmood,A.,Garada,B.他,雑誌“医化学(J.Med.Chem.)”40,1835−1844(1997)。2−カルボメトキシ3−(ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ)トロパンが報告されている(Meltzer,P.C.,A.Y.Liang及びB.K.Madras(1994),雑誌“医化学”37:2001−2010)。S−鏡像異性体(S)−(+)−2β−カルボメトキシ−3α−(ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ)トロパン(ジフルオロピン)は、R−鏡像異性体を含む他の7異性体のどれよりもかなり効力が大きく(IC50:10.9nM)、選択的(DAT v. SERT:324)であった。
【0012】
コカイン乱用者ための薬物治療は必要である。又、パーキンソン病やアルツハイマー病のような神経変性病用の防護薬と注意欠陥障害のようなドーパミン関連機能障害用の治療薬が必要とされている。哺乳類の組織内へのモノアミンの再取り込みを抑制する化合物は、かような治療を提供すると考えられる。
【0013】
5−ヒドロキシトリプトアミンの再取り込みの抑制は、5HT受容体により媒介される病気に影響を及ぼす。かような抑制を提供する化合物は、例えば、抗うつ病治療薬として有効である。
【0014】
コカイン認識部位は、例えば、ドーパミントランスポータ(DAT)及びセロトニントランスポータ(SERT)のようなモノアミントランスポータ上に位置する。これらのトランスポータはモノアミン神経端末上に位置する。これらの部位に結合する化合物は、(i)神経変性病(例えばパーキンソン病)のプローブ、(ii)神経変性病(例えばパーキンソン病及びアルツハイマー病)の治療薬、(iii)ドーパミン機能障害(例えば注意欠陥障害)用の治療薬、(iv)精神医学的機能障害(例えばうつ病)の治療及び(v)臨床医学的機能障害(例えば偏頭痛)の治療として有効である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
(発明の概要)
本発明の化合物は、モノアミントランスポータに結合する新しいトロパン類似体である。かように、本発明は、下の構造式の中の1つを有するトロパン類似体を提供する。
【0016】
【数5】

【0017】
式中、
RはCOOR、COR、低アルキル、低アルケニル、低アルキニル、CONHR又はCORで、α又はβであり;
RはOH又はOで、6−又は7−置換基であり、RがOHであればα又はβであり;
XはNR、CH、CHY、CYY、CO、O、S;SO、SO、NSOR又はCであり、Cは環の構成要素であるN,C,O又はS原子付きCX1Yであり;
X1はNR、CH、CHY、CYY、CO、O、S;SO、SO又はNSORであり;
RはH、(CHnCHY、CHY、CHCH、低アルキル、低アルケニル又は低アルキニルであり;
Y及びY1は、H、Br、Cl、I、F、OH、OCH、CF、NO、NH、CN、NHCOCH、N(CH、(CH)nCH、COCH又はC(CHであり;
RはCH、CHCH又はCHSOであり;
Rはモルホリニル又はピペリジニルであり;
Arはフェニル−R、ナフチル−R、アントラセニル−R、フェナントレニル−R、又はジフェニルメトキシ−Rであり;
Rは、H、Br、Cl、I、F、OH、OCH、CF、NO、NH、CN、NHCOCH、N(CH、(CH)nCH、COCH、C(CH(ここで、nは0−6)、4−F、4−Cl、4−I、2−F、2−Cl、2−I、3−F,3−Cl、3−I、3,4−diCl、3,4−diOH、3.4−diOAc、3,4−diOCH、3−OH−4−Cl、3−OH−4−F、3−Cl−4−OH、3−F−4−OH、低アルキル、低アルコキシ、低アルケニル、低アルキニル、CO(低アルキル)又はCO(低アルコキシ)であり;
nは0、1、2、3、4又は5であり;
Rは低アルキルであり;
XがNであれば、RはCORではない。
【0018】
環の2及び3の位置における置換基は、α又はβであり得る。2の位置にRが図示されているが、4の位置の置換も含まれること及び、この位置はトロパン環の番号付けに依存することを認識すべきである。本発明の化合物は、ラセミ化合物で、純粋なR−鏡像異性体又は純粋なS−鏡像異性体であり得る。かように、図示の構造式は図示化合物の各鏡像異性体とジステレオマーを表現している。本発明の特定の好適な化合物の場合、RはCOOCHである。別の化合物の場合、RはCORでありRがCHCHである。別の好適な化合物は、6又は7−架橋ヒドロキシル化化合物又はケト化合物である。
【0019】
本発明の化合物は、放射性物質で標識でき、例えば、コカイン受容体(レセプタ)を判定できる。本発明の特定の好適な化合物は、DAT対SERTの高い選択性を有している。これらの好適化合物は、IC50SERT/DAT比が約10より大きく、好ましくは約30より大きく、さらに好ましくは50以上の選択性を有している。さらに、これらの化合物は、DATにおけるIC50の値が約500nMより小さく、好ましくは約60nMより小さく、さらに好ましくは約20nMより小さく、最も好ましくは、約10nMより小さい値を有する。
【0020】
本発明は、薬物学的に許容されるキャリアに入れた図示構造式の化合物を含むより成る薬物治療組成物を提供する。
さらに、本発明は、モノアミントランスポータを本発明による化合物の5−ヒドロキシトリプトアミンの再取り込み抑制(5−HT抑制)量と接触させることにより、モノアミントランスポータの5−ヒドロキシトリプトアミンの再取り込みを抑制する方法を提供する。哺乳類におけるモノアミントランスポータの5−ヒドロキシトリプトアミンの再取り込み抑制は、本発明に従い、薬物学的に許容なキャリアに入れた本発明の化合物の5−HT抑制量を哺乳類に投与することにより達成される。
【0021】
本発明を実施するための好適なモノアミントランスポータは、ドーパミントランスポータ、セロトニントランスポータ及びノルエピネフリン(norepinephrine)を含む。
1つの好適な実施例において、本発明は、ドーパミントランスポータを本発明による化合物のドーパミン再取り込み抑制量と接触させることにより、ドーパミントランスポータのドーパミンの再取り込みを抑制する方法をも提供する。哺乳類におけるドーパミントランスポータのドーパミンの再取り込み抑制は、本発明に従い、薬物学的に許容なキャリアに入れた本発明の化合物のドーパミン抑制量を哺乳類に投与することにより達成される。
【0022】
本発明は、又、哺乳類がかかる神経変性病、精神医学的機能障害、ド−パミン機能障害、コカイン乱用及び臨床医学的機能障害の中から選択された疾患の治療において、本発明の化合物の有効量を哺乳類に投与することを含む治療法にも関する。好適な方法において、化合物は3α−基を有する。或る特定の方法において、神経変性病は、パーキンソン病及びアルツハイマー病から選択される。本発明の方法により治療できる精神医学的機能障害の例は、うつ病である。
【0023】
本発明は、又、ここで記述する化合物のドーパミンの再取り込み抑制量を哺乳類に投与することを含む哺乳類におけるド−パミン関連機能障害の治療法にも関する。好適な方法において、化合物は船形トロパンである。ド−パミン関連機能障害の例は、注意欠陥障害である。
【0024】
本明細書に使用する用語“低アルキル”は、メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、n−ブチル、(CHnCH,C(CH等のように1個から8個の炭素原子を、さらに好ましくは1個から4個の炭素原子を含む、脂肪族飽和枝分かれ鎖又は直鎖の炭化水素一価置換基を意味する。用語“低アルコキシ”は、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ等のように1個から8個の炭素原子を、さらに好ましくは1個から4個の炭素原子を含む低アルコキシ置換基を意味する。
【0025】
本明細書に使用する用語“低アルケニル”は、アリル等のように2個から8個の炭素原子を、さらに好ましくは2個から4個の炭素原子を含む、脂肪族飽和枝分かれ鎖又は直鎖のビニル炭化水素置換基を意味する。用語“低アルキニル”は、2個から8個の炭素原子を、さらに好ましくは、例えばプロピン、ブチン等のように2個から4個の炭素原子を含む低アルキニル置換基を意味する。
【0026】
本明細書に使用する用語“置換低アルキル”、“置換低アルコキシ”、“置換低アルケニル”及び“置換アルキニル”は、例えば−CHOH,−CHCHCOOH,−CHCONH,−OCHCHOH,−OCHCOOH,−OCHCHCONH等のようなハロゲン化物、ヒドロキシ、カルボン酸又はカルボキシアミド基により置換された各々アルキル、アルコキシ、アルケニル又はアルキニル基を含むことを意味する。
本明細書に使用する用語“低アルキル”、“低アルコキシ”、“低アルケニル”及び“低アルキニル”は、上記のように実際に置換された基を含むものとする。
Xが環構成要素として炭素原子を含む場合、Xは炭素基として作られることもある。かように、Xは、炭素基であり、その意味で使用する際は、炭素原子はX位置(即ち、8の位置)における環構成要素であることを意味する。
【0027】
(発明の詳細な記述)
本発明によれば、モノアミントランスポータ、好ましくはDATに結合する新しいトロパン化合物が提供される。特定の好適な化合物は、DAT対SERTの高い選択性を有している。本発明のトロパン類似体は、トロパン構造の6−又は7−位置にヒドロキシル又はケトン置換基を有している。本発明の好適な化合物はそれらが有している下記の構造式を含んでいる。
構造式
【0028】
【数6】

【0029】
他の好適な化合物は次の構造式を有している。
【0030】
【数7】

【0031】
特に好適な化合物は、窒素、炭素又は酸素原子を環構成要素として含むXを有し、RがOHであり、Arがフェニル、モノ又はジハロゲン置換フェニルのような置換フェニル又は置換されたハロゲンを含むジアリールメトキシである化合物である。
【0032】
本発明は、又、下記の構造式を有する化合物に関する。
【数8】

【0033】
式中、
RはCOOR、COR、低アルキル、低アルケニル、低アルキニル、CONHR、CON(R)OR又はCORであり、α又はβであり;
RはORで、6−又は7−置換基であり;
RはH、(CHnCHY、CHY、CHCH、低アルキル、低アルケニル又は低アルキニルであり;
RはCH、CHCH又はCHSOであり;
Rはモルホリニル又はピペリジニルであり;
Rはカンファニル、フェニル−R、ナフチル−R、アントラセニル−R、フェナントレニル−R、又はジフェニルメトキシ−Rであり;
Rは、H、Br、Cl、I、F、OH、OCH、CF、NO、NH、CN、NHCOCH、N(CH、(CH)nCH、COCH、C(CH(ここで、nは0−6)、4−F、4−Cl、4−I、2−F、2−Cl、2−I、3−F、3−Cl、3−I、3,4−diCl、3,4−diOH、3,4−diOAc、3,4−diOCH3、3−OH−4−Cl、3−OH−4−F、3−Cl−4−OH、3−F−4−OH、低アルキル、低アルコキシ、低アルケニル、低アルキニル、CO(低アルキル)又はCO(低アルコキシ)であり;
nは0、1、2、3、4又は5であり;
Rは低アルキルであり;
Rは保護基である。
【0034】
これらの実施形態においてRとして使用する適当な基の例は、保護基を含んでなり、置換メチルエーテルを含んでおり、ここで、Rは、−CH;−CHOCH;−CHOCHCH;−CHOCHCH−4−OCH; −CHOCH−4−OCH;−CHOC(CH;−CHOSi(CHC(CH;−CHOSi(CHC(CH;−CHOCHCHOCH;−CH−CHCHCHCHO−(テトラヒドロピラニルエーテル)である。Rとして使用する他の適当な基の例は、置換エチルエーテル含んでおり、ここでRは、−CH(OCH)CH;−C(OCHCH)(CH;−CHCCl;−CHCHSi(CH;−C(CH;−CHCH=CH;−CH−4−Cl;−CH−4−OCH;−CH−2,4−(NO;−CHCHである。これは、又、置換ベンジルエーテルを含むことができ、ここで、Rは−CHCH−4−OCH;−CHCH−3,4−(OCH;−C(CH;−C(CHCH−4−OCH又はシリルエーテルであり、ここでRは、−Si(CH;−Si(CH−CH;−Si(CH(CH;−Si(CH(CH(CH);−Si(CH(C(CH);−Si(CH(C(CH)である。Rは、エステルを含むことができ、その場合、Rは、−CHO;−COCOCH;−COCH;−カンファニル;−COCHであり、又、炭化でき、その場合、Rは、−COOCH;−COOCHCH;−COOCHCCl;−COOCH=CH;−COOCHCH=CH;−COOCHCH;−COOCHCH−4−Cである。当業者ならば、容易に適当な保護基を選択することが出来よう。
【0035】
このグループの化合物は、本発明の6−及び7−ヒドロキシル化トロパンを得る媒介物として有用である。或る特定の好適な実施形態において、Rは、COOR,COR又はCON(R)ORより選択し、Rは低アルキルであり、Rはカンファノイル又はフェニル−Rで、RはCH、RはMOMである。
【0036】
本発明の6−及び7−ヒドロキシル化トロパンは、未置換の対の相手と同様な効力を有しているが、DATに対して予想外に大きい選択性を明らかに示している。このシリーズのSARは、3,4−ジクロロ置換が一般にDATにおいて最大の効力を付与し、C3における未置換フェニル環が最小の効力を付与する他のトロパンにおいて見られるSARとそっくり同じである。本発明の7−ヒドロキシル化化合物は、対の相手である6−ヒドロキシル化化合物よりもDATにおいてより効力が大きい。既知のSARによれば、本発明の3α−アリール化合物は、DAT抑制のための著しい選択性を明らかに示している。他のトロパンに関し、DATは鏡像異性体選択的であることが明らかにされており、本発明の化合物の1S−異性体は、1R鏡像異性体よりもずっと効力の大きな抑制剤である。最後に、本発明の化合物、例えば化合物26にC2−エチルケトンを導入することにより、極めて効力が大きく、選択的なDAT抑制剤が提供できる。
【0037】
合成方法をスキーム1,2及び3に示す。6−及び7−ヒドロキシ目標化合物を個別に得た。但し、表示を簡単にするために、架橋置換位置はスキーム中では特定していない。6−及び7−ヒドロキシβ−ケトエステル1a及び1bを先述のようにして作製した(Chen,Z.;Meltzer,P.C.,Tetrahedron Lett.1997,38,1121−1124;Robinson,R.,化学協会誌(J.Chem.Soc.)、1917,111,762;Nedenskov,P.;Clauson−Kaas,N.,スカンジナビア化学会論文集(Acta Chem.Scand.),1957,22,1385;Scheehan,J.C.;Bloom,B.M.,米国化学協会誌(J.Am.Chem.Soc.),1952,74,3825)。C6(1a)又はC7(1b)においてβ−水酸基の立体化学はNMR(核磁気共鳴法)研究で確認した。最も重要なのは、1aの場合にH−5とH−6の間の結合定数がJ=0 H(δ=4.05ppm)であり、1bの場合にH−1とH−7の間の結合定数がJ=0 H(δ=4.1ppm)であり、両化合物につき90度の二面角が確認されたことである。この二面角は、6α−又は7α−配向陽子とC1又はC5の関連架橋頭陽子間でのみ形成される。したがって、これは、1a及び1bにおけるヒドロキシ成分のβ−配向を確認するものである。α−ヒドロキシ核異性体は分離されていなかった。
【0038】
6−及び7−ヒドロキシ−β−ケトエステル1a及び1bの混合物は、触媒としてp−トルエンスルフォン酸を含むジクロロメタン中のジメトキシメタンによってメトキシメチル化した。カラムクロマトグラフィーにより下述のように個別に利用される領域異性体2a及び2bを得た。2aと2b並びに純粋な1aと1bのHのNMRスペクトルは、極めて興味あるものであった。両化合物1aと1bは、2α−カルボキシエステル、エノール−2−カルボキシエステル及び2β−カルボキシエステル間の期待された平衡分配(Meltzer,P.C.他,雑誌“医化学(J.Med.Chem.)”2000,43,2982−2991)を明らかに示し、その結果として、それらのHのNMRスペクトルは極めて複雑であった。化合物1bと2bは、驚くことにそうではなかった。実際に、CDCl溶液中において、化合物1bと2bはエノールとしてのみ存在する。これに関する明らかな証拠は、(例えば1bの場合)1個のC2陽子が完全に欠如しており、完全な1個の陽子毎に積算する、δ1.73(H4β:J=18.6Hz)における一つのダブレットとδ2.76(H4α:J=18.6及び4.7Hz)における二つのダブレットとが存在することである。δ11.8におけるエノール陽子も1個の陽子について完全に積算する。7−置換化合物中のエノールに対するこの選好理由は不明確である。
【0039】
2のビニル・エノールトリフレート3への反転は、ビス(トリメチルシリル)アミド・ナトリウムとN−フェニルトリフルオロメタンスルホンイミドを用い低温で達成した(Keverline,K.I.他,Tetrahedron Lett.1995,36,3099−3102)。アルケン4及び5は、トリフレート3と対応ホウ酸との鈴木結合(Oh−e,T.他,雑誌“有機化学(J.Org.Chem.)”1993,58,2201−2208)により良好な収量を得た。(スキーム2)の4及び5は、サマリウム・ヨウ化物を用いて−78Cで還元し、飽和トロパン類似体9−12(Keverline,K.I.他,Tetrahedron Lett.1995,36,3099−3102)を得た。化合物9及び11は、HのNMRスペクトル分析により椅子形で存在することが示され、化合物10及び12は船形であると推定された。最終的に、4,5及び9−12の各々のMOM基を、0Cの塩化メチレン中のトリメチルシリル臭化物により高収量で除去し、対応するヒドロキシトロパン7と8(スキーム1),14と15及び17と18(スキーム2)を各々得た。
【0040】
7−ケトエステル19と20は、15と18を各々、テトラ−n−プロピルアンモニウム・ペルルテニウム酸塩(Griffith,W.P.,化学協会誌化学情報(J.Chem.Soc.Chem.Commun.),1987,21,1625−1627)と塩化メチレン中のN−メチルモルホリン−N−酸化物を用いて酸化させて、良好な収量を得た。
【0041】
2−エチルケトン類似体23及び26を、中間体Weinrebアミド(Basha他,Tet.Lett.1977,48,4171−4174)を介して作製した(スキーム3)。かように11aは、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン及び塩化メチレン中のトリメチルアルミニウムと反応させてWeinrebアミド21を高収量で収穫した。THF中の臭化エチルマグネシウムでの処理(Evans,D.A.他,米国化学協会誌(J.Amer.Chem.Soc.),1998,120,5921−5942)によりエチルケトン22を定量収穫した。TMSBrによる保護除去により目的の化合物23を収穫した。3α−アリール類似体26を同様に、12aから24と25を介し得た。
【0042】
これらのヒドロキシトロパンの生物学的な鏡像異性体選択性を決定するために、6個の純粋鏡像異性体7β−ヒドロキシ−3−(3,4−ジクロロフェニル)類似体を作製した。我々及び他の研究者(Findlay,S.P.,雑誌“有機化学(J.Org.Chem.)”,1957,22,1385−1393;Carroll,F.I.他,雑誌“医化学(J.Med.Chem.)”,1991,34,883−886;Meltzer,P.C.他,雑誌“医化学”,1994,37,2001−2010)が、1bのようなケトエステルのジアステレオマー酒石酸塩の再結晶化に成功を収めたが、我々は、架橋水酸基の存在する十分な鏡像異性体の過剰(ee)を得ることができなかった。我々は、従って、2つの分解ルートを工夫した。両ルート共、ジアステレオマーカンファンエステルの確立に依拠する(スキーム4)。これらのルートにより、水素1(H)のNMRスペクトル分析(下記参照)による過剰鏡像異性体の数量化ができる利点が追加として得られた。かように、MOM保護ケトエステル2bが(1’S)−(−)−カンファン塩化物と反応し、ジアステレオマーの混合物を得た。この混合物は、カラムクロマトグラフィーでは分離できなかった。多回再結晶により、十分な量の(1R,1’S)ジアステレオマー27のみを産出できた。純粋な(1S,1’S)ジアステレオマーは、これらの手段では得られない。水酸化リチウムによる(1R)−27の加水分解で、純鏡像異性体ケトエステル(1R)−2が得られた。このケトエステルはラセミ化合物1bにつき記述したのと同じ合成ルート(スキーム1及び2)により取得し、純粋な鏡像異性体(1R)−8a,(1R)−15a及び(1R)−18aを得た。
【0043】
この方法は、1R−トロパンのみを供給する。従って、別の方法を開発した。(スキーム4)。ラセミ2,3−エン8aを(1’S)−(−)−カンファン塩化物でエステル化してジアステレオマー混合物28を得、この混合物をカラムクロマトグラフィーにて精製し(1S,1’S)−28を得た。次に、LiOHで加水分解し純鏡像異性体である目的化合物(1S)−8aを得、これをSmlで還元して3β(1S)−15aと3α(1S)−18aの目的化合物を得た。これらの6個の化合物に関連する物理的データを表1に示す。
【0044】
【表1】

