説明

便器装置

【課題】喫水面が見えると共に洗浄水で手を汚さずにボウル部の喫水面付近の汚れを拭き掃除することができる便器装置を提供する。
【解決手段】便器1のボウル部11へ洗浄水を供給する洗浄水供給手段2と、洗浄水へ空気を混入させる空気混入手段3と、洗浄水への洗剤の供給および供給停止を自在に切り替えて微小気泡が混入された洗剤入りの洗浄水と気泡が混入された洗剤無しの洗浄水とを任意に生成可能とする洗剤供給手段4と、ボウル部11に溜まる洗浄水の喫水面Sを低下させる喫水面低下手段5とを備えた便器装置において、お掃除モード作動時に洗浄水の喫水面Sを通常の喫水面位置Sよりも低下させた状態を保持する制御部を設けた。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ターントラップと、洗剤および空気を洗浄水に混入させる機能を備えた便器装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、本発明は、ターントラップ式の便器装置が知られている(例えば特許文献1参照)。この便器装置は、便器のボウル部へ洗浄水を供給する洗浄水供給手段と、便器のボウル部と連通してその下流端の開口が上下動可能なターントラップとを備えており、ターントラップの下流端のレベルを上下動させることで、ボウル部内に溜まっている洗浄水および汚物の排出と、ボウル部内へ洗浄水を供給して溜め水を行うものである。この便器装置にあっては、固定式のサイホントラップを備えた便器装置と比べて、ターントラップを設けたことで節水が可能となっており、また、洗浄水に洗剤を混入可能としたことで、便器のボウル部に汚れが残り難くなっている。
【0003】
本発明者はこれに加え、洗剤および空気を洗浄水に混入させる機能を備えた便器装置を開発した。これは、洗浄水へ空気を混入させる空気混入手段と、洗浄水への洗剤の供給および供給停止を自在に切り替え可能な洗剤供給手段と、を備えており、これらによりマイクロメーターサイズ(μサイズ)の微小気泡やミリメーターサイズ(mサイズ)の気泡が混入された洗浄水とを任意に生成して、ボウル部の内面に付着した汚れを日常的にある程度除去するようにしたものである。
【0004】
ところで便器装置にあっては、ボウル部の内面の通常の喫水面付近に汚れが多く付着するのであるが、この喫水面付近の汚れを拭き掃除により除去しようとする際、喫水面が洗剤入りの洗浄水に混入されている微小気泡によって見えず、掃除がし難いものであった。また、ボウル部を清掃する際、この通常の喫水面付近の汚れを拭き掃除により除去しようとすると、通常の喫水面まで洗浄水が溜まっているため洗浄水に触れずにボウル部の清掃ができないものであった。
【特許文献1】特開2006−200149号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は上記の従来の問題点に鑑みて発明したものであって、その目的とするところは、掃除の際にボウル部の通常の喫水面位置の部分が見えると共に洗浄水で手を汚さずにボウル部の通常の喫水面付近の汚れを拭き掃除することができる便器装置を提供することを課題とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決するために本発明の請求項1に係る便器装置は、便器1のボウル部11へ洗浄水を供給する洗浄水供給手段2と、洗浄水へ空気を混入させる空気混入手段3と、洗浄水への洗剤の供給および供給停止を自在に切り替えて微小気泡が混入された洗剤入りの洗浄水と気泡が混入された洗剤無しの洗浄水とを任意に生成可能とする洗剤供給手段4と、ボウル部11に溜まる洗浄水の喫水面Sを低下させる喫水面低下手段5とを備えた便器装置において、お掃除モード作動時に洗浄水の喫水面Sを通常の喫水面位置Sよりも低下させた状態を保持する制御部を設けて成ることを特徴とするものである。洗浄水に混入されている気泡が通常の喫水面位置Sの位置よりも下がって、ボウル部11内面の通常の喫水面位置Sの部分が見えるようになって掃除がし易くなり、また、通常の喫水面位置Sの部分に洗浄水が無いため洗浄水に触れずにボウル部11内面の通常の喫水面位置Sの付近に付着している汚れを掃除することができる。
【0007】
また、請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、お掃除モード開始時に、気泡が混入された洗剤無しの洗浄水を一定時間または一定量ボウル部11に供給して成ることを特徴とするものである。これにより、ボウル部11内面の通常の喫水面位置Sの部分より一層見易くすることができる。
