説明

付加情報管理システム、付加情報管理装置、付加情報表示方法およびプログラム

【課題】利用者が閲覧しているウェブページに付加されている付加情報が、そのウェブページの内容に適合しているのか否かを、利用者に容易に認識させる。
【解決手段】制御部5cは、指定情報を受け付けると、その指定情報が指定した付加情報が付けられたときのウェブページ(基準ウェブページ)と、その基準ウェブページと同じURLを有する対応ウェブページをDB5bから読み出し、各対応ウェブページについて、基準ウェブページに対する変更の度合いを計算する。制御部5cは、基準ウェブページおよび各対応ウェブページと組になっている各付加情報をDB5bから読み出し、対応ウェブページの変更の度合いに基づいて、その対応ウェブページと組になっている付加情報の表示用パラメータを変更し、基準ウェブページと、基準ウェブページと組になっている付加情報と、表示用パラメータが変更された付加情報と、を利用者端末1に送信する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、付加情報管理システム、付加情報管理装置、付加情報表示方法およびプログラムに関し、特には、ウェブページに付加される付加情報を管理する付加情報管理システム、付加情報管理装置、付加情報表示方法およびプログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
近年、インターネットおよびWWW(World Wide Web)(以降「ウェブ」と称する。)の普及は著しく、多くの情報が、ウェブを通じて手に入るようになってきている。また、情報の共有または交換を目的とした様々なウェブベースのサービスが、利用者の人気を集めている(特許文献1参照)。
【0003】
ウェブを閲覧している利用者が、第三者が作成した任意のウェブページ、 つまりその利用者の管理下にないウェブページに対して、付加情報を付けられると便利である。さらに、その付加情報が、複数の利用者で共有され、そのウェブページを見た他の利用者のウェブ閲覧画面に見やすい形で表示されると便利である。
【0004】
これらのことが可能になると、たとえば、ある利用者がウェブページに対してコメントを書き残しておき、そのページを見た他の利用者とコメントを通じて情報交換を行う、といったコミュニケーションが可能になる。実際、このようなことを実現するシステムがいくつか登場してきている。
【0005】
以下、そのようなシステムについて、図7を参照して説明する。
【0006】
図7は、任意のウェブページに対して付加情報を書き込むためのシステムを示したブロック図である。
【0007】
利用者がウェブの閲覧に利用する利用者端末701〜703は、PCまたはPDA等の計算機(コンピュータ)であり、ブラウザ等のアプリケーションを搭載している。利用者は、利用者端末701〜703に搭載されたブラウザ等のアプリケーションを利用して、ウェブページを閲覧する。
【0008】
また、利用者端末701〜703は、ネットワーク704を通じて、付加情報記録サーバ705およびコンテンツ変換サーバ706と接続している。
【0009】
コンテンツ変換サーバ706は、インターネット等のネットワーク707を通じて、ウェブサーバ708〜710と接続している。コンテンツ変換サーバ706は、利用者端末701〜703に対しては、プロキシサーバのように振る舞う。
【0010】
例えば、利用者が、利用者端末701からウェブサーバ708に対してリクエストを送信すると、コンテンツ変換サーバ706は、ウェブサーバ708から返信されてくるウェブページに対して、付加情報の閲覧、作成、保存といった操作のためのプログラムコードを埋め込み、そのプログラムコードが埋め込まれたウェブページを、利用者端末701へ送信する。
【0011】
利用者は、埋め込まれたプログラムコードで実現された機能を利用して、ウェブページに対する付加情報の閲覧、作成、保存といった操作を利用者端末701で行う。
【0012】
また、付加情報記録サーバ705には、付加情報が記録され、付加情報の閲覧、保存といった機能が提供される。
【0013】
図8は、利用者端末701の表示画面801の一例を示した説明図である。
【0014】
図8では、表示画面801の右上にドロップダウンの操作メニュー802があり、付加情報803は、付箋のような形でウェブページの上に重ねて表示されている。
【0015】
付加情報の操作は、ドロップダウンメニュー802aから行われたり、付加情報をマウスでクリックすることで行われる。
【特許文献1】特開2003−150542号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0016】
しかし、図7に示したシステムは、以下の問題を有する。
【0017】
自動的に更新されるページ、および、ウェブページ管理者によってページの書き換えが行われてしまったページでは、付加情報の内容とページの内容が一致しないという問題点が生じる。
【0018】
また、ウェブページそのものが無くなってしまうと、保存してある付加情報がどのようなウェブページに対する付加情報なのかわからなくなってしまうという問題点が存在した。
【0019】