【0045】
鏡像体の各対は、等しい逆旋光軸を有している。これは、鏡像異性体の過剰の不確実な測定によるものなので、核磁気共鳴法(NMR)を開発した。6個の化合物の各々につき、98%より多い過剰鏡像異性体(ee)をHのNMRにより確認した。これに関し、カンファンエステルのNMRスペクトルは、(1R,1’S)化合物と(1S,1’S)化合物のカンファンメチル共鳴スペクトル中の1つは分離されたベースラインであり、従って確実に数量化できるので、明確である。かように、(1R)−27は、δ0.99におけるメチル基を明確に示した。(1S)−27は、δ1.02において同じメチル基を示している。(1R)−8a,(1R)−18a及び(1S)−18aに関するX線結晶解析に基づき絶対立体化学構造が指定された。これにより、残りの化合物の確実な立体化学構造が指定できる。これらの架橋ヒドロキシル化トロパンの手掌性(キラリティ)の指定が、架橋未置換親化合物の手掌性の逆である。これは、命名法規則による結果であり、絶対立体化学における差異を反映していない。かように、親化合物6a,13a又は16aの1R活性鏡像異性体と対比し1S指定化合物はより効力の大きい鏡像異性体である。
【0046】
17a及び18a内の架橋水酸基の反転は、簡易Mitsunobu化学法(Mitsunobu,O.,合成(Synthesis)、1981,1−28)により2段階(スキーム5)で実行した。このように、6β−ヒドロキシ17aは、ベンゾール酸とトリフェニルホスフィンと、ジエチルアゾジカルボキシレートが存在する際に反応し29aを生じた。ベンゾイル基を次にLiOH/THFで除去し、6α−ヒドロキシ類似体30aを生成した。7β−ヒドロキシ類似体18aを同様に処理して30bを得た。
【0047】
これらの転換化合物のHのNMRスペクトルの重要な点は、α−配向ヒドロキシルが、7−OH化合物30bの場合はH2αにおいて、6α−ヒドロキシ化合物30aの場合はH4αにおいて軸陽子に対し驚くほど大きな空間圧縮作用を示すことである。かような作用は、エピバチディン(Epibatidine)類似体において以前に観察されている(Fletcher,S.R.他,雑誌“有機化学(J.Org.Chem.)”、1994,59,1771−1778)。ビシクロ[3.2.1]オクタンの船形対椅子形配置は、常に、HのNMRスペクトルに基づき指定され、2β−置換−3α−アリールビシクロ−[3.2.1]オクタン内のH4αに対応する信号が特に特徴的であった。その信号は、δ1.3において二重二重ダブレットとして発現し、H4β(ca.14HZ)及びH3(トランス−双軸結合 ca.11Hz)との大きな双生結合の相互作用を示し、H5(ca.2Hz)との小さな結合定数を示した。
【0048】
但し、それは水酸基が6β(17a),7β(18a)又は7α(30b)の配向にある2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)ヒドロキシル化誘導体の場合であった。(後者の配向の場合H6βに対応する信号が存在するので曖昧であった)。6α−ヒドロキシ誘導体30aの場合、H4αに対応する信号は、6α−OHとの強い1,4−双軸相互作用のためにδ2.15(Δ=0.85ppm)が(上記の適当な多重度で)観察された。同様な置換(Δ=0.9ppm)は、7α−ヒドロキシ化合物30b内のH2αに対応する信号においても観察された。最後に、7−ケト化合物20のHのNMRスペクトルは、ヒドロキシ類似体のスペクトルと非常に類似していた。但し、H4αに対応する信号は低い磁場(δ1.51)に出現し、トランス−双軸結合の相互作用H3−H2及びH3−H4αは期待値(J=8Hz)よりやや弱かった。これらの僅かな差異は、偽の船形立体配置を示している。
【0049】
ジアリールメトキシ化合物(スキーム6)32a及び32bは、MOM保護ケトエステル1a及び1bから得た。水酸化ホウ素ナトリウムで還元し3α−ヒドロキシ化合物31を得た。次に、ρ−トルエンスルフォン酸を含む塩化メチル中の4,4’−ジフルオロベンズヒドロールとの反応により、32a又は32bが直接作製された。
【0050】
鏡像異性体的に純な形で作製されたこれらの化合物に対する絶対立体化学構造を指定するために、X線構造解析を行った。化合物(1R)−8a,(1R)−18a及び(1S)−18aをメチレン塩化物/ペンタンから再結晶化し、適当な結晶を得た。化合物(1S)−18aは1S−鏡像異性体であることを示し、化合物(1R)−18aは1Rであることが確認され、(1R)−18aの前駆体である(1R)−8aは同様に1Rとして確認された(図2)。(CDCl3)溶液中のHのNMR解析で確定した配置をX線結晶解析で判明した固体状態での配置と比較し次の興味ある事実が判明した。両方の3αアリール鏡像異性体は溶液では船形配置をとるが、1R鏡像異性体(1R)−18aは固体状態では椅子形配置を示す。我々がトロパンについて実施した多数のX線結晶構造解析の中で、(1R)−18aは、配置が固体と液体では著しく異なる最初の例である。これは、鏡像異性体的差異((1R)−18a対(1S)−18a))の結果であるとは思えない。しかしながら、この差異は、椅子形配置が軸位置に3α−アリールの置換基を配置するので、効力的には重要である。SAR解析では、ビシクロ−[3.2.1]−オクタン系の椅子形配置を好む3β−置換基は、エクアトリアル位置に3−アリール基を配置することを考慮した。
【0051】
さらに、3α−アリール化合物は、NMR解析と先述の全てのX線解析に基づけば、C3−アリール基が再びエクアトリアル配向となる船形配置をとることが示されている。(1S)−18a(船形)の結晶配置とその鏡像異性体である(IR)−18a(椅子形)の結晶配置とを比較した場合のこの対照は恐らく偶然であろう。(1R)−18aと(1S)−18aの単位セル構成は、分子間水素結合に関して異なっていることが指摘された。(1S)−18aが7−OHと隣の分子7−OHとの間のH−結合を示し、(1R)−18aが7−OHと隣の分子8−NとのH−結合を示していた。かような分子間水素結合の配置への可能な影響を調べるために、NMRによるHの実験測定を実施した。CDCl溶液中の3α−分子(1S)−18aの配置は、δ1.24におけるH4aの二重二重ダブレット共鳴により立証された偽の船形である。水懸濁プロトコールによるCDOD/DO(H4α:δ1.3におけるddd)又はCDOD/HO(H4α:δ1.3におけるddd)において、この配置が維持される。従って、分子間水素結合は、この化合物の場合、船形配置よりも椅子形配置を好むということはない。この結果は、三次元結晶構造から生物システム内の推定三次元構造を補外するものとして十分な注意を払う必要を強調している。
【0052】
ドーパミンとセロトニントランスポータの場合の親和性(IC50)は競合研究によって決定された。ドーパミントランスポータを{H}−3β−(4−フルオロフェニル)トロパン−2β−カルボキシル酸メチルエステル({H}WIN35,428又は{H}CFT(1nM))で標識し、無指定結合を、(−)−コカイン(30μM)(Madras,B.K.他,雑誌“薬物実験治療(J.Pharmacol.Exp.Ther.)”,1989,251,131−141)で測定した。{H}シタロプラムを用いセロトニン・トランスポータを標識し、無指定結合をフルオキセチン(Fluoxetine)(10μM)(Madras,B.K.他、シナプス(Synapse)、1996,24,340−348)を用い測定した。2−カルボメタキシ−6−又は7−ヒドロキシ化合物の場合の結合データを表2に示す。表2は、アカゲザル(macaca mulatta)又はカニクイザル(macaca Fasicularis)の尾状核−被核におけるドーパミントランスポータへの{H}WIN35,428の結合抑制とセロトニントランスポータへの{H}シタロプラムの結合抑制を示している。各値は2つ以上の独立した実験の平均であり、各実験は異なる脳において3回実施した。誤差は、全体的に反復実験間で15%を超えない。最高の試験量は、全体的に10−100μMであった。
【0053】
【表2】

【0054】
表3は7−ケト、6α−及び7α−ヒドロキシ及び3−ジアリールメトキシ化合物の場合の結合データを提供しており、アカゲザル又はカニクイザルの尾状核−被核におけるドーパミントランスポータへの{H}WIN35.428の結合抑制とセロトニントランスポータへの{H}シタロプラムの結合抑制を示している。サルの線条組織(Meltzer,P.C.他、医化学研究(Med.Chem.Res.)、1998,8,12−34)はDATにおける構造活性関係に関する進行中の研究に使用されており、広範なデータベースとの有意な比較が実施できるので、サルの線条で研究を行った。競合研究は、固定濃度の放射性リガンドと一定濃度範囲の試薬を用いて実施した。全ての薬剤は、濃度に依存して{H}WIN35,428及び{H}シタロプラムの結合を抑制した。各値は2つ以上の独立した実験の平均であり、各実験は異なる脳において3回実施した。誤差は、全体として反復実験間で15%を超えない。最高の試験量は、全体的に10−100μMであった。
【0055】
【表3】