【0008】
また、請求項3記載の発明は、請求項2記載の発明において、便器洗浄時に、先に気泡が混入された洗剤無しの洗浄水をボウル部11に供給し、その後微小気泡が混入された洗剤入りの洗浄水をボウル部11に供給する制御部を備えて成ることを特徴とするものである。
【0009】
これにより、ボウル部11に洗浄水を流す際に微小気泡よりも大きい気泡にて便器1のボウル部11の内面に付着した汚れを除去し、その後、洗浄水がボウル部11に溜水として溜まった状態で微小気泡により長時間にわたってボウル部11の内面に付着している汚れを除去することができるものにおいて、長時間にわたって滞留している微小気泡を洗い流してボウル部11内面の通常の喫水面位置Sの部分より一層見易くすることができる。
【0010】
また、請求項4記載の発明は、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の発明において、便器洗浄として、洗浄水のボウル部11への供給量の多い大洗浄と供給量の少ない小洗浄の二種類を有し、お掃除モードの終了を制御部に指令した時に、大洗浄を行うと共に喫水面Sを通常の喫水面位置Sに戻す制御部を備えて成ることを特徴とするものである。これにより、布巾等の汚物が溜まっているボウル部11内の洗浄を大洗浄により行ってボウル部内11の汚物を確実に排出することができる。
【発明の効果】
【0011】
本発明にあっては、洗浄水に混入されている気泡が通常の喫水面位置よりも下がってボウル部の通常の喫水面位置の部分が見えるようになって掃除がし易くなり、また、通常の喫水面位置の部分に洗浄水が無いため洗浄水に触れずに喫水面の付近に付着している汚れを掃除することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基いて説明する。まず、便器装置の基本的な構成について説明する。
【0013】
便器1はボウル部11に水を供給するための洗浄水供給手段2を備えている。便器1には、その後部の内部にターントラップブロック50を内装し、便器1の後部のターントラップブロック50を配設した部分の上方位置には便器制御部ケース12が設けてある。そして、便器1には給水管20が設けてあると共に、該給水管20の上流端が水道(図示せず)に接続してあり、これにより洗浄水供給手段2が形成される。また便器1には、空気混入手段3と洗剤供給手段4とを内装しているが、これらについては後述する。
【0014】
ターントラップブロック50のケース内には、変形性を有する材料で形成した可動自在なターントラップ51が設けてあり、ターントラップ51の一端部がボウル部11の出口に接続してある。ターントラップ51はターントラップブロック50のケース外面側に設けた駆動モータ(図示せず)によりターントラップ51の下流端の開口51aが上を向く姿勢と下を向く姿勢との間で可動自在となっている。
【0015】
また、便器1の後部の上面側に設けた便器制御部ケース12内には、給水管20の途中に電磁弁21を設けると共に該電磁弁21及び上記駆動モータを制御するための制御部(図示せず)が設けてあり、また、ターントラップ51の下流端の開口51aが上を向いているのか下を向いているのかを検知するトラップ位置センサ(図示せず)が設けてあり、本発明では上記電磁弁21、ターントラップ51を駆動する駆動モータ、トラップ位置センサによりボウル部11を水で洗浄するための便器洗浄手段が構成してある。
【0016】
便器洗浄手段による便器洗浄の基本動作について説明する。図2には本実施形態における便器洗浄手段による便器洗浄の動作の例を示している。図2(a)は便器洗浄手段がオフの状態、つまり、溜水Wが便器1に形成されている状態(待機状態)であり、この状態ではターントラップ51の下流端の開口51aが上を向いてターントラップ51及びボウル部11内に水が溜まっており、ターントラップ51の下流端の開口51aのレベルはボウル部11の通常の喫水面Sと同レベルとなっている。この状態で便器洗浄が開始されると、まず、電磁弁21が開となって図2(a)の矢印イに示すように水がボウル部11に流れ出す。次に、図2(b)に示すように駆動モータを正転させてターントラップ51の下流端の開口51aのレベルがボウル部11の下端部またはそれ以下に下がって(排水位置という)該開口51aが下を向くようにターントラップ51を回動してボウル部11及びターントラップ51内の溜水Wをターントラップ51の下流端の開口51aから排出することで溜水Wと共に汚物を排出する。