説明

光照射によりジルコニアオールセラミック材料の表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法

【課題】 本発明は、光照射によりジルコニアオールセラミック材料の表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法を提供する。
【解決手段】 内歯冠体の表面処理及び形態積層充填が順次に備わっており、前記内歯冠体の表面処理は、内歯冠体の表面に改質剤を塗布して、内歯冠体に表面粗化を行い、光照射により複合エポキシ樹脂をうまく含浸させるようにすることであり、前記形態積層充填は、光照射により複合エポキシ樹脂を層ごとに塗布し、長波光を照射して、複合エポキシ樹脂を硬化させることであり、それによって、光照射によりジルコニアオールセラミック材料の表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる歯冠体の製作が完成することを特徴とするものであり、複合エポキシ樹脂の材料特性により、インプラント体が天然歯に作用する咬合圧を、有効に低減させるという減圧力が生じられ、義歯の使寿命を有効に延ばす効果がある。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、歯冠体の製作法に関わり、特に光照射によりジルコニアオールセラミックの歯冠体表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法に関する。
【背景技術】
【0002】
現在の義歯の製作技術は金属焼付セラミック歯、機械で金属粒子表面複合樹脂を結合させるもの、ジルコニアオールセラミック焼付セラミック歯の三種だけが、義歯の補綴体に用いられているが、しかし、歯冠体表面が毀損した場合、適量な補綴体だけで補修されることになり、前記三種の義歯の補綴体を用いる技術は、その使用時間に問題点が存在し、すなわち、補綴体を歯冠体表面に長く結合させたら、補綴体が破損する恐れがある。
【0003】
前記三種の補綴物の製作技術は、焼付製作と粘著積層充填の段階、ジルコニアオールセラミック材料の製作方法はセラミック粉末焼付の段階まで止まり、従来の技術なら、光照射によりジルコニアオールセラミック材料の表面に複合エポキシ樹脂を含浸させることができず、いずれもインプラント体が天然歯に作用する咬合圧を、有効に低減させるという減圧力が生じられないのである。
【0004】
それゆえ、光照射によりジルコニアオールセラミック材料の表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法を研究開発しなければならないのである。
【特許文献1】特許公表2008−509135
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の目的は、インプラント体が天然歯に作用する咬合圧を、有効に低減させるという減圧力が生じられる、光照射によりジルコニアオールセラミック材料の表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上述の課題を解決するために、本発明は、内歯冠体の表面処理及び形態積層充填が順次に備わっており、前記内歯冠体の表面処理は、内歯冠体の表面に改質剤を塗布して、内歯冠体に表面粗化を行い、光照射により複合エポキシ樹脂をうまく含浸させるようにすることであり、前記形態積層充填は、光照射により複合エポキシ樹脂を層ごとに塗布し、長波光を照射して、複合エポキシ樹脂を硬化させることであり、それによって、光照射によりジルコニアオールセラミック材料の表面に複合エポキシ樹脂を含浸させた歯冠体が完成することを特徴とする光照射によりジルコニアオールセラミック材料の表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法である。
本発明は、下記の特徴を有する。
1.歯冠体の表面処理及び形態積層充填が順次に備わっている光照射によりジルコニアオールセラミックの歯冠体表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法であって、
前記歯冠体の表面処理の手順は、
手順(1):含浸温度720℃〜1000℃のもとで、ジルコニアオールセラミック材料で作られた歯冠体表面に第一改質剤を含浸させること、
手順(2):含浸温度720℃〜1000℃のもとで、手順(1)実行済みの第一改質剤含浸の歯冠体表面に第二改質剤を含浸させるようにし、前記第二改質剤は、石英粉末でよいこと、
手順(3):光重合開始改質剤を手順(2)実行済みの第二改質剤含浸の歯冠体表面に塗布し、そして、第一長波光を歯冠体表面に塗布した光重合開始改質剤に照射し、反応を起こさせるようにするが、前記重合開始改質剤は、エタノール−シロキサン−アセトンの混合物であり、第一長波光の波長は1400〜2000ナノにあること、
手順(4):感光改質剤を手順(3)実行済みの歯冠体の表面に塗布し、そして、第二長波光を歯冠体表面に塗布した感光改質剤に照射し、反応を起こさせるようにするが、感光改質剤は、亜燐酸−ポリマー単体−アルファリポ酸体の混合物であり、第二長波光の波長は1600〜2500ナノにあること、
が備わっており、
前記形態積層充填の手順は、