【0056】
本発明の架橋ヒドロキシル化化合物は、非常に高い親和性で結合する化合物を含む広範な分子配列を提供する。生きている脳内のDATを画像化するのに有効なプローブと投薬の開発に重要な関連を有するトロパンのもう1つの特性は、DAT対セロトニントランスポータ(SERT)の抑制の選択性である。DAT画像化物質のための好ましい化合物は、高いDAT:SERTの選択性を有する。
【0057】
本発明の化合物は、DATに対し極めて効力が大きく、選択的な結合を実現できる。本発明の好適な化合物は、所望標的:非標的(DAT:SET)の特異性を示す。好ましくは、DATの結合に対するSERTの結合の選択比は、約10より大きく、さらに好ましくは約30より大きく、最も好ましくは約50以上である。さらに、化合物はその効力に関し、約500nMより少ない、好ましくは60より少く、さらに好ましくは約20より少なく、最も好ましくは約10より少ないIC50を有する。これらの化合物の選択性(SERT/DAT比)と効力(IC50)情報の組み合わせを利用すれば、当業者ならば誰でも、例えば画像化又は治療等の所望の用途に適した化合物を容易に選択することができる。
【0058】
例えば、コカイン投薬の場合、高いDAT:SERTの選択性は必要ではない。親化合物コカインが全ての3つのモノアミントランスポータに対し比較的非選択的であり、DATの遮断がコカインの強化作用に多大の貢献をする多数の証拠があっても、DATノックアウトマウス内では自己投与が維持されている(Rocha,B.A.他、神経科学(Nat.Neurosci.)、1998,1(2),132−137)。これらの発見に関する1つの可能な解釈は、コカインが脳領域内の自己投与を維持する臨界の脳領域において他のトランスポータを介してのドーパミンの輸送を阻止するということである(Sora,I.他、米国科学アカデミー論文集(Proc.Natl.Acad.Sci.USA)、1998,95,7699−7704)。このように、DATに関し選択的及び非選択的な両方の化合物をコカイン投薬用のスクリーニングプログラムにおいて判定すべきである。本発明の方法は、高度又は低度のDAT:SERT選択性を有する架橋置換トロパンを設計可能にする。
【0059】
3−フェニルトロパンの6,7架橋における官能性の導入が研究された(Chen,Z.他,雑誌“医化学(J.Med.Chem.)”,1996,39,4744−4749;Lomenzo,S.A.他,雑誌“医化学”,1997,40,4406−4414;Simoni,D.他,雑誌“医化学”,1993,36,3975−3977;Chen,Z.;Meltzer,P.C.,Tetrahedron Lett.1997,38,1121−1124;Lomenzo,S.A.他,医化学研究(Med.Chem.Res.),1998,8,35−42)。一般に、いずれかの位置における立体容積は、ドーパミントランスポータに対するこれら化合物の親和性を減少させた。3−アリールトロパンにおける一つの水酸基を単純に導入するだけでは、不十分で効力のあるDAT抑制剤を提供するにことはできない(Zhao,L.;Kozikowski,A.P.,Tet.Lett.1999,40,7439)。我々が他のビシクロ[3.2.1]オクタン系列中に発見したSARに基づき(Meltzer,P.C.他,雑誌“医化学”,1997,40,2661−2673;Meltzer,P.C.他,医化学研究,1998,8,12−34)、本発明の方法は、高い効力及び選択性を達成するために、3,4−ジクロロフェニル置換テンプレートの誘導体を開始点として使用する。理由は、この置換及びこの置換と同等程度に2−ナフチル置換(Davies,H.M.L.他,雑誌“医化学”,1994,37,1262−1268)が最も効力の大きいDAT抑止剤を供給したからである。
【0060】
さらに、SARの研究は、DATとの結合対SERTとの結合の選択性が、3α−アリール内と2.3−不飽和系列の化合物内において同様に得られることを明らかに示している(Meltzer,P.C.他,医化学研究,1998,8,12−34)。表2には、6−又は7−架橋ヒドロキシル化化合物と比較用の架橋未置換(R=H)親化合物を示している。一般的に、7−ヒドロキシ化合物(8,15,18)は、6−ヒドロキシ化合物(7,14,17)よりもより効力が大きい。2,3−不飽和ラセミ化合物6aを7a及び8aと比較すると、未置換化合物6aは、7a又は8aのどちらよりもかなり効力が大きいことが示される。
【0061】
活性鏡像異性体のみを比較すると、水酸化類似体は架橋未置換化合物に匹敵する効力を有している。化合物(1R)−13aは、DAT IC50=1.09nMを示し、一方、活性化合物(1S)−15aは、約3倍の効力(0.3nM)であり、13aより25倍選択的である(表3)。芳香族環が3α−配置に配向されている場合、親の未置換化合物(1R)−16aはDAT IC50=0.38nMを示し、ヒドロキシル化した純粋鏡像異性体化合物(1S)−18aは同様な値0.76nMを示す。この場合、ヒドロキシル化化合物は、1610の選択比率を示し、従って、16aよりも22倍以上の選択性を示している。しかしながら、(1S)−18aは、(1S)−15aより32倍以上の選択性を有し、3β−対の相手に対する3α−配置化合物の強化された選択性を示している。
【0062】
かように、C7へのヒドロキシルの導入は、少なくとも、DAT抑制効力を維持し、SERT抑制に対する選択性を保持又は増強してきていると言えよう。選択性のこの増強は、6−ヒドロキシ化合物14aと17aにおいても明らかである。1R配置化合物(1R)−8a、(1R)−15a及び(1R)−18aが1S鏡像異性体よりかなり効力が小さい事実は、DATとSERTの生物学的鏡像異性体の選択性によることを再び示すものである。結果は、本発明の化合物の次の3つの特性を示している。第1に、架橋ヒドロキシル化化合物は、生物学的鏡像異性体の選択性を確認する。第2に、7−ヒドロキシル化化合物は6−ヒドロキシルの対の相手よりもDATに関しより効力が大きい。第3に、架橋ヒドロキシル化化合物は、未置換類似体よりもより選択的なDAT抑制剤である。
【0063】
表2の架橋ヒドロキシル化化合物のC3−アリール環における置換の影響は、8−オキサ(Meltzer,P.C.他,雑誌“医化学(J.Med.Chem.)”,1997,40,2661−2673)及び8−カルバ(Meltzer,P.C.他,雑誌“医化学”,2000,43,2982−2991)化合物を含む他のトロパン系列(Meltzer,P.C.他,医化学研究(Med.Chem.Res.),1998,8,12−34;Meltzer,P.C.他,雑誌“医化学”,1993,36,855−862)と類似である。かように、C3位置における置換基の場合、3,4−ジクロロフェニル化合物は3−(2−ナフチル)化合物より効力の大きいDAT抑制剤であり、3−(2−ナフチル)化合物は3−フルオロフェニル化合物よりも効力の大きいDAT抑制剤であり、3−フルオロフェニル化合物はフェニル化合物より効力の大きいDAT抑制剤である。さらに、DAT対SERTの抑制に関する選択性は、3β−アリール置換基と比較し3α−アリール置換基を有する本発明の化合物の方が高い。2,3−不飽和類似体は一般にDATにおいて同一順位序列の効力を示す。これらの類似体は、効力のある抑制剤である化合物の場合に特に優れた選択性を示す。
【0064】
かように、6−及び7−ヒドロキシル化化合物の両方共、3,4−ジクロロの置換はC3−(−2−ナフチル)基の導入の場合よりDATに関し同様又はやや高い効力を提供する。両者共、不飽和フェニル環化合物より効力の大きい4−フルオロ基よりもかなり優れている。7−ヒドロキシ系列において、ラセミ3β−配置3,4−ジクロロ化合物15aは、2−ナフチル15bの場合の1.26nM、4−フルオロ15cの場合の123nM、未置換15dの場合の235nMに比較し、1.42nMのDAT IC50を明確に示している。同様の関係は、3α−配置系列:18a(3,4−ジクロロ)>18b(2−ナフチル)>18c(4−フルオロ)>18d(H)及び2,3−エン:8a(3,4−ジクロロ)>8b(2−ナフチル)>8c(4−フルオロ)>8d(H)において見られる。興味深いのは、6−又は7−ヒドロキシ置換基のいずれかが、4−フルオロ置換の親和性を減少させることである。
【0065】
DAT対SERT抑制の選択性は、全ての他の系列において明らかにされている選択性とやはり非常に類似している(Meltzer,P.C.他,雑誌“医化学(J.Med.Chem.)”,1997,40,2661−2673;Meltzer,P.C.他,雑誌“医化学”,2000,43,2982−2991;Meltzer,P.C.他,医化学研究(Med.Chem.Res.),1998,8,12−34)。架橋ヒドロキシル化の存在しない親化合物(6,13,16)は、(表2の)系列2,3−エン(6a)>3α(16a)>3β(13a)のモデルを形成する。かように、3β−配置化合物は、一般に最も選択性が低く、2,3−エン及び3α−化合物はより選択性が高い。この選択性の差異は、化合物が本質的により効力の小さいDAT抑制剤である場合には減少する。これは、効力の大きい3,4−ジクロロ系列と小さい環非置換化合物間の比較において明らかである。かように、8a,15a及び18aは、20から1,170の範囲のSERT/DAT選択性を有しており、非置換8d,15d及び18dは、1から190の範囲の選択性を有している。発明者が理論によって結合しないと願っても、リガンドと関連トランスポータ間の密な結合は、選択性を強化するという結論に達するであろう。初期の論文(Meltzer,P.C.他,医化学研究,1998,8,12−34)に記述されているように、SERTは明らかにより差別的である。即ち、DAT抑制はC3−変更化合物を通じ同様であるのに対し、SERT抑制はこの系列を通じ明らかに異なっている。同様に、20及び26(3α)は19及び23(3β)よりも選択性が高い(表3)。
【0066】
これらのデータから、以下の結論が得られる。第1に、トロパンの一般的SARは、C3位置における置換の順位序列が3,4−ジクロロフェニル>2−ナフチル>4−フルオロフェニル>フェニルであるように維持されている。第2に、ビシクロ−[3.2.1]オクタン系列の一般的なSARは、3α−アリール化合物は3β−化合物より選択性が高いことが維持されている。
【0067】
DATは、鏡像異性体選択的である(Reith,M.E.A他,生化学的薬物学(Biochem.Pharmacol.),1986,35,1123−1129;Ritz,M.C.他,科学(Scinece),1987,237,1219−1223;Madras,B.K.他,雑誌“薬物実験治療(J.Pharmacol.Exp.Ther.)”,1989,251,131−141;Meltzer,P,C.他,雑誌“医化学(J.Med.Chem.)”,1994,37,2001−2010;Sershen,H.他,神経薬物学(Neuropharmacology),1980,19,1145−1148;Carroll,F.I.他,雑誌“医化学”,1992,35,969−981;Carroll,F.I.他,神経科学のための薬物設計(Drug Design for Neuroscience)にて;A.P.Kozikowski編;Raven出版社、ニューヨーク、1993;149−166)。従って、最も活動的な親架橋ヒドロキシル化化合物、即ち、8a、15a及び18aの生物学的鏡像異性体の選択性が研究された。表2は、1S鏡像異性体が1R対応異性体よりもかなり効力のある抑制剤であることを示している。かように、(1S)−8a,(1S)−15a及び(1S)−18aは、全て、0.3−7.4nMのDAT IC50値を示しており、一方、(1R)−8a,(1R)−15a及び(1R)−18aは、265−2,690nMのDAT IC50値を示している。DAT対SERT抑制の選択性も同様である。かように、3,4−ジクロロフェニル類似体の活動度のより低い1R鏡像異性体系列は、0.05から((1R)−8a,(1R)−15a及び(1R)−18aの)11倍までの範囲の選択性を明示している。これに反し、活性度の高い1S鏡像異性体は、(1S)−15a,(1S)−8a及び(1S)−18aの場合(50−1,610)の異なる選択性を示している。架橋ヒドロキシル化トロパンに対する生物学的な鏡像異性体の選択性が維持されている。
【0068】
7β−ヒドロキシ−C2α−メチルエステル33は、(表3の)DAT(IC50=48nM)及びSERT(IC50=533nM)の両方において、C2β類似体15a(DAT:1.42nM;SERT:27.7nM)よりもかなり効力が小さいが、DATに関しコカインの約2倍の効力があることは興味深い。環置換がない場合、34におけるように、6−ヒドロキシ−C2α−化合物は、不活性である。C2エステルをC2エチルケトンで置き換えると、非常に効力のある抑制剤になる(表3)。かように、23は、DAT IC50=0.81nM及びSERT IC50=97nMを示す。予想されたように、C2エチルケトンが26のような3α−3,4−ジクロロフェニル類似体内に存在する場合に、最も選択性が高くて効力のあるDAT抑制剤の1つが発見された(DAT:1.1nM;SERT:2520nM)(スキーム3参照)。6又は7−位置における酸素の配向は、α−、β−の両方及び“平面”7−ケトンであってもDATに関しナノモルの結合親和性を示しているので、生物学的活性度に関しては絶対的な重要性を有するものではない。実際に、その場合に、この位置におけるヒドロキシルと窒素間の水素結合は制限された重要性を持つことになる。この点に関し、7α−OH化合物30b(スキーム5)は、DATにおいて、7β−OH類似体18aはDATにおいて(IC50=1.19nM)の約半分の効力(IC50=3.04nM)を示す。7−ケト類似体19(スキーム2)は、14.1nMの非常に大きな効力を保持している。6−OH系列の場合も同じことが云える。即ち、6β17aは6.09nMの親和性で結合し、6α30aはIC50=33.2nMを示している。
【0069】
次の3つの結論が導き出される。第1に、2β−置換は、2α−置換よりも大きい効力をもたらす。第2に、C2エステルをC2ケトンに替えるとDATに対する効力が保持される。第3に、6α−及び7α−ヒドロキシル化及び7−ケト化合物の両方共、効力のあるDAT抑制剤である。
【0070】
本発明の化合物は、遊離塩基又は、塩化水素、酒石酸塩、硫酸塩、ナフタリン−1.5−ジスルホン酸塩等のような薬物的に活性な塩類のいずれかとして作製できる。本発明は、又、好ましくは、薬学的に許容可能なキャリアに入れた本発明の化合物を含んでなる製薬組成を提供する。薬学的に許容可能なキャリアは、当業者には公知である。製薬組成の例は、薬学的に許容可能で、適合性あるキャリアに任意に含ませた治療的に有効な量の本発明の化合物である。ここで使用する用語“薬学的に許容可能で、適合性のあるキャリア”について詳述すると、例えば、人又は他の動物に投与するのに適した1つ以上の適合性のある固体又は液体状の注入希釈剤又はカプセル剤である。投与経路は、種々であり得るが、原則的には、静脈、鼻及び経口の経路から選択する。非経口投与の場合、例えば、生理的塩類溶液のような薬学的に許容可能な非経口キャリアと一緒にした殺菌された水溶液又は非水溶液、懸濁液又は乳状液で通常注入される。
【0071】
用語“治療的に有効な量”とは、治療する特定の状態に所望の結果を与えるか所望の影響を与える又は所望の結果が得られる本製薬組成の量である。治療する患者の年齢、病状の程度、治療期間及び投与方法の違いに応じて、同一成分を含有する製薬を種々の濃度で作製することができる。化合物の有効投薬量を、生体外(インビトロ)で測定したIC50値に基づき患者に投与する。
【0072】
ここで使用した用語“適合性”とは、所望の薬学的な効能を損なうような相互作用が全く無く、製薬組成の成分が本発明の化合物及び成分同士が互いに混じり合うことができことを意味する。本発明の製薬組成の投与量は、被験者及び特定の投与経路により変化する。本発明の製薬組成は、種々良好に特定されたプロトコルに従って被験者に投与することができる。
好適な実施例において、製薬組成は発熱物質を含んでいない殺菌された容器又は小びんに入れた液状組成である。容器は単位投薬量又は複投薬量であってよい。
【0073】
本発明の化合物と製薬は、モノアミントランスポータのヒドロキシトリプトアミン(%)の再取り込みを抑制する、特にドーパミントランスポータ、セロトニントランスポータ又はノルエピネフリン(norepinephrine)トランスポータによる取り込みを抑制するために使用できる。
【0074】
ドーパミン神経細胞の機能障害は、幾つかの神経精神病に関与していた。ド−パミン神経細胞の画像化は、診断及び治療に関する重要な臨床医学的情報を提供する。ド−パミン神経細胞は、ドーパミンを生み出し、神経伝達物質を放出し、放出されたドーパミンをドーパミントランスポータ蛋白質と共に除去する。ドーパミントランスポータと結合する化合物は、ド−パミン神経細胞の有効な尺度であり、PET及びSPECT画像化用の画像化剤に変換できる。
【0075】
ドーパミントランスポータ用の適当な化合物を特定する場合、必須の第1ステップは、ドーパミントランスポータにおける候補化合物の親和性と選択性を測定することである。親和性は、電磁波受容体の分析を行って測定する。トランスポータ用放射標識マーカ、例えば(H)WIN 35,428を未標識候補及びトランスポータ源(通常脳の線条)と共に定温培養する。種々の濃度の候補化合物の(H)WIN 35,428の結合抑制への影響を数値化する。50%の(H)WIN 35,428のトランスポータとの結合を抑制する化合物の濃度(IC50値)をトランスポータに対する親和性の尺度として使用する。候補化合物の適当な濃度範囲は、通常1−10nMである。
【0076】
セロトニントランスポータと比較して候補化合物のドーパミンの選択性を測定することも又重要である。セロトニントランスポータも、ドーパミン神経細胞が最大濃度の脳領域である線条と線条を囲む脳領域において検出可能である。候補化合物がセロトニントランスポータよりもドーパミンにおいてより効力が大きいかどうかを判定することが必要である。もし、より選択的であれば(>10倍)、このプローブはこの領域におけるドーパミントランスポータの正確な測定を可能にし、又は、ドーパミントランスポータの場合の有効な治療方法を提供する。従って、セロトニントランスポータのプローブの親和性は、ドーパミントランスポータの分析と平行して分析を行うことにより測定される。(H)シタロプラムはセロトニントランスポータ上の結合部位の放射標識に使用し、候補化合物を種々の濃度で競合研究してIC50値を生成する。この発明は、次の実施例によりさらに説明する。但し、これらの実施例は、決して、本発明の範囲を制限するものではない。実施例は、本発明の化合物の適当な作製方法を提供する。しかしながら、当業者ならば他の適当な手段により本発明の化合物を作製することができよう。当業者にはよく知られているように、反応物を適当に変更することにより他の置換基を図示する化合物に供給することも可能である。
【0077】
全ての目標化合物例は、生物学的評価を行う前に、完全に分析して(融点(mp),TLC,CHN,GC及び/又はHPLC)特性づける(H NMR,13C NMR,MS,IR)。全ての化合物のDAT、SERT及びNETに対する親和性を測定する。NMRスペクトルは、Bruker100型,Varian XL400型又はBuruker300型 NMRスペクトロメータを使用して記録する。テトラメチルシラン(TMS)を内部基準として使用する。融点は補正せず、Gallenkamp社の融点測定装置を使用して測定する。薄層クロマトグラフィー(TLC)は、Baker社のSi 250F型プレートを使用して行う。画像化は、ヨウ素蒸気、紫外線露光又はモリブドリン酸(PMA)で処理して実現する。予備TLCは、Analtech社のuniplatesシリカゲルGF2000ミクロンを使用して実施する。フラッシュクロマトグラフィーはBaker社のシリカゲル40mMを使用して実施する。元素分析は、Atlantic MicroLab社(米国ジョージア州アトランタ)が行い、各元素とも計算値の0.4%以内の誤差である。Beckman社の1801型シンチレーションカウンタをシンチレーション分光分析に使用する。0.1%ウシ血清アルブミン(BSA)及び(−)−コカインをSigma Chemical社より購入した。全ての反応は、不活性(N2)雰囲気下で実施する。
【0078】
H−WIN 35,428(H−CFT,2β−カルボメトキシ−3β−(4−フルオロフェニル)−N−H−メチルトロパン,79.4−87.0Ci/mmol)及びH−シタロプラム(86.8Ci/mmol)はDuPont−New England Nuclear社(米国マサチューセッツ州ボストン)より購入する。(R)−(−)−コカイン塩酸塩は、薬物学的研究のために国立薬物乱用研究所(NIDA)から寄贈された。フルオキセチンはE.Lily社より寄贈された。HPLC分析は、Chiralcel OCカラム(流量:1mL/min)付きWaters510型システム(254nm)で行う。
【0079】
(実施例)
特記なき限り、JEOL製300型核磁気共鳴(NMR)装置をH1に対し300.53MHz、13Cに対し75.58MHzの共鳴周波数で運転し、CDClに関するNMRスペクトルを記録した。TMSを内部基準として使用した。溶融温度は補正せず、Gallenkamp社製融点装置で測定した。薄膜クロマトグラフィ(TLC)をBaker Si250F形プレート上で実施した。画像化は、紫外線露光又はリンモリブデン酸(PMA)で処理して実現した。フラッシュクロマトグラフィーはBaker社製シリカゲル40μMを用い実施した。元素分析は、Atrantic Microlab(米国ジョージア州アトランタ)において実施された。HRMSは、ハーバード大学(米国マサチューセッツ州)において実施された。旋光は、Perkin−Elmer241型偏光計で測定した。全ての反応は、不活性ガス(N)雰囲気中で行われた。{H}WIN35,428(2β−カルボメトキシ−3β−(4−フルオロフェニル)−N−{H}メチルトロパン、79.4−87.0Ci/mmol)及び{H}−シタロプラム(86.8Ci/mmol)は、DuPont−New−England Nuclear社(米国マサチューセッツ州ボストン)より購入した。(IS)−(−)−カンファン塩化物(98%)は、Aldrich社より購入した。Beckman社製1801型シンチレーション・カウンタをシンチレーションの分光測定に使用した。ウシの血清アルブミン(0.1%)はSigma Chemicals社より購入した。薬理学的研究用の(R)−(−)−コカイン炭酸塩は、薬物乱用に関する国立研究所(NIDA)より寄贈された。室温は22℃、TMSBr:トリメチルシリル臭化物、溶液A:2−ヒドロキシ−2−メチルプロパノール/1,2−ジクロロエタン、37:63であった。収量は最適化しなかった。
【0080】
例1:6−ヒドロキシ−2−メトキシカルボニル−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(1a)及び7−ヒドロキシ−2−メトキシカルボニル−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(1b).
0℃の酢酸(60mL)と無水酢酸(43mL)の溶液に、アセトンジカルボン酸(40グラム,0.27モル)を徐々に加えた。この混合液を10℃より低い温度で攪拌した。酸が徐々に分離し、3時間の間に淡黄色の沈殿物が形成された。生成物をろ過し、氷酢酸(30mL)で洗浄し、次にベンゼン(100mL)で洗浄した。得られた白色の粉末を高真空で乾燥させ、30グラムの所望の無水アセトンジカルボン酸(86%)(温度137〜138℃(lit.38 137.5−138.5℃))を得た。冷乾メタノール上記した(160mL)を、無水アセトンジカルボン酸(50g,0.39mol)に加えた。この溶液を、1時間放置してからろ過した。ろ過液(アセトンジカルボン酸モノメチルエステル)(38)を直接次の反応に使用した。2,5−ジメトキシジヒドロフラン(53.6g,0.41mol)と3Mの水性HCl(1L)との混合液を22℃の温度で12時間放置した。この褐色の溶液を0℃まで冷却し、氷(500g)を水性3M NaOH(1L)で中和させる前に加えた。メチルアミン塩酸塩(41g,0.62mol)入りのHO(300ml)をこの溶液に加え、次に、アセトンジカルボン酸モノメチルエステルの既作製メタノール溶液(上記した160mL)と酢酸ナトリウム(50g)入り水(HO,200ml)を加えた。この混合液(pH4.5)を22℃の温度で2日間攪拌した。得られた赤色溶液をヘキサン(500mL×2)で抽出し、非極性副産物を除去した。この水溶液に固形KCO(960g)を加え中和し飽和させた。この飽和液をCHCl(300mL×3)で抽出し、結合抽出物を無水KCOで乾燥させ、ろ過、濃縮して、粗生成物(21.6g)を生成した。この水溶液を溶剤Aで抽出し、結合抽出物を無水KCOで乾燥し、ろ過、濃縮して、淡黄色の固体を生成した。
【0081】
この固体は、高純度の6−及び7−ヒドロキシ−2−メトキシカルボニル−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(30.6g)であり、さらなる精製をせずに使用された。CHCl抽出物から得た粗生成物は、カラムクロマトグラフィー{ヘキサン(30%−90%)中で10%NEt,85%EtOAc、次に、10%NEt,5%MeOH及び85%EtOAc}で精製し、6.2グラムの6β−及び7β−メトキシ−2−メトキシカルボニル−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタンの混合物(Chen,Z.;Meltzer,P.C.,Tetrahedron Lett.1997,38,1121−1124)を、オイルRf0.44(ヘキサン中で10%NEt,20%EtOAc)と12.8グラムの6β−及び7β−ヒドロキシ−2−メトキシカルボニル−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタンである黄色の固形物(1a及び1b)として生成した。6β−及び7β−ヒドロキシ−2−メトキシカルボニル−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタンの総収量は43.4グラム(52%)であった。1a(ケト−2α−及びケト−2β−エピマー及び中間エノール化合物の混合物)のH NMRは、δ4.18−4.02(m,1H),3.89−3.85(m,1H),3.78,3.76(2s,3H),3.45−3.36(m,1H),3.21(d,J=6Hz,1H),2.75−2.62(m,2H),2.40,2.38(2s,3H),2.37−2.22(m,1H),2.1−1.92(m,2H)であった。(中間エノール形でのみ観察された)1bのH NMRは、δ11.83(s,1H),4.06(dd,J=5.8,2.0Hz,1H),3.78(s,3H),3.66(s,1H),3.37(t,J=4.7Hz,1H),2.66(dd,J=18.9,4.6Hz,1H),2.39(s,3H),2.02−1.96(m,1H),1.73(d,J=18.6Hz,1H)であった。
【0082】
例2:6β−メトキシメトキシ−2−メトキシカルボニル−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(2a)及び7β−メトキシメトキシ−2−メトキシカルボニル−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(2b).
4Åの分子ふるいを含むSoxhlet社製抽出装置を装備した2リットルフラスコ内で、無水CHCl(600mL)とジメトキシメタン(170mL)中の6β−及び7β−メトキシ−2−メトキシカルボニル−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(1a及び1b)(30.6g,140mmol)に、ρ−トルエンスルホン酸モノ水酸化合物(31g,160mmol)を加えた。反応混合物を加熱し完全に還流させた。この混合物を冷却し、飽和水性NaCO(200mL)で処理し、CHCl(300mL×4)で抽出した。結合有機抽出物をKCOで乾燥し、ろ過、濃縮してMOM保護アルコール混合物を得た。この混合物を、カラムクロマトグラフィー{ヘキサン(30−50%)中で5−10%NEt,65% EtOAc}で分離して6β−ヒドロキシ−2−メトキシカルボニル−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン2a(11.0g,30%)と7β−ヒドロキシ−2−メトキシカルボニル−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン2b(10.6g,28%)を、MOM保護アルコール混合物2a及び2bの混合液(2.9g,8%)と共に得た。