本発明の目的は、利用者が閲覧しているウェブページに付加されている付加情報が、そのウェブページの内容に適合しているのか否かを、利用者に容易に認識させることを可能にする付加情報管理システム、付加情報管理装置、付加情報表示方法およびプログラムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0020】
上記目的を達成するため、本発明の付加情報管理システムは、複数の付加情報が付与されたウェブページのデータに基づいて該ウェブページを表示する端末装置と、前記付加情報の管理を付加情報を付与することを含めて実行する付加情報管理装置と、を含む付加情報管理システムであって、前記端末装置は、前記複数の付加情報のいずれかを指定する指定情報を受け付ける入力手段と、前記入力手段にて受け付けられた指定情報を前記付加情報管理装置に送信する制御手段と、前記付加情報管理装置から受け付けた情報を表示する表示手段と、を含み、前記付加情報管理装置は、前記付加情報ごとに、該付加情報が付与されたときの前記ウェブページのデータを格納している格納手段と、前記端末装置から前記指定情報を受け付ける受付手段と、前記受付手段にて受け付けられた指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータと、他のウェブページのデータとを、前記格納手段から読み取るウェブページ読取手段と、前記ウェブページ読取手段にて読み取られた、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータおよび前記他のウェブページのデータの差分を計算する計算手段と、前記受付手段にて受け付けられた指定情報が指定する付加情報と、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報とを、前記格納手段から読み取る付加情報読取手段と、前記付加情報読取手段にて読み取られた前記他のウェブページのデータに対応する付加情報を、前記計算手段の前記計算結果に基づいて変更する変更手段と、前記変更手段にて変更された付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータとを、前記端末装置に送信する送信手段と、を含む。
【0021】
また、本発明の付加情報表示方法は、複数の付加情報が付与されたウェブページのデータに基づいて該ウェブページを表示する端末装置と、前記付加情報ごとに該付加情報が付与されたときの前記ウェブページのデータを格納している格納手段を有する付加情報管理装置と、を含む付加情報管理システムが行う付加情報表示方法であって、前記端末装置が、前記複数の付加情報のいずれかを指定する指定情報を受け付ける入力ステップと、前記端末装置が、前記指定情報を前記付加情報管理装置に送信する指定情報送信ステップと、前記付加情報管理装置が、前記端末装置から前記指定情報を受け付ける指定情報受付ステップと、前記付加情報管理装置が、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータと、他のウェブページのデータとを、前記格納手段から読み取るウェブページ読取ステップと、前記付加情報管理装置が、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータおよび前記他のウェブページのデータの差分を計算する計算ステップと、前記付加情報管理装置が、前記指定情報が指定する付加情報と、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報とを、前記格納手段から読み取る付加情報読取ステップと、前記付加情報管理装置が、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報を、前記計算結果に基づいて変更する変更ステップと、前記付加情報管理装置が、前記変更された付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータとを、前記端末装置に送信する送信ステップと、前記端末装置が、前記付加情報管理装置から受け付けた情報を表示する表示ステップと、を含む。
【0022】
また、本発明の付加情報管理装置は、複数の付加情報が付与されたウェブページのデータに基づいて該ウェブページを表示する表示手段と、前記複数の付加情報のいずれかを指定する指定情報を受け付ける入力手段と、前記入力手段にて受け付けられた指定情報を送信する制御手段と、を含む端末装置と、通信する付加情報管理装置であって、前記付加情報ごとに、該付加情報が付与されたときの前記ウェブページのデータを格納している格納手段と、前記端末装置から前記指定情報を受け付ける受付手段と、前記受付手段にて受け付けられた指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータと、他のウェブページのデータとを、前記格納手段から読み取るウェブページ読取手段と、前記ウェブページ読取手段にて読み取られた、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータおよび前記他のウェブページのデータの差分を計算する計算手段と、前記受付手段にて受け付けられた指定情報が指定する付加情報と、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報とを、前記格納手段から読み取る付加情報読取手段と、前記付加情報読取手段にて読み取られた前記他のウェブページのデータに対応する付加情報を、前記計算手段の前記計算結果に基づいて変更する変更手段と、前記変更手段にて変更された付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータとを、前記端末装置に表示させる表示制御手段と、を含む。
