説明

分解性チューインガム

【課題】非粘着性もしくは低下した粘着性および/または高められた分解性を有するガムベース組成物を提供する。
【解決手段】この組成物は、加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテル、またはこれらの組合せと、エラストマーと、加水分解を促進する少なくとも1種の成分とを含み、これが高められた分解性を提供する。このチューインガム組成物の調製方法、ならびに使用方法が提供される。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
(a)
(i)加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルであって、前記少なくとも1種のポリマーが、メチルビニルエーテル、並びに、マレイン酸無水物、その塩、又はそれらの組合せとからなる単量体のコポリマーであるものと、
(ii)エラストマーと、
(iii)リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウム、またはタルクからなる、加水分解を促進する少なくとも1種の成分と、
を含むガムベースと、
(b)甘味料、風味料、センセートおよびこれらの組合せから選択される少なくとも1種の成分と、を含むチューインガム製品であって、
前記加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルの非存在下と比べて、前記加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルの存在下で、高められた分解性および/または低下した粘着性を有し、前記加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルが前記チューインガム製品の重量に対して0.5〜10重量%の量で存在する、チューインガム製品。
【請求項2】
前記少なくとも1種のポリマーのエステルまたはエーテルは、10000〜5000000の分子量を有する請求項1記載のチューインガム製品。
【請求項3】
前記少なくとも1種のポリマーのエステルまたはエーテルは、90000〜200000の分子量を有する請求項2記載のチューインガム製品。
【請求項4】
前記加水分解を促進する少なくとも1種の成分は、リン酸水素カルシウムである請求項1〜3いずれか記載のチューインガム製品。
【請求項5】
前記加水分解を促進する少なくとも1種の成分は、炭酸カルシウムである請求項1〜3いずれか記載のチューインガム製品。
【請求項6】
前記加水分解を促進する少なくとも1種の成分は、タルクである請求項1〜3いずれか記載のチューインガム製品。
【請求項7】
(a)
(i)加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルであって、前記少なくとも1種のポリマーが、メチルビニルエーテル、並びに、マレイン酸無水物、その塩、又はそれらの組合せとからなる単量体のコポリマーであるものと、
(ii)エラストマーと、
(iii)リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウム、またはタルクからなる、加水分解を促進する少なくとも1種の成分と、
(iv)前記エラストマーのための溶媒または軟化剤と、
を含むガムベースと、
(b)甘味料、風味料、センセートおよびこれらの組合せから選択される少なくとも1種の成分と、を含むチューインガム製品であって、
前記加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルの非存在下と比べて、前記加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルの存在下で、高められた分解性および/または低下した粘着性を有し、前記加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルが前記チューインガム製品の重量に対して0.5〜10重量%の量で存在する、チューインガム製品。
【請求項8】
チューインガム組成物の調製方法であって、
(a)
(i)加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルであって、前記少なくとも1種のポリマーが、メチルビニルエーテル、並びに、マレイン酸無水物、その塩、又はそれらの組合せとからなる単量体のコポリマーであるものと、
(ii)エラストマーと、
(iii)リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウム、またはタルクからなる、加水分解を促進する少なくとも1種の成分と、
(iV)前記エラストマーのための溶媒または軟化剤と、
を含むガムベースを準備する工程と、
(b)前記ガムベースを、甘味料、風味料、センセートおよびこれらの組合せから選択される少なくとも1種の成分と混合する工程と、を含み、
前記加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルが前記チューインガム組成物の重量に対して0.5〜10重量%の量で存在する、方法。
【請求項9】
チューインガム組成物の分解性を高める方法であって、
(a)
(i)加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルであって、前記少なくとも1種のポリマーが、メチルビニルエーテル、並びに、マレイン酸無水物、その塩、又はそれらの組合せとからなる単量体のコポリマーであるものと、