【0083】
2a:黄色油:Rf 0.55(EtOAc中で10% tN);(ケト−2α−及びケト−2β−エピマー及び中間エノール化合物の混合物)のH NMR δ11.69(s,エノールH),4.63,4.62,4.60(3s,2H),4.10−3.96(m,2H),3.88(d,J=6.6Hz,1H),3.76,3.75,3.74(3s,3H),3.36,3.34(2s,3H),3.11−2.71(m,1H),2.69,2.62,2.41(3s,3H),2.34−1.91(m,2H)であった。2b:黄色固形物:Rf 0.38(10% EtN,30% EtOAc及び60%ヘキサン):(中間エノール形でのみ観察された)H NMR δ11.77(s,1H),4.69(d,J=6.6Hz,1H),4.63(d,J=6.6Hz,1H),4.06(dd,J=1.6,7.2Hz,1H),3.81(s,1H),3.79(s,3H),3.45(dd,J=4.6,6.6Hz,1H),3.36(s,3H),2.75−2.66(m,1H),2.43(S,3H),2.18(dd,J=7.4,14.3Hz,1H),1.99(dd,J=7.4,14.3Hz,1H),1.79(d,J=18.7,1H)。
【0084】
例3:2−カルボメトキシ−3−トリフルオロメチルスルホニルオキシ−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(3b).
THF(150mL)中の2カルボメトキシ−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン2b(4.25g,16.5mmol)溶液に、ビストリメチルシリルアミドナトリウム(25mL;THF中の1.0M溶液)を窒素下で−70℃の温度で滴下して加えた。溶液を30分間攪拌後、N−フェニルトリフルオロメタンスルホンイミド(7.06g,19.8mmol)を、−70℃の温度で一度に加えた。反応により22℃まで加熱し、1晩攪拌した。揮発性溶剤は、回転蒸発器で除去した。残留物をCHCl(200mL)で分離し、HO(100mL)と食塩水(100mL)で洗浄した。乾燥した(MgSO)CHClの層を乾状態まで濃縮しフラッシュクロマトグラフィー(2−10% EtN,ヘキサン中で15−30% EtOAc)で精製して3.63グラム(57%)の3bを、淡黄色油Rf 0.29(10% EtN,30% EtOAc,60%ヘキサン)として生成した。3bのH NMRは、δ4.74(d,J=6.8Hz,1H),4.65(d,J=6.8Hz,1H),4.21(dd,J=1.6,7.3Hz,1H),4.0(s,1H),3.83(s,3H),3.56−3.50(m,1H),3.37(s,3H),2.80(dd,J=4.1,18.4Hz,1H),2.44(s,3H),2.21(dd,J=7.4,14.0Hz,1H),2.02(dd,J=7.4,14.1Hz,1H),1.89(d,J=18.7Hz,1H)であり、HRMS Cal(M+1)は390.0856で検出値は390.0811)であった。
【0085】
例4:2−カルボメトキシ−3−(トリフルオロメチル)スルホニルオキシ−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(3a).
3bにつき上述したように生成した(64%):Rf 0.45(10% EtN,30% EtOAc,60%ヘキサン);H NMR(100MHz):δ4.64(s,2H),4.07(dd,1H),3.81(s,3H),3.5−3.30(m,2H),3.36(s,3H),2.85(dd,1H),2.44(s,3H),2.4−1.8(m,3H)。
【0086】
例5:4及び5を得るための鈴木結合反応の基本的手順.
2β−カルボメトキシ−3−{(トリフルオロメチル)スルホニル}オキシ−7β−(又は6β−)メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン,3(1当量)のジエトキシメタン溶液に、LiCl(2当量)、NaCO(2M水溶液、2当量)及びアリールホウ酸(1.1当量)を加えた。この溶液を攪拌し、トリス−(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(0.1当量)をN強流下で一度に加える前に、溶液をNで15分間泡立て脱酸素化した。さらに半時間脱酸素化した後に、溶液を加熱して開始材が完全に無くなるまでN下で還流させた(〜3−6時間)(TLC)。混合物を22℃まで冷却し、シーライトでろ過した。シーライトをEtOAcで洗浄した。結合有機層を分離し、水性層をETOAcで抽出した。有機層を集めて、KCOで乾燥させた。溶剤を除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(10% EtN,30% EtOAc,60% ヘキサン)で精製して結合化合物を得た。
【0087】
例6:2−カルボメトキシ−3−(3,4−ジクロロフェニル)−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(4a).
上述の基本手順に従い生成した。生成物は、油(86%)として得た。Rf 0.16(10% EtN,20% EtOAc,70% ヘキサン);H NMR δ7.39(d,1H),7.21(d,1H),6.95(dd,1H),4.66(s,2H),4.11(dd,1H),3.95(d,1H),3.35(s.3H),3.39−3.35(m,4H),2.70(dd,1H),2.54−2.43(m,4H),2.19(ddd,1H),2.02(d,1H)。
【0088】
例7:2−カルボメトキシ−3−(2−ナフチル)−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(4b).
上述の基本手順に従い生成した。生成物は、油(53%)として得た。Rf 0.36(10% EtN,30% EtOAc,60% ヘキサン);H NMR δ7.84−7.77(m,3H),7.59(s,1H),7.50−7.44(m,2H),7.24(dd,1H),4.69(s,2H),4.20(dd,1H),4.00(d,1H),3.43(s,3H),3.41−3.38(m,4H),2.82(dd,1H),2.59−2.50(m,4H),2.26−2.17(m,2H)。
【0089】
例8:2−カルボメトキシ−3−(4−フルオロフェニル)−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(4c).
上述の基本手順に従い生成した。生成物は、黄色油(93%)として得た。Rf 0.12(10% EtN,20% EtOAc,70% ヘキサン);H NMR δ7.11−6.97(m,4H),4.67(s,2H),4.12(dd,1H),3.94(d,1H),3.49(s,3H),3.38−3.33(m,4H),2.71(dd,1H),2.50−2.44(m,4H),2.19(ddd,1H),2.06(d,1H)。
【0090】
例9:2−カルボメトキシ−3−フェニル−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(4d).
上述の基本手順に従い生成した。生成物は、明るい黄色油(89%)として得た。Rf 0.16(10% EtN,20% EtOAc,70% ヘキサン);H NMR δ7.36−7.23(m,3H),7.14−7.11(m,2H),4.67(s,2H),4.16(dd,1H),4.03(d,1H),3.47(s,3H),3.43(m,1H),3.38(s,1H),2.87(dd,1H),2.58−2.51(m,4H),2.23(ddd,1H),2.15(d,1H)。
【0091】
例10:2−カルボメトキシ−3−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(5a).
上述の基本手順に従い生成した。生成物は、油(80%)として得た。Rf 0.33(10% EtN,20% EtOAc,70% ヘキサン);H NMR δ7.40(d,1H),7.19(d,1H),6.93(dd,1H),4.71(m,2H),4.24(dd,1H),3.91(s,1H),3.56(s,3H),3.48(bs,1H),3.39(s,3H),2.52(s,3H),2.90−1.5(m,4H)であり,13C NMR δ168.3,144.8,142.0,133.4,132.8,131.3,129.9,128.2,127.4,96.4, 3.2,66.3,57.5,56.5,52.7,41.5,36.0,35.7。
【0092】
例11:2−カルボメトキシ−3−(2−ナフチル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(5b).
上述の基本手順に従い生成した。生成物は、黄色油(100%)として得た。Rf 0.52(10% EtN,20% EtOAc,70% ヘキサン);H NMR δ7.79(m,3H),7.57(s,1H),7.48(m,2H),7.22(d,1H),4.74(dd,2H),4.35(dd,1H),3.95(s,1H),3.52−3.46(m,4H),3.41(s,3H),2.85(dd,1H),2.58(s,3H),2.27(dd,1H),2.15(dd,1H),1.98(d,1H)。
【0093】
例12:2−カルボメトキシ−3−(4−フルオロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(5c).
上述の基本手順に従い生成した。生成物は、油(100%)として得た。Rf 0.53(10% EtN,20% EtOAc,70% ヘキサン);H NMRδ7.15−7.00(m,4H),4.75(dd,2H),4.29(dd,1H),3.89(s,1H),3.53(s,3H),3.45(m,1H),3.39(s,3H),2.73(dd,1H),2.51(s,3H),2.25(dd,1H),2.07(dd,1H),1.85(d,1H)であった。
【0094】
例13:2−カルボメトキシ−3−フェニル−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(5d).
上述の基本手順に従い生成した。生成物は、油(29%)として得た。Rf 0.56 (10% EtN,30% EtOAc,70% ヘキサン);H NMR δ7.32−7.27(m,3H),7.12−7.07(m,2H),4.73(dd,2H),4.30(dd,1H),3.89(s,1H),3.50(s,3H),2.47(m,1H),3.38(s,3H),2.76(dd,1H),2.52(s,3H),2.25(dd,1H),2.09(dd,1H),1.88(d,1H)。
【0095】
例14:9−12を得るためのSmI還元反応の基本的手順.
3α及び3β異性体を得て、カラムクロマトグラフィーで分離することに注目すべきである。Nの下で−78℃の温度の2−カルボメタキシ−3アリール−7−(又は6−)メトキシメトキシ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン及び無水メタノール(20当量)のTHF(無水、5−10mL)溶液に、SmI(THF中の0.1M溶液、8当量)を滴下して加えた。結果として得られた溶液を−78℃の温度で4時間攪拌し続け、その後、HO(10 mL)で反応を止めた。溶液を22℃まで加熱後、飽和NaHCOを加え、沈殿物をシーライトパッドでろ過した。パッドをEtOAcで洗浄し、水性層をEtOAcで3回抽出した。有機層を結合し、食塩水で洗浄し、KCOで乾燥させた。溶剤を除去し、残留物を2本の遂次フラッシュカラム(最初は、10% EtN,30% EtOAc、60% ヘキサン、その次は、5% MeOH,95% CHCl)で精製して、2β、3β−(9及び11)と2β、3α(10及び12)の異性体を得た。
【0096】
例15:2β−カルボメトキシ−3β−(3,4−ジクロロフェニル)−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(9a)及び2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(10a).
標記化合物は上述の基本手順に従い生成した。化合物9a(油:16%)は、精製が容易でないので、そのまま、次のステップに投入された(14a参照)。Rf 0.67(EtN 10%,EtOAc 30%,ヘキサン60%).化合物10aは油(8%)として得た。Rf 0.30(3% MeOH,CHCl),Rf0.69 (EtN 10%,EtOAc 30%,ヘキサン60%).H NMR δ7.32(d,1H),7.25(d,1H),7.01(d,1H),4.64(dd,2H),4.12(dd,1H),3.59−3.55(m,5H),3.39−3.01(m,5H),2.55(s,3H),2.46−2.25(m,3H),2.10(dd,1H),1.29(ddd,1H)。
【0097】
例16:2β−カルボメトキシ−3β−(2−ナフチル)−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(9b)及び2β−カルボメトキシ−3α−(2−ナフチル)−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(10b).
標記化合物は、上述の基本手順に従い生成した。化合物9bは、油(38%)として得た。Rf 0.30(3% MeOH/CHCl);H NMR δ7.75(t,3H),7.65(s,1H),7.46−7.33(m,3H),4.67(s,2H),4.32(dd,1H),3.80(d,1H),3.47(s,1H),3.44(s,3H),3.39(s,3H),2.97−2.91(m,2H),2.68(dt,1H),2.52(s,3H),2.37(ddd,1H),2.27(dd,1H),1.92(dt,1H).化合物10bは、油(38%)として得た。Rf 0.41(5% MeOH/CHCl):H NMR δ7.70(t,3H),7.62(s,1H),7.48−7.38(m,2H),7.32(d,1H),4.66(dd,2H),4.19(dd,1H),3.65(s,1H),3.59(s,1H),3.54(s,3H),3.39−3.36(m,4H),2.59(s,3H),2.57−2.46(m,2H),2.10(ddd,1H),2.18(dd,1H),1.53(ddd,1H).
【0098】
例17:2β−カルボメトキシ−3β−(4−フルオロフェニル)−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(9c)及び2β−カルボメトキシ−3α−(4−フルオロフェニル)−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(10c).
標記化合物は、前述の基本手順に従い生成した。化合物9cは、油(31%)として得た。Rf 0.71(10% EtN,30% EtOAc,60% ヘキサン);H NMRδ7.20−7.15(m,2H),6.98−6.92(m,2H),4.65(s,2H),4.26(dd,J=7.4,3.3Hz,1H),3.76(d,J=6.6Hz,1H),3.50(s,3H)3.42(s,1H),3.38(s,3H),2.82−2.71(m,2H),2.57−2.48(m,4H),2.35(ddd,J=14.3,7.4,3.3Hz,1H),2.19(dd,J=14.3,7.4Hz,1H),1.78(m,1H)。化合物10cは、油(23%)として得た。Rf 0.71(10% EtN,30% EtOAc,60% ヘキサン);H NMRδ7.15−7.11(m,2H),6.98−6.91(m,2H),4.64(dd,2H),4.13(dd,J=7.1,3.3Hz,1H),3.60−3.53(m,4h),3.40−3.31(m,5H),2.57(s,3H),2.54−2.26(m,3H),2.12(dd,J=14.0,7.1Hz,1H),1.33(ddd,J=14.0,10.9,1.6Hz,1H).
【0099】
例17:2β−カルボメトキシ−3β−フェニル−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(9d)及び2β−カルボメトキシ−3α−フェニル−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(10d).
標記化合物は、前述の基本手順に従い生成した。化合物9dは、油(28%)として得た。Rf 0.25(5% MeOH/CHCl);H NMR δ7.29−7.13(m,5H),4.66(s,2H),4.27(dd,J=7.1,3.3Hz,1H),2.77(m,1H),3.48(s,3H),3.43(s,1H),3.38(s,3H),2.86(t,J=4.1Hz,1H),2.79(dt,J=12.9,4.9Hz,1H),2.60−2.50(m,4H),2.35(ddd,J=14,6.8,3.3Hz,1H),2.20(dd,J=14.3,7.4Hz,1H),1.81(dt,J=12.4,3.9Hz,1H).化合物10dは、油(25%)として得た。Rf 0.50(5% MeOH/CHCl);H NMR δ7.29−7.14(m,5H),4.64(dd,2H),4.14(dd,J=7.1,3.0Hz,1H),3.59−3.57(m,4H),3.48−3.32(m,5H),2.57(s,3H),2.50−2.37(m,2H),2.29(ddd,J=14.6,7.1,3.0Hz,1H),2.1(dd,J=14.3,7.4Hz,1H),1.4(ddd,1H).
【0100】
例18:2β−カルボメトキシ−3β−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(11a)及び2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(12a).
標記化合物は、前述の基本手順に従い生成した。化合物11aは、黄色油(37%)として得た。Rf 0.52(5% MeOH/CHCl);H NMR δ7.35(d,1H),7.30(d,1H),7.10(dd,1H),4.70(dd,2H),4.35(dd.1H),3.62(s,1H),3.54(m,4H),3.42(s,3H),3.00(m,1H),2.72−2.62(m,1H),2.51−2.41(m,4H),2.25(ddd,1H),2.07(dd,1H),1.59(dt,1H).化合物12aは、白色固形物(36%)として得た。Rf 0.67(5% MeOH/CHCl);H NMR δ7.32(d,1H),7.25(d,1H),7.02(dd,1H),4.66(dd,2H),4.25(dd,1H),3.62(s,3H),3.48−3.32(m,6H),2.54−2.47(m,4H),2.43−2.33(m,1H),2.20(ddd,1H),2.00(dd,1H),1.21(dt,1H).
【0101】
例19:2β−カルボメトキシ−3β−(2−ナフチル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(11b)及び2β−カルボメトキシ−3α−(2−ナフチル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(12b).
標記化合物は、前述の基本手順に従い生成した。化合物11bは、油(29%)として得た。Rf 0.41(5% MeOH/CHCl);H NMR δ7.80−7.75(m,3H),7.68(s,1H),7.48−7.35(m,3H),4.74(dd,2H),4.44(dd.1H),3.67−3.59(m,2H),3.44(s,6H),3.17(t,1H),2.89(dt,1H),2.69(dt,1H),2.52(s,3H),2.27(ddd,1H),2.15(dd,1H),1.72(dt,1H).化合物12bは、油(26%)として得た。Rf 0.31(5% MeOH/CHCl);H NMR δ7.78−7.72(m,3H),7.67(s,1H),6.95−6.88(m,3H),4.67(dd,2H),4.28(dd,1H),3.58(s,3H),3.53(s,1H),3.45−3.37(m,5H),2.50(t,1H),2.47(s.3H),2.42(dt,1H),2.15(ddd,1H),2.00(dd,1H),1.23(dt,1H).
【0102】
例20:2β−カルボメトキシ−3β−(4−フルオロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(11c)及び2β−カルボメトキシ−3α−(4−フルオロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(12c).
標記化合物は、前述の基本手順に従い生成した。化合物11cは、油(35%)として得た。Rf 0.63(EtOAc);H NMR δ7.22−7.18(m,2H),6.98−6.91(m,2H),4.71(dd,2H),4.38(dd,1H),3.62−3.57(m.2H),3.50(s,3H),3.42(s,3H),2.99(t,1H),2.87−2.78(m,1H),2.57−2.48(m,4H),2.22(ddd,1H),2.06(dd,1H),1.61(dt,1H).化合物12cは、固形物(40%)として得た。Rf 0.36(10% EtN,30% EtOAc,60% ヘキサン);H NMR δ7.16−7.10(m,2H),6.97−6.91(m,2H),4.66(dd,2H),4.24(dd,1H),3.59(s,3H),3.46(m,1H),3.39−3.33(m,5H),2.51(t,1H),2.48(s,3H),2.38(dt,1H),2.19(ddd,1H),2.01(dd,1H),1.24(dt,1H).
【0103】
例21:2β−カルボメトキシ−3β−フェニル−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(11d)及び2β−カルボメトキシ−3α−フェニル−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(12d).
標記化合物は、前述の基本手順に従い生成した。化合物11dは、油(25%)として得た。Rf 0.15(EtOAc);H NMR δ7.29−7.22(m,4H),7.18−7.12(m,1H),4.71(dd,2H),4.37(dd,1H),3.61−3.57(m,2H),3.48(s,3H),3.43(s,3H),3.03(t,1H),2.80−2.69(dt,1H),2.60−2.48(m,4H),2.25(ddd,1H),2.07(dd,1H),1.62(dt,1H).化合物12dは、油(31%)として得た。Rf 0.50(EtOAc);H NMR δ7.30−7.12(m,5H),4.65(dd,2H),4.24(dd,1H),3.60(s,3H),3.51−3.37(m,6H),2.62−2.58(m,4H),2.40(dt,1H),2.20(ddd,1H),2.03(dd,1H),1.25(dt,1H).
【0104】
例22:MOM保護基を開裂させるための基本的手順.
4Åの分子ふるいを含む無水CHCl中のMOM保護アルコール溶液(0℃)にTMSBr(10当量)を加えた。この溶液を徐々に22℃まで加熱し、一晩攪拌した。水性NaHCOを徐々に加えて反応を止め、水性層をCHClで完全に抽出した。抽出物を結合し、KCOで乾燥させた。溶剤を除去し、残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(10% EtN,30−90% EtOAc、60−0% ヘキサン)で精製して生成物を得た。
【0105】
例23:2−カルボメトキシ−3−(3,4−ジクロロフェニル)−6β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(7a).
上述の基本手順に従い生成した。白色結晶固形物(71%)を得た。mp(融点)94.0−96.0℃;Rf 0.13(10% EtN/EtOAc);H NMR δ7.39(d,1H),7.21(d,1H),6.95(dd,1H),4.19(m,1H),3.94(d,J=6.6Hz,1H),3.53(s,3H),3.23(d,J=5.8Hz,1H),2.65(dd,J=19.5,5.8Hz,1H),2.54−2.48(m,4H),2.25(bs,1H),2.09−1.97(m,2H).分析.(C16H17ClNO)C,H,N.
【0106】
例24:2−カルボメトキシ−3−(2−ナフチル)−6β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(7b).
上述の基本手順に従い、白色粉末(29%)を得た。mp(融点)165.0−167.0℃;Rf 0.15(10% EtN/EtOAc);H NMR δ7.84−7.78(m,3H),7.59(s,1H),7.49−7.46(m,2H),7.25−7.22(m,1H),4.26(dd,J=7.4,3.0Hz,1H),4.00(d,J=6.3Hz,1H),3.45(s,3H),3.27(d,J=5.5Hz,1H),2.77(dd,J=19.5,5.8Hz,1H),2.62−2.55(m,4H),2.19(d,J=19.5Hz,1H),2.08(ddd,J=13.5,6.6,2.7Hz,1H).分析.(C20H21NO)C,H,N.
【0107】
例25:2−カルボメトキシ−3−(4−フルオロフェニル)−6β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(7c).
上述の基本手順に従い、白色結晶固形物(22%)を得た。mp(融点)124.0−126.0℃;Rf 0.31(10% EtN/EtOAc);H NMR δ7.39−6.98(m,4H),4.19(dd,J=7.1,2.7Hz,1H),3.94(d,J=6.6Hz,1H),3.50(s,3H),3.23(d,J=5.5Hz,1H),2.66(dd,J=19.5,5Hz,1H),2.55−2.49(m,4H),2.08−2.01(m.2H).分析.(C16H18FNO)C,H,N.
【0108】
例26:2−カルボメトキシ−3−フェニル−6β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(7d).
上述の基本手順に従い、白色結晶固形物(13%)を得た。mp(融点)165.0−167.0℃;Rf 0.22(10% EtN/EtOAc);H NMR δ7.39−7.28(m,3H),7.13−7.10(m,2H),4.21(dd,J=7.4,3.0Hz,1H),3.94(d,J=6.6Hz,1H),3.48(s,3H),3.23(d,J=5.5Hz,1H),2.70(dd,J=19.5,5.5Hz,1H),2.57−2.50(m,4H),2.09(d,J=19.8Hz,1H),2.07−2.01(m,1H).分析.(C16H19NO)C,H,N.
【0109】
例27:2−カルボメトキシ−3−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(8a).
上述の基本手順に従い、白色固形物(34%)を得た。mp(融点)130.4−132.4℃;Rf 0.1(EtOAc);H NMR δ7.37(d,1H),7.19(d,1H),6.95(dd,1H),4.29(m,1H),3.65(s,1H),3.56(s,3H),3.40(m,1H),2.62(dd,1H),2.48(s,3H),2.08(m,2H),1.80(d,1H).分析.(C16H17ClNO)C,H,N.
【0110】
例28:(1S)−2−カルボメトキシ−3−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン((1S)−8a).
この化合物は、前記基本手順により(1S)−28から得た(下記参照)。
【0111】
【数9】