【0023】
また、本発明の付加情報表示方法は、複数の付加情報が付与されたウェブページのデータに基づいて該ウェブページを表示する表示手段と、前記複数の付加情報のいずれかを指定する指定情報を受け付ける入力手段と、前記入力手段にて受け付けられた指定情報を送信する制御手段と、を含む端末装置と通信し、前記付加情報ごとに、該付加情報が付与されたときの前記ウェブページのデータを格納している格納手段を含む付加情報管理装置が行う付加情報表示方法であって、前記端末装置から前記指定情報を受け付ける指定情報受付ステップと、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータと、他のウェブページのデータとを、前記格納手段から読み取るウェブページ読取ステップと、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータおよび前記他のウェブページのデータの差分を計算する計算ステップと、前記指定情報が指定する付加情報と、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報とを、前記格納手段から読み取る付加情報読取ステップと、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報を、前記計算結果に基づいて変更する変更ステップと、前記変更された付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータとを、前記端末装置に表示させる表示制御ステップと、を含む。
【0024】
上記発明によれば、指定情報にて指定された付加情報が付加されたときのウェブページが表示されているとき、他の付加情報の表示は、他の付加情報が付加されたときのウェブページと、現在表示中のウェブページとの差分に応じて変更される。
【0025】
このため、利用者は、閲覧しているウェブページに付加されている付加情報が、そのウェブページの内容に適合しているのか否かを、付加情報の表示に基づいて、容易に認識することが可能になる。
【0026】
なお、前記変更手段は、前記計算手段の前記計算結果に基づいて、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報の色、大きさ、表示箇所、または、表示位置を変更することが望ましい。
【0027】
上記発明によれば、利用者は、閲覧しているウェブページに付加されている付加情報が、そのウェブページの内容にどの程度適合しているのかを、付加情報の色、大きさ、表示箇所、または、表示位置によって、容易に認識することが可能になる。
【0028】
また、本発明のプログラムは、複数の付加情報が付与されたウェブページのデータに基づいて該ウェブページを表示する表示手段と、前記複数の付加情報のいずれかを指定する指定情報を受け付ける入力手段と、前記入力手段にて受け付けられた指定情報を送信する制御手段と、を含む端末装置と通信し、前記付加情報ごとに、該付加情報が付与されたときの前記ウェブページのデータを格納している格納手段と接続されたコンピュータに、付加情報表示処理を実行させるプログラムであって、前記端末装置から前記指定情報を受け付ける指定情報受付処理と、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータと、他のウェブページのデータとを、前記格納手段から読み取るウェブページ読取処理と、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータおよび前記他のウェブページのデータの差分を計算する計算処理と、前記指定情報が指定する付加情報と、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報とを、前記格納手段から読み取る付加情報読取処理と、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報を、前記計算結果に基づいて変更する変更処理と、前記変更された付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータとを、前記端末装置に表示させる表示制御処理と、を含む付加情報表示処理を、前記コンピュータに実行させる。
【0029】
上記発明によれば、上記付加情報表示方法を、コンピュータにて実現することが可能になる。
【発明の効果】
【0030】
本発明によれば、利用者が閲覧しているウェブページに付加されている付加情報が、そのウェブページの内容に適合しているのか否かを、利用者に容易に認識させることが可能になる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0031】
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する。
