説明

ロックボルト形成方法および削孔装置

【課題】 本発明はロックボルト用削孔を掘った所が崩れる心配をすることなく、所定の深さまで短時間に削孔することができるとともに、形成したロックボルト用削孔が崩れる心配なく抜き取ることができ、かつロックボルト用削孔に充填したモルタル内に鉄筋を挿入して、十分な強度が得られるロックボルト形成方法および削孔装置を得るにある。
【解決手段】 ケーシングロッド内にインナーロッドを設けた二重管式削孔機を備えた削孔装置でロックボルト用削孔を形成するロックボルト用削孔形成工程と、このロックボルト用削孔形成工程で形成したロックボルト用削孔より二重管式削孔機のケーシングロッドおよびインナーロッドを同時に抜き取りながら、該ケーシングロッドあるいはインナーロッドより抜き取り空間内にモルタルを充填する抜き取りモルタル充填工程と、この抜き取りモルタル充填工程後に充填されたモルタルが硬化する前に、該充填モルタル内に鉄筋を挿入する鉄筋挿入工程とでロックボルト形成方法を構成している。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はロックボルトを形成する場合に使用されるロックボルト形成方法および削孔装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、法面の6m〜7mまでの比較的に浅い所の補強はロックボルト工法を用いてロックボルトを形成している。
【0003】
この従来のロックボルト工法は、中空のドリルロッドの先端部にビットを取付けた削孔機を法面に設置し、法面にドリルロッドを前進させたり、後退させたりして、掘ったロックボルト形成用削孔が崩れているか、崩れていないかを確認しながら行なった後、ドリルロットを抜き取った後、形成されたロックボルト形成用削孔内に鉄筋を挿入して、その後にセメントやモルタルを充填してロックボルトを形成している。
【0004】
このため、ロックボルト形成用削孔を形成する時に掘ったロックボルト形成用削孔が崩れているか、崩れていないかの確認のため、ドリルロッドを前進させたり、後退させたりするため時間がかかり、コスト高になるという欠点があった。
【0005】
また、このような作業を行なわないで、ドリルロッドを前進させるだけでロックボルト形成用削孔を形成すると、掘ったロックボルト形成用削孔が崩れるとドリルロッドを抜き取れなくなるという欠点があった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2000−27598号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、ロックボルト用削孔を掘った所が崩れる心配をすることなく、所定の深さまで短時間に削孔することができるとともに、形成したロックボルト用削孔が崩れる心配なく抜き取ることができ、かつロックボルト用削孔に充填したモルタル内に鉄筋を挿入して、十分な強度が得られるロックボルト形成方法および削孔装置を提供することを目的としている。
【0008】
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読むと、より完全に明らかになるであろう。
ただし、図面はもっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記目的を達成するために、本発明はケーシングロッド内にインナーロッドを設けた二重管式削孔機を備えた削孔装置でロックボルト用削孔を形成するロックボルト用削孔形成工程と、このロックボルト用削孔形成工程で形成したロックボルト用削孔より二重管式削孔機のケーシングロッドおよびインナーロッドを同時に抜き取りながら、該ケーシングロッドあるいはインナーロッドより抜き取り空間内にモルタルを充填する抜き取りモルタル充填工程と、この抜き取りモルタル充填工程後に充填されたモルタルが硬化する前に、該充填モルタル内に鉄筋を挿入する鉄筋挿入工程とでロックボルト形成方法を構成している。
【0010】
本発明は急傾斜の法面でも走行することができる無限軌道および作業台を備える作業車と、この作業車の作業台に回動装置を介して取付けられたブームと、このブームに左右方向にスライド移動可能に取付けられたスライド支持台と、このスライド支持台に取付けられたガイドシェルに7m程のロックボルト形成用削孔を形成することができる、先端にビットが装着された二重管式削孔機と、この二重管式削孔機に着脱可能に取付けられる、該二重管式削孔機のビットより抜き取り空間内にモルタルを供給することができるモルタル供給装置と、前記スライド支持台に取付けられた鉄筋をモルタルが充填されたロックボルト用削孔内へ挿入させる鉄筋挿入装置とで削孔装置を構成している。