次に、駆動モータを逆転させてターントラップ51を回動させてターントラップ51の下流端の開口51aのレベルがボウル部11の通常の喫水面Sのレベルと同レベルとなって該開口51aが上を向くようにする。この間、電磁弁21が開となっていてターントラップ51の下流端の開口51aが上を向いた状態でもボウル部11内に水が供給され、再び図2(a)に示すように開口51aが上を向いたターントラップ51及びボウル部11内に水が溜まると電磁弁21が閉となり、図2(b)の溜水Wが形成された状態(待機状態)になる。
【0017】
空気混入手段3は、給水管20の電磁弁の下流側に空気取り入れ管31が接続されて構成されており、これにより大気中の空気が気泡として混入される。給水管20における空気取り入れ管31の接続部分は、給水管20を絞った絞り部に形成すれば、負圧により吸入が効率良く行われる。
【0018】
洗剤供給手段4は、本実施形態では洗剤タンク41と、洗剤タンク41に両端が接続される循環流路42と、循環流路42に配設されるポンプ43と、循環流路42から分岐して給水管20に接続される分岐供給流路44とを備えている。洗剤は、ポンプ43の駆動により洗剤タンク41より循環流路42を循環して再び洗剤タンク41に戻されるが、途中でその一部が分岐供給流路44より給水管20に供給される。分岐供給流路44は、循環流路42の途中から分岐して給水管20の空気取り入れ管31が接続されている部分の下流側に接続されており、給水管20の前記分岐供給流路44が接続される部分はベンチュリ絞り等の絞り部分となっていて、負圧により洗剤を給水管20に効率良く吸入することができるようになっている。
【0019】
上記空気混入手段3と洗剤供給手段4とにより、マイクロメーターサイズ(μサイズ)の微小気泡が混入された洗剤入りの洗浄水とミリメーターサイズ(mサイズ)の気泡が混入された洗剤無しの洗浄水とが任意に生成可能となる。これは、洗剤供給手段4のポンプ43を駆動させて洗浄水供給手段2を駆動すると、空気混入手段3より空気が混入された洗浄水に洗剤が混入されて溶解し、溶解した洗剤(界面活性剤)により洗浄水の表面張力が低下し、洗浄水中の空気がせん断・攪拌により50〜60μmの微小気泡となり、微小気泡が混入された洗剤入りの洗浄水となるものである。
【0020】
これに対し、洗剤供給手段4のポンプ43を駆動させないで洗浄水供給手段2を駆動すると、空気混入手段3より空気が混入された洗浄水がボウル部11に供給されるが、この場合の洗浄水は、洗浄水中の空気がせん断・攪拌により上記微小気泡よりも大きい3〜5mmの気泡となり、気泡が混入された洗剤無しの洗浄水となるものである。
【0021】
気泡が混入された洗剤無しの洗浄水は、ボウル部11に洗浄水を流した際の微視的な流量の変動が微小気泡と比較して大きいため、これにより便器1のボウル部11の内面に付着した汚れを除去することができるが、気泡は短間軸(2〜3分)で殆ど消滅してしまう。
【0022】
一方、気泡が混入された洗剤無しの洗浄水は、ボウル部11に洗浄水を流した際の微視的な流量の変動が上記気泡と比較して小さいため、洗浄水の流れによる便器1のボウル部11の内面に付着した汚れの除去の効果は低いが、気泡は長時間(数時間)にわたって存在する。そして微小気泡は、ボウル部11の内面に付着した汚れに付着し、微小気泡の浮力により汚れをボウル部11の内面から剥離したり、微小気泡がボウル部11の内面の喫水面S付近で破裂することでこの喫水面S付近に付着している汚れを剥離して除去したりするものである。
【0023】
そして、便器洗浄による基本動作は上述した通りであるが、本実施形態では上記気泡が混入された洗剤無しの洗浄水と微小気泡が混入された洗剤入りの洗浄水とをそれぞれ使い分けて吐出することで便器洗浄を行う大便時の便器洗浄(以下、大洗浄という)、小便時の便器洗浄(以下、小洗浄という)を行うもので、以下に説明する。
【0024】
大洗浄は、操作部を操作して大洗浄がONとなるか、自動洗浄モードにより大洗浄がONとなった時に開始される。ここで操作部は、便器装置に設けたりあるいは有線または無線で離れた部分より便器装置に指令を送信するもので、特に限定されない。操作部からの入力により制御部に指令が送信される。また、自動洗浄モードは、便座に着座を検知する着座センサを設け、着座センサが用便による着座を検知すると共に用便後の離座を検知した際、自動的に制御部に大洗浄の指令を送るものである。