手順(5):手順(3)実行済みの歯冠体の表面に複合エポキシ樹脂の光照射を行い、不透明内層の象牙質を作り、そして、長波光を4〜8分程照射して、不透明内層の象牙質を硬化させること、
手順(6):第二層半透明中層のエナメル質を作り、そして、長波光を4〜8分程照射して、半透明中層のエナメル質を硬化させること、
手順(7):第三層表面透明層を作り、そして、長波光を7〜10分程照射して、その表面の透明層を硬化させるようにし、そこで、光照射によりジルコニアオールセラミックの表面に複合エポキシ樹脂を含浸させた歯冠体が得られること、
が備わっていることを特徴とする光照射によりジルコニアオールセラミックの歯冠体表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法。
2.前記手順(7)で得られた歯冠体に対して、更に研磨、ワックス塗りの表面修飾処理が行われることを特徴とする上記記載の光照射によりジルコニアオールセラミックの歯冠体表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法。
【0007】
上述の内容から分かるように、前記光照射によりジルコニアオールセラミック材料の表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法は、内歯冠体の上に複数の表面処理を行うことによって、ジルコニアオールセラミック材料の内歯冠体表面のラフネスを増加させ、内歯冠体と光照射による複合エポキシ樹脂との含浸度を強化させるようにし、そして、複合エポキシ樹脂の材料特性により、インプラント体が天然歯に作用する咬合圧を、有効に低減させるという減圧力が生じられ、義歯の使寿命を有効に延ばす効果がある。
【0008】
本発明の目的、効果、特徴と構造をより詳しく理解できるように、好適な実施例を挙げ、次のように図面を参照しながら説明する。
【0009】
本発明は、内歯冠体の表面処理及び形態積層充填が順次に備わっていることを特徴とする光照射によりジルコニアオールセラミック材料の表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法である。
【0010】
まず、図1〜図4を参照するが、図1は内歯冠体に第一層改質剤を塗布した断面イメージ、図2は内歯冠体に第二層改質剤を塗布した断面イメージ、図3は内歯冠体に第三層改質剤を塗布した断面イメージ、図4は内歯冠体に第四層改質剤を塗布した断面イメージである。
【0011】
内歯冠体1の表面処理は、内歯冠体1の表面に改質剤を塗布して、内歯冠体1の表面粗化を行い、光照射により複合エポキシ樹脂をうまく含浸させるようにすることである。
【0012】
内歯冠体1の表面処理の手順は、
手順(1):含浸温度720℃〜1000℃のもとで、ジルコニアオールセラミック材料で作られた内歯冠体1の表面に第一改質剤2を含浸させ、ミリメートルラフネス表面を形成するようにし、前記第一改質剤2はオクチルフェノール(Octyl Phenol, OP)等の物質でよいこと、
手順(2):含浸温度720℃〜1000℃のもとで、手順(1)実行済みの第一改質剤含浸内歯冠体1の表面に第二改質剤3を含浸させ、ミリメートルラフネス表面を形成するようにし、前記第二改質剤3は石英粉末粉等の物質でよいこと、
手順(3):光重合開始改質剤4を、手順(2)実行済みの第二改質剤含浸内歯冠体1の表面に塗布し、そして、第一長波光(1400〜2000nm)を、第二改質剤含浸内歯冠体1の表面に塗布された光重合開始改質剤4に照射し、反応を起こさせるようにするが、光重合開始改質剤4は、エタノール−シロキサン−アセトンの混合物であること、
手順(4):感光改質剤5を、手順(3)実行済みの牙冠体1の表面に塗布し、そして、第二長波光(1600〜2500nm)を、手順(3)実行済みの内歯冠体1の表面に塗布された感光改質剤5に照射し、反応を起こさせるようにするが、感光改質剤5は、亜燐酸−ポリマー単体−アルファリポ酸体の混合物であること、
が備わっていることである。
【0013】
図5、図6と図7を順次に参照するが、図5は歯冠体を象牙質層に積層充填した断面イメージ、図6は歯冠体をエナメル質層に積層充填した断面イメージ、図7は歯冠体を表面透明層に積層充填した断面イメージである。
【0014】
形態積層充填は、光照射により複合エポキシ樹脂を層ごとに塗布し、長波光を照射して、複合エポキシ樹脂を硬化させることであり、それによって、光照射によりジルコニアオールセラミック材料の表面に複合エポキシ樹脂を含浸させた歯冠体9が完成することになる。
【0015】
形態積層充填の手順は、
手順(5):手順(3)実行済みの歯冠体1の表面に複合エポキシ樹脂の光照射を行い、不透明内層の象牙質6を作り、そして長波光を4〜8分程照射して、不透明内層の象牙質6を硬化させること、
手順(6):第二層半透明中層のエナメル質7を作り、そして、長波光を4〜8分程照射して、半透明中層のエナメル質7を硬化させること、
手順(7):第三層表面透明層8を作り、そして、長波光を7〜10分程照射して、内歯冠体1の表面の透明層8を硬化させるようにし、そこで、光照射によりジルコニアオールセラミックの表面に複合エポキシ樹脂を含浸させた歯冠体9が得られること、
が備わっていることである。
【0016】
上述の手順(7)で得られた歯冠体に対して、更に研磨、ワックス塗りの表面修飾処理を行えば、見た目がよくなる。
【0017】