【発明の効果】
【0011】
以上の説明から明らかなように、本発明にあっては次に列挙する効果が得られる。
(1)請求項1により、ロックボルト用削孔形成でロックボルト用削孔を形成した後、ロックボルト用削孔より二重管式削孔機のケーシングロッドおよびインナーロッドを同時に抜き取りながら、該ケーシングロッドあるいはインナーロッドより抜き取り空間内にモルタルを充填することができる。
したがって、ロックボルト用削孔が崩れたりするのを防止することができる。
したがって、ロックボルト用削孔を形成する時には、形成したロックボルト用削孔が崩れるのを心配することなく形成することができ、短時間にロックボルト用削孔を形成することができる。
(2)前記(1) により、ロックボルト用削孔より二重管式削孔機のケーシングロッドおよびインナーロッドを同時に抜き取りながら、該ケーシングロッドあるいはインナーロッドより抜き取り空間内にモルタルを充填するので、ロックボルト用削孔が崩れることなく、内部にモルタルを充填することができる。
(3)前記(1) により、ロックボルト用削孔にモルタルが充填された後、充填されたモルタルが硬化する前に、該モルタル内に鉄筋を挿入するので、比較的楽に鉄筋を挿入することができる。
(4)前記(1) 〜(3)によって、ロックボルトを楽な作業で、短時間に低コストとで形成することができる。
(5)請求項2は急傾斜の法面でも走行することができる作業車に削孔装置を備えるものを用いているので、従来のように法面に足場を形成するものに比べ、容易に移動してロックボルト用削孔を効率よく形成することができる。
(6) 請求項3はロックボルト用削孔に充填されたモルタル内に鉄筋を、振動を与えながら挿入するので、効率よく、短時間に鉄筋をモルタル内に挿入することができる。
(7) 請求項4も前記(1)〜(6)と同様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】本発明を実施するための第1の形態の工程図。
【図2】本発明を実施するための第1の形態のロックボルト用削孔形成工程の説明図。
【図3】本発明を実施するための第1の形態の抜き取りモルタル充填工程の説明図。
【図4】本発明を実施するための第1の形態の鉄筋挿入工程の説明図。
【図5】本発明を実施するための第1の形態の削孔装置の側面図。
【図6】本発明を実施するための第1の形態の削孔装置の平面図。
【図7】本発明を実施するための第1の形態の削孔装置の動作説明図。
【図8】本発明を実施するための第1の形態の鉄筋挿入作業車の側面図。
【図9】本発明を実施するための第1の形態の鉄筋挿入作業車の平面図。
【図10】本発明を実施するための第1の形態の鉄筋挿入作業車の動作説明図。
【図11】本発明を実施するための第2の形態の工程図。
【図12】本発明を実施するための第2の形態のロックボルト用削孔形成工程の説明図。
【図13】本発明を実施するための第2の形態の抜き取りモルタル充填工程の説明図。
【図14】本発明を実施するための第2の形態の鉄筋挿入工程の説明図。
【図15】本発明を実施するための第2の形態の削孔装置の側面図。
【図16】本発明を実施するための第2の形態の削孔装置の平面図。
【図17】本発明を実施するための第2の形態のスライド支持台の移動状態の説明図。
【図18】本発明を実施するための第3の形態の工程図。
【図19】本発明を実施するための第3の形態のロックボルト用削孔形成工程の説明図。
【図20】本発明を実施するための第3の形態の抜き取りモルタル充填工程の説明図。
【図21】本発明を実施するための第3の形態の鉄筋挿入工程の説明図。
【図22】本発明を実施するための第3の形態の削孔装置の平面図。
【発明を実施するための形態】
【0013】
以下、図面に示す本発明を実施するための形態により、本発明を詳細に説明する。
【0014】
図1ないし図10に示す本発明を実施するための第1の形態において、1は緩傾斜あるいは急傾斜の法面2にロックボルト3を形成する本発明のロックボルト形成方法で、このロックボルト形成方法1はケーシングロッド4内にインナーロッド5を設けた二重管式削孔機6を備えた削孔装置7でロックボルト用削孔8を形成するロックボルト用削孔形成工程9と、このロックボルト用削孔形成工程9で形成されたロックボルト用削孔8より二重管式削孔機6のケーシングロッド4およびインナーロッド5を同時に抜き取りながら、該ケーシングロッド4あるいはインナーロッド5より抜き取り空間10内にモルタル11を充填する抜き取りモルタル充填工程12と、この抜き取りモルタル充填工程12後に充填されたモルタル11が硬化する前に、該充填モルタル11内に鉄筋13を挿入する鉄筋挿入工程14とで構成されている。