(ii)エラストマーと、
(iii)リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウム、またはタルクからなる、加水分解を促進する少なくとも1種の成分と、
(iv)前記エラストマーのための溶媒または軟化剤と、
を含むガムベース組成物を準備する工程と、
(b)前記チューインガム組成物を水と接触させる工程と、を含み、
前記少なくとも1種のポリマーの少なくとも1種のエステルもしくはエーテルの少なくとも1つの加水分解性単位が、水との接触によって加水分解を開始し、または加水分解し、
前記加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルが前記チューインガム組成物の重量に対して0.5〜10重量%の量で存在する、方法。
【請求項10】
前記水と接触させる工程は、前記チューインガム組成物を雨水に曝露することを含む請求項9記載の方法。
【請求項11】
前記チューインガム組成物を雨および太陽光を含む気象条件に曝露することをさらに含む請求項9又は10記載の方法。
【請求項12】
(a)
(i)加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルであって、前記少なくとも1種のポリマーが、メチルビニルエーテル、並びに、マレイン酸無水物、その塩、又はそれらの組合せとからなる単量体のコポリマーであるものと、
(ii)エラストマーと、
(iii)リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウム、またはタルクからなる、加水分解を促進する少なくとも1種の成分と、
(iv)前記エラストマーのための溶媒または軟化剤と、
を含むガムベースと、
(b)甘味料、風味料、センセートおよびこれらの組合せから選択される少なくとも1種の成分と、
(c)非粘着性誘導成分と、を含み、
前記加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルがチューインガム組成物の重量に対して0.5〜10重量%の量で存在する、チューインガム組成物。
【請求項13】
(a)
(i)加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルであって、前記少なくとも1種のポリマーが、メチルビニルエーテル、並びに、マレイン酸無水物、その塩、又はそれらの組合せとからなる単量体のコポリマーであるものと、
(ii)エラストマーと、
(iii)リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウム、またはタルクからなる、加水分解を促進する少なくとも1種の成分と、
(iv)前記エラストマーのための溶媒または軟化剤と、
を含むガムベースと、
(b)甘味料、風味料、センセートおよびこれらの組合せから選択される少なくとも1種の成分と、
(c)光分解成分と、を含み、
前記加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルがチューインガム組成物の重量に対して0.5〜10重量%の量で存在する、チューインガム組成物。
【請求項14】
(a)
(i)加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルであって、前記少なくとも1種のポリマーが、メチルビニルエーテル、並びに、マレイン酸無水物、その塩、又はそれらの組合せとからなる単量体のコポリマーであるものと、
(ii)エラストマーと、
(iii)リン酸水素カルシウム、炭酸カルシウム、またはタルクからなる、加水分解を促進する少なくとも1種の成分と、
(iv)前記エラストマーのための溶媒または軟化剤と、
を含むガムベースと、
(b)甘味料、風味料、センセートおよびこれらの組合せから選択される少なくとも1種の成分と、を含むチューインガム製品であって、
前記加水分解性単位を含むポリマーのエステルまたはエーテルの非存在下と比べて、前記加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルまたはエーテルの存在下で、より分解性であり、
前記加水分解性単位を含む少なくとも1種のポリマーのエステルもしくはエーテルが前記チューインガム製品の重量に対して0.5〜10重量%の量で存在する、チューインガム製品。

【図24】
image rotate

【図1A】
image rotate

【図1B】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図25】
image rotate

【図26】
image rotate

【図27】
image rotate

【図28】
image rotate

【図29】
image rotate

【図30】
image rotate

【図31】
image rotate

【図32】
image rotate


【公開番号】特開2012−147799(P2012−147799A)
【公開日】平成24年8月9日(2012.8.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−111033(P2012−111033)
【出願日】平成24年5月14日(2012.5.14)
【分割の表示】特願2010−185937(P2010−185937)の分割
【原出願日】平成20年2月21日(2008.2.21)
【出願人】(508351303)クラフト・フーズ・グローバル・ブランズ・エルエルシー (28)
【Fターム(参考)】