【0112】
((1S)−28のH NMRからeeは>98%)mp 130.4−131.8℃.
【0113】
例29:(1R)−2−カルボメトキシ−3−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン((1R)−8a).
この化合物は、前記基本手順により(1R)−2から得た(下記参照)。
【0114】
【数10】

【0115】
((1R)−27のH NMRからeeは>98%)mp 129−131℃.
【0116】
例30:2−カルボメトキシ−3−(2−ナフチル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(8b).
前記基本手順に従い生成し、白色固形物(57%)を得た。mp(融点)164.2−165.2℃;Rf 0.4(5% EtN/EtOAc);H NMR δ7.80(m,3H),7.58(s,1H),7.48(m,2H),7.26(m,1H),4.35(m,1H),3.79(s,1H),3.44(m,4H),2.74(dd,1H),2.54(s,3H),2.14(m,2H),2.01(d,1H).分析.(C20H21NO)C,H,N.
【0117】
例31:2−カルボメトキシ−3−(4−フルオロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(8c).
上述の基本手順に従い生成した。生成物は、黄色ガム(58%)として得た。Rf 0.23(10% EtN/EtOAC);H NMR δ7.15−6.96(m,4H),4.30(m,1H),3.75(s,1H),3.50(s,3H),3.41(m,1H),2.85(bs,1H),2.64(dd,1H),2.48(s,3H),2.08(m,2H),1.85(d,1H).分析.(C16H18FNO)C,H,N.
【0118】
例32:2−カルボメトキシ−3−フェニル−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(8d).
前述の基本手順に従い、白色固形物(62%)を生成した。mp(融点)113−114℃;Rf 0.23(10% EtN/EtOAc);H NMR δ7.36−7.30(m,3H),7.15−7.08(m,2H),4.31(m,1H),3.73(s,1H),3.51(s,3H),3.41(m,1H),2.66(dd,1H),2.50(s,3H),2.09(m,2H),1.88(d,1H).分析.(C16H19NO)C,H,N.
【0119】
例33:2β−カルボメトキシ−3β−(3,4−ジクロロフェニル)−6β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(14a).
前述の基本手順に従い、白色固形物(88%)を生成した。mp(融点)93.5−95.5℃;Rf 0.18(5% MeOH/CHCl);H NMR δ7.33(d,1H),7.28(d,1H),7.06(dd,1H),4.44(m,1H),3.84(m,1H),3.51(s,3H),3.30(m,1H),2.79(m,1H),2.68(m,1H),2.56(s,3H),2.45(dt,1H),2.32−2.18(m,2H),1.76(m,1H).分析.(C16H19ClNO)C,H,N.
【0120】
例34:2β−カルボメトキシ−3β−(2−ナフチル)−6β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(14b).
前述の基本手順に従い、白色固形物(89%)を生成した。mp(融点)84.0−86.0℃;Rf 0.23(10% MeOH/CHCl);H NMR δ7.76(t,3H),7.65(s,1H),7.48−7.35(m,3H),4.53(m,1H),3.87(m,1H),3.44(s,3H),3.37(m,1H),2.97−2.90(m,2H),2.68(dd,1H),2.60(s,3H),2.32(m,2H),1.93(m,1H),1.78(m,1H).分析.(C20H23NO)C,H,N.
【0121】
例35:2β−カルボメトキシ−3β−(4−フルオロフェニル)−6β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(14c).
前述の基本手順に従い、白色固形物(30%)を生成した。mp(融点)162.0−164.0℃;Rf 0.21(10% MeOH/CHCl);H NMR δ7.71(m,2H),6.95(m,2H),4.48(m,1H),3.83(m,1H),3.50(s,3H),3.31(s,1H),2.82−2.71(m,2H),2.57(s,3H),2.52(dt,1H),2.35−2.21(m,2H),1.79−1.75(m,2H).分析.(C16H20FNO)C,H,N.
【0122】
例36:2β−カルボメトキシ−3β−フェニル−6β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(14d).
前述の基本手順に従い、白色固形物(33%)を生成した。mp(融点) 150.0−152.0℃;Rf 0.13(10% MeOH/CHCl);H NMR δ7.2−7.14(m,5H),4.50(m,1H),3.85(m,1H),3.48(s,3H),3.36(m,1H),2.88−2.75(m,2H),2.60(s,3H),2.55(dd,1H),2.29(m,2H),1.81(m,1H).分析.(C16H21NO)C,H,N.
【0123】
例37:2β−カルボメトキシ−3β−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(15a).
前述の基本手順に従い、無色の結晶固形物(68%)を生成した。mp(融点)185.5−186.5℃;Rf 0.47(10% EtN/EtOAc);H NMR δ7.32(d,1H),7.29(d,1H),7.07(dd,1H),4.53(m,1H),3.60(m,1H),3.53(s,3H),3.00(t,J=3.8Hz,1H),2.68−2.64(m,1H),2.55(s,3H),2.50−2.44(m,1H),2.23−2.08(m,2H),1.78(d,J=3.8Hz,1H),1.59(m,1H).分析.(C16H19ClNO)C,H,N.
【0124】
例38:(1S)−2β−カルボメトキシ−3β−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン((1S)−15a).
この化合物は、(1S)−8aから得た(下記参照)。
【0125】
【数11】

