説明

中継器が少なくとも1つの端末と基地局との間で転送される信号を中継しなければならない該少なくとも1つの端末を識別するための方法及びデバイス

本発明は、中継器が無線セルラー通信ネットワークの少なくとも1つの端末と基地局との間で転送される信号を中継しなければならない該少なくとも1つの端末を識別するための方法に関する。基地局は、任意の端末が、ランダムアクセス信号を基地局へ転送することによって該端末の存在を基地局に通知することを可能にするランダムアクセスチャネルを提供する。中継器は、少なくとも1つの端末から成るリストを取得するためのランダムアクセス信号を基地局へ転送し、リストを受信し、中継器が少なくとも1つの識別される端末と基地局との間で転送される信号を中継しなければならない該少なくとも1つの端末を、受信したリストから識別し、少なくとも1つの識別された端末と基地局との間で信号を中継する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、概して、中継器が少なくとも1つの端末と無線セルラー通信ネットワークの基地局との間で転送される信号を中継しなければならない該少なくとも1つの端末を識別するための方法及びデバイスに関する。
【0002】
将来の無線セルラー通信ネットワークは、現在の無線セルラー通信ネットワークによって使用される周波数帯域よりも高い周波数帯域を使用することになる。
【0003】
特に都市環境における新しい無線セルラー通信ネットワークは、デッドゾーンを有する。デッドゾーンでは、基地局と端末との間で転送される信号は大きく減衰される。
【0004】
中継器を設置することによってデッドゾーンを低減することが可能である。
【0005】
無線セルラー通信ネットワークにおける中継器の配備は、正しく制御されない場合、全体的なシステム性能を高めるどころかかえって全体的なシステム性能を低下させるおそれがある。
【0006】
確かに、所与のセルにとって、他のセルの中継器は、その所与のセルの新たな干渉源になる可能性がある。これらの新たな干渉源は、他の基地局によって生成された干渉に加えられる。
【0007】
中継器の大量の配備によって、オペレーターは、基地局をリンクする通信ネットワークにこれらの中継器を接続しなければならなくなるので、オペレーターに重い負担がかかる。
【0008】
中継器が通信ネットワークに有線接続されることによって、中継器の配備コストが増加し、中継器のロケーションを容易に変更することが禁じられる。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
本発明は、通信ネットワークに有線接続する必要がなく、中継動作モードが制御される中継器の配備によってデッドゾーンを低減する解決法を提案することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
その目的のために、本発明は、
少なくとも1つの端末を識別するための方法であって、
少なくとも1つの識別される端末は、その少なくとも1つの識別される端末と無線セルラー通信ネットワークの基地局との間で転送される信号が中継器によって中継されなければならない端末であり、
基地局はランダムアクセスチャネルを提供し、
ランダムアクセスチャネルは、任意の端末が、ランダムアクセス信号を基地局へ転送することによって該端末の存在を基地局に通知することを可能にする
方法において、
該方法は、中継器によって実行される複数のステップとして、
‐少なくとも1つの端末から成るリストを取得するために、ランダムアクセス信号を基地局へ転送するステップと、
‐リストを受信するステップと、
‐少なくとも1つの端末を、受信したリストから識別するステップであって、この少なくとも1つの識別される端末とは、その少なくとも1つの識別される端末と基地局との間で転送される信号が中継器によって中継されなければならない端末である、少なくとも1つの端末を、受信したリストから識別するステップと、
‐少なくとも1つの識別された端末と基地局との間で信号を中継するステップと、
を含むことを特徴とする、方法に関する。
【0011】
本発明はまた、
無線セルラー通信ネットワークの中継器であって、
該中継器は、少なくとも1つの端末と基地局との間で転送される信号を中継することができ、
基地局はランダムアクセスチャネルを提供し、
ランダムアクセスチャネルは、任意の端末が、ランダムアクセス信号を基地局へ転送することによって該端末の存在を基地局に通知することを可能にする
中継器において、
該中継器は、
‐少なくとも1つの端末から成るリストを取得するために、ランダムアクセス信号を基地局へ転送するための手段と、
‐リストを受信するための手段と、
‐少なくとも1つの端末を、受信したリストから識別するための手段であって、この少なくとも1つの識別される端末とは、その少なくとも1つの識別される端末と基地局との間で転送される信号が中継器によって中継されなければならない端末である、少なくとも1つの端末を、受信したリストから識別するための手段と、
‐少なくとも1つの識別された端末と基地局との間で信号を中継するための手段と、
を備えることを特徴とする、中継器に関する。
【0012】
したがって、無線セルラー通信ネットワークの通信ネットワークに中継器を有線接続することはもはや必要ではない。
【0013】
端末によって従来使用されている信号を使用することによって、無線セルラー通信ネットワークの特定の変更を何ら必要とすることなく、中継器は、無線セルラー通信ネットワークとの接続を確立することができる。
【0014】
さらに、信号を中継しなければならない少なくとも1つの端末を決定することによって、中継器の動作を無線セルラー通信ネットワークの状況に適合させることが可能である。中継される信号は制御されるので、隣接セルに対して生成される干渉は少なくなる。
【0015】
さらに、中継器は端末と同じシグナリングを使用するので、中継器は移動することができる。
【0016】
特定の特徴によれば、中継器は、
‐アイドルモードに切り替わるように中継器に要求するメッセージを受信し、
‐各識別された端末と基地局との間で転送される信号の中継を中断する。
【0017】
したがって、中継器の動作は、無線セルラー通信ネットワークの状況に適合される。中継される信号は制御されるので、隣接セルに対して生成される干渉は少なくなる。
【0018】
特定の特徴によれば、中継器は、少なくとも1つの端末によって該端末をハンドリングする基地局へ転送される信号の、測定値を表す情報を転送する。
【0019】
したがって、どの端末が少なくとも1つの端末から成るリストの良好な候補となり得るのかを知ることが可能である。中継器の動作は、無線セルラー通信ネットワークの状況に適合される。
【0020】
特定の特徴によれば、少なくとも1つの端末によって転送される信号の測定値を表す情報は、
基地局と、
中継器が最も高い受信信号電力強度を測定する端末と
の間の少なくとも1つのチャネルのリソースブロックを識別する情報である。
【0021】
したがって、どのリソースブロックが信号の中継の良好な候補となり得るのかを知ることが可能である。中継器の動作は、無線セルラー通信ネットワークの状況に適合される。
【0022】
特定の特徴によれば、管理エンティティが、基地局のセルに配置された中継器を管理する。
【0023】
特定の特徴によれば、管理エンティティは、
‐リソースブロックを識別する情報を受信し、
‐識別されたリソースブロックが割り当てられる端末の少なくとも1つの識別子を基地局から取得し、
‐少なくとも1つの端末から成るリストを、端末の少なくとも1つの取得された識別子から求める。
【0024】
したがって、どの端末が良好な候補となり得るのかを知ることが可能である。中継器の動作は、無線セルラー通信ネットワークの状況に適合される。
【0025】
さらに、中継器は、測定中に端末を識別する必要がないので、無線セルラー通信を大幅に変更する必要はない。
【0026】
特定の特徴によれば、管理エンティティは、端末と基地局との間の送信品質が所与のしきい値未満である端末の少なくとも1つの識別子を基地局から取得し、少なくとも1つの端末から成るリストは、さらに、端末と基地局との間の送信品質が所与のしきい値未満である少なくとも1つの取得された端末の識別子から求められる。
【0027】
したがって、どの端末が良好な候補となり得るのかを知ることが可能である。中継器の動作は、無線セルラー通信ネットワークの状況に適合される。
【0028】
特定の特徴によれば、管理エンティティは、基地局と中継器との間で転送される信号の測定値を表す情報を受信し、少なくとも1つの端末から成るリストは、さらに、基地局と中継器との間で転送される信号の測定値を表す情報から求められる。
【0029】
