説明

光学フィルム、その製造方法、偏光板、及び液晶表示装置

【課題】フィルムの表面のスジ故障と押され故障の問題がなく、ハードコート層や反射防止層などの表面加工性がよく、高いコントラスト、高温高湿時の耐久性に優れた光学フィルム、偏光板、及び該偏光板を用いた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】セルロースエステルと下記一般式(3)で表される化合物を含有することを特徴とする光学フィルム。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
セルロースエステルと下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする光学フィルム。
【化1】

(式中、Rは、アリール基または、アニリノ基を表す。R、R及びRはそれぞれ独立に、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アシルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルケニル基、ハロゲン原子、アルキニル基、複素環基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、ホスホノ基、アシル基、カルバモイル基、スルファモイル基、スルホンアミド基、シアノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、複素環オキシ基、シロキシ基、アシルオキシ基、スルホン酸基、スルホン酸の塩、アミノカルボニルオキシ基、アミノ基、アニリノ基、イミド基、ウレイド基、アルコキシカルボニルアミノ基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、複素環チオ基、チオウレイド基、カルボキシル基、カルボン酸の塩、ヒドロキシル基、メルカプト基、ニトロ基から選ばれる何れかを表す。nは0または1を表す。但し、n=1の時、RとRが互いに結合して環を形成してもよく、n=0の時、RとRが互いに結合して環を形成してもよい。EWGは、エステル基、カルバモイル基、アシル基又はスルホニル基を表す。EWGは、水素原子、エステル基、カルバモイル基、アシル基又はスルホニル基を表す。EWGとEWGは、互いに連結して環を形成してもよい。)
【請求項2】
前記一般式(1)で表される化合物が下記一般式(2)で表される化合物であることを特徴とする請求項1に記載の光学フィルム。
【化2】

(式中、R21は、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アシルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルケニル基、ハロゲン原子、アルキニル基、複素環基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、ホスホノ基、アシル基、カルバモイル基、スルファモイル基、スルホンアミド基、シアノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、複素環オキシ基、シロキシ基、アシルオキシ基、スルホン酸基、スルホン酸の塩、アミノカルボニルオキシ基、アミノ基、アニリノ基、イミド基、ウレイド基、アルコキシカルボニルアミノ基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、複素環チオ基、チオウレイド基、カルボキシル基、カルボン酸の塩、ヒドロキシル基、メルカプト基、ニトロ基から選ばれる何れかを表す。m2は、0〜5の整数を表す。EWGは、エステル基、カルバモイル基、アシル基又はスルホニル基を表す。)
【請求項3】
前記一般式(1)で表される化合物が下記一般式(3)で表される化合物であることを特徴とする請求項1に記載の光学フィルム。
【化3】

(式中、R31及びR32はそれぞれ独立に、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アシルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルケニル基、ハロゲン原子、アルキニル基、複素環基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、ホスホノ基、アシル基、カルバモイル基、スルファモイル基、スルホンアミド基、シアノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、複素環オキシ基、シロキシ基、アシルオキシ基、スルホン酸基、スルホン酸の塩、アミノカルボニルオキシ基、アミノ基、アニリノ基、イミド基、ウレイド基、アルコキシカルボニルアミノ基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、複素環チオ基、チオウレイド基、カルボキシル基、カルボン酸の塩、ヒドロキシル基、メルカプト基、ニトロ基から選ばれる何れかを表す。m3は、0〜5の整数を表す。EWG及びEWGは、エステル基、カルバモイル基又はアシル基を表す。EWGとEWGは、互いに連結して環を形成してもよい。)
【請求項4】
前記一般式(1)で表される化合物が下記一般式(4)で表される化合物であることを特徴とする請求項1に記載の光学フィルム。
【化4】