【0015】
前記ロックボルト用削孔形成工程9で使用される削孔装置7は、図5ないし図7に示すように、急傾斜の法面2でも走行することができる無限軌道15、15および作業台16が備えられた作業車17と、この作業車17の作業台16の前方中央部に油圧シリンダー18によって水平方向に回動するブーム19、このブーム19の先端部に枢支ピン19aで枢支され、油圧シリンダー21で先端部が上下方向に回動するように取付けられた回動体20aとからなる回動装置20と、この回動装置20の回動体20aに油圧シリンダー22で上下方向に移動できるように取付けられた7m程のガイドシェル23と、このガイドシェル23に前後進移動装置24を介して前後進可能に取付けられた二重管式削孔機6とで構成されている。
【0016】
前記二重管式削孔機6は前後進移動装置24によって、前記ガイドシェル23に沿って前後進可能なベース板25と、このベース板25の前方に固定されたケーシングロッド回転装置26と、このケーシングロッド回転装置26の回転部に後端部が接続され、先端部が前記ガイドシェル23の先端部の支持部27に回転可能に支持され、かつ先端部にビット28が取付けられた7m程のケーシングロッド4と、このケーシングロッド4内に隙間29を介して挿入された先端部にビット30が取付けられたインナーロッド5と、このインナーロッド5の後端部と接続された、前記ベース板25の後方に固定された打撃装置31とを備えるインナーロッド回転装置32と、このインナーロッド回転装置32と前記ケーシングロッド回転装置26との間の、前記ケーシングロッド4とインナーロッド5との間の隙間29より空気あるいはフラッシング用水をビット28、30の先端部より供給し、ビット30の中央部の透孔30aより空気あるいはフラッシング用水および切削した切削物とを前記インナーロッド5内を通過させて外部へ排出させるクリーニング装置34と、このクリーニング装置34と切り替え操作で、前記インナーロッド5の透孔33を通過させてビット30の中央透孔30aよりモルタル11を排出するスクイーズポンプ35を備えるモルタル供給装置36と、前記作業台16の後部両側部に取付けられた左右のウインチ37、37と、この左右のウインチ37、37のワイヤー38、38を前記作業台16の前部両側部に設けられたワイヤーガイド部材39、39を介して固定する、急傾斜の法面2の上部の左右部位、少なくとも前記作業台16の幅寸法の数倍あるいは十数倍の幅寸法部位に固定されたアンカー40、40とで構成されている。
【0017】
前記鉄筋挿入工程14は鉄筋挿入作業車41で行なう。この鉄筋挿入作業車41は図8ないし図10に示すように急傾斜の法面2でも走行することができる無限軌道42、42および作業台43が備えられた作業車本体44と、この作業車本体44の作業台43の前方中央部に垂直方向に油圧シリンダー45によって回動するブーム46を備える回動装置47と、この回動装置47のブーム46の先端部に上下方向に移動させる油圧シリンダー48を用いた上下移動装置49を介して取付けられた先端部に支持具50を備えるガイドシェル51と、このガイドシェル51に前後移動できるように前後進移動装置52を介して取付けられた鉄筋13を支持するとともに、振動を付与することができる振動装置55、打撃装置53を備えた鉄筋支持装置54とで構成されている。
【0018】
なお、鉄筋挿入作業車41も必要に応じて作業台43にウインチ37、37を設置し、急傾斜の法面2のアンカー40、40に取付けて作業してもよい。
【0019】
上記構成の削孔装置7はウインチ37、37と無限軌道42、42により、急傾斜の法面2でもロックボルト形成部位へ作業車17を移動させることができる。
【0020】
しかる後、回動装置20および上下移動装置22でロックボルト形成部位へケーシングロッド4やインナーロッド5を位置させ、ケーシングロッド回転装置26、打撃装置31、インナーロッド回転装置32およびクリーニング装置34を作動させ、この状態で前後進移動装置24を作動させることにより、ビット28、30でロックボルト用削孔8を形成しながら、あらかじめ設定された深さまで掘り進む。
【0021】
この時、ビット28、30で切削した切削物は、クリーニング装置34で送られた空気あるいはフラッシング用水と一緒になってインナーロッド5を通過して外部へ排出され、効率よくロックボルト用削孔8が形成される。
【0022】
また、このロックボルト用削孔8の形成時には、形成されたロックボルト用削孔8の内壁面とケーシングロッド4の間には、ほとんど隙間がない状態であるため、削孔中にロックボルト用削孔8の壁面が崩れたりすることがない。