したがって、基地局と少なくとも1つの端末との間で転送される信号を中継するための候補として、その中継器が良好であるか否かを判断することが可能である。例えば、中継器が移動しており、中継器と基地局との間のリンク状況が減少する場合、中継器は信号を中継するべきでなく、管理エンティティは、基地局と端末との間で転送される信号を中継するための別の中継器を選択することができる。
【0030】
特定の特徴によれば、管理エンティティは、信号を中継する必要がない場合に、少なくとも1つの端末と該端末をハンドリングする基地局との間で転送される信号の転送を停止するように中継器に要求するメッセージを転送する。
【0031】
したがって、中継器の動作は、無線セルラー通信ネットワークの状況に適合される。
【0032】
特定の特徴によれば、管理エンティティは、ページングメッセージを中継器へ転送する。
【0033】
したがって、端末に従来使用されている信号を使用することによって、無線セルラー通信ネットワークを特に変更する必要なく、管理エンティティは、中継器をウェイクアップさせることができかつ/又は中継器のロケーションを求めることができる。
【0034】
特定の特徴によれば、管理エンティティと中継器との間で転送されるメッセージ及び/又は情報は、基地局の無線インターフェースを介して転送される。
【0035】
したがって、基地局のリソースを使用することによって、無線セルラー通信ネットワークのアーキテクチャを変更する必要はない。
【0036】
特定の特徴によれば、基地局は識別子を中継器に割り当て、該識別子は、端末に割り当てられる複数の識別子の中から選択される。
【0037】
したがって、基地局は、中継特性に気付く必要がないので、端末に通常使用される従来の識別子を使用することによって、基地局を変更する必要なく中継器を識別することができる。無線セルラー通信ネットワークを特に変更する必要はない。
【0038】
特定の特徴によれば、少なくとも1つの識別された端末は、受信されたリストにおいて識別される。
【0039】
さらに別の態様によれば、本発明は、プログラマブルデバイス内に直接ロード可能とすることができるコンピュータープログラムであって、該コンピュータープログラムがプログラマブルデバイスで実行されると、本発明に従った方法のステップを実施するための命令又はコード部を含む、コンピュータープログラムに関する。
【0040】
コンピュータープログラムに関する特徴及び利点は、本発明による方法及びデバイスに関連して上述したものと同じであるので、ここでは繰り返さないことにする。
【0041】
本発明の特徴は、一例の実施形態の以下の説明を読むことによってより明らかになる。該説明は、添付図面に関して作成されたものである。
【図面の簡単な説明】
【0042】
【図1】本発明が実施される無線セルラー通信ネットワークのアーキテクチャを表す。
【図2】本発明が実施される中継器のアーキテクチャを表す図である。
【図3】本発明が実施される管理エンティティのアーキテクチャを表す図である。
【図4】本発明が実施される基地局のアーキテクチャを表す図である。
【図5a】本発明による中継器によって実行されるアルゴリズムの一例を開示する。
【図5b】本発明による中継器によって実行されるアルゴリズムの一例を開示する。
【図6】本発明による基地局によって実行されるアルゴリズムの一例を開示する。
【図7a】本発明による管理エンティティによって実行されるアルゴリズムの一例を開示する。
【図7b】本発明による管理エンティティによって実行されるアルゴリズムの一例を開示する。
【図7c】本発明による管理エンティティによって実行されるアルゴリズムの一例を開示する。
【0043】
図1は、本発明が実施される無線セルラー通信ネットワークのアーキテクチャを表す。
【0044】
無線セルラー通信ネットワークでは、基地局BSが少なくとも1つの端末TEへ信号を転送する。
【0045】
基地局BSは、アクセスノード又はノードB又はエンハンストノードBとも呼ばれる。
【0046】
端末TEが基地局BSを通じてリモートデバイスとの通信を確立することを可能にするのに必要な情報を基地局BSが有するときに、基地局BSは端末TEをハンドリングする。
【0047】
基地局BSによって管理されるエリア又はセルは、そのセルにおいて基地局BSと端末TEとが通信することができるエリアである。
【0048】
基地局BSは、ダウンリンクチャネルを通じて端末TEへ信号を転送し、アップリンクチャネルを通じて端末TEにより転送された信号を受信する。
【0049】
図1には、1つの中継器RLが示されている。この中継器RLは、3つのモードで稼動することができる。
中継器RLが基地局BSと少なくとも1つの端末TEとの間で転送される信号を中継する、中継モードと、
中継器RLが、従来の無線セルラー通信ネットワークの端末TEについて知られているアイドルモードと同様のアイドルモードにある、アイドルモードと、
中継器RLと管理エンティティMEとの間に接続が確立されているが、中継器が基地局BSと少なくとも1つの端末TEとの間で転送される信号を中継しない、アクティブモードと
である。アクティブモードは、中継モードとアイドルモードとの間の中間のモードである。
【0050】
アイドルモードは、中継器RLと管理エンティティMEとの間に接続が確立されず、中継器RLが基地局BSと少なくとも1つの端末TEとの間で転送されるいかなる信号をも中継せず、無線セルラー通信ネットワークの他のどのデバイスにも中継器の位置の決定を可能にする信号を転送しないモードである。
【0051】
本発明によれば、中継器RLの位置は変化することができる。例えば、中継器RLは、バス、車両、又は列車内に配置することができる。
【0052】
本発明によれば、中継器RLは、少なくとも1つの端末TEから成るリストを取得するためのランダムアクセス信号を基地局BSへ転送する。
【0053】
中継器RLは、受信したリストから、少なくとも1つの端末TEを識別する。この少なくとも1つの識別される端末TEは、その端末TEについて、その端末TEと基地局BSとの間で転送される信号が中継器RLによって中継されなければならない、そのような端末TEである。
【0054】
ランダムアクセス信号は、基地局BSが端末TEの存在を検出するためにランダムアクセスチャネルで端末TEによって転送される信号と同様である。
【0055】
中継器RLが中継器として作動するとき、中継器RLは、
端末TEをハンドリングする基地局BSによってダウンリンクチャネルで転送された信号を受信し、これらの信号をダウンリンクチャネルを通じて端末TEへ転送し、かつ/又は、
端末TEによってアップリンクチャネルを通じて転送された信号を受信し、この端末TEをハンドリングする基地局BSへこれらの信号をアップリンクチャネルで転送する。
【0056】
ここで、中継器RLは、他の異なるモードでも動作し得るということに留意しなければならない。例えば、中継器RLはフェムト基地局のように動作することができる。
【0057】
基地局BSは通信ネットワークTNにリンクされる。通信ネットワークTNは各基地局BSをコアネットワークデバイスCNにリンクする。コアネットワークデバイスCNは無線セルラー通信ネットワークの動作をハンドリングする。
【0058】
コアネットワークデバイスCNは、従来の無線セルラー通信ネットワークの従来のコアネットワークデバイスと同じ動作を実行する。
【0059】
図1には、1つの管理エンティティMEが示されている。管理エンティティMEは、少なくとも1つの基地局BSに含まれ、その基地局BSの少なくとも1つのセルに含まれる1つの中継器RL又は複数の中継器RLを管理する。
【0060】
一変形では、管理エンティティMEは、基地局BSに含まれず、通信ネットワークTNを通じて該管理エンティティMEにリンクされた複数の基地局BSのセルに含まれる複数の中継器RLを管理する。
【0061】
中継器RLには、中継モードで稼動することができるものもあれば、アイドルモード又はアクティブモードで稼動することができるものもある。
【0062】
管理エンティティMEは、中継器コントローラーとも呼ばれる場合がある。
【0063】
図1には、明瞭にするために、1つの基地局BS、1つの管理エンティティME、及び1つの中継器RLのみが示されているが、実際には、無線セルラー通信ネットワークは、多数の基地局BS、管理エンティティME、及び中継器RLを備える。
【0064】
端末TEは、例えば、移動電話、携帯情報端末、パーソナルコンピューターである。
【0065】
図1には、明瞭にするために、1つの端末TEのみが示されているが、実際には、無線セルラー通信ネットワークは多数の端末TEを備える。
【0066】
図2は、本発明の実施される中継器のアーキテクチャを表す図である。
【0067】
中継器RLは、例えば、バス201によって互いに接続されたコンポーネントと、図5に開示するプログラムによって制御されるプロセッサ200とに基づくアーキテクチャを有する。
