説明

健康食品

【課題】 フェルラ酸を効果的に体内に吸収でき、その効果を発揮できる健康食品を安価で提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明による健康食品は、少なくともフェルラ酸を含み、さらに西洋トウキ抽出物及び海洋ミネラル成分のいずれかまたは両方を添加したことを特徴とする。前記西洋トウキ抽出物の配合割合は、前記フェルラ酸に対して5乃至60%であることが好適である。また、前記海洋ミネラル成分は、海水中のピコプランクトンに由来する有機成分とその有機成分によりキレート化されたミネラル分を含有する海水の濃縮物を酢酸で処理し、塩化ナトリウム及び有毒成分を除去して得られる、キレート化されたミネラル分を含む残留物であることが好適である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、安価で人の健康に寄与することのできる健康食品に関する。
【背景技術】
【0002】
フェルラ酸は、人の健康に対して多くの効果があることが知られている。例えば特許文献1には、高血圧症予防効果が記載されている。特許文献2には抗酸化作用があることが開示されている。さらに特許文献3においては、大脳疲労回復効果が記載されている。しかし、フェルラ酸を多く含む東洋トウキは医薬品に指定されているため、健康食品として使用することは困難であり、価格も高価になってしまう。またフェルラ酸単体を健康食品として摂取したとしても体内に効率よく吸収されないか、または吸収されたとしてもその効果を十分に発揮できなかった。
【0003】
また、海水中のピコプランクトンに由来する有機成分とその有機成分によりキレート化されたミネラル分を含有する海水の濃縮物を酢酸で処理し、塩化ナトリウム及び有毒成分を除去して得られる、キレート化されたミネラル分を含む残留物を有効成分とする治療及び/または予防剤が、特許文献4に提示されている。この残留物中には、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、有機物(C、H、O、S、P、N)、塩素、珪素、鉄、銅、クロム、マンガン、亜鉛、セレンなどが含まれているが、カドミニウム、鉛、有機水銀などの有毒成分は含まれていない。この残留物は、肝炎、高血圧、腫瘍、アレルギー及びアトピー性皮膚炎や鼻炎に有効であることが示されている。
【0004】
【特許文献1】特許第3548102号公報
【特許文献2】特許第3604463号公報
【特許文献3】特開2006−160721号公報
【特許文献4】特許第3247620号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は上述のような問題点に鑑みてなされたものであり、フェルラ酸を効果的に体内に吸収でき、その効果を発揮できる健康食品を安価で提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記の課題を解決するため本発明による健康食品は、少なくともフェルラ酸を含み、さらに西洋トウキ抽出物及び海洋ミネラル成分のいずれかまたは両方を添加したことを特徴とする。
【0007】
前記西洋トウキ抽出物の配合割合は、前記フェルラ酸に対して5乃至60%であることが好適である。
【0008】
また、前記海洋ミネラル成分は、海水中のピコプランクトンに由来する有機成分とその有機成分によりキレート化されたミネラル分を含有する海水の濃縮物を酢酸で処理し、塩化ナトリウム及び有毒成分を除去して得られる、キレート化されたミネラル分を含む残留物であることが好適である。
【発明の効果】
【0009】
フェルラ酸を含み、さらに西洋トウキ抽出物及び海洋ミネラル成分のいずれかまたは両方を添加することにより、フェルラ酸の健康効果を最大限に発揮することができ、また西洋トウキは医薬品指定されていないため、安価に提供することができる。また、本発明による健康食品は、特にアルツハイマー型認知症に対して改善効果がある。これには人ばかりでなく最近知られるようになってきた犬などの動物の認知症も含まれる。
【発明を実施するための最良の形態】
【実施例】
【0010】
フェルラ酸100mgおよび西洋トウキ抽出物を20.0mg含む分包を調製した。医薬品に指定されていない西洋トウキを使用することにより、フェルラ酸100mg及び西洋トウキ100mg含んだ健康食品に比べて、製造コストが30〜50%低減できた。
【0011】
上記の分包を被験者に1日2包ずつ投与したところ、アルツハイマー型認知症に対して顕著な効果が得られた。
【0012】
別の実施例として、フェルラ酸100mgおよび海洋ミネラル成分を20.0mg含む分包を調製してやはり被験者に1日2包ずつ投与したところ、上記の実施例と同様に顕著な効果が見られた。
【0013】
上述の実施例では、西洋トウキ抽出物と海洋ミネラル成分を別の実施例としてそれぞれ添加したが、同時に添加することにより海洋ミネラル成分の他の効果も相乗されるので、さらに有効である。
【0014】
上記の実施例においては顆粒状の分包の形態として健康食品を調製した。これは、分包の場合水等に溶かしやすく、嚥下障害のある人でも容易に摂取することができ、また消化も早くなるためである。しかし、分包以外の形態をとることももちろん可能であることは言うまでもない。
【産業上の利用可能性】
【0015】
本発明による健康食品では、フェルラ酸及び西洋トウキまたは海洋ミネラル成分を含むことにより、フェルラ酸の健康増進効果を体内で最大限に発揮でき、また安価で提供することが可能となる。さらに、本発明による健康食品は、人ばかりでなく最近知られるようになってきた犬などの動物のアルツハイマー型認知症に対しても改善効果がある。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
少なくともフェルラ酸を含み、さらに西洋トウキ抽出物及び海洋ミネラル成分のいずれかまたは両方を添加したことを特徴とする健康食品。
【請求項2】
前記西洋トウキ抽出物の配合割合が前記フェルラ酸に対して5乃至60%であることを特徴とする請求項1記載の健康食品。
【請求項3】
前記海洋ミネラル成分が、海水中のピコプランクトンに由来する有機成分とその有機成分によりキレート化されたミネラル分を含有する海水の濃縮物を酢酸で処理し、塩化ナトリウム及び有毒成分を除去して得られる、キレート化されたミネラル分を含む残留物であることを特徴とする請求項1または2に記載の健康食品。

【公開番号】特開2009−5671(P2009−5671A)
【公開日】平成21年1月15日(2009.1.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−195194(P2007−195194)
【出願日】平成19年6月28日(2007.6.28)
【出願人】(504399587)日本デトックス株式会社 (2)
【Fターム(参考)】