【0032】
図1は、本発明の一実施例の付加情報管理システムを示したブロック図である。
【0033】
図1において、付加情報管理システムは、利用者端末1〜3と、コンテンツ変換サーバ4と、付加情報記録サーバ5と、を含む。利用者端末1〜3は、同一構成であり、ネットワーク9を通して、コンテンツ変換サーバ4と付加情報記録サーバ5とに相互に接続しており、コンテンツ変換サーバ4は、インターネット等のネットワーク10を通じて、ウェブサーバ6〜8と接続している。
【0034】
なお、図1では、3台の利用者端末および3台のウェブサーバを示したが、利用者端末およびウェブサーバの台数は3台に限らず変更可能である。
【0035】
以下では、説明を簡潔にするために、付加情報管理システムは、1台の利用者端末(利用者端末1)と、1台のウェブサーバ(ウェブサーバ6)を有するものとする。
【0036】
利用者端末1は、PCまたはPDA等の計算機(コンピュータ)であり、ブラウザ等のアプリケーションプログラムを搭載している。利用者は、利用者端末1に搭載されたブラウザ等のアプリケーションプログラムを利用して、ウェブサーバ6のウェブページを閲覧する。
【0037】
コンテンツ変換サーバ4は、図7に示したコンテンツ変換サーバ706と同一構成である。コンテンツ変換サーバ4は、利用者端末1がウェブサーバ6に対してリクエストを送信すると、ウェブサーバ6から返信されてくるウェブページのデータに対して、付加情報の閲覧、作成、保存といった操作のためのプログラムコード(以下、単に「プログラムコード」と称する。)を埋め込み、そのプログラムコードが埋め込まれたウェブページのデータを、利用者端末1へ送信する。
【0038】
利用者は、ウェブページのデータに埋め込まれたプログラムコードで実現された機能を利用して、ウェブページに対する付加情報の閲覧、作成、保存といった操作を行う。
【0039】
利用者端末1は、プログラムコードを用いてウェブページに付加情報を付加すると、その付加情報と、そのウェブページのURLを、付加情報記録サーバ5に送信する。
【0040】
付加情報記録サーバ5は、利用者端末1から、付加情報とURLを受け取ると、その付加情報を付加情報記録サーバ5に保存し、また、その付加情報が付加されたウェブページのデータを、そのURLを用いてウェブサーバ6より取得し、そのウェブページのデータを付加情報記録サーバ5に保存する。
【0041】
さらに、付加情報記録サーバ5は、「付加情報」、「ウェブページのURL」、「ウェブページのデータ」、および、「時刻」を組にして、その組を、データとして、付加情報記録サーバ5に記録しておく。なお、付加情報記録サーバ5は、時計部を含み、その時計部から「時刻」(付加情報を受け付けた時刻)を取得する。
【0042】
図2は、利用者端末1と付加情報管理サーバ5の一例を示したブロック図である。なお、図2において、図1に示したものと同一のものには同一符号を付してある。
【0043】
図2において、利用者端末1は、入力部1aと、表示部1bと、記憶部1cと、制御部1dとを含む。
【0044】
入力部1aは、入力手段の一例で、たとえば、キーボードであり、利用者の入力を受け付ける。
【0045】
表示部1bは、表示手段の一例で、ウェブページ等を表示する。
【0046】
記憶部1cは、コンピュータにて読み取り可能な記録媒体の一例で、利用者端末1の動作を規定する種々のプログラム、たとえば、ブラウザ(アプリケーションプログラム)1eと、ブラウザ1e上で動く付加情報表示プログラム1fと、を記憶している。
【0047】
制御部1dは、制御手段の一例で、CPU等のコンピュータであり、記憶部1cに記憶されているプログラムを読み取り、そのプログラムを実行して種々の処理を行う。
【0048】
たとえば、制御部1dは、ブラウザ1eを実行して、ウェブサーバ6に対してリクエストを送信し、その後、プログラムコードが埋め込まれたウェブページのデータを受信し、そのウェブページのデータに基づいてウェブページを表示部1bに表示する。
【0049】
また、制御部1dは、入力部1aからウェブページに付加情報を付加する旨の付加指示を受け付けると、その付加情報と、そのウェブページのURLを、付加情報記録サーバ5に送信する。
【0050】
付加情報管理サーバ5は、記憶部5aと、データベース(以降「DB」と称する。)5bと、制御部5cと、を含む。
【0051】
記憶部5aは、コンピュータにて読み取り可能な記録媒体の一例であり、付加情報管理サーバ5の動作を規定する種々のプログラム、たとえば、差分計算プログラム5dを記憶している。
【0052】
DB5bは、格納手段の一例で、付加情報に関連する情報を記憶する。
【0053】
制御部5cは、CPU等のコンピュータであり、記憶部5aに記憶されているプログラムを読み取り、そのプログラムを実行して種々の動作を行う。
【0054】
たとえば、制御部5cは、利用者端末1から、付加情報とURLを受け取ると、その付加情報をDB5bに保存し、また、その付加情報が付加されたウェブページのデータを、そのURLを用いてウェブサーバ6より取得し、そのウェブページのデータをDB5に保存する。さらに、制御部5cは、「付加情報」、「ウェブページのURL」、「ウェブページのデータ」、「時刻」を組にして、その組を、データとして、DB5bに記録しておく。なお、制御部5cは、時計部を含み、その時計部から「時刻」を取得する。