【0126】
((1S)−28のH NMRからeeは>98%)mp 185.5−186.5℃.
【0127】
例39:(1R)−2β−カルボメトキシ−3β−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン ((1R)−15a).
この化合物は、(1R)−2から得た(下記参照)。
【0128】
【数12】

【0129】
((1R)−27のH NMRからeeは>98%)mp 186−187℃.
【0130】
例40:2β−カルボメトキシ−3β−(2−ナフチル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(15b).
前記基本手順に従い、白色結晶固形物(78%)を生成した。mp(融点)207.5−208.5℃;Rf 0.15(10% MeOH/CHCl);H NMR δ7.76(t,3H),7.65(s,1H),7.47−7.35(m,3H),4.63(t,1H),3.66(m,1H),3.58(s,1H),3.45(s,3H),3.17(m,1H),2.97−2.87(m,1H),2.67(dt,1H),2.60(s,3H),2.28−2.19(m,2H),1.85(bs,1H),1.76−1.70(m,1H).分析.(C20H23NO)C,H,N.
【0131】
例41:2β−カルボメトキシ−3β−(4−フルオロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(15c).
前記基本手順に従い、白色結晶固形物(11%)を得た。mp(融点)179.3−181.3℃;Rf 0.53(10% EtN/EtOAC);H NMR δ7.18(m,2H),6.96(m,2H),4.59(m,1H),3.67−3.61(m,2H),3.50(s,3H),3.03(m,1H),2.79−2.50(m,5H),2.20(m,2H),1.61(m,1H).分析.(C16H20FNO)C,H,N.
【0132】
例42:2β−カルボメトキシ−3β−フェニル−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(15d).前述の基本手順に従い、白色結晶固形物(17%)を得た。mp(融点)165.8−167.8℃;Rf 0.13(10% MeOH/CHCl);H NMR δ7.30−7.13(m,5H),4.58(dd,J=6.6,4.1Hz,1H),3.62(m,1H),3.53(s,1H),3.49(s,3H),3.06(m,1H),2.75(m,1H),2.57(m,4H),2.22−2.11(m,2H),1.64−1.59(m,1H).分析.(C16H21NO)C,H,N.
【0133】
例43:2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−6β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(17a).
前述の基本手順に従い、白色粉末(18%)を得た。mp(融点)129.1−131.1℃;Rf 0.57(10% EtN/EtOAC);H NMR δ7.34(d,1H),7.26(d,1H),7.02(dd,1H),4.25(m,1H),3.64−3.61(m,4H),3.48−3.35(m,1H),3.20(d,1H),2.65(s,3H),2.38−2.08(m,4H),1.90(bs,1H),1.29(dd,1H).分析.(C16H19ClNO)C,H,N.
【0134】
例44:2β−カルボメトキシ−3α−(2−ナフチル)−6β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(17b).
前述の基本手順に従い、白色固形物(77%)を生成した。mp(融点)93.5−94.5℃;Rf 0.45(5% MeOH/CHCl);H NMR δ7.77(m,3H),7.63(s,1H),7.45(m,2H),7.32(d,2H),4.29(m,1H),3.68(m,2H),3.68(m,2H),3.57(s,3H),3.23(d,1H),2.70(s,3H),2.63(d,1H),2.41(dt,1H),2.21(m,2H),1.54(dd,1H).分析.(C20H23NO)C,H,N.
【0135】
例45:2β−カルボメトキシ−3α−(4−フルオロフェニル)−6β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(17c).
前述の基本手順に従い、黄色の結晶固形物(39%)を生成した。mp(融点)148.0−150.0℃;Rf 0.53(10% MeOH/CHCl);H NMR δ7.13(dd,2H),6.97(t,2H),4.26(m,1H),3.64−3.59(m,4H),3.43(m,1H),3.21(d,1H),2.67(s,3H),2.40−2.12(m,4H),1.31(dd,1H).分析.(C16H20FNO)C,H,N.
【0136】
例46:2β−カルボメトキシ−3α−フェニル−6β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(17d).
前述の基本手順に従い白色の粉末(22%)を生成した。mp(融点)138.0−140.0℃;R 0.21(10% EtN/EtOAC);H NMR δ7.30−7.12(m,5H),4.24(m,1H),3.66−3.60(m,4H),3.48(dd,J=17.9,9.1Hz,1H),3.21(dd,J=8.8Hz,1H),2.68(s,3H),2.49(d,J=9.1Hz,1H),2.42−2.32(m,1H),2.25−2.17(m,2H),1.45−1.36(m,1H).分析.(C16H21NO)C,H,N.
【0137】
例47:2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン (18a).
前述の基本手順に従い無色の固形物(87%)を生成した。mp(融点)148.5−150℃;R 0.18(10% EtN,40% EtOAC,50% へキサン);R 0.53(10% EtN/EtOAC);H NMR δ7.31(d,1H),7.26(d,1H),7.25(dd,1H),4.29(m,1H),3.61(s,3H),3.47−3.38(m,2H),3.27(s,1H),2.67(s,3H),2.42−2.32(m,2H),2.17−2.01(m,3H),1.26(dd,1H).分析.(C16H19ClNO)C,H,N.
【0138】
例48:(1S)−2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン((1S)−18a).
この化合物は、(1S)−8aから得た。
【0139】
【数13】

【0140】
((1S)−27のH NMRからeeは>98%)mp 148.5−150℃.
【0141】
例49:(1R)−2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン((1R)−18a).
この化合物は、(1R)−2から得た。
【0142】
【数14】

