説明

分割式靴底

【課題】捻挫を防止するための靴を提供する。
【解決手段】靴底を三つの部分1,3,4に分け、その間を伸縮性のある弾性体2つなぐことを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【001】
この発明は、靴底を三つの部分に分けた分割式靴底に関するものである。
【背景技術】
【002】
従来より靴底は、全体が一体となったものであった。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【003】
これは次のような欠点があった。
靴底全体が一体となっている為、靴底に不均等に力が加わると、その力が足首にかかり捻挫がおきやすかった。
本発明は、その欠点を除くためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【004】
靴底を親指の部分、その他の指の部分、かかとの部分の三つの部分に分け、その間を伸縮性を持つ弾性体でつなぐ本発明は以上の様に構成された分割式靴底である。
【発明の効果】
【005】
本発明は以上の様な構造である為、靴底に不均等に力が加わっても、三つの部分がそれぞれ独立して対応する為靴底全体が傾くことがなく、足首への負担は軽減される。
【図面の簡単な説明】
【006】
【図1】本発明を斜め下方より見た斜視図である。
【符号の説明】
【007】
1親指の部分の靴底 2伸縮性を持つ弾性体
3その他の指の部分の靴底 4かかとの部分の靴底

【特許請求の範囲】
【請求項1】
靴底を親指の部分、その他の指の部分、かかとの部分の三つの部分に分け、その間を伸縮性のある弾性体でつないだ靴底。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2010−119809(P2010−119809A)
【公開日】平成22年6月3日(2010.6.3)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−318955(P2008−318955)
【出願日】平成20年11月18日(2008.11.18)
【出願人】(508367968)
【Fターム(参考)】