【0023】
あらかじめ設定された深さのロックボルト用削孔8が形成されると、クリーニング装置34をモルタル供給装置36に切り替え、モルタル11をインナーロッド5の透孔33を通過させてビット30の中央透孔30aより排出させながら、前後進移動装置24でベース板25を後方へ移動させ、ロックボルト用削孔8よりケーシングロッド4、インナーロッド5を抜き取りながら、抜き取り空間10内にモルタル11を充填しながら抜き取る。
【0024】
しかる後、回動装置20および上下移動装置22を作動させ、作業台16とほぼ水平状態となるように二重管式削孔機6を位置させて、次のロックボルト用削孔を形成する部位へ作業車17およびウインチ37、37を駆動させて移動させる。
【0025】
次に、鉄筋挿入作業車41を駆動させるとともに、回動装置47および上下移動装置49を作動させて、形成されたモルタル11が充填されたロックボルト用削孔8内に鉄筋13を挿入できるように位置させた後、鉄筋支持装置54に支持された鉄筋13を打撃装置53、振動装置55を作動させながら前後進移動装置52を前進させることにより、支持具50を備えるガイドシェル51に案内されて、ロックボルト用削孔8内のモルタル11内へ鉄筋13を挿入することができる。
【0026】
なお、前記打撃装置53に振動装置の機能を兼用させることにより、振動装置を用いなくても同様な作用効果が得られる。
【0027】
[発明を実施するための異なる形態]
次に、図11ないし図22に示す本発明を実施するための異なる形態につき説明する。なお、これらの本発明を実施するための異なる形態の説明に当って、前記本発明を実施するための第1の形態と同一構成部分には同一符号を付して重複する説明を省略する。
【0028】
図11ないし図17に示す本発明を実施するための第2の形態において、前記本発明を実施するための第1の形態と主に異なる点は、回動装置20Aで回動されるブーム19Aに左右方向にスライド移動できるようにスライド支持台56を作業台16に油圧シリンダー57を介して取付けるとともに、前記スライド支持台56に鉄筋13をモルタル11が充填されたロックボルト用削孔8内へ挿入させるスライド支持台56に上下移動装置49を介して取付けられたガイドシェル51、このガイドシェル51に前後移動できるように前後進移動装置52を介して取付けられた鉄筋13を支持するとともに、振動を付与することができる打撃装置53を備えた鉄筋支持装置54を用いた点で、このように構成された削孔装置7Aを用いることにより、二重管式削孔機6でロックボルト用削孔8を形成して、モルタル11をロックボルト用削孔8内へ抜き取り充填した後、スライド支持台56を油圧シリンダー57で左右方向へ移動させ、モルタル11が充填されたロックボルト用削孔8内に鉄筋13を挿入できるように位置させた後、鉄筋支持装置54に支持された鉄筋13を打撃装置53、振動装置55を作動させながら前後進移動装置52を前進させることにより、支持具50を備えるガイドシェル51に案内されてロックボルト用削孔8内のモルタル11内へ挿入することができる。
【0029】
このような左右方向へ移動させることができるスライド支持台56を備える削孔装置7Aを用いてロックボルト用削孔形成工程9A、抜き取りモルタル充填工程12Aおよび鉄筋挿入工程14Aを行なったロックボルト形成方法1Aを行なっても、前記本発明を実施するための第1の形態と同様な作用効果が得られるとともに、鉄筋13をモルタル11が充填されたロックボルト用削孔8内への挿入をより効率よく行なうことができる。
【0030】
図18ないし図22に示す本発明を実施するための第3の形態において、前記本発明を実施するための第1の形態と主に異なる点は、回動装置20Aで回動されるブーム19Aに左右方向にスライド移動できるようにスライド支持台56を作業台16に油圧シリンダー57を介して取付けるとともに、前記スライド支持台56に前後進移動装置24でベース板25を前後方向に移動させ二重管式削孔機6と、この二重管式削孔機6とは別に移動させることができる前後進移動装置24Aで移動するベース板25Aに鉄筋を支持し打撃装置53でロックボルト用削孔8内へ挿入させることができる鉄筋挿入装置58を並設したガイドシェル23Aを用いた点で、このように構成された削孔装置7Bを用いることにより、二重管式削孔機6でロックボルト用削孔8を形成して、モルタル11をロックボルト用削孔8内へ抜き取り充填した後、スライド支持台56を油圧シリンダー57で左右方向へ移動させ、モルタル11が充填されたロックボルト用削孔8内に鉄筋13を挿入できるようにガイドシェル23Aを位置させた後、鉄筋挿入装置58を作動させ、鉄筋13を打撃装置53を作動させながら前後進移動装置24Aを前進させることにより、支持具50を備えるガイドシェル23Aに案内されて鉄筋13をロックボルト用削孔8内のモルタル11内へ挿入することができる。