【0068】
バス201は、プロセッサ200を、読み出し専用メモリROM202、ランダムアクセスメモリRAM203、及び無線インターフェース205にリンクする。
【0069】
メモリ203は、変数を収容するように意図されたレジスタと、図5に開示するプログラムの命令とを含む。
【0070】
プロセッサ200は、無線インターフェース205の動作を制御する。
【0071】
読み出し専用メモリ202は、図5に開示するプログラムの命令を含む。これらの命令は、中継器RLに電源が投入されると、ランダムアクセスメモリ203へ転送される。
【0072】
無線インターフェース205は、中継器RLが、基地局BSへ、及び、少なくとも1つの端末TEから成るリストに含まれる少なくとも1つの端末TEへ、信号又はメッセージを転送及び/又は受信することを可能にする。
【0073】
無線インターフェース205は、
少なくとも1つの基地局BSによって転送された信号を受信する、ダウンリンク受信モジュール210を備えることができ、
少なくとも1つの端末TEへ信号を転送する、ダウンリンク送信モジュール211を備えることができ、
少なくとも1つの端末TEによって転送された信号を受信する、アップリンク受信モジュール212を備えることができ、
少なくとも1つの基地局BSへ信号を転送する、アップリンク送信モジュール213を備えることができる。
【0074】
図3は、本発明の実施される管理エンティティのアーキテクチャを表す図である。
【0075】
管理エンティティMEは、例えば、バス301によって互いに接続されたコンポーネントと、図7に開示するプログラムによって制御されるプロセッサ300とに基づくアーキテクチャを有する。
【0076】
バス301は、プロセッサ300を、読み出し専用メモリROM302、ランダムアクセスメモリRAM303、及びネットワークインターフェース306にリンクする。
【0077】
メモリ303は、変数を収容するように意図されたレジスタと、図7に開示するアルゴリズムに関連したプログラムの命令とを含む。
【0078】
プロセッサ300は、ネットワークインターフェース306の動作を制御する。
【0079】
読み出し専用メモリ302は、図7に開示するアルゴリズムに関連したプログラムの命令を含む。これらの命令は、管理エンティティMEに電源が投入されると、ランダムアクセスメモリ303へ転送される。
【0080】
管理エンティティMEは、ネットワークインターフェース306を通じて通信ネットワークTNに接続することができる。例えば、ネットワークインターフェース306は、DSL(デジタル加入者線)モデム又はISDN(サービス統合デジタル網)インターフェース等である。このようなインターフェースを通じて、管理エンティティMEは、少なくとも1つの中継器RLへ及び/若しくは少なくとも1つの基地局BSへメッセージを転送することができ、かつ/又は、少なくとも1つの中継器RLから及び/若しくは少なくとも1つの基地局BSからメッセージを受信することができる。
【0081】
ここで、管理エンティティMEが基地局BSに含まれるとき、プロセッサ300、メモリ302、ランダムアクセスメモリRAM303、及びネットワークインターフェース306は、基地局BSのものであってもよいことに留意しなければならない。
【0082】
図4は、本発明が実施される基地局のアーキテクチャを表す図である。
【0083】
基地局BSは、例えば、バス401によって互いに接続されたコンポーネントと、図6に開示するプログラムによって制御されるプロセッサ400とに基づくアーキテクチャを有する。
【0084】
バス401は、プロセッサ400を、読み出し専用メモリROM402、ランダムアクセスメモリRAM403、無線インターフェース405、及びネットワークインターフェース406にリンクする。
【0085】
メモリ403は、変数を収容するように意図されたレジスタと、図6に開示するアルゴリズムに関連付けられたプログラムの命令とを含む。
【0086】
プロセッサ400は、ネットワークインターフェース406及び無線インターフェース405のオペレーションを制御する。
【0087】
読み出し専用メモリ402は、図6に開示するアルゴリズムに関連付けられたプログラムの命令を含む。これらの命令は、基地局BSに電源が投入されると、ランダムアクセスメモリ403へ転送される。
【0088】
基地局BSは、ネットワークインターフェース406を通じて通信ネットワークTNに接続される。例えば、ネットワークインターフェース406は、DSL(デジタル加入者線)モデム又はISDN(サービス統合デジタル網)インターフェース等である。このようなインターフェースを通じて、基地局BSは、少なくとも1つの管理エンティティME又は無線セルラー通信ネットワークを管理するコアネットワークデバイスCNへメッセージを転送することができる。
【0089】
無線インターフェース405は、信号を、中継器RLによって中継されるか否かに関わらず、少なくとも1つの端末TEへ転送する少なくとも1つのダウンリンク送信モジュール(図1には示さず)を備え、また、少なくとも1つの端末TEによって転送される信号を、中継器RLによって中継されるか否かに関わらず受信するアップリンク受信モジュール(図1には示さず)を備える。
【0090】
図5a及び図5bは、本発明による中継器によって実行されるアルゴリズムの一例を開示する。
【0091】
より正確には、本アルゴリズムは、中継器RLのプロセッサ200によって実行される。
【0092】
図5aのステップS500において、プロセッサ200は、中継器RLが配置されているセルを管理する基地局BSのランダムアクセスチャネルを通じてランダムアクセス信号RACHを転送するように、無線インターフェース205に指令する。
【0093】
このランダムアクセス信号は、例えば、中継器RLに電源が投入されたときに、又は、中継器RLが該中継器RLにとって未知のエリアに入ったときに、転送される。
【0094】
次のステップS501において、プロセッサ200は、基地局BSによって中継器RLに割り当てられた一時識別子UEIDを無線インターフェース205を通じて受信する。この一時識別子UEIDは、基地局BSによって管理されるセルにおいて中継器RLを一意に識別する。中継器RLを一意に識別する識別子UEIDは、その基地局BSによって管理されるセルに位置する端末TEを一意に識別できる複数の識別子の中から選択される。
【0095】
ここで、中継器RLは、自身が基地局BSのセルに存在することを通知するために、端末TEが使用するのと同じランダムアクセス信号RACHを使用するので、中継器RSは基地局BSのセルの新しい端末TEとみなされるということに留意しなければならない。
【0096】
次のステップS502において、プロセッサ200は、無線セルラー通信ネットワークの少なくとも1つのコアネットワークデバイスCNによる識別/認証手順に入る。
【0097】
そのステップにおいて、プロセッサ200は、中継器RLが端末TEではなく中継器(中継動作モードにおいて、基地局BSと少なくとも1つの端末TEとの間で転送される信号を中継することができるもの)であることをコアネットワークデバイスCN又は基地局BSに知らせる。
【0098】
同時に、中継器RLは、従来の無線セルラー通信ネットワークが端末TEを認証するのと同様の方法で認証される。
【0099】
次のステップS503において、プロセッサ200は、無線セルラー通信ネットワークのコアネットワークデバイスCNから無線インターフェース205を通じて一意の識別子TEIDを受信する。
【0100】
この一意の識別子TEIDは、無線セルラー通信ネットワークにおいて中継器RLを一意に識別するか、又は、無線セルラー通信ネットワークのセル群において中継器RLを一意に識別する。中継器RLを一意に識別する識別子TEIDは、無線セルラー通信ネットワークにおいて又は無線セルラー通信ネットワークのセル群において端末TEを一意に識別できる複数の識別子の中から選択される。
【0101】
ここで、UEID及びTEIDの受信の順序は、本アルゴリズムで開示したものと異なってもよいことに留意しなければならない。
【0102】
次のステップS504において、中継器RLと管理エンティティMEとの間に接続が確立される。
【0103】
管理エンティティMEが基地局BSに含まれるときは、中継器RLと管理エンティティMEとの間の接続は、中継器RLと基地局BSとの間に、それらのそれぞれの無線インターフェース205及び405を通じて確立される。
【0104】
管理エンティティMEが基地局BSに含まれないときは、中継器RLと管理エンティティMEとの間の接続は、
中継器RLと基地局BSとの間に、それらのそれぞれの無線インターフェース205及び405を通じて確立された第1の部分接続と、
基地局BSと管理エンティティMEとの間における、それらのそれぞれのネットワークインターフェース406及び306を通じた第2の部分接続と
に分解される。
【0105】
同じステップにおいて、管理エンティティMEは、中継器RLに割り当てられたUEID及びTEIDの対を記憶する。管理エンティティMEが、一意の識別子の対を使用して接続を開始することもできるし、又は、中継器RLが、無線セルラー通信ネットワークのコアネットワークデバイスCNによって提供された指示から接続を開始することもできる。
【0106】
次のステップS505において、プロセッサ200は、無線インターフェース205を通じて、中継器RLの特徴を取得するための要求の受信を検出する。
【0107】
中継器RLの特徴は、例えば、
全地球的航法衛星システムによって提供される位置としての中継器の位置、
中継器が受信信号の再送信をスケジューリングすることができるか否か、かつ/又は、
中継器が受信信号を復号及び再送信することができるか否か、かつ/又は、
どの端末TEへ信号が転送されたか、若しくは、どの端末TEから信号が送信されたのかを中継器が判断できるか否か、かつ/又は、
中継器RLが、異なる周波数リソースで信号を再送信できるか否か、若しくは、中継器RLによって受信された信号の送信に使用されたものと異なる変調及び/若しくは符号化方式を使用して信号を再送信できるか否か場合、かつ/又は、
どのプロトコルが中継器RLによってサポートされているのか、
である。
【0108】
次のステップS506において、プロセッサ200は、無線インターフェース205を通じた中継器RLの特徴の転送を指令する。
【0109】
ここで、一変形では、中継器RLの特徴は、識別ステップS502の期間中に転送されることに留意しなければならない。その変形では、プロセッサ200は、ステップS504からステップS507に移動する。
【0110】
別の変形では、接続がステップS504において確立されると、プロセッサ200は、ステップS504からS506に移動し、無線インターフェース205を通じた中継器RLの特徴の転送を指令する。
【0111】
次のステップS507において、プロセッサ200は、サウンディング要求が無線インターフェース205を通じて受信されたか否かをチェックする。このサウンディング要求は、管理エンティティMEによって転送される。
【0112】
サウンディング要求が受信された場合、プロセッサ200はステップS508に移動する。そうでない場合、プロセッサ200はステップS520に移動する。
【0113】
次のステップS508において、プロセッサ200は、受信信号をサウンディングするように無線インターフェース205に指令する。すなわち、各無線物理リソースブロックPRBで受信される信号を監視するように無線インターフェース205に指令する。
【0114】
物理リソースブロックは、ダウンリンクチャネル及び/又はアップリンクチャネルの一部である。物理リソースブロックは、ダウンリンクチャネル及び/又はアップリンクチャネルの少なくとも1つの時間リソース及び/又は周波数リソースから成る。
【0115】
例えば、各無線物理リソースブロックにおいて端末TEによって送信され中継器RLによって受信された信号の電力強度が監視される。かつ/又は、各無線物理リソースブロックにおいて基地局BSによって送信され中継器において受信された信号の電力強度が監視される。
【0116】
次のステップS509において、プロセッサ200は、受信信号電力強度が最も高いM個に対応するM個の物理リソースブロックPRBを識別する情報を管理エンティティMEへ転送するように無線インターフェース205に指令する。Mは1以上の整数である。
【0117】
一変形では、プロセッサ200は、M個の最も高い受信信号電力強度を有する信号を転送する各端末TEを決定して、決定した端末TEのM個の識別子を転送するように無線インターフェース205に指令する。
【0118】
その後、プロセッサ200はステップS507に戻る。
【0119】
ステップS520において、プロセッサ200は、ハンドオーバーコマンドメッセージが無線インターフェース205を通じて受信されたか否かをチェックする。
【0120】
ハンドオーバー要求メッセージが受信された場合、プロセッサ200はステップS521に移動する。そうでない場合、プロセッサ200は図5bのステップS550に移動する。
【0121】
ステップS521において、中継器RLは、従来の端末TEが従来の無線セルラー通信ネットワークでハンドオーバーを実行するのと同様にハンドオーバー手順を実行する。
【0122】
その後、プロセッサ200はステップS500に戻る。
【0123】
ステップS550において、プロセッサ200は、アイドルコマンドが管理エンティティMEから無線インターフェース205を通じて受信されたか否かをチェックする。
【0124】
アイドルコマンドが受信された場合、プロセッサ200はステップS551に移動する。そうでない場合、プロセッサ200はステップS560に移動する。
【0125】
ステップS551において、プロセッサ200は、アイドルモードに切り替わるように無線インターフェース205に指令する。無線インターフェース205は、信号を中継することを停止し、端末TEのロケーションを特定するのに使用される信号のようないくつかの信号の送信を中断する。
【0126】
ステップS552において、プロセッサ200は、管理エンティティMEにより発行されたページングメッセージの、無線インターフェース205を通じた受信を待機する。ページングメッセージは、従来、端末TEの着呼があることを端末TEに知らせるために、コアネットワークデバイスCNによって使用されている。
【0127】
ページングメッセージが受信されたとき、プロセッサ200はステップS553に移動する。
【0128】
ステップS553において、プロセッサ200は、中継器RLが配置されているエリアを管理する基地局BSのランダムアクセスチャネルを通じたランダムアクセス信号RACHの転送を指令する。
【0129】
ランダムアクセス信号は、受信されたページングメッセージに応答して転送される。
【0130】
次のステップS554において、プロセッサ200は、基地局BSによって中継器RLに割り当てられた別の一時識別子UEIDを無線インターフェース206を通じて受信する。この一時識別子UEIDは、基地局BSによって管理されるセルにおいて中継器RLを一意に識別する。中継器RLを一意に識別するこの一時識別子UEIDは、その基地局BSによって管理されるセルに位置する端末TEを一意に識別できる複数の一時識別子の中から選択される。
【0131】
次のステップS555において、プロセッサ200は、図5aのS502において開示されたのと同様に、管理エンティティMEによる識別/認証手順に入る。
【0132】
その後、プロセッサ200は図5aのステップS507に戻る。
【0133】
ステップS560において、プロセッサ200は、少なくとも1つの端末TEから成るリストが無線インターフェース205を通じて受信されたか否かをチェックする。
【0134】
少なくとも1つの端末TEから成るリストが受信された場合、プロセッサ200はステップS561に移動する。少なくとも1つの端末TEから成るリストが受信されていない場合、プロセッサ200は図5aのステップS507に戻る。
【0135】
ステップS561において、プロセッサ200は、少なくとも1つの端末TEから成る受信されたリストから、少なくとも1つの端末TEを識別する。この少なくとも1つの識別される端末TEは、その端末TEと基地局BSとの間で転送される信号が中継器RLによって中継されなければならない、そのような端末TEである。
【0136】
例えば、少なくとも1つの端末TEから成るリストは、基地局BSと端末TEとの間で転送される信号を中継しなければならない各端末TEの識別子を含む。
【0137】
プロセッサ200は、少なくとも1つの識別子から成るリストに含まれる識別子を読み出すことによって、中継器RLが少なくとも1つの識別される端末TEと基地局BSとの間で転送される信号を中継しなければならない該少なくとも1つの端末TEを識別する。
【0138】
例えば、少なくとも1つの端末TEから成るリストは、基地局BSと端末TEとの間で転送される信号を中継しなければならない新しい各端末TEの識別子を含む。
【0139】
プロセッサ200は、中継器RLが少なくとも1つの識別される端末TEと基地局BSとの間で転送される信号を中継しなければならない、該少なくとも1つの端末TEを識別する。これは、中継器RLが少なくとも1つの識別される端末TEと基地局BSとの間で転送される信号を中継しなければならなかった端末TEから成る記憶されたリストに、少なくとも1つの識別子から成る受信されたリストに含まれる各識別子を追加することによってなされる。