【0025】
大洗浄が開始されると、図3に示すように、洗浄水供給手段2により洗浄水の供給が開始される。この時、洗剤供給手段4は駆動されず、気泡が混入された洗剤無しの洗浄水が供給される。そして、大洗浄開始から所定時間Tが経過すると、ターントラップ51の下端部のレベルが下降し、下降時間Tlをかけて図2(b)に示すような下端位置に位置する状態となりボウル部11から汚物が洗浄水と共に排出される。そして、下端位置に位置する状態を所定時間Tの間保持した後、ターントラップ51の下端部のレベルが上昇し、上昇時間Tuをかけて通常の喫水面位置Sと同レベルとなる。その後、所定時間T後に洗剤供給手段4を駆動して、ボウル部11に供給される洗浄水が微小気泡が混入された洗剤入りの洗浄水となる。そして所定時間T後に、洗剤供給手段4を停止し、更に所定時間T後に、洗浄水供給手段2による洗浄水の供給を停止して、大洗浄が終了する。これにより、ボウル部11に洗浄水を流す際に微小気泡よりも大きい気泡にて便器1のボウル部11の内面に付着した汚れを除去し、その後、洗浄水がボウル部11に溜水として溜まった状態で微小気泡により長時間にわたってボウル部11の内面に付着している汚れを除去することができる。
【0026】
また、小洗浄も基本的に大洗浄と同じであるが、大洗浄での所定時間Tが小洗浄では所定時間T’(T’<T)、大洗浄での所定時間Tが小洗浄では所定時間T’(T’<T)となる点で異なる。
【0027】
そして本発明では、制御部によりお掃除モードが可能となっている。お掃除モードは、ボウル部11の内面の通常の喫水面位置Sが見えると共に洗浄水で手を汚さずにボウル部11の内面の通常の喫水面位置S付近の汚れを拭き掃除することができるように、ボウル部11の喫水面Sを通常の喫水面位置Sよりも下げた状態を保持するものである。本実施形態では、図4のタイムチャートに示すように、操作部の操作によりお掃除モード開始の指令が制御部に送信されると、ターントラップ51の下流端のレベルを通常の喫水面位置Sのレベルよりも低下させてこの位置を保持することで行われるもので、この場合ターントラップ51が喫水面低下手段5となっている。なお、喫水面低下手段5としては、ターントラップ51の他に、ボウル部11に排水用のバイパス経路及び該バイパス経路にバルブを設けたものや、ボウル部11の後方のサイフォントラップに向けてボウル部11の溜水内にジェット噴流を噴出する所謂サイフォンジェット式においてジェット噴流の噴出経路からボウル部11の溜水を排出したりするもの等、種々のものが挙げられる。
【0028】
このお掃除モードは、操作部からお掃除モードの終了の指令を送信する操作を行うか、またはお掃除モードの終了タイマー機能のタイムアップによりお掃除モードの終了の指令を制御部に送信することで、お掃除モード終了のための動作を行って終了される。お掃除モード終了のための動作は、ターントラップ51の下流端を通常の喫水面位置Sにまで上昇させると共に、洗浄水供給手段2により通常の喫水面位置Sに戻すための水量の洗浄水を供給する。これにより、喫水面Sが通常の喫水面位置Sに戻って待機状態となる。
【0029】
以上のような構成によれば、制御部によりお掃除モード作動時に洗浄水の喫水面Sを通常の喫水面位置Sよりも低下させた状態を保持するようにしたことで、洗浄水に混入されている気泡が通常の喫水面位置Sの位置よりも下がってボウル部11の内面の通常の喫水面位置Sが見えるようになって掃除がし易くなり、また、ボウル部11の内面の通常の喫水面位置Sの部分に洗浄水が無いため洗浄水に触れずに喫水面Sの付近に付着している汚れを掃除することができる。
【0030】
また、他の実施形態として、図5に示すように、お掃除モード開始時に、気泡が混入された洗剤無しの洗浄水を一定時間または一定量ボウル部11に供給してもよいものである。これは、操作部の操作によりお掃除モード開始の指令が制御部に送信されると、洗浄水供給手段2により洗浄水がボウル部11に供給され、その後、ターントラップ51の下流端のレベルを通常の喫水面位置Sのレベルよりも低下させて喫水面Sを通常の喫水面位置Sよりも下げた状態を保持するものである。
【0031】