【0055】
また、制御部5cは、利用者端末1から、付加情報が付けられたときのウェブページの閲覧の要求を受け付けると、差分計算プログラム5dを実行して、以下の動作を行う。
【0056】
まず、制御部5cは、付加情報が付けられたときのウェブページ(以下「基準ウェブページ」と称する。)のデータと、その基準ウェブページのデータと同じURLを有するウェブページ(以下「対応ウェブページ」と称する。)のデータと、をDB5bから読み出す。なお、対応ウェブページは、基準ウェブページの更新前または更新後のウェブページとなる。
【0057】
制御部5cは、各対応ウェブページのデータについて、基準ウェブページのデータに対する変更の度合い(差分)を計算する。
【0058】
続いて、制御部5cは、基準ウェブページのデータおよび各対応ウェブページのデータと組になっている各付加情報を、DB5bから読み出す。
【0059】
続いて、制御部5cは、対応ウェブページのデータの変更の度合いに基づいて、その対応ウェブページのデータと組になっている付加情報の表示用パラメータ(たとえば、色、大きさ、表示箇所、または、表示位置)を変更する。
【0060】
制御部5cは、基準ウェブページのデータと、基準ウェブページのデータと組になっている付加情報と、表示用パラメータが変更された付加情報とを、利用者端末1に送信する。
【0061】
利用者端末1の制御部1dは、付加情報表示プログラム1fを実行し、付加情報管理サーバ5から受信した、基準ウェブページのデータ、基準ウェブページのデータと組になっている付加情報、および、表示用パラメータが変更された付加情報を表示部1bに表示する。
【0062】
図3は、ブラウザ上で表示されるウェブページ(表示画面)301の一例を示した説明図である。
【0063】
図3では、付加情報1、2および3の見え方は、付加情報と組になっているウェブページのデータの、現在表示されているウェブページ(基準ウェブページ)のデータに対する変更の度合いに応じて変わっている。このため、利用者は、現在表示されているウェブページと付加情報の整合性の度合が容易にわかるようになる。
【0064】
なお、制御部5cは、差分計算プログラム5dを実行することによって、受付手段、ウェブページ読取手段、計算手段、付加情報読取手段、変更手段、送信手段、および、表示制御手段として機能し、このため、受付手段、ウェブページ読取手段、計算手段、付加情報読取手段、変更手段、送信手段、および、表示制御手段を実現する。
【0065】
次に、動作を説明する。
【0066】
図4は、付加情報保存の際の付加情報記録サーバ5の動作を説明するための説明図である。
【0067】
利用者端末1の表示部1bがウェブページを表示している際に、利用者が、付加情報を保存する旨の保存指示を、入力部1aに入力すると、制御部1dは、付加情報と、そのウェブページのURLとを、付加情報記録サーバ5に送信する(ステップ401)。
【0068】
付加情報記録サーバ5の制御部5cは、利用者端末1から付加情報とURLを受け付け、その付加情報をDB5bに保存し(ステップ402)、さらに、保存する付加情報の対象となっているウェブページのデータを、そのURLを用いてウェブサーバ6から取得し、そのウェブページのデータをDB5bに保存する(ステップ403、404、405)。
【0069】
そして、制御部5cは、「付加情報」、「対象ウェブページのURL」、「時刻」、「対象ウェブページのデータ」を組にして、その組を、DB5bに記録し(ステップ406)、その後、利用者端末1に、保存処理の完了を通知する(ステップ407)。
【0070】
図5は、利用者が、ウェブページおよび付加情報を閲覧し、ウェブページの内容と付加情報の内容に整合性を欠き、利用者が付加情報の付いた時点のウェブページを要求した際の付加情報記録サーバ5の動作を説明するための説明図である。
【0071】
まず、利用者が、利用者端末1を用いて、ウェブサーバ6のウェブページを閲覧する(ステップ501、502、503、504)。
【0072】
このとき、コンテンツ変換サーバ4は、ウェブサーバ6から返信されてくるウェブページのデータに対してプログラムコードを埋め込み、そのプログラムコードが埋め込まれたウェブページのデータを、利用者端末1へ送信する。
【0073】
利用者端末1の制御部1dは、そのウェブページのデータを受け付けると、そのウェブページのデータに基づいてウェブページを表示部1bで表示し、また、そのプログラムコードを実行して、以下の動作を行う。
【0074】
制御部1dは、そのウェブページのURLを読み取り、そのURLを付加情報記録サーバ5に送信する。付加情報記録サーバ5の制御部5cは、そのURLを受け付けると、そのURLと組になっている付加情報をDB5bから読み取り、その付加情報を、利用者端末1に送信する。利用者端末1の制御部1dは、付加情報記録サーバ5から付加情報を受け付けると、その付加情報を、ウェブページに重ねて表示する。
【0075】
その後、付加情報が付いたときのウェブページを閲覧したいと感じた利用者は、入力部1aに、その付加情報を指定する指定情報を入力(たとえば、その付加情報をクリック)する(ステップ505)。
【0076】