【0031】
このような左右方向へ移動させることができるスライド支持台56および鉄筋挿入装置58を並設したガイドシェル23Aを備える削孔装置7Bを用いてロックボルト用削孔形成工程9B、抜き取りモルタル充填工程12Bおよび鉄筋挿入工程14Bを行なったロックボルト形成方法1Bを行なっても、前記本発明を実施するための第1の形態と同様な作用効果が得られるとともに、鉄筋13をモルタル11が充填されたロックボルト用削孔8内への挿入をより効率よく行なうことができる。
【産業上の利用可能性】
【0032】
本発明はロックボルトを形成する産業やロックボルトを削孔する削孔装置を製造する産業で利用される。
【符号の説明】
【0033】
1、1A、1B:ロックボルト形成方法、
2:法面、 3:ロックボルト、
4:ケーシングロッド、 5:インナーロッド、
6:二重管式削孔機、 7、7A、7B:削孔装置、
8:ロックボルト用削孔、
9、9A、9B:ロックボルト用削孔形成工程、
10:抜き取り空間、 11:モルタル、
12、12A、12B:抜き取りモルタル充填工程、
13:鉄筋、 14、14A、14B:鉄筋挿入工程、
15:無限軌道、 16:作業台、
17:作業車、 18:油圧シリンダー、
19:ブーム、 20:回動装置、
21:油圧シリンダー、 22:上下移動装置、
23、23A:ガイドシェル、 24:前後進移動装置、
25:ベース板、
26:ケーシングロッド回転装置、
27:支持部、 28:ビット、
29:隙間、 30:ビット、
31:打撃装置、 32:インナーロッド回転装置、
33:透孔、 34:クリーニング装置、
35:スクイーズポンプ、 36:モルタル供給装置、
37:ウインチ、 38:ワイヤー、
39:ワイヤーガイド部材、 40:アンカー、
41:鉄筋挿入作業車、 42:無限軌道、
43:作業台、 44:作業車本体、
45:油圧シリンダー、 46:ブーム、
47:回動装置、 48:油圧シリンダー、
49:上下移動装置、 50:支持具、
51:ガイドシェル、 52:前後進移動装置、
53:打撃装置、 54:鉄筋支持装置、
55:振動装置、 56:スライド支持台、
57:油圧シリンダー、 58:鉄筋挿入装置。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ケーシングロッド内にインナーロッドを設けた二重管式削孔機を備えた削孔装置でロックボルト用削孔を形成するロックボルト用削孔形成工程と、このロックボルト用削孔形成工程で形成したロックボルト用削孔より二重管式削孔機のケーシングロッドおよびインナーロッドを同時に抜き取りながら、該ケーシングロッドあるいはインナーロッドより抜き取り空間内にモルタルを充填する抜き取りモルタル充填工程と、この抜き取りモルタル充填工程後に充填されたモルタルが硬化する前に、該充填モルタル内に鉄筋を挿入する鉄筋挿入工程とからなるロックボルト形成方法。
【請求項2】
ロックボルト用削孔形成工程で使用される削孔装置は、急傾斜の法面でも走行することができる作業台を備える作業車と、この作業車の作業台に回動装置を介して取付けられたガイドシェル、このガイドシェルに取付けられた7m程のケーシングロッド、このケーシングロッド内に設けられたインナーロッド、このインナーロッドあるいはケーシングロッドのいずれかの先端部に取付けられたビットを備える二重管式削孔機とで構成されていることを特徴とする請求項1記載のロックボルト形成方法。
【請求項3】
鉄筋挿入工程は挿入する鉄筋に振動を与えながら行なうことを特徴とする請求項1または請求項2記載のロックボルト形成方法。
【請求項4】
急傾斜の法面でも走行することができる無限軌道および作業台を備える作業車と、この作業車の作業台に回動装置を介して取付けられたブームと、このブームに左右方向にスライド移動可能に取付けられたスライド支持台と、このスライド支持台に取付けられたガイドシェルに7m程のロックボルト形成用削孔を形成することができる、先端にビットが装着された二重管式削孔機と、この二重管式削孔機に着脱可能に取付けられる、該二重管式削孔機のビットより抜き取り空間内にモルタルを供給することができるモルタル供給装置と、前記スライド支持台に取付けられた鉄筋をモルタルが充填されたロックボルト用削孔内へ挿入させる鉄筋挿入装置とからなることを特徴とする削孔装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate