説明

入浴用のお茶パック

【課題】入浴用のお茶パックを構成する茶粉を一層微細化して、低温の湯水でも出やすくするとともに、微細に粉砕された茶粉が使用前に茶袋から、漏れ出ないようにすることを課題とするものである。
【課題解決手段】多孔質の茶袋に粉末茶を収めて構成する入浴用のお茶パックにおいて、前記粉末茶を澱粉質の粘着媒体によって顆粒化した茶粉で構成するとともに、前記茶袋の有する透孔の平均寸法を粉末茶の平均直径より大きく、かつ、粘着媒体によって互いに結合された粉末茶の団塊より小さく設定し、入浴用のお茶パックが湯水の中に浸漬されたとき、茶粉と粘着媒体とに分離して微細な茶粉が湯水の中へ出て来るようにしたものである。顆粒化は粉体ブリッジを少なくして作業性を向上させる副次的効果もある。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は入浴時に浴槽に入れて芳香、薬効を得るためのお茶パックに関するもので、特に、パックされる茶材として一層微細なものを使用できるようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、お茶や紅茶のお茶パックは、茶葉を粉砕して造られた粉状の茶を、和紙その他で造られた多孔質の茶袋に詰め、これを1個づつ包装紙に包んだ上、所定の数だけ箱詰めして市販されている。このようなお茶パックに使用される粉末茶は、粉砕されたサイズが小さい程、お湯に入れたとき、お湯の温度が低くても、あるいは水を用いても迅速にお茶の成分が溶け出す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般に粉末茶を詰める茶袋は和紙その他の紙質の材料によって作られるので、粉末茶のサイズを小さくするとお茶パックを湯や水に浸して使用する前に、粉末茶が茶袋から漏出して茶葉の無駄があった。また、粉末茶のサイズを小さくすると片栗粉のようにしまって(粉体ブリッジ)袋詰などの作業性を悪くする欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記した課題は、多孔質の茶袋に粉末茶を収めて構成するお茶パックにおいて、前記粉末茶を澱粉質の粘着媒体によって顆粒化した茶粉で構成するとともに、前記茶袋の有する透孔の平均寸法を粉末茶の平均直径より大きく、かつ、粘着媒体によって互いに結合された粉末茶の団塊より小さく設定することによって解決される。
【0005】
【作用】微細に粉砕された茶粉は茶袋の透孔より小さいが、粘着媒体によって複数個が結合されて透孔より大きい団塊状の粉末茶となる。団塊状の粉末茶は茶袋に収めたとき、茶袋の透孔から漏れ出すのが阻止され、茶袋の中に止まる。お茶パックが湯水に浸漬されると、粘着媒体と茶粉とが分離し、茶粉は茶袋から容易に湯水の中へ溶け出す。また、団塊状の粉末茶はサラサラと流動するから非常に作業性が向上する。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本願発明の実施の一形態を説明する。図1、図2中、10はこの発明に係る入浴用のお茶パックである。お茶パック10には和紙、不織布、その他紙状の多孔質材料で作られている茶袋11を用い、その中に団塊状の粉末茶20が収めてある。団塊状の粉末茶20は顆粒を作る材料として知られる粘着媒体22に、その粘着媒体22より一層小さく粉砕した茶粉21を澱粉の粘性により付着させたものである。
【0007】粘着媒体22は澱粉粉末を材料として作られており、パインテックスという登録商標で市販されているものうち#2番を選択して用いた。これはコーンスターチあるいはタピオカを原材料として、これに分解酵素(αアミラーゼ)を加え、濾過した後、減縮し精製したものである。付着顆粒化工程の直前には30%の水分を与えるのがよい。
【0008】茶袋11はティーバッグ用として市販されている袋材を用いた。この袋材は比較的均質な無数の透孔12、12を有する和紙を材料としている。袋材はさらに茶粉21の通過を可能に加工されており、前記透孔12の大きさが、茶粉21や澱粉質の粘着媒体22の平均直径よりやゝ大きく、かつ、粘着媒体22によって微細な茶粉21を結合した前記団塊状の粉末茶20より小さいものが選択されている。そして、2枚の袋材を重ね合わせ、あるいは1枚の袋材を二つ折りして重ね合わせ重なり合う周縁部10a、10bを接着したものである。