制御部1dは、入力部1aが受け付けた指定情報を、付加情報記録サーバ5に送信する(ステップ506)。
【0077】
付加情報記録サーバ5の制御部5cは、その指定情報を受け付けると、その指定情報が指定する付加情報と組になっているウェブページ(基準ウェブページ)のデータを、DB5bから検索して取得する(ステップ507、508)。
【0078】
続いて、制御部5cは、基準ウェブページのURLをDB5bから読み取り、そのURLと組になっている他のウェブページ(対応ウェブページ)のデータを、DB5bから検索して取得する。
【0079】
続いて、制御部5cは、基準ウェブページのデータと、対応ウェブページのデータとの差分を、対応ウェブページのデータごとに、計算する。
【0080】
続いて、制御部5cは、基準ウェブページのデータとの変更の割合が一定値以下である対応ウェブページのデータを特定し、その特定された対応ウェブページのデータと組になっている付加情報を、DB5bから検索して取得する。また、制御部5cは、指定情報が指定する付加情報を、DB5bから検索して取得する(ステップ509、510)。なお、上記一定値は、たとえば利用者によって設定される。
【0081】
続いて、制御部5cは、その特定された対応ウェブページのデータと組になっている付加情報のそれぞれを、その対応ウェブページのデータの差分に基づいて変更する。
【0082】
たとえば、制御部5cは、対応ウェブページのデータの変更の度合いが大きいほど、その対応ウェブページのデータと組になっている付加情報が利用者に認識されにくくなるように、付加情報の表示用パラメータを変更する。一例としては、制御部5cは、対応ウェブページのデータの変更の度合いが大きいほど、付加情報が透明になっていくように、色に関する表示用パラメータを変更する。
【0083】
なお、制御部5cは、対応ウェブページのデータの変更の度合いに応じて、付加情報の大きさ、その表示箇所(たとえば、枠だけ表示する)、または、その表示位置を変更してもよい。
【0084】
そして、制御部5cは、基準ウェブページのデータと、基準ウェブページのデータと組になっている付加情報と、表示用パラメータが変更された付加情報と、を利用者端末1に送信する(ステップ511)。
【0085】
利用者端末1の制御部1dは、付加情報表示プログラム1fを実行し、付加情報管理サーバ5から受信した、基準ウェブページのデータ、基準ウェブページのデータと組になっている付加情報、および、表示用パラメータが変更された付加情報を表示部1bに表示する。
【0086】
図6は、利用者端末1の表示部1bに表示される画面の一例を説明するための説明図である。以下、図6を参照して、利用者画面に着目して、ウェブページの内容と付加情報の内容の整合性を保つ動作について説明する。
【0087】
まず、ウェブページに内容1および3が存在し、そのページに対して付加情報1が付けられているとする。
【0088】
その後、ウェブページに内容2が付け加えられ、付加情報2がウェブページに対して付けられる(ステップ601)。このときのウェブページの変更の割合がxx%であるとする。
【0089】
次に、ウェブページの内容3が削除され、その変更の割合がyy%であるとする。
【0090】
変更されたウェブページに対して付加情報3が付けられる(ステップ602)。
【0091】
その後、ウェブページを利用者が閲覧し、付加情報2が選択されると(ステップ603)、付加情報記録サーバ5より、付加情報2が付いた時点のウェブページが利用者端末1に送信され、利用者は、付加情報2が付いた時点のウェブページを閲覧することが可能となる。
【0092】
その際に、付加情報2が付いた時点のウェブページに対する、他の付加情報(付加情報1および3)が付いた時点のウェブページの変更の割合が計算され、その計算結果に基づいて、他の付加情報の表示のされ方が変わる。
【0093】
たとえば、xx < 利用者の設定値 < yyであると、付加情報1は見え、付加情報3は見えなくなる。
【0094】
本実施例によれば、指定情報にて指定された付加情報が付加されたときのウェブページが表示されているとき、他の付加情報の表示は、他の付加情報が付加されたときのウェブページのデータと、現在表示中のウェブページのデータとの差分に応じて変更される。このため、利用者は、閲覧しているウェブページに付加されている付加情報が、そのウェブページの内容に適合しているのか否かを、付加情報の表示に基づいて、容易に認識することが可能になる。
【0095】
また、利用者は、ウェブページと付加情報の閲覧中に、付加情報記録サーバに、付加情報が付いた時点のウェブページの要求を出すことができ、その時点のウェブページを閲覧することが可能となる。
【0096】
また、本実施例では、制御部5cは、差分の計算結果に基づいて、対応ウェブページのデータに対応する付加情報の色、大きさ、表示箇所、または、表示位置を変更する。この場合、利用者は、閲覧しているウェブページに付加されている付加情報が、そのウェブページの内容にどの程度適合しているのかを、付加情報の色、大きさ、表示箇所、または、表示位置によって、容易に認識することが可能になる。
【0097】
以上説明した実施例において、図示した構成は単なる一例であって、本発明はその構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【0098】