【0140】
例えば、少なくとも1つの端末TEから成るリストは、基地局BSと端末TEとの間で転送される信号の中継を中断しなければならない各端末TEの識別子を含む。
【0141】
プロセッサ200は、中継器RLが少なくとも1つの識別される端末TEと基地局BSとの間で転送される信号を中継しなければならない、該少なくとも1つの端末TEを識別する。これは、中継器RLが少なくとも1つの識別される端末TEと基地局BSとの間で転送される信号を中継しなければならなかった端末TEから成る記憶されたリストに、少なくとも1つの識別子から成る受信されたリストに含まれる各識別子を移動させることによって、
【0142】
次のステップS562において、プロセッサ200は、各識別された端末TEへ基地局BSによって転送される信号の監視、復号、及び符号化、並びに/又は、各識別された端末TEによって基地局BSへ転送される信号の監視、復号、及び符号化を行うように無線インターフェース205に指令する。
【0143】
次のステップS563において、プロセッサ200は、監視、復号、及び符号化された信号を端末TEへ及び/又は基地局BSへ再送信するように無線インターフェース205に指令する。
【0144】
例えば、第1のステップにおいて、中継器RLは、基地局BSによって端末TEに割り当てられた周波数リソース上で端末TEへ/からの信号を受信し、第2のステップにおいて、中継器RLは、受信した信号を、その信号を変更することなく、同じ周波数リソース上で再送信する一方、基地局BSはその周波数リソース上では送信を行わない。
【0145】
例えば、第1のステップにおいて、中継器RLは、基地局BSによって端末TEに割り当てられた周波数リソース上で端末TEへ/からの信号を受信し、第2のステップにおいて、中継器RLは、受信した信号を変更することなく同じ周波数リソース上で再送信する一方、基地局BSは、その周波数リソース上で同じ端末TEへ別の信号を送信する。
【0146】
例えば、第1のステップにおいて、中継器RLは、基地局BSによって端末TEに割り当てられた周波数リソース上で端末TEへ/からの信号を受信し、第2のステップにおいて、中継器RLは、受信した信号を変更することなく同じ周波数リソース上で再送信する一方、基地局BSは、その周波数リソース上で別の端末TEへ信号を送信する。
【0147】
例えば、第2のステップにおいて、中継器RLは、基地局BSによって端末TEに割り当てられた周波数リソース上で端末TEの信号を受信して復号し、第2のステップにおいて、中継器RLは、受信した信号を変更することなく再符号化して同じ周波数リソース上で送信する一方、基地局BSは、その周波数リソース上で送信を行わない。
【0148】
その後、プロセッサ200は図5aのステップS507に戻る。
【0149】
図6は、本発明による基地局によって実行されるアルゴリズムの一例を開示する。
【0150】
より正確には、本アルゴリズムは、基地局BSのプロセッサ400によって実行される。
【0151】
ステップS600において、プロセッサ400は、ランダムアクセス信号RACHが基地局BSのランダムアクセスチャネルを通じて受信されたか否かをチェックする。
【0152】
ランダムアクセス信号RACHは、従来、基地局BSによって管理されるセルに位置する新たな端末TEによって転送されるか又はページングメッセージに応答して若しくは端末TEに電源が投入されたときに転送される。
【0153】
ランダムアクセス信号が受信された場合、プロセッサ400は、ステップS601に移動する。そうでない場合、プロセッサ400はステップS604に移動する。
【0154】
ステップS601において、プロセッサ400は、受信したランダムアクセス信号RACHに応答して、RACH信号を送信した想定端末TEに基地局BSによって割り当てられた一時識別子UEIDの、無線インターフェース206を通じた転送を指令する。この一時識別子UEIDは、基地局BSによって管理されるセルの想定端末TEを一意に識別する。
【0155】
次のステップS602において、想定端末TEと無線セルラー通信ネットワークの少なくとも1つのコアネットワークデバイスCNとの間に識別/認証手順が確立される。
【0156】
そのステップにおいて、基地局BSは、想定端末TEが中継器RLであることに気付く。
【0157】
基地局BS又はコアネットワークデバイスCNは、新しい中継器RLが、基地局BSによって管理されるセルに配置されていることを管理エンティティMEに通知し、端末TEに割り当てられたUEID及びTEIDを管理エンティティMEへ転送する。
【0158】
ここで、一変形では、中継器RLは、割り当てられたUEID及びTEIDを管理エンティティMEへ転送することに留意しなければならない。
【0159】
同時に、中継器RLは、従来の無線セルラー通信ネットワークが端末TEを認証するのと同様の方法で認証される。
【0160】
次のステップS603において、中継器RLと管理エンティティMEとの間に接続が確立される。
【0161】
管理エンティティMEが基地局BSに含まれるとき、中継器RLと管理エンティティMEとの間の接続は、中継器RLと基地局BSとの間にそれらのそれぞれの無線インターフェース205及び405を通じて確立される。
【0162】
管理エンティティMEが基地局BSに含まれるとき、中継器RLと管理エンティティMEとの間の接続は、
中継器RLと基地局BSとの間にそれらのそれぞれの無線インターフェース205及び405を通じて確立された、第1の部分接続と、
基地局BSと管理エンティティMEとの間におけるそれらのそれぞれのネットワークインターフェース406及び306を通じた、第2の部分接続と
に分解される。
【0163】
管理エンティティMEが、一意の識別子の対を使用して接続を開始することもできるし、又は中継器RLが、コアネットワークデバイスCNによって提供された指示から接続を開始することもできる。
【0164】
その後、プロセッサ400はステップ600に戻る。
【0165】
ステップS604において、プロセッサ400は、ページングメッセージが管理エンティティMEから受信されたか否かをチェックする。
【0166】
ページングメッセージが受信された場合、プロセッサ400はステップS605に移動する。そうでない場合、プロセッサ400はステップS606に移動する。
【0167】
ステップS605において、プロセッサ400は、無線インターフェース405を通じたページングメッセージの転送を指令する。
【0168】
その後、プロセッサ400はステップ600に戻る。
【0169】
ステップS606において、プロセッサ400は、スケジューラー情報要求がネットワークインターフェース406を通じて管理エンティティMEから受信されたか否かをチェックする。
【0170】
スケジューラー情報要求が受信された場合、プロセッサ400はステップS607に移動する。そうでない場合、プロセッサ400はステップS610に移動する。
【0171】
ステップS607において、プロセッサ400は、スケジューラー情報要求の期間中に送信された各物理リソースブロックPRBが基地局BSによって割り当てられている各端末TEの識別子を取得する。
【0172】
一変形では、プロセッサ400は、基地局BSが少なくとも1つの物理リソースブロックPRBを割り当てている各端末TEの識別子を取得する。
【0173】
次のステップS608において、プロセッサ400は、スケジューラー情報要求の期間中に送信された各物理リソースブロックが割り当てられている端末TEの識別子の管理エンティティMEへの転送を指令する。
【0174】
一変形では、プロセッサ400は、少なくとも1つの物理リソースブロックが基地局BSによって割り当てられている各端末TEの識別子を、それらの物理リソースブロックを識別する情報と共に、管理エンティティMEへ転送することを指令する。
【0175】
次のステップS609において、プロセッサ400は、基地局BSによってハンドリングされる端末TEのうち、その端末TEと基地局BSとの間の送信品質が所与のしきい値未満である各端末TEの識別子の転送を指令する。
【0176】
例として、転送される識別子は、他の端末と比較して低いスループットを有すると識別された端末TEの識別子である。
【0177】
これらの端末TEは、例えば、所与の時間期間にわたって実行されたパケットの再送信の回数を監視することによって識別される。
【0178】
その後、プロセッサ400はステップS600に戻る。
【0179】
ステップS610において、プロセッサ400は、ハンドオーバーが必要とされているか否かをチェックする。
【0180】
ハンドオーバーが必要とされている場合、プロセッサ400はステップS611に移動する。そうでない場合、プロセッサ400はステップS600に戻る。
【0181】