(式中、R41及びR42はそれぞれ独立に、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アシルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルケニル基、ハロゲン原子、アルキニル基、複素環基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、ホスホノ基、アシル基、カルバモイル基、スルファモイル基、スルホンアミド基、シアノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、複素環オキシ基、シロキシ基、アシルオキシ基、スルホン酸基、スルホン酸の塩、アミノカルボニルオキシ基、アミノ基、アニリノ基、イミド基、ウレイド基、アルコキシカルボニルアミノ基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、複素環チオ基、チオウレイド基、カルボキシル基、カルボン酸の塩、ヒドロキシル基、メルカプト基、ニトロ基から選ばれる何れかを表す。m4は、0〜5の整数を表す。EWG及びEWGは、エステル基、カルバモイル基、アシル基又はスルホニル基を表す。EWGとEWGは、互いに連結して環を形成してもよい。)
【請求項5】
前記一般式(1)で表される化合物が下記一般式(5)で表される化合物であることを特徴とする請求項1に記載の光学フィルム。
【化5】

(式中、R51及びR52はそれぞれ独立に、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アシルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルケニル基、ハロゲン原子、アルキニル基、複素環基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、ホスホノ基、アシル基、カルバモイル基、スルファモイル基、スルホンアミド基、シアノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、複素環オキシ基、シロキシ基、アシルオキシ基、スルホン酸基、スルホン酸の塩、アミノカルボニルオキシ基、アミノ基、アニリノ基、イミド基、ウレイド基、アルコキシカルボニルアミノ基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、複素環チオ基、チオウレイド基、カルボキシル基、カルボン酸の塩、ヒドロキシル基、メルカプト基、ニトロ基から選ばれる何れかを表す。m5は、0〜5の整数を表す。EWG及びEWGは、エステル基、カルバモイル基、アシル基又はスルホニル基を表す。EWGとEWGは、互いに連結して環を形成してもよい。)
【請求項6】
前記一般式(1)で表される化合物が下記一般式(6)で表される化合物であることを特徴とする請求項1に記載の光学フィルム。
【化6】

(式中、Xは、酸素、硫黄または、下記一般式(6−1)で示される構造を表す。Zは、N−R60及びXと縮合環化した系を形成する下記一般式(6−2)または(6−3)で示される構造を表す。EWG10及びEWG11は、エステル基、カルバモイル基、アシル基又はスルホニル基を表す。EWG10とEWG11は、互いに連結して環を形成してもよい。)
【化7】

【化8】

(式中、xは、0〜4の整数、yは、0〜6の整数を表す。上記一般式(6)のR60、一般式(6−1)のR61、一般式(6−2)のR62及び一般式(6−3)のR63はそれぞれ独立に、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アシルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルケニル基、ハロゲン原子、アルキニル基、複素環基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、ホスホノ基、アシル基、カルバモイル基、スルファモイル基、スルホンアミド基、シアノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、複素環オキシ基、シロキシ基、アシルオキシ基、スルホン酸基、スルホン酸の塩、アミノカルボニルオキシ基、アミノ基、アニリノ基、イミド基、ウレイド基、アルコキシカルボニルアミノ基、アルコキシカルボニル基、アリールオキシカルボニル基、複素環チオ基、チオウレイド基、カルボキシル基、カルボン酸の塩、ヒドロキシル基、メルカプト基、ニトロ基から選ばれる何れかを表す。)
【請求項7】
請求項1〜6のいずれか1項に記載の光学フィルムが、溶融流延法により製造されることを特徴とする光学フィルムの製造方法。
【請求項8】
請求項1〜6のいずれか1項に記載の光学フィルムを、少なくとも一方の面に有することを特徴とする偏光板。
【請求項9】
請求項7に記載の光学フィルムの製造方法で製造された光学フィルムを、少なくとも一方の面に有することを特徴とする偏光板。
【請求項10】
請求項8又は9に記載の偏光板を液晶セルの少なくとも1方の面に用いることを特徴とする液晶表示装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2012−247789(P2012−247789A)
【公開日】平成24年12月13日(2012.12.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−155792(P2012−155792)
【出願日】平成24年7月11日(2012.7.11)
【分割の表示】特願2008−47588(P2008−47588)の分割
【原出願日】平成20年2月28日(2008.2.28)
【出願人】(303000408)コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 (3,255)
【Fターム(参考)】