これにより、ボウル部11の内面の通常の喫水面位置S付近に付着している気泡(微小気泡を含む)を洗い流したり除去したり、喫水面Sに位置している気泡を破泡することができ、ボウル部11の内面の通常の喫水面位置S付近をより一層見易くすることができる。また、上述したようにボウル部11に洗浄水を流す際に微小気泡よりも大きい気泡にて便器1のボウル部11の内面の通常の喫水面位置S付近に付着した汚れを除去し、その後、洗浄水がボウル部11に溜水として溜まった状態で微小気泡により長時間にわたってボウル部11の内面の通常の喫水面位置S付近に付着している汚れを除去することができるものにおいては、長時間にわたって滞留している微小気泡を洗い流して通常の喫水面位置S付近をより一層見易くすることができる。
【0032】
また、他の実施形態として、お掃除モードの終了を制御部に指令した時に、大洗浄を行うと共に喫水面Sを通常の喫水面位置Sに戻すように制御部により制御してもよい。便器1のボウル部11の掃除は、最近では紙等からなる使い捨ての布巾で拭き掃除を行い、掃除が終わった後で便器1のボウル部11内に布巾を捨てて、汚物として流すものが多い。このため、お掃除モードが終了したボウル部11の通常のお掃除モードの終了を制御部に指令した時に、布巾等の汚物が溜まっているボウル部11内の洗浄を行うことが好ましく、特に洗浄力の強い(つまり洗浄水の量が多い)大洗浄で行うことが好ましい。これにより、布巾等の汚物が溜まっているボウル部11内の洗浄を大洗浄により行ってボウル部11内の汚物を確実に排出することができる。
【0033】
なお、ここで、操作部を操作して手動でお掃除モードの終了の指令を送信する場合、操作部としては大洗浄のための操作部または小洗浄のための操作部であってもよい。これにより、お掃除が終了してボウル部11内の布巾等の汚物を流すつもりで大洗浄または小洗浄の操作部を操作するだけで、ターントラップ51が元に戻って喫水面Sが通常の喫水面位置Sに戻ると共に、大洗浄によりボウル部11内の汚物を確実に排出することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【0034】
【図1】本発明を説明する便器装置の断面図である。
【図2】(a)は洗浄水を溜めている状態の便器装置の断面図であり、(b)は洗浄水を排出している状態の便器装置の断面図である。
【図3】便器洗浄のタイムチャートを示し、(a)は大洗浄のタイムチャートであり、(b)は小洗浄のタイムチャートである。
【図4】お掃除モードの一例のタイムチャートである。
【図5】お掃除モードの他例のタイムチャートである。
【符号の説明】
【0035】
1 便器
11 ボウル部
2 洗浄水供給手段
3 空気混入手段
4 洗剤供給手段
5 喫水面低下手段
S 洗浄水の喫水面
通常の喫水面位置

【特許請求の範囲】
【請求項1】
便器のボウル部へ洗浄水を供給する洗浄水供給手段と、洗浄水へ空気を混入させる空気混入手段と、洗浄水への洗剤の供給および供給停止を自在に切り替えて微小気泡が混入された洗剤入りの洗浄水と気泡が混入された洗剤無しの洗浄水とを任意に生成可能とする洗剤供給手段と、ボウル部に溜まる洗浄水の喫水面を低下させる喫水面低下手段とを備えた便器装置において、お掃除モード作動時に洗浄水の喫水面を通常の喫水面位置よりも低下させた状態を保持する制御部を設けて成ることを特徴とする便器装置。
【請求項2】
お掃除モード開始時に、気泡が混入された洗剤無しの洗浄水を一定時間または一定量ボウル部に供給して成ることを特徴とする請求項1記載の便器装置。
【請求項3】
便器洗浄時に、先に気泡が混入された洗剤無しの洗浄水をボウル部に供給し、その後微小気泡が混入された洗剤入りの洗浄水をボウル部に供給する制御部を備えて成ることを特徴とする請求項2記載の便器装置。
【請求項4】
便器洗浄として、洗浄水のボウル部への供給量の多い大洗浄と供給量の少ない小洗浄の二種類を有し、お掃除モードの終了を制御部に指令した時に、大洗浄を行うと共に喫水面を通常の喫水面位置に戻す制御部を備えて成ることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の便器装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2008−138417(P2008−138417A)
【公開日】平成20年6月19日(2008.6.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−324590(P2006−324590)
【出願日】平成18年11月30日(2006.11.30)
【出願人】(000005832)松下電工株式会社 (17,916)
【Fターム(参考)】