【0009】図1(a)に示す茶袋11は市販の袋材をそのまゝ用いたもので、図1(b)に示す茶袋11は袋材が大略小判形に作られ、お茶パック10が浴槽内で人の肌に触れた時の感触を和らげている。お茶パック10は、内容量が約10gと飲用のお茶パックの0.6gに対して大変大きく作られ、浴槽内で肌をたたいたり、こすったり、もんだりして使用される。
【0010】次に、入浴用のお茶パック10の製造から使用に至る過程を図3で示す流れ図によって説明する。まず、原料となる茶葉(図示してない)を破砕機によって粉砕する。出来た茶粉21の中へ粘着媒体22を混入し攪拌すると顆粒化した粉末茶20が得られる。混合の割合は、粘着媒体22が重量比で5%、茶紛21が95%が好ましい。このようにして得られた顆粒状の粉末茶20を茶袋11の中へパック詰めしてお茶パック10が出来上がる。お茶パック10は10個づつアルミニウムの薄膜を材料とする真空袋(図示してない)に詰め、出荷される。
【0011】このようにして作られた入浴用のお茶パック10を、図4で示すように、容器30に入れた湯または水(以下、単に湯水という)31の中に浸すと、湯水31の中では粘着媒体22が溶けて茶粉21が粘着媒体22から分離して湯水31中へ流れ出し、茶袋11の透孔12を通過して流動する湯水31と共に容器30の中へ拡散する。湯水31の中へ流出した茶粉21は微細に粉砕されているので、湯水31の温度が比較的低温でも茶葉の成分が迅速に煎出される。なお、茶粉21と分離した粘着媒体22は、一般には湯水31に溶けて消失するが、澱粉質が湯水31の中へ溶け出さないよう不溶体化することも可能である。
【0012】図5は入浴用のお茶パック10を使用する際、使用中のお茶パック10を湯面近傍に保持するために使用される保持具40を示す。同図(a)はドーナツ形の浮体41の下面に、浮体41と一体にケージ42を成形して設けたものであり、お茶パック10は前記浮体41の孔からケージ42の中へ入れて保持される。これを湯水31の上へ浮かせることによって、保持具40に保持されたお茶パック10は湯水31の表面近くに浸漬して保持される。これにより排水時にお茶パック10が排水口をふさぐことがなくなり、湯水を張りかえることも可能になる。
【0013】通常、お茶パック10は、家族3人に用いて適量である。使用後はお茶パック10の中の茶紛21が全て湯水31に溶け出し、空になる。空になったお茶パック10は水に浮き、回収、廃棄が容易になる。
【0014】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、お茶パックに入れる粉茶を微細化しても、使用前に茶袋の透孔からこぼれることが無くなる。よって、茶葉を従来より一層微細に破砕することができ、比較的低い温度の湯水によっても茶葉の成分を迅速に浸出させ、なおかつパッキングの作業を容易にすることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の実施態様を示すもので、(a)は入浴用の角型お茶パックの外観図、(b)は入浴用の丸型お茶パックの外観図である。
【図2】図I(b)中のII−II断面図である。
【図3】お茶パックの製造から使用に至る流れ図である。
【図4】お茶パックの使用状態を示す断面図である。
【図5】お茶パックを湯水の中に浮かせるための装置を示す外観図である。
【符号の説明】
10・・・・お茶パック
10a、10b・・・・周縁部
11・・・・茶袋
12・・・・透孔
20・・・・粉末茶
21・・・・茶粉
22・・・・粘着媒体
30・・・・容器
31・・・・湯水
40・・・・保持具
41・・・・浮体
42・・・・ケージ

【特許請求の範囲】
【請求項1】多孔質の茶袋に粉末茶を収めて構成するお茶パックにおいて、前記粉末茶を澱粉質の粘着媒体によって顆粒化した茶粉で構成するとともに、前記茶袋の有する透孔の平均寸法を粉末茶の平均直径より大きく、かつ、粘着媒体によって互いに結合された粉末茶の団塊より小さく設定してなる入浴用のお茶パック。

【図1】
image rotate


【図3】
image rotate


【図4】
image rotate


【図2】
image rotate


【図5】
image rotate


【公開番号】特開2001−172169(P2001−172169A)
【公開日】平成13年6月26日(2001.6.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願平11−376919
【出願日】平成11年12月21日(1999.12.21)
【出願人】(500041765)株式会社ベストワールド (1)
【Fターム(参考)】