【図1】本発明の一実施例の付加情報管理システムを示したブロック図である。
【図2】利用者端末1と付加情報管理サーバ5の一例を示したブロック図である。
【図3】ウェブページ(表示画面)301の一例を示した説明図である。
【図4】付加情報記録サーバ5の動作を説明するための説明図である。
【図5】付加情報記録サーバ5の動作を説明するための説明図である。
【図6】ウェブページ(表示画面)301の一例を示した説明図である。
【図7】従来の付加情報管理システムを示したブロック図である。
【図8】利用者端末701の表示画面801の一例を示した説明図である。
【符号の説明】
【0099】
1〜3 利用者端末
1a 入力部
1b 表示部
1c 記憶部
1d 制御部
1e ブラウザ
1f 付加情報表示プログラム
4 コンテンツ変換サーバ
5 付加情報記録サーバ
5a 記憶部
5b DB
5c 制御部
5d 差分計算プログラム
6〜8 ウェブサーバ
9 ネットワーク
10 ネットワーク

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数の付加情報が付与されたウェブページのデータに基づいて該ウェブページを表示する端末装置と、前記付加情報の管理を付加情報を付与することを含めて実行する付加情報管理装置と、を含む付加情報管理システムであって、
前記端末装置は、
前記複数の付加情報のいずれかを指定する指定情報を受け付ける入力手段と、
前記入力手段にて受け付けられた指定情報を前記付加情報管理装置に送信する制御手段と、
前記付加情報管理装置から受け付けた情報を表示する表示手段と、を含み、
前記付加情報管理装置は、
前記付加情報ごとに、該付加情報が付与されたときの前記ウェブページのデータを格納している格納手段と、
前記端末装置から前記指定情報を受け付ける受付手段と、
前記受付手段にて受け付けられた指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータと、他のウェブページのデータとを、前記格納手段から読み取るウェブページ読取手段と、
前記ウェブページ読取手段にて読み取られた、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータおよび前記他のウェブページのデータの差分を計算する計算手段と、
前記受付手段にて受け付けられた指定情報が指定する付加情報と、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報とを、前記格納手段から読み取る付加情報読取手段と、
前記付加情報読取手段にて読み取られた前記他のウェブページのデータに対応する付加情報を、前記計算手段の前記計算結果に基づいて変更する変更手段と、
前記変更手段にて変更された付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータとを、前記端末装置に送信する送信手段と、を含む、付加情報管理システム。
【請求項2】
請求項1に記載の付加情報管理システムにおいて、
前記変更手段は、前記計算手段の前記計算結果に基づいて、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報の色、大きさ、表示箇所、または、表示位置を変更する、付加情報管理システム。
【請求項3】
複数の付加情報が付与されたウェブページのデータに基づいて該ウェブページを表示する表示手段と、前記複数の付加情報のいずれかを指定する指定情報を受け付ける入力手段と、前記入力手段にて受け付けられた指定情報を送信する制御手段と、を含む端末装置と、通信する付加情報管理装置であって、
前記付加情報ごとに、該付加情報が付与されたときの前記ウェブページのデータを格納している格納手段と、
前記端末装置から前記指定情報を受け付ける受付手段と、
前記受付手段にて受け付けられた指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータと、他のウェブページのデータとを、前記格納手段から読み取るウェブページ読取手段と、
前記ウェブページ読取手段にて読み取られた、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータおよび前記他のウェブページのデータの差分を計算する計算手段と、
前記受付手段にて受け付けられた指定情報が指定する付加情報と、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報とを、前記格納手段から読み取る付加情報読取手段と、
前記付加情報読取手段にて読み取られた前記他のウェブページのデータに対応する付加情報を、前記計算手段の前記計算結果に基づいて変更する変更手段と、
前記変更手段にて変更された付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータとを、前記端末装置に表示させる表示制御手段と、を含む、付加情報管理装置。
【請求項4】
複数の付加情報が付与されたウェブページのデータに基づいて該ウェブページを表示する端末装置と、前記付加情報ごとに該付加情報が付与されたときの前記ウェブページのデータを格納している格納手段を有する付加情報管理装置と、を含む付加情報管理システムが行う付加情報表示方法であって、