ステップS611において、プロセッサ400は、従来の無線セルラー通信ネットワークにおける従来の端末TEの場合と同様のハンドオーバー手順を実行する。
【0182】
その後、プロセッサ400はステップS600に戻る。
【0183】
図7a、図7b、及び図7cは、本発明による管理エンティティによって実行されるアルゴリズムの一例を開示する。
【0184】
より正確には、本アルゴリズムは、管理エンティティMEのプロセッサ300によって実行される。
【0185】
管理エンティティMEが、1つの基地局BSの少なくとも1つのセルに含まれる複数の中継器RLを管理するとき、本アルゴリズムは、その基地局BSのセルに含まれる各中継器RLについて並列に実行される。
【0186】
管理エンティティMEが、複数の基地局BSのセルに含まれる複数の中継器RLを管理するとき、本アルゴリズムは、各基地局BSのセルに含まれる各中継器RLについて並列に実行される。
【0187】
ステップS700において、プロセッサ300は、中継器RLに割り当てられた識別子UEID及びTEIDを含むメッセージの受信を検出する。このメッセージは、基地局BSによって又はコアネットワークCNによって転送される。
【0188】
ここで、一変形では、中継器RLは、割り当てられたUEID及びTEIDを管理エンティティUEへ転送することに留意しなければならない。
【0189】
次のステップS701において、中継器RLと管理エンティティMEとの間に接続が確立される。
【0190】
管理エンティティMEが基地局BSに含まれるとき、中継器RLと管理エンティティMEとの間の接続は、中継器RLと基地局BSとの間にそれらのそれぞれの無線インターフェース205及び405を通じて確立される。
【0191】
管理エンティティMEが基地局BSに含まれるとき、中継器RLと管理エンティティMEとの間の接続は、中継器RLと基地局BSとの間にそれらのそれぞれの無線インターフェース205及び405を通じて確立された第1の部分接続と、基地局BSと管理エンティティMEとの間におけるそれらのそれぞれのネットワークインターフェース406及び306を通じた第2の部分接続とに分解される。
【0192】
管理エンティティMEが、一意の識別子の対を使用して接続を開始することもできるし、又は中継器RLが、コアネットワークCNによって提供された指示から接続を開始することもできる。
【0193】
ステップS702において、プロセッサ300は、中継器RLの特徴を取得するための要求の転送を指令する。
【0194】
中継器RLの特徴は、例えば、
全地球的航法衛星システムによって提供される位置としての中継器の位置、
中継器が受信信号の再送信をスケジューリングすることができるか否か、かつ/又は、
中継器が受信信号を復号及び再送信できるか否か、かつ/又は、
どの端末TEへ信号が転送されたか、若しくは、どの端末TEから信号が送信されたかを、中継器が判断できる場合、かつ/又は、
中継器RLが、異なる周波数リソースで信号を再送信することができるか否か、若しくは、中継器RLが、中継器RLによって受信された信号の送信に使用されたものと異なる変調及び/若しくは符号化方式を使用して信号を再送信することができるか否か、かつ/又は、
どのプロトコルが中継器RLによってサポートされているのか、
である。
【0195】
次のステップS703において、プロセッサ300は中継器RLの特徴を受信する。
【0196】
ここで、一変形では、中継器RLの特徴は、図7aの識別ステップS701の期間中に受信されることに留意しなければならない。その変形では、プロセッサ300は、S752において図7bのアルゴリズムを開始する。
【0197】
次のステップS704において、プロセッサ300は、中継器RLがアイドルモードにあるか否かをチェックする。中継器がアイドルモードにある場合、プロセッサ300はステップS705に移動する。そうでない場合、プロセッサ300はステップS715に移動する。
【0198】
ステップS705において、プロセッサ300は、中継器RLをアクティブ化する必要があるか否かをチェックする。
【0199】
どの他の中継器RLも、少なくとも1つの端末TEと基地局BSとの間で転送される信号を中継していないときに、又は、他のほとんどの中継器RLがそのような信号を中継していないときに、中継器RLをアクティブ化することが必要な場合がある。
【0200】
ある中継器RLが、現在信号を中継している別の中継器RLの特徴よりも良好な特徴を有する場合に、その中継器RLをアクティブ化することが必要な場合がある。
【0201】
中継器RLをアクティブ化する必要がある場合、プロセッサ300はステップS706に移動する。
【0202】
そうでない場合、プロセッサ300はステップS704に戻る。
【0203】
ステップS706において、プロセッサ300は、中継器RLへのページングメッセージの転送を指令する。
このページングメッセージは、
中継器RLが配置されていると想定されるセルをハンドリングする基地局BSへ、又は、
中継器RLが配置されていると想定されるセルをハンドリングする基地局BSを取り囲む複数の基地局BSへ
転送される。この1つ又は複数の基地局は、このページングメッセージを、それ自身またはそれら自身のセルにおいて転送する。
【0204】
次のステップS707において、プロセッサ300は、応答メッセージがページングメッセージに応答して受信されたか否かをチェックする。
【0205】
この応答メッセージは、中継器RLが配置されているセルを管理する基地局BSによって転送される。応答メッセージは、基地局BSがその中継器RLからランダムアクセスメッセージRACHを受信すると、基地局BSによって転送される。
【0206】
応答メッセージが受信された場合、プロセッサ300はステップS709に移動する。そうでない場合、プロセッサ300はステップS708に移動する。
【0207】
ステップS708において、プロセッサ300は、中継器RLのコンテキストの削除を指令する。
【0208】
中継器RLのコンテキストは、中継器RLに割り当てられた一時識別子と、中継器RLについて求められた少なくとも1つの端末TEから成るリストとを含む。また、中継器RLの特徴を含む場合がある。
【0209】
より一般的には、中継器RLのコンテキストは、管理エンティティMEに記憶された中継器RLに関連したすべての情報を含むことができる。
【0210】
その後、プロセッサ300は、その中継器RLについて本アルゴリズムを中断する。
【0211】
ステップS709において、プロセッサ300は、中継器RLに割り当てられた識別子TEID及び中継器RLに割り当てられた新しいUEIDを含むメッセージの受信を検出する。このメッセージは、基地局BSによって又はコアネットワークデバイスCNによって転送される。
【0212】
ここで、一変形では、中継器RLは、割り当てられたUEID及びTEIDを管理エンティティMEへ転送することに留意しなければならない。
【0213】
次のステップS710において、ステップS701として開示されたのと同様に、中継器RLと管理エンティティMEとの間に接続が確立される。
【0214】
その後、プロセッサ300はステップS704に戻る。
【0215】
ステップS715において、プロセッサ300は、ハンドオーバーが中継器RLに必要とされているか否かをチェックする。
【0216】
ハンドオーバーが必要とされている場合、プロセッサ300はステップS720に移動する。そうでない場合、プロセッサ300はステップS730に移動する。
【0217】
ステップS720において、プロセッサ300は、中継器が、管理エンティティMEによってハンドリングされるゾーンから出て行こうとしているか否かをチェックする。
【0218】
管理エンティティMEが基地局BSに含まれるとき、管理エンティティMEによってハンドリングされるゾーンは、基地局BSによって管理される1つ又は複数のセルである。
【0219】
管理エンティティMEが、複数の基地局BSのセルに含まれる複数の中継器RLを管理しているとき、管理エンティティMEによってハンドリングされるゾーンは、各基地局BSによって管理される1つ又は複数のセルである。
【0220】
中継器RLは、管理エンティティMEによってハンドリングされるゾーンから出て行こうとしている場合、プロセッサ300はステップS721に移動する。そうでない場合、プロセッサ300はステップS722に移動する。
【0221】
ステップS721において、プロセッサ300は、その中継器RLのコンテキストの削除を指令する。
【0222】
一変形では、プロセッサ300は、中継器RLが現在配置されているエリアをハンドリングする管理エンティティMEへの、その中継器の特徴の転送を指令する。
【0223】
その後、プロセッサ300は、中継器RLについて本アルゴリズムを中断する。
【0224】