次ぎは付属書一を参照するが、付属書一は、ジルコニアと光ポリウレタンとの剥離試験報告書である。
【0018】
当該試験報告書を提出した試験機関は、金属工業研究開発センターであり、本発明の発明者である贊騰器材有限公司の代表者が委託者として当該試験を委託した。
試験項目:剥離試験
試験設備:MTS 810 SYSTEM 100KNC 試験機
試験温度:温度25℃
試験片面積:12.14×14.27mm
【0019】
試験結果に基づき、本発明における光照射によりジルコニアオールセラミック材料の表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法を用いて得られた、ジルコニア及び光照射による複合エポキシ樹脂は、その粘着効果の最大負荷が193kgfとなり、その含浸效果が顕著に向上したことが明らかになり、それが歯科補綴体やインプラント体、歯冠修復材料に応用できることが分かった。
【発明の効果】
【0020】
上述の内容から分かるように、前記光照射によりジルコニアオールセラミック材料の表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法は、次のような長所がある。
【0021】
内歯冠体に複数の表面処理を行うことにより、ジルコニアオールセラミック材料の内歯冠体表面のラフネスが大きくなり、内歯冠体及び光照射による複合エポキシ樹脂との含浸度が強化されること。
【0022】
複合エポキシ樹脂の材料特性により、インプラント体が天然歯に作用する咬合圧を、有効に低減させるという減圧力が生じられ、義歯の使寿命を有効に延ばす効果があること。
【図面の簡単な説明】
【0023】
【図1】内歯冠体に第一層改質剤を塗布した断面イメージ。
【図2】内歯冠体に第二層改質剤を塗布した断面イメージ。
【図3】内歯冠体に第三層改質剤を塗布した断面イメージ。
【図4】内歯冠体に第四層改質剤を塗布した断面イメージ。
【図5】歯冠体を象牙質層に積層充填した断面イメージ。
【図6】歯冠体をエナメル質層に積層充填した断面イメージ。
【図7】歯冠体を表面透明層に積層充填した断面イメージ。
【符号の説明】
【0024】
1 内歯冠体
2 第一改質剤
3 第二改質剤
4 光重合開始改質剤
5 感光改質剤
6 象牙質
7 エナメル質
8 表面透明層
9 歯冠体

【特許請求の範囲】
【請求項1】
歯冠体の表面処理及び形態積層充填が順次に備わっている光照射によりジルコニアオールセラミックの歯冠体表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法であって、
前記歯冠体の表面処理の手順は、
手順(1):含浸温度720℃〜1000℃のもとで、ジルコニアオールセラミック材料で作られた歯冠体表面に第一改質剤を含浸させること、
(手順2):含浸温度720℃〜1000℃のもとで、手順(1)実行済みの第一改質剤含浸の歯冠体表面に第二改質剤を含浸させるようにし、前記第二改質剤は、石英粉末でよいこと、
手順(3):光重合開始改質剤を手順(2)実行済みの第二改質剤含浸の歯冠体表面に塗布し、そして、第一長波光を歯冠体表面に塗布した光重合開始改質剤に照射し、反応を起こさせるようにするが、前記重合開始改質剤は、エタノール−シロキサン−アセトンの混合物であり、第一長波光の波長は1400〜2000ナノにあること、
手順(4):感光改質剤を手順(3)実行済みの歯冠体の表面に塗布し、そして、第二長波光を歯冠体表面に塗布した感光改質剤に照射し、反応を起こさせるようにするが、感光改質剤は、亜燐酸−ポリマー単体−アルファリポ酸体の混合物であり、第二長波光の波長は1600〜2500ナノにあること、
が備わっており、
前記形態積層充填の手順は、
手順(5):手順(3)実行済みの歯冠体の表面に複合エポキシ樹脂の光照射を行い、不透明内層の象牙質を作り、そして、長波光を4〜8分程照射して、不透明内層の象牙質を硬化させること、
手順(6):第二層半透明中層のエナメル質を作り、そして、長波光を4〜8分程照射して、半透明中層のエナメル質を硬化させること、
手順(7):第三層表面透明層を作り、そして、長波光を7〜10分程照射して、その表面の透明層を硬化させるようにし、そこで、光照射によりジルコニアオールセラミックの表面に複合エポキシ樹脂を含浸させた歯冠体が得られること、
が備わっていることを特徴とする光照射によりジルコニアオールセラミックの歯冠体表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法。
【請求項2】
前記手順(7)で得られた歯冠体に対して、更に研磨、ワックス塗りの表面修飾処理が行われることを特徴とする請求項1記載の光照射によりジルコニアオールセラミックの歯冠体表面に複合エポキシ樹脂を含浸させる製作法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2010−142311(P2010−142311A)
【公開日】平成22年7月1日(2010.7.1)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−320417(P2008−320417)
【出願日】平成20年12月17日(2008.12.17)
【出願人】(508371219)
【出願人】(508371220)
【出願人】(508371231)
【Fターム(参考)】