前記端末装置が、前記複数の付加情報のいずれかを指定する指定情報を受け付ける入力ステップと、
前記端末装置が、前記指定情報を前記付加情報管理装置に送信する指定情報送信ステップと、
前記付加情報管理装置が、前記端末装置から前記指定情報を受け付ける指定情報受付ステップと、
前記付加情報管理装置が、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータと、他のウェブページのデータとを、前記格納手段から読み取るウェブページ読取ステップと、
前記付加情報管理装置が、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータおよび前記他のウェブページのデータの差分を計算する計算ステップと、
前記付加情報管理装置が、前記指定情報が指定する付加情報と、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報とを、前記格納手段から読み取る付加情報読取ステップと、
前記付加情報管理装置が、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報を、前記計算結果に基づいて変更する変更ステップと、
前記付加情報管理装置が、前記変更された付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータとを、前記端末装置に送信する送信ステップと、
前記端末装置が、前記付加情報管理装置から受け付けた情報を表示する表示ステップと、を含む付加情報表示方法。
【請求項5】
複数の付加情報が付与されたウェブページのデータに基づいて該ウェブページを表示する表示手段と、前記複数の付加情報のいずれかを指定する指定情報を受け付ける入力手段と、前記入力手段にて受け付けられた指定情報を送信する制御手段と、を含む端末装置と通信し、前記付加情報ごとに、該付加情報が付与されたときの前記ウェブページのデータを格納している格納手段を含む付加情報管理装置が行う付加情報表示方法であって、
前記端末装置から前記指定情報を受け付ける指定情報受付ステップと、
前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータと、他のウェブページのデータとを、前記格納手段から読み取るウェブページ読取ステップと、
前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータおよび前記他のウェブページのデータの差分を計算する計算ステップと、
前記指定情報が指定する付加情報と、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報とを、前記格納手段から読み取る付加情報読取ステップと、
前記他のウェブページのデータに対応する付加情報を、前記計算結果に基づいて変更する変更ステップと、
前記変更された付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータとを、前記端末装置に表示させる表示制御ステップと、を含む付加情報表示方法。
【請求項6】
複数の付加情報が付与されたウェブページのデータに基づいて該ウェブページを表示する表示手段と、前記複数の付加情報のいずれかを指定する指定情報を受け付ける入力手段と、前記入力手段にて受け付けられた指定情報を送信する制御手段と、を含む端末装置と通信し、前記付加情報ごとに、該付加情報が付与されたときの前記ウェブページのデータを格納している格納手段と接続されたコンピュータに、付加情報表示処理を実行させるプログラムであって、
前記端末装置から前記指定情報を受け付ける指定情報受付処理と、
前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータと、他のウェブページのデータとを、前記格納手段から読み取るウェブページ読取処理と、
前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータおよび前記他のウェブページのデータの差分を計算する計算処理と、
前記指定情報が指定する付加情報と、前記他のウェブページのデータに対応する付加情報とを、前記格納手段から読み取る付加情報読取処理と、
前記他のウェブページのデータに対応する付加情報を、前記計算結果に基づいて変更する変更処理と、
前記変更された付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報と、前記指定情報が指定する付加情報に対応するウェブページのデータとを、前記端末装置に表示させる表示制御処理と、を含む付加情報表示処理を、前記コンピュータに実行させるプログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2007−272682(P2007−272682A)
【公開日】平成19年10月18日(2007.10.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−99175(P2006−99175)
【出願日】平成18年3月31日(2006.3.31)
【出願人】(000004237)日本電気株式会社 (19,353)
【Fターム(参考)】