ステップS722において、プロセッサは、中継器RLについて求められた少なくとも1つの端末から成るリストの削除を指令する。
【0225】
次のステップS723において、プロセッサ300は、中継器RLのコンテキストを一時識別子TEIDと組み合わせて記憶する。
【0226】
その後、プロセッサ300はステップS700に戻る。
【0227】
ステップS730において、プロセッサ300は、新しいリストを形成する時刻であるか否かをチェックする。
【0228】
例えば、新しいリストは、定期的に形成される。又は、新しいリストは、リストに含まれる端末TEが、基地局BSによって管理されるセルにもはや存在しないときに形成される。
【0229】
新しいリストを形成する時刻であるとき、プロセッサ300はステップS731に移動し、そうでない場合、プロセッサ300はステップS704に戻る。
【0230】
次のステップS731において、プロセッサ300はリストを形成する。ステップS731は、図7cを参照してより正確に説明される。
【0231】
次のステップS732において、プロセッサ300は、中継器RLが、少なくとも1つの端末TEと基地局BSとの間で転送される信号を中継しなければならないか否かを判断する。
【0232】
リストが、基地局BSと端末TEとの間で転送される信号を中継しなければならない各端末TEの識別子を含む場合、プロセッサ200は、リストが空であるか否かをチェックする。リストが空でない場合、中継器RLは、少なくとも1つの端末TEと基地局BSとの間で転送される信号を中継しなければならない。
【0233】
少なくとも1つの端末TEから成るリストが、基地局BSと端末TEとの間で転送される信号の中継を中断しなければならない各端末TEの識別子を含む場合、プロセッサ300は、そのリストに含まれる各識別子を、中継器RLが少なくとも1つの識別された端末TEと基地局BSとの間で転送される信号を中継しなければならなかった端末TEから成る記憶されたリストへ移動させ、変更後の記憶されたリストが空であるか否かをチェックする。変更された記憶リストが空でない場合、中継器RLは、少なくとも1つの端末TEと基地局BSとの間で転送される信号を中継しなければならない。
【0234】
中継器RLが、少なくとも1つの端末TEと基地局BSとの間で転送される信号を中継しなければならない場合、プロセッサ300はステップS740に移動する。そうでない場合、プロセッサ300はステップS733に移動する。
【0235】
ここで、一変形では、少なくとも1つの端末から成るリストは、中継器RLと基地局BSとの間のリンクの品質に従って求められることに留意しなければならない。
【0236】
中継器RLと基地局BSとの間のリンクの品質が所与のしきい値未満である場合、プロセッサ300は、中継器RLが信号の中継を中断しなければならないと決定することができる。形成されたリストは、その場合、中継器RLが信号の中継を停止しなければならないことを反映した端末の識別子を含む。
【0237】
ステップS733において、プロセッサ300は、中継器RLをアイドルモードに切り替えなければならないか否かをチェックする。
【0238】
例えば、ステップS731において求められた複数の連続したリストが、中継器RLが信号の中継を停止しなければならないことを反映しているとき、中継器をアイドルモードに切り替えなければならない。
【0239】
中継器RLをアイドルモードに切り替えなければならない場合、プロセッサ300はステップS734に移動する。そうでない場合、プロセッサ300はステップS704に戻る。
【0240】
プロセッサ300がステップS704に戻る場合、中継器RLはアクティブモードにある。アクティブモードでは、中継器RLと管理エンティティMEとの間の接続は維持されるが、中継器RLは、基地局BSと少なくとも1つの端末TEとの間で転送される信号を中継しない。
【0241】
ステップS734において、プロセッサ300は、中継器RLへのアイドルコマンドの転送を指令する。
【0242】
アイドルモードでは、中継器RLは、信号の中継を停止し、端末TEのロケーションを特定するのに使用された信号のようないくつかの信号の送信を中断する。
【0243】
次のステップS735において、プロセッサ300は、識別子TEIDと、中継器RLのコンテキストとを、そのTEIDが割り当てられたデバイスがアイドルモードの中継器RLであることを示す情報と組み合わせて記憶する。
【0244】
同じステップにおいて、中継器RLと管理エンティティMEとの間の接続は解放される。
【0245】
その後、プロセッサ300はステップS704に戻る。
【0246】
次のステップS740において、プロセッサ300は、中継器RLがすでに中継モードにあるか否かをチェックする。
【0247】
中継器RLがすでに中継モードにある場合、プロセッサ300はステップS742に移動する。そうでない場合、プロセッサ300はステップS741に移動する。
【0248】
ステップS741において、プロセッサ300は、接続を通じた中継器RLへの中継コマンドの転送を指令する。
【0249】
ステップS742において、プロセッサ300は、中継器RLへのリストの転送を指令する。
【0250】
次のステップS743において、プロセッサ300は、識別子UEID及びTEIDの対を、そのTEIDが割り当てられたデバイスが中継モードの中継器RLであることを示す情報と組み合わせて記憶する。
【0251】
その後、プロセッサ300はステップS704に戻る。
【0252】
図7cのステップS750において、プロセッサ300は、中継器RLへのサウンディング要求の転送を指令する。
【0253】
次のステップS751において、プロセッサ300は、中継器RLによって測定された受信信号電力強度が最も高いM個のものに対応するM個の物理リソースブロックPRBを識別する情報の受信を検出する。
【0254】
一変形では、プロセッサ300は、中継器RLによって測定された受信信号電力強度が最も高いM個のものに対応するM個の端末TEの識別子の受信を検出する。このような変形では、プロセッサ300はステップS751からS754へ移動する。
【0255】
次のステップS752において、プロセッサ300は、スケジューラー情報要求の基地局BSへの転送を指令する。
【0256】
スケジューラー情報要求は、ステップS751において受信された情報で識別される物理リソースブロックが割り当てられた各端末TEの識別子を取得するための要求であってもよい。
【0257】
スケジューラー情報要求は、物理リソースブロックが基地局BSによって割り当てられた各端末TEの識別子を取得するための要求であってもよい。
【0258】
スケジューラー情報要求は、ステップS751において受信された情報で識別される物理リソースブロックの一部が割り当てられた各端末TEの識別子を取得するための要求であってもよい。
【0259】
次のステップS753において、プロセッサ300は、ステップS753において受信された情報で識別される物理リソースブロックが割り当てられた各端末TEの識別子を取得する。
【0260】
プロセッサ300は、スケジューラー情報要求に応答して、少なくとも基地局BSにより転送されたメッセージから識別子を取得する。
【0261】
次のステップS754において、プロセッサ300は、基地局BSによりハンドリングされる端末TEのうち、他のものと比較して低いスループットを有すると識別された各端末TEの識別子を取得する。
【0262】
プロセッサ300は、少なくとも基地局BSによって転送されたメッセージから低いスループットを有すると識別された基地局BSによりハンドリングされる端末TEの識別子を取得する。
【0263】
次のステップS755において、プロセッサ300はリストを決定する。
【0264】
例えば、このリストは、各端末TEの識別子(ただし、ステップS753において取得された識別子であるか、または、ステップS753及びS754において受信された識別子であるもの)を選択することによって求められる。並びに/又は、このリストは、中継器RLの位置に近い位置を有する各端末TEの識別子を選択することによって求められる。
【0265】
別の例では、このリストは、各端末TEの識別子(ただし、ステップS753において受信された識別子であって、以前のリストに含まれていなかったものであるか、または、ステップS753及びS754において受信された識別子であって、記憶されたリストに含まれていなかったもの)を選択することによって求められる。並びに/又は、このリストは、中継器RLの位置に近い位置を有する端末TEの識別子であって、以前のリストに記憶されていなかった各端末TEの識別子を選択することによって求められる。
【0266】