【0143】
(1R)−27のH NMRからeeは>98%)mp 149−150℃.
【0144】
例50:2β−カルボメトキシ−3α−(2−ナフチル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(18b).
前記基本手順に従い、黄色の結晶固形物(62%)を生成した。mp(融点)140.1−141.9℃;R 0.20(5% MeOH/CHCl);H NMR δ7.82−7.76(m,3H),7.63(s,1H),7.49−7.41(m,2H),7.32(d,1H),4.33(m,1H),3.64(m,1H),3.57(s,3H),3.50(m,1H),3.32(s,1H),2.73(S,3H)2.67(d,1H),2.20−2.08(m,3H),1.53−1.46(m,1H).分析.(C20H23NO)C,H,N.
【0145】
例51:2β−カルボメトキシ−3α−(4−フルオロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(18c).
前記基本手順に従い、白色の結晶固形物(47%)を得た。mp(融点) 177.2−179.0℃;R 0.12(EtOAC);H NMR δ7.18−7.10(m,2H),6.99−6.93(m,2H),4.29(m,1H),3.59(s,3H),3.51−3.38(m,2H),3.26(s,1H),2.70(s,3H),2.47−2.35(m,2H),2.18−2.00(m,2H),1.29(m,1H).分析.(C16H20FNO)C,H,N.
【0146】
例52:2β−カルボメトキシ−3α−フェニル−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(18d).
前述の基本手順に従い、白色の粉末(26%)を生成した。mp(融点)165.0−167.0℃;R 0.19(5% MeOH/CHCl);H NMR δ7.31−7.15(m,5H),4.29(m,1H),3.59(s,3H),3.52−3.42(m,2H),3.29(s,1H),2.71(s,3H),2.54−2.36(m,2H),2.18−2.02(m,2H),1.39(dd,1H).分析.(C16H21NO)C,H,N.
【0147】
[7α−及び6α−ヒドロキシトロパン(30)の作製。]
例53:2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7α−ベンゾイルオキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(29b).
安息香酸(0.49g,4.0mmol)及びトリフェニルホスフィン(0.70g,2.68mmol)を入れたTHF(20mL)中の2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン18a(0.46g,1.34mmol)の溶液に、ジエチルアゾジカルボキシレート(DEAD)を0℃の温度で滴下して加えた。22℃の温度で一晩攪拌を続け反応させた。溶媒を除去し、残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(EtOAc中ヘキサン30%)で精製し、白色の固形物(0.43g,72%)を生成物として得た。Rf 0.53(30%,へキサン,70%EtOAc);H NMR δ8.06(dd,2H),7.65(d,1H),7.49(t,2H),7.32(d,1H),7.28(d,1H),7.07(dd,1H),5.68(m,1H),3.73(d,1H),3.55(s,3H),3.48−3.31(m,2H),3.10(d,1H),3.01−2.85(m,1H),2.53−2.47(m,4H),1.64(dd,1H),1.41(dt,1H).
【0148】
例54:2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−6α−ベンゾイルオキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(29a).
2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−6β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(17a)(0.23 g)を、 7−ヒドロキシ化合物について上述したように処理した。白色の固形物(0.19g,63%)が得られた。
Rf 0.77(30%,へキサン,70% EtOAc);H NMR δ8.14−8.02(m,2H),7.63−7.46(m,3H),7.29(dd,2H),7.05(dd,1H),5.60(m,1H),3.68−3.60(m,4H),3.45−3.35(m,2H),3.11−2.93(m,1H),2.63−2.49(m,4H),2.30−2.15(m,1H),1.85−1.95(m,2H).
【0149】
例55:2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7α−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(30b).
THF(26mL)に2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7α−ベンゾイルオキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン29b(0.43g,0.95mmol)を入れた溶液に、LiOH(0.085g,HO 5mLに1.9mmol)を加えた。この溶液を22℃の温度で5時間攪拌し、水性HCl(3%)で反応を止めた。THFを除去し、水性層をCHCl(6×20mL)で抽出した。有機層を一緒にして、KCOで乾燥させた。溶媒を除去し、残留物をカラムクロマトグラフィー(EtOAc中EtN 10%)で精製し白色のガムを得、静置して徐々に固化させた(0.19g,26%)。融点(mp)121−123℃;Rf 0.41(10% EtN/EtOAc);H NMR δ7.36(d,1H),7.33(d,1H),7.12(dd,1H),4.79(ddd,J=9.9,6.0,3.8Hz,1H),3.59(s,3H),3.46−3.33(m,3H),3.24(t,J=7.9Hz,1H),2.83−2.68Hz(m,1H),2.55−2.43(m,4H),1.40−1.25(m,2H).分析.(C16H19ClNO)C,H,N
【0150】
例56:2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−6α−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(30a).
2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−6α−ベンゾイルオキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン29a(0.18g,0.39mmol)を上述のように処理し、白色の固形物(51mg,38%)を得た。融点(mp)161.2−162.2℃;Rf 0.26(EtOAc中EtN10%);H NMR δ7.35(d,1H),7.34(d,1H),7.11(dd,1H),4.72(m,1H),3.57(s,3H),3.37−3.25(m,3H),2.88−2.77(m,1H),2.50(d,1H),2.42(s,3H),2.20−1.97(m,2H),1.52(dd,1H).分析.(C16H19ClNO)C,H,N
【0151】
[7−ヒドロキシトロパンの7−ケトン(19及び20)による酸化]
例57:2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−7−ワン(one)(20).
N−メチルモルホリンN−酸化物(1.5当量)と4A分子ふるい(0.5g;粉末)を含むCHCl(5mL)に2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン18(0.20g,0.58mmol)を入れた溶液を、Nの下、22℃の温度で10分間攪拌し、次に、テトラ−n−プロピルアンモニウム過ルテニウム酸塩(10%モル当量)で処理した。この溶液を一晩攪拌した。溶媒を除去し、残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(10% EtN,30% EtOAc,60% ヘキサン)で精製し白色の固形物(0.16g,80%)を得た。融点(mp)163.5−164.5℃;Rf 0.47(10% EtN,30% EtOAc,60% ヘキサン);H NMR δ7.34(d,1H),7.29(d,1H),7.02(dd,1H),3.68−3.60(m,5H),3.27(m,1H),2.84(dd,J=7.9,1.9Hz,1H),2.59−2.30(m,2H),2.44(s,3H),1.92(d,J=18.4Hz,1H),1.52(ddd,J=14.0,8.5,1.9Hz,1H).分析.(C16H17ClNO)C,H,N
【0152】
例58:2β−カルボメトキシ−3β−(3,4−ジクロロフェニル)−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−7−ワン(one)(19).
2β−カルボメトキシ−3β−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン15を上述のように処理し、生成物として白色の固形物(170mg,81%)を得た。融点(mp)84.4−86.4℃;Rf 0.60(10% EtN,30% EtOAc,60% ヘキサン);H NMR δ7.35(d,1H),7.32(d,1H),7.09(dd,1H),3.75(dt,J=5.2,1.3Hz,1H),3.56(s,3H),3.34(s,1H),3.22(t,J=3.8Hz,1H),2.98(dt,J=4.7,12.9Hz,1H),2.84(dt,J=12.7,3.3Hz,1H),2.73(dd,J=18.7,7.4Hz,1H),2.39(s,3H),2.12(d,J=18.7,1H),1.86(dt,J=12.1,3.3Hz,1H).分析.(C16H17ClNO)C,H,N
【0153】
[2β−エチルケトントロパン(23及び26)の作製]
例59:2β−カルボ−N−メトキシ−N−メチルアミノ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(24)(Weinrebアミド).
CHCl(10mL)にN,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(0.34g,3.48mmol)を加えた溶液に、Nの下、−12℃の温度(グリコールドライアイス浴)で、Al(CHを滴下して加えた。この溶液を、冷却浴を取り去る前に−12℃で10分間攪拌し、その後、22℃の温度で30分間攪拌し反応させた。反応溶液を−12℃に冷却し、2β−カルボメトキシ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(12a)(0.45g,1.16mmol)を加えたCHCL(4mL)溶液を、反応フラスコにカニューレ(管)を用いて移し入れ、反応溶液を−12℃の温度で1時間、さらに22℃の温度で2時間攪拌し反応させた。ロッシェル塩溶液(酒石酸カリウムナトリウムの飽和水溶液)(〜1mL)を加え、この混合液を激しく攪拌した。水を加えて、固形塩を溶解させ、水性層をCHCl(6×20mL)で抽出した。有機層を一緒にして、KCOで乾燥させた。溶媒を除去し、残留物を短いシリカゲルカラム(EtOAc中EtN10%)を通過させて白色の固形物(0.47g,89%)を得た。Rf 0.39(10% EtN,30% EtOAc,60% ヘキサン);H NMR δ7.29(d,1H),7.26(d,1H),7.05(dd,1H),4.67(dd,J=3.6,6.8Hz,2H),4.37(dd,J=7.1,3.3Hz,1H),3.56(s,3H),3.54−3.46(m,2H),3.14(m,1H),3.10(s,3H),2.65(d,J=11.3Hz,1H),2.54(s,3H),2.48−2.37(m,1H),2.26−2.18(m,1H),2.02(dd,J=14.0,7.4Hz,1H),1.16−1.07(m,1H).
【0154】
例60:2β−カルボ−N−メトキシ−N−メチルアミン−3β−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(21)(Weinrebアミド).
開始材11a(0.47g,1.2mmol)を上記3α化合物と同様に処理した。固形物(0,31g,61%)が得られた。
Rf 0.45(10% EtN,30% EtOAc,60% ヘキサン);H NMR δ7.31(d,1H),7.31(d,1H),7.11(dd,1H),4.69(s,2H),4.34(dd,J=7.7,3.6Hz,1H),3.66(s,3H),3.61−3.58(m,2H),3.42(s,3H),3.28(m,1H),3.05(s,3H),2.74−2.68(m,2H),2.49(s,3H),2.28−2.20(m,1H),2.09−2.02(m,1H),1.60−1.56(m,1H).
【0155】
例61:1−{3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−イル}プロパン−1−ワン(one)(25).
THF(無水、15mL)に2β−カルボ−N−メトキシ−N−メチルアミノ−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン24(0.47g,1.13mmol)を加えた溶液に、Nの下0℃の温度で、臭化エチルマグネシウム(3.4mL,THF中1M)を滴下して加えた。この反応液を、冷徐々に22℃に暖め一晩攪拌した。反応をNHCl飽和水溶液で止めた。THFをCHClに置き換えた。水性層をCHCl(6×20mL)で抽出した。有機溶液をKCOで乾燥させ、溶媒を除去し、白色の固形物(0.45g,〜100%)を得た。サンプルはさらに精製することなく次の反応に使用した。Rf 0.67(10% EtN,30% EtOAc,60% ヘキサン);H NMR δ7.30(d,1H),7.23(d,1H),7.00(dd,1H),4.68(dd,J=8.5,1.7Hz,2H),4.24(dd,J=7.4,3.6Hz,1H),3.47−3.31(m,5H),3.20(s,1H),2.56−2.31(m,6H),2.27−1.99(m,3H),1.22−1.13(m,1H),0.96(t,J=7.1Hz,3H).
【0156】
例62:1−{3β−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−イル}プロパン−1−ワン(one)(22).
Weinrebアミド21(0.31g,0.74mmol)を、上記のように処理し、白色の固形生成物(0.27g,95%)を得た。Rf 0.71(10% EtN,30% EtOAc,60% ヘキサン);H NMR δ7.30(d,1H),7.27(d,1H),7.06(dd,1H),4.72(s,2H),4.31(dd,J=7.4,3.6Hz,1H),3.59−3.54(m,2H),3.44(m,3H),3.12(m,1H),2.68−2.66(m,1H),2.52−2.40(m,5H),2.30−2.17(m,2H),2.05(dd,J=14.3,7.7Hz,1H),1.62−1.55(m,1H),0.92(t,J=7.1Hz,3H).
【0157】
例63:1−{3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−イル}プロパン−1−ワン(one)(26).
25のMOM基の脱保護は、先述した基本方法により行われた。2β−(1−プロパノイル)−3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(0.27g)を使用し、白色の固形物(0.23g,76%)を生成物として得た。融点(mp)113.1−114.1℃;Rf 0.25(10% EtN,30% EtOAc,60% ヘキサン);H NMR δ7.32(d,1H),7.22(d,1H),6.97(dd,1H),4.27(m,1H),3.50−3.41(m,2H),3.06(s,1H),2.67(s,3H),2.67(s,3H),2.52−2.32(m,3H),2.18−2.01(m,3H),1.25(m,1H),0.94(t,J=7.4Hz,3H).分析.(C17H21ClNO)C,H,N,Cl
例64:1−{3β−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−イル}プロパン−1−ワン(one)(23).
22のMOM基の脱保護は、先述した基本方法により行われた。2β−(1−プロパノイル)−3β−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(0.28g)を使用し、白色の固形物(0.18g,73%)を生成物として得た。融点(mp)195.5−196.5℃; Rf 0.39(10% EtN,30% ヘキサン,60% EtOAc);H NMR δ7.31(d,1H),7.26(d,1H),7.05(dd,1H),4.59(p,J=3.3Hz,1H),3.60(m,1H),3.52(m,1H),3.10(dd,J=4.4,3.3Hz,1H)2.65−2.41(m,6H),2.26(q,J=7.4Hz,2H),2.24−2.09(m,2H),1.86(d,J=3.8Hz,1H),0.92(t,J=7.4Hz,3H).分析.(C17H21ClNO)C,H,N
【0158】
[7及び6−ヒドロキシジフルオロピン(32)の作製]
例65:2β−カルボメトキシ−3α−ヒドロキシ−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(1b).
MeOH(100mL)に2β−カルボメトキシ−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(1b)(1.0g,3.89mmol)を加えた溶液に、NaBH(0.36g,9.72mmol)を−78℃で加えた。この混合液を3日間凍結器(−25℃)に保管した。HO(40mL)で反応を止め、MeOHを除去した。水性層をCHCl(6×20mL)で抽出した。抽出物を一緒にしてKCOで乾燥させ、溶媒を除去した。残留物をグラジエント・フラッシュクロマトグラフィー(CHCL中MeOH5%〜10%)で精製し、黄色油(0.53g,52%)を生成物として得た。Rf 0.21(10%MeOH/CHCL);H NMR δ4.67−4.58(m,3H),4.29(t,1H),3.77(S,3H),3.52(m,1H),3.34(S,3H),3.31−3.23(m,2H),2.93(t,1H),2.58(dd,1H),2.54(s,3H),2.06−1.98(m,2H),1.66(d,1H).
【0159】
例66:2β−カルボメトキシ−3α−ヒドロキシ−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(31a).
2β−カルボメトキシ−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン1a(1.0g)を上述のように処理し、生成物として油(0.53g,52%)を得た。Rf 0.21(10% MeOH/CHCL);H NMR δ4.64(s,2H),4.59(dd,1H),4.28(m,1H),3.74(s,3H),3.59(m,1H),3.46(s,1H),3.36(s,3H),3.17(s,1H),2.89(m,1H),2.63−2.55(m,4H),2.09−1.95(m,2H),1.76(d,1H).
【0160】
例67:2β−カルボメトキシ−3α−ビス(フルオロフェニル)メトキシ−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(32b).
ρ−トルエンスルホン酸(0.39g,2.04mmol)を含むCHCl(50mL)に2β−カルボメトキシ−3α−ヒドロキシ−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン31b(0.5g,2.04mmol)と4,4’−ジフルオロベンジハイドロール(0.53g,2.22mmol)を加えた溶液を、分子ふるい(3A)付き円筒濾紙を配置したSoxlet型コンデンサーを装備した丸底のフラスコに入れた。反応液を加熱し一晩中還流させた。この間、分子ふるいは数回新品と交換した。飽和NaHCOで反応を止め、水性層をCHClで抽出した。抽出物を一緒にしてKCOで乾燥させ、回転蒸発器で溶媒を除去した。残分をカラムクロマトグラフィー(5−10% MeOH/EtOAc)で精製し、所望の生成物を白色の固形物(0.21g,22%)として得た。融点(mp)150−152℃;Rf 0.09(5% MeOH,EtOAc);H NMR δ7.25(dd,4H),6.99(m,4H),5.45(s,1H),4.42(dd,J=7.1,2.8Hz,1H),4.24(t,J=4.4Hz,1H),3.71(s,3H),3.64(m,1H),3.35(m,1H),2.97(s,1H),2.78(s,1H),2.61(s,3H),2.53(dd,J=13.1,7.4Hz,1H),2.15(m,1H),2.02(m,1H),1.69(d,J=14.3Hz,1H).分析.(C23H25FNO)C,H,N
【0161】
例68:2β−カルボメトキシ−3α−ビス(4−フルオロフェニル)メトキシ−6β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン(32a).
2β−カルボメトキシ−3α−ヒドロキシ−6β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン31a(0.54g,2.10mmol)を上述のように処理し、生成物として白色の泡(0.17g,17%)を得た。Rf 0.32(10% MeOH/CHCL);H NMR δ7.25(dd,J=8.5,5.8Hz,4H),6.99(dt,J=8.5,0.8Hz,4H),5.34(s,1H),4.48(dd,J=7.2,2.8Hz,1H),4.20(m,1H),3.73(s,3H),3.61(d,J=8.0Hz,1H),3.26(s,1H),3.17(s,1H),2.88(bs,1H),2.58(s,3H),2.48(dd,J=13.7,7.14Hz,1H),2.07(ddd,J=14.0,7.4,2.7Hz,1H),1.97(d,J=16.8Hz,1H).分析.(C23H25FNO)C,H,N
【0162】
[7−ヒドロキシトロパンの分割]
例69:(1R)−2−カルボメトキシ−3−(1’S)−カンファニル−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(27).
TMF(無水,100mL)にラセミ2β−カルボメトキシ−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン2b(7.1g,27.6mmol)を加えて−78℃に冷却した溶液に、NaN(TMS)(35.9mL,THF中1M)をスポイトで滴下して加えた。この溶液を45分間攪拌した。−78℃で、(1S)−(−)−塩化カンファン酸(8.3g,38.6mmol)を加えた。溶液を一晩中攪拌し、この間に、徐々に22℃まで昇温させた。飽和NaHCO(20mL)で反応を止め、THFをCHClに替えた。有機層を分離し、水性層をCHCl(6×20mL)で逆抽出した。有機抽出物を一緒にしてKCOで乾燥させ、溶媒を除去した。残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(EtOAc中5% MeOH)で精製し、黄色油(7.75g,64%)の生成物を得た。この油を3日間静置して固形化させた。NMRの分析スペクトルは、このサンプル中には、2つのジアステレオマーが存在することを示している。
【0163】
(1R,1’S)ジアステレオマーは、ベンゼン/へプタンから(5回の)再結晶により分離し、ジアステレオマーとして純粋な生成物27を白色の固形物として得た(1.4g,36%,H NMRによれば、>98%de)。精製を繰り返したが、(1S,1’S)ジアステレオマーは、純粋に単離できなかった。ジアステレオマー混合物のH NMRを以下に示す。特に興味を引くのは、2つのジアステレオマーが異なる化学シフトを示しているベンゼン−dにおける1.2−0.7ppmの領域である。H NMR(CD)δ4.70(m,1H),4.55(m,1H),4.19(m,1H),4.11(m,1H),3.28(m,3H),3.21(m,3H),2.9(m,1H),2.35(m,3H),2.34−2.18(m,2H),2.11−2.02(m,2H),1.66(m,1H),1.29−1.21(m,4H),1.026(s,3H,1S,1’S),0.992(s,3H,1R,1’S),0.897(s,3H,1S,1’S),0.890(s,3H,1R,1’S),0.817(s,3H,1S,1’S),0.803(s,3H,1R,1’S)
【0164】
再結晶の(1R,1’S)生成物27は、1.015ppmにおける(1S,1’S)−ジアステレオマーの完全な不在によって確認されるように、ジアステレオマー的には純粋(>98% de)であった。R 0.42(5% MeOH/EtOAc);H NMR(CD) δ4.70(d,J=6.6Hz,1H),4.55(d,J=6.6Hz,1H),4.19(dd,J=7.4,2.2Hz,1H),4.11(s,1H),3.28(s,3H),3.21(s,3H),2.9(m,1H),2.35(s,3H),2.34−2.18(m,2H),2.11−2.02(m,2H),1.66(dd,J=13.4,7.4Hz,1H),1.29−1.21(m,4H),0.98(s,3H),0.89(s,3H),0.78(s,3H).
【0165】
例70:(1R)−7β−メトキシメトキシ−2−メトキシカルボニル−8−メチル−3−オキソ−8−アザビシクロ{3.2.1}オクタン((1R)−2).
THF(50mL)に(1R)−2−カルボメトキシ−3−(1’S)−カンファニル−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン27(1.40g,3.20mmol)を加えた溶液をLiOH水溶液(0.26g,6.4mmol,16mL HO)で処理し、その処理した溶液を22℃の温度で3時間攪拌した。THFを真空で除去し、KCO(8g)を水溶液に加え、水溶液をCHClで完全に抽出した。CHCl抽出物を一緒にしてKCOで乾燥させた。溶媒を除去し、白色の固形物(1R−2)(0.89g)を得た。この固形物は、さらに精製することなく、次の実験段階で使用された。;H NMR δ4.67(d,1H),4.54(d,1),3.98(s,1H),3.93(dd,1H),3.30(s,3H),3.21(s,3H),2.92(dd,1H),2.43(m,1H),2.50(dd,1H),2.21(s,3H),2.05(dd,1H),1.51(dd,1H),1.42(d,1H).
【0166】
例71:(1S)−2−カルボメトキシ−3−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−(1’S)−カンファニルオキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン(28).
EtN(6.8mL,48.7mmol)を含むCHCL(250mL)にラセミ2−カルボメトキシ−3−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン8a(11.1g,32mmol)を加えた溶液を0℃で、(1S)−(−)−塩化カンファン酸(10.5g,48.7mmol)で処理した。溶液を22℃の温度で一晩中攪拌した後、飽和NaHCOで反応を止めた。有機層を分離し、水性層をCHCl(3×20mL)で抽出した。有機層を一緒にしてMgSOで乾燥させた。溶媒を除去し、2つのジアステレオマーを含む粗生成物を2本の連続重力式カラム(10% EtN,30% EtOAc,60% ヘキサン)で分離した。純粋な(1S,1’S)生成物28(2,4g)を黄色固形物として得た。さらに、1.8gのジアステレオマーの混合物を得た。Rf(1回の溶離:両ジアステレオマーが共に溶離)0.14(10% EtN,30% EtOAc,60% へキサン);Rf(2回の溶離)(1S,1’S)0.25(1R,1’S)0.18(10% EtN,30% EtOAc,60% へキサン).
【0167】
28のH NMRは、(1R,1S)ジアステレオマーの痕跡を何も示さず、従って、ジアステレオマー的には純粋であることを示した(de>98%)。H NMR(CDd) δ7.08(d,1H),7.02(d,1H),6.47(dd,J=8.3,2.2Hz,1H),5.34(dd,J=7.4,2.2Hz,1H),4.16(s,1H),3.15(s,3H),2.89(dd,J=6.9,4.7Hz,1H),2.19(s,3H),2.17−2.07(m,2H),1.98(dd,J=18.4,5.2Hz,1H),1.82−1.65(m,2H),1.25−1.09(m,3H),0.92(s,3H),0.82(s,3H),0.72(s,3H).
【0168】
例72:(1R)−2−カルボメトキシ−3−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−カンファノイルβ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−エン((1R)−28).
上記化合物がIS配位であることを確認するために、1Rエン(ene)化合物を用いて同様な反応を実施した。H NMR(CD) δ7.11(d,1H),7.05(d,1H),6.52(dd,1H),5.36(dd,J=7.4,2.2Hz,1H),4.18(s,1H),3.17(s,3H),2.94(dd,J=6.9,4.7Hz,1H),2.20(s,3H),2.16−1.98(m,3H),1.84(dd,J=14.3,7.6Hz,1H),1.74−1.65(m,1H),1.25−1.10(m,3H),0.89(s,3H),0.83(s,3H),0.75(s,3H).
【0169】
例73:(1R)−8aの単結晶X線分析。
精製された(1R)−8aの単斜晶系結晶をCHCL/ヘプタンより得た。代表的な結晶を選択し、データセットを室温で収集した。関連結晶、データ収集及び精錬パラメータは次の通りである。結晶サイズ0.66×0.50×0.22mm;セル寸法a=18.382(1)A,b=6.860(1)A,c=16.131(1)A,α=90o,β=124.65(1)o,γ=90o;化学式C16H17ClNO;化学式量=342.21;容積=1673.3(2)A;計算密度=1.358gcm−3;空間群=C2;鏡映数=1749,その中1528は独立であると考えられた(Rint=0.0300)。精錬法は、Fにおける全マトリックス最小自乗法であった。最終R指数は、[I>2σ(I)]R1=0.0364,wR2=0.0987であった。
【0170】
例74:(1R)−18aの単結晶X線分析。
精製された(1R)−18aの単斜晶系結晶をエチルCHCL/ヘプタンより得た。代表的な結晶を選択し、データセットを室温で収集した。関連結晶、データ収集及び精錬パラメータは次の通りである。結晶サイズ0.72×0.30×0.14mm;セル寸法a=5.981(1)A,b=7.349(1)A,c=18.135(1)A,α=90o,β=96.205(6)o,α=90o;化学式C16H19ClNO;化学式量=344.22;容積=792.29(12)A;計算密度=1.443gcm−3;空間群=P2;鏡映数=1630,その中1425は独立であると考えられた(Rint=0.0217)。精錬法は、Fにおける全マトリックス最小自乗法であった。最終R指数は、{I>2σ(I)}R1=0.0298,wR2=0.0858であった。
【0171】
例75:(1S)−18aの単結晶X線分析。
精製された(1S)−18aの単斜晶系結晶をCHCL/ヘプタンより得た。代表的な結晶を選択し、データセットを室温で収集した。関連結晶、データ収集及び精錬パラメータは次の通りである。結晶サイズ0.64×0.32×0.18mm;セル寸法a=15.000(1)A,b=7.018(1)A,c=15.886(1)A,α=90o,β=99.34(1)o,α=90o;化学式C16H19ClNO;化学式量=344.22;容積=1650.1(2)A;計算密度=1.386gcm−3;空間群=P2(1);鏡映数=3267,その中2979は独立であると考えられた(Rint=0.0285)。精錬法は、Fにおける全マトリックス最小自乗法であった。最終R指数は、{I>2σ(1)}R1=0.0449,wR2=0.1236であった。
【0172】
例76:組織源とその作製。
成長した雄雌のカニクイザル(Macaca Fasicularis)及びアカゲザル(Macaca Mulatta)の脳組織を、ニューイングランド地域の霊長類研究センターの霊長類脳バンクで−85℃の温度で保管した(Miller,G.M.他、脳の研究:分子脳研究(BrainRes.Mol.Brain Res.)2001,87,124−143)。我々は、最近、両方の種からDAT及びSERTをクローン複製し、それらが実質的に同一の蛋白質の配列を有していることを発見した(51)。尾状被核は、冠状切片から切開し、1.4±0.4グラムの組織を得た。前述したようにして、膜を作製した。要約すると、尾状被核を氷冷トリス−HClの緩衝液(50mM,4℃においてpH7.4)の10容積量(w/v)内で均質化させ、冷間で20分間38,000xgを遠心分離した。得られたペレットを40容積量の緩衝液中に懸濁させ、全手順を2回繰り返した。膜懸濁液(組織の当初の湿潤重量25mg/mL)を、{H}WIN35,428又は分析直前の緩衝液内での{H}シタロプラム分析の場合、12mL/mLに希釈し、Brinkmann社のポリトロンホモゲナイザ(設定#5)で15秒間拡散させた。すべての実験は、3回づつ実施し、各実験は個別の脳からの2−3試料の各々について反復した。
【0173】
例77:ドーパミントランスポータの分析。
ドーパミントランスポータを{H}WIN35,(428{H}CFT,(1R)−2β−カルボメトキシ−3β−(4−フルオロフェニル)−N−{H}メチルトロパン、81−84Ci/mmol,デュポン−NEN社製)で標識した。ドーパミントランスポータに対する{H}WIN35,428の親和性は、固定濃度の{H}WIN35,428と一定範囲濃度の未標識{H}WIN35,428で組織を恒温で培養実験して測定した。分析管により、トリス−HCl緩衝液(50mM,pH7.4,0−4℃,NaCl 100mM)中で、以下の成分を最終分析濃度で採取した:WIN35,428 0.2mL(1pM−100又は300nM)及び{H}WIN35,428(0.3nM);膜試料0.2ml(当初湿潤重量の組織4mg/mL)。膜を加えて2時間の培養(0−4℃)を開始し、0.1%のウシ血清アルブミン(シグマ化学会社)に予め浸漬させておいたワットマンGF/Bガラス繊維フィルタで迅速にろ過して終了した。このフィルタを、5mLのトリス−HCl緩衝液(50mM)で2回洗浄し、シンチレーション装置(ベックマン設定値5mL)で、0−4℃の温度で一晩中培養し、放射能を(ベックマン1801型)液体シンチレーションスペクトロメータで測定した。外部基準により各生存の計数効率(>45%)の測定に続き、cpm(毎分当たり計数値)をdpm(毎分当り放射線量)に変換した。総結合は、未標識{H}WIN35,428の無効濃度(1又は10pM)の存在する状態で結合した{H}WIN35,428として規定する。非特異的結合は、余剰(30μM)の(−)コカインが存在する状態で結合した{H}WIN35,428として規定する。特異結合は、上記2値の差であった。{H}WIN35,428の結合部位における他の薬物に対する親和性を測定するための競合試験を、上述の同様の方法で実施した。水溶性薬物の原溶液を水又は緩衝液に溶かし、他の薬物の原溶液を或る範囲のエタノール/HCl溶液又は他の適当な溶剤を用いて作製した。若干の薬物は、溶解を早めたるために超音波で分解した。原溶液は順次分析緩衝液で希釈し、前述のように分析媒質に(0.2mL)加えた。IC50値をEBDA計算機プログラムで計算し、実験は3回実施した。
【0174】
例78:セロトニントランスポータの分析。
セロトニントランスポータは、ドーパミントランスポータの場合と同じ条件を用い、尾状被核膜において分析した。{H}シタロプラム(比活性82Ci/mmol,デュポン−NEN社)の親和性は、固定濃度の{H}シタロプラムと一定範囲濃度の未標識シタロプラムで組織を恒温で培養実験して測定した。分析管により、トリス−HCl緩衝液(50mM,pH7.4,0−4℃,NaCl 100mM)中で、下記の成分を最終分析濃度で採取した。シタロプラム0.2mL(1pM−100又は300nM)、{H}シタロプラム(1nM)、膜試料0.2ml(当初湿潤重量の組織4mg/mL)。膜を加えて2時間の培養(0−4℃)を開始し、0.1%のポリエチレンイミンに予め浸漬させておいたワットマンGF/Bガラス繊維フィルタで迅速にろ過して終了した。このフィルタを、5mLのトリス−HCl緩衝液(50mM)で2回洗浄し、シンチレーション装置(ベックマン設定値5mL)で、0−4℃の温度で一晩中培養し、放射能を(ベックマン1801型)液体シンチレーションスペクトロメータで測定した。外部基準により各生存の計数効率(>45%)の測定に続き、cpm(毎分当たり計数値)をdpm(毎分当り放射線量)に変換した。総結合は、未標識{H}シタロプラムの無効濃度(1又は10pM)の存在する状態で結合した{H}シタロプラムとして規定する。非特異的結合は、過剰(10μM)のフルオキセチン(fluoxetine)が存在する状態で結合した{H}シタロプラムとして規定する。特異結合は、上記2値の差であった。{H}シタロプラムの結合部位における他の薬物に対する親和性を測定するための競合試験を、上述の同様の方法で実施した。IC50値をEBDA計算機プログラムで計算し、実験は3回実施した。
【0175】
本発明を好適な実施態様を含み詳細説明してきたが、当業者ならば、この開示内容を考慮すれば特許請求の範囲に規定された本発明の範囲と精神に反することなく本発明を変更及び/又は改善できることは明らかであろう。
全ての引用文献は、引用により文献全体を組み込むものとする。
【図面の簡単な説明】
【0176】
【図1】Leadビシクロ{3.2.1}オクタンの構造を示す図である。
【図2】(1R)−8a,(1R)−18a及び(1S)−18a絶対配置を示す図である。
【図3】2,3−不飽和トロパン作製用反応スキーム(スキーム1)を示す図である。
【図4】架橋酸素化トロパン作製用反応スキーム(スキーム2)を示す図である。
【図5】架橋酸素化2−ケトトロパン作製用反応スキーム(スキーム3)を示す図である。
【図6】8a,15a及び18aの分解用反応スキーム(スキーム4)を示す図である。
【図7】C6及びC7における転換用反応スキーム(スキーム5)を示す図である。
【図8】ジアリールメトキシトロパン作製用反応スキーム(スキーム6)を示す図である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
構造式
【数1】

を有する化合物であって、式中、
RはCORであり、α又はβであり;
RはOH又はOであり、6−又は7−置換基であり、RがOHであればα又はβであり;
Xは、環の構成要素であるN原子付きNR又はNSORであり;
RはH、(CHnCHY、CHY、CHCH、低アルキル、低アルケニル又は低アルキニルであり;
Arはフェニル−R、ナフチル−R、アントラセニル−R、フェナントレニル−R、又はジフェニルメトキシ−Rであり;
Rは、H、Br、Cl、I、F、OH、OCH、CF、NO、NH、CN、NHCOCH、N(CH、(CH)nCH、COCH、C(CHで(ここで、nは0−6、4−F、4−Cl、4−I、2−F、2−Cl、2−I、3−F、3−Cl、3−I、3,4−diCl、3,4−diOH、3,4−diOAc、3,4−diOCH、3−OH−4−Cl、3−OH−4−F、3−Cl−4−OH、3−F−4−OH、低アルキル、低アルコキシ、低アルケニル、低アルキニル、CO(低アルキル)又はCO(低アルコキシ)、
であることを特徴とする化合物。
【請求項2】
1−S鏡像異性体であることを特徴とする請求項1記載の化合物。
【請求項3】
Arが3α−基であることを特徴とする請求項1記載の化合物。
【請求項4】
Arが3β−基であることを特徴とする請求項1記載の化合物。
【請求項5】
RがOHであることを特徴とする請求項1記載の化合物。
【請求項6】
IC50SERT/DAT比が10より大きいことを特徴とする請求項1記載の化合物。
【請求項7】
DATにおけるIC50の値が500nMより小さいことを特徴とする請求項1記載の化合物。
【請求項8】
Arがフェニル-R又はジフェニルメトキシ-Rであることを特徴とする請求項1記載の化合物。
【請求項9】
前記置換基がハロゲンであることを特徴とする請求項8記載の化合物。
【請求項10】
Arがモノハロゲン又はジハロゲン置換フェニルであることを特徴とする請求項8記載の化合物。
【請求項11】
Arのアリール環を1個以上のハロゲン化物原子、ヒドロキシ基、ニトロ基、アミノ基、シアノ基、1個から8個の炭素原子を有する低アルキル基、1個から8個の炭素原子を有する低アルコキシ基、2個から8個の炭素原子を有する低アルケニル基又は2個から8個の炭素原子を有する低アルキニル基で置換できることを特徴とする請求項1記載の化合物。
【請求項12】
前記Arのアリール環を塩化物、フッ化物又はヨウ化物で置換できることを特徴とする請求項11記載の化合物。
【請求項13】
前記アミノ基が1個から8個の炭素原子を有するモノアルキル又はジアルキル置換基であることを特徴とする請求項11記載の化合物。
【請求項14】
前記Arのアリール環が、Br、Cl、I、F、OH、OCH、CF、NO、NH、CN、NHCOCH、N(CH、COCH、C(CH、(CHnCH(ここで、n=0〜6)、アリル、イソプロピル及びイソブチルを含んで成るグループより選択された1つの置換基を有することを特徴とする請求項11記載の化合物。
【請求項15】
前記Arのアリール環が、低アルキル、低アルケニル及び低アルキニルを含んで成るグループより選択された1つの置換基を有することを特徴とする請求項1記載の化合物。
【請求項16】
前記Arのアリール環が、4−F、4−Cl、4−I、2−F、2−Cl、2−I、3−F、3−Cl、3−I、3,4−diCl、3,4−diOH、3,4−diOAc、3,4−diOCH、3−OH−4−Cl、3−OH−4−F、3−Cl−4−OH及び3−F−4−OHよりなるグループの要素で置換されることを特徴とする請求項1記載の化合物。
【請求項17】
RがOHであることを特徴とする請求項8記載の化合物。
【請求項18】
下記の構造式
【数3】

(式中、XはNR、RはCHCH、Rは6−又は7−位置のOH又はO、Arはハロゲン、2個から8個の炭素原子を有するアルケニル又は2個から8個の炭素原子を有するアルキニルと置換できるフェニル又はナフチルである)を有することを特徴とする請求項1記載の化合物。
【請求項19】
Arは4−Cl、4−F、4−Br、4−I、3,4−Cl、エテニル、プロペニル、ブテニル、プロピニル又はブチニルで置換されることを特徴とする請求項18記載の化合物。
【請求項20】
RがOHであることを特徴とする請求項18記載の化合物。
【請求項21】
下記グループ構成要素:
a. 1−[3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−イル]プロパン−1−ワン(one),
b. 1−[3β−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−ヒドロキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−イル]プロパン−1−ワン(one)
の中から選択されることを特徴とする請求項18記載の化合物。
【請求項22】
請求項1記載の化合物の治療的に有効な量と薬学的に許容可能なキャリアを含む製薬組成
【請求項23】
構造式
【数4】

を有する化合物であって、式中、
Rは、CORで、α又はβであり;
RはORで、6−又は7−置換基であり;
RはH、(CHnCHY、CHY、CHCH、低アルキル、低アルケニル又は低アルキニルであり;
Rはカンファノイル、フェニル−R、ナフチル−R、アントラセニル−R、フェナントレニル−R、又はジフェニルメトキシ−Rであり;
Rは、H、Br、Cl、I、F、OH、OCH、CF、NO、NH、CN、NHCOCH、N(CH、(CH)nCH、COCH、C(CHであり(ここで、nは0−6、4−F、4−Cl、4−I、2−F、2−Cl、2−I、3−F、3−Cl、3−I、3,4−diCl、3,4−diOH、3,4−diOAc、3,4−diOCH、3−OH−4−Cl、3−OH−4−F、3−Cl−4−OH、3−F−4−OH、低アルキル、低アルコキシ、低アルケニル、低アルキニル、CO(低アルキル)又はCO(低アルコキシ)であり);
Rは低アルキルであり;
Rは保護基である
ことを特徴とする化合物。
【請求項24】
下記グループ構成要素:
a) 1−[3α−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−イル]プロパン−1−ワン(one);
b) 1−[3β−(3,4−ジクロロフェニル)−7β−メトキシメトキシ−8−メチル−8−アザビシクロ{3.2.1}オクト−2−イル]プロパン−1−ワン(one);
の中から選択されたことを特徴とする請求項23記載の化合物。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2007−269809(P2007−269809A)
【公開日】平成19年10月18日(2007.10.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−150837(P2007−150837)
【出願日】平成19年6月6日(2007.6.6)
【分割の表示】特願2001−396980(P2001−396980)の分割
【原出願日】平成13年12月27日(2001.12.27)
【出願人】(501491930)オーガニクス インコーポレーテッド (1)
【出願人】(592257310)プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ (31)
【Fターム(参考)】