別の例では、このリストは、各端末TEの識別子(ただし、以前のリストに含まれていた識別子であって、ステップS753において識別されていないものであるか、または、記憶されたリストに含まれていた識別子であって、ステップS753及びS754においてもはや識別されないもの)を選択することによって求められる。並びに/又は、このリストは、中継器RLの位置から遠くなる位置を有する各端末TEの識別子を選択することによって求められる。
【0267】
当然のことながら、本発明の範囲から逸脱することなく、上述した本発明の実施形態に対して多くの変更を行うことができる。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
少なくとも1つの端末を識別するための方法であって、
前記少なくとも1つの端末は、前記少なくとも1つの端末と無線セルラー通信ネットワークの基地局との間で転送される信号が中継器によって中継されなければならない端末であり、
前記基地局はランダムアクセスチャネルを提供し、
前記ランダムアクセスチャネルは、任意の端末が、ランダムアクセス信号を前記基地局へ転送することによって前記端末の存在を前記基地局に通知することを可能にする
方法において、
前記方法は、前記中継器によって実行される複数のステップとして、
‐少なくとも1つの端末から成るリストを取得するために、前記ランダムアクセス信号を前記基地局へ転送するステップと、
‐前記リストを受信するステップと、
‐少なくとも1つの端末を、前記受信したリストから識別するステップであって、前記少なくとも1つの識別される端末は、前記少なくとも1つの識別される端末と前記基地局との間で転送される信号が前記中継器によって中継されなければならない端末である、少なくとも1つの端末を、前記受信したリストから識別するステップと、
‐前記少なくとも1つの識別された端末と前記基地局との間で信号を中継するステップと、
を含むことを特徴とする、方法。
【請求項2】
前記方法は、
‐アイドルモードに切り替わるように前記中継器に要求するメッセージを受信するステップと、
‐各前記識別された端末と前記基地局との間で転送される前記信号の中継を中断するステップと、
をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記方法は、前記受信するステップの前に実行されるステップとして、
少なくとも1つの端末によって転送される信号の測定値を表す情報を、その端末をハンドリングする前記基地局へ転送するステップ
をさらに含むことを特徴とする、請求項2に記載の方法。
【請求項4】
少なくとも1つの端末によって転送される信号の測定値を表す前記情報は、
前記基地局と、
前記中継器が最も高い受信信号電力強度を測定している前記端末と
の間の少なくとも1つのチャネルのリソースブロックを識別する情報であることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
【請求項5】
管理エンティティが、前記基地局の前記セルに配置された前記中継器を管理することを特徴とする、請求項4に記載の方法。
【請求項6】
前記管理エンティティは、前記リソースブロックを識別する前記情報を受信することを特徴とし、
前記方法は、前記管理エンティティによって実行される複数のステップとして、
‐前記識別されたリソースブロックが割り当てられる前記端末の少なくとも1つの識別子を前記基地局から取得するステップと、
‐少なくとも1つの端末から成る前記リストを、前記少なくとも1つの取得された端末の識別子から求めるステップと、
をさらに含むことを特徴とする、請求項5に記載の方法。
【請求項7】
前記方法は、前記管理エンティティによって実行されるステップとして、前記端末と前記基地局との間の送信品質が所与のしきい値未満である端末の少なくとも1つの識別子を前記基地局から取得するステップをさらに含むことを特徴とし、
少なくとも1つの端末から成る前記リストは、さらに、前記端末と前記基地局との間の前記送信品質が前記所与のしきい値未満である前記端末の少なくとも1つの取得された前記識別子から求められることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記方法は、前記管理エンティティによって実行されるステップとして、前記基地局と前記中継器との間で転送される信号の測定値を表す情報を受信するステップをさらに含むことを特徴とし、
少なくとも1つの端末から成る前記リストは、さらに、前記基地局と前記中継器との間で転送される信号の測定値を表す情報からさらに求められることを特徴とする、請求項5〜7のいずれかに記載の方法。
【請求項9】
前記方法は、前記管理エンティティによって実行されるステップとして、
信号を中継する必要がない場合に、前記少なくとも1つの端末とその端末をハンドリングする前記基地局との間で転送される信号の転送を停止するように、前記中継器に要求するメッセージを転送するステップ
をさらに含むことを特徴とする、請求項5〜7のいずれかに記載の方法。
【請求項10】
前記方法は、前記管理エンティティによって実行されるステップとして、ページングメッセージを前記中継器へ転送するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項9に記載の方法。
【請求項11】
前記管理エンティティと前記中継器との間で転送される前記メッセージ及び/又は前記情報は、前記基地局の無線インターフェースを介して転送されることを特徴とする、請求項6〜10のいずれかに記載の方法。
【請求項12】
前記基地局は識別子を前記中継器に割り当て、
前記識別子は、端末に割り当てられる識別子の中から選択されることを特徴とする、請求項1〜11のいずれかに記載の方法。
【請求項13】
前記少なくとも1つの識別された端末は、前記受信されたリストにおいて識別された端末であることを特徴とする、請求項1〜12のいずれかに記載の方法。
【請求項14】
無線セルラー通信ネットワークの中継器であって、
前記中継器は、少なくとも1つの端末と基地局との間で転送される信号を中継することができ、
前記基地局はランダムアクセスチャネルを提供し、
前記ランダムアクセスチャネルは、任意の端末が、ランダムアクセス信号を前記基地局へ転送することによって前記端末の存在を前記基地局に通知することを可能にする
中継器において、
前記中継器は、
‐少なくとも1つの端末から成るリストを取得するために、前記ランダムアクセス信号を前記基地局へ転送する手段と、
‐前記リストを受信する手段と、
‐少なくとも1つの端末を、前記受信したリストから識別する手段であって、前記少なくとも1つの識別される端末は、前記少なくとも1つの識別される端末と前記基地局との間で転送される信号が前記中継器によって中継されなければならない端末である、少なくとも1つの端末を、前記受信したリストから識別する手段と、
‐前記少なくとも1つの識別された端末と前記基地局との間で信号を中継する手段と、
を備えることを特徴とする、中継器。
【請求項15】
プログラマブルデバイス内に直接ロード可能とすることができるコンピュータープログラムであって、前記コンピュータープログラムがプログラマブルデバイスで実行されると、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法の各ステップを実施するための命令又はコード部を含む、コンピュータープログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5a】
image rotate

【図5b】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7a】
image rotate

【図7b】
image rotate

【図7c】
image rotate


【公表番号】特表2011−523316(P2011−523316A)
【公表日】平成23年8月4日(2011.8.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−512966(P2011−512966)
【出願日】平成21年6月9日(2009.6.9)
【国際出願番号】PCT/EP2009/057123
【国際公開番号】WO2009/150160
【国際公開日】平成21年12月17日(2009.12.17)
【出願人】(503163527)ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ (175)
【氏名又は名称原語表記】MITSUBISHI ELECTRIC R&D CENTRE EUROPE B.V.
【住所又は居所原語表記】Capronilaan 46, 1119 NS Schiphol Rijk, The Netherlands
【出願人】(000006013)三菱電機株式会社 (33,312)
【Fターム(参考)】