説明

切花の保存方法

【課題】切花を長期間保存する方法は、特許第3548744号にあるが、その時使われるポリエチレングリコールが高価であるため、ポリプロピレングリコールに代え、価格を安く出来る切花の保存方法を提供する。
【解決課題】ポリエチレングリコールに代わるものを探し、ポリプロピレングリコールを選び出すことにより、ポリエチレングリコールの場合と同様の効果を得て、切花を長期間新鮮に保持する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ポリエチレングリコールを使うことなく、生花のうちの花部を、できるだけ長期間において生花の状態を保持させておくことのできる切花の保存方法に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、バラ等の切花を生花と同様な外観を保持したまま、長期間にわたって保存する、切花の保存方法が知られている。(例えば、特許文献1参照)
【0003】
【特許文献1】特許第3548744号
【0004】
この処理方法は、切花の組織水を一度アルコールに予備置換し、ポリエチレングリコールに置き換えるものである。
【0005】
しかしながら、この方法だと価格の高価なポリエチレングリコールを使わなければならない、という問題が残る。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は前述した問題点を解決するためになされたもので、ポリエチレングリコールの代わりにポリプロピレングリコールを使い、メタノール、エタノール、ブタノール、イソパノール、セロソルブ等のうち少なくとも一種からなるアルコールと混合した浸漬溶液に、生花のうち花部を浸漬させて、この花部中に存在する組織水を前記多価アルコールと置換することにより、切花を生花と同様な外観を保持したまま、長期間にわたって保存することにある。そのために予備置換を設けることもできることを目的としている。又、必要とあらば、洗浄工程を設けることも可能とするものとする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記した目的を達成するための本発明の手段は、ポリプロピレングリコールを、メタノール、エタノール、ブタノール、イソパノール、セロソルブ等のうち少なくとも一種からなるアルコールとを混合した浸漬液に花部を浸漬し、花部中に存在する組織水を前記多価アルコールと置換することができるものである。
【発明の効果】
【0008】
本発明は、花部中の組織水を多価アルコールに置き換える際に、ポリプロピレングリコールを使うことにより、価格を抑えることが出来ることである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
予備置換工程において、生花の内の花部を、メタノール、エタノール、ブタノール、イソプロパンノール、セロソルブなどのうちの少なくとも一種からなるアルコールに浸漬させ、この花部中に組織水の一部または全部を取り除いた後、ポリプロピレングリコールと、メタノール、エタノール、ブタノール、イソプロパノール、セロソルブなどのうちの少なくとも一種からなるアルコールとを混合して得た浸漬溶液に、生花の内の花部を浸漬させ、前記花部中に存在する組織水を前記ポリプロピレングリコールと置換させる。その後、花部の表面に付いたポリプロピレングリコールを洗い落とすために、ポリプロピレングリコールと、メタノール、エタノール、ブタノール、イソプロパノール、セロソルブなどのうちの少なくとも一種からなるアルコールに浸す洗浄工程を設ける。又、前記予備置換工程及び洗浄工程を省き、ポリプロピレングリコールと、メタノール、エタノール、ブタノール、イソプロパノール、セロソルブなどのうちの少なくとも一種からなるアルコールとを混合して得た浸漬溶液に、生花の内の花部を浸漬させ、前記花部中に存在する組織水を前記ポリプロピレングリコールと置換させる。
【0010】
前記した生花のうちの花部1は、例えば、バラやカーネーションなどの花弁植物等を使用することができるものである。
【0011】
予備置換に使われるアルコール、及び、ポリプロピレングリコールとアルコールとからなる浸漬溶液、洗浄工程に使われる浸漬溶液は、花部が十分浸る大きさに形成され、着脱自在の蓋体2が設けられる。又、色を着ける必要がある場合は、ポリプロピレングリコールとアルコールとからなる浸漬溶液に、粉末もしくは液状の色素を適宜に混合できるものとする。
【0012】
アルコールに対するポリプロピレングリコールの混合配合比率は、1%から99%の間で任意の割合で配合できるもので、例えば、ポリプロピレングリコール:アルコール=1;99から99;1の配合比より浸漬溶液が得られるものとする。
【0013】
前記した浸漬溶液に対する浸漬時間は、洗浄工程を除き、3時間から48時間程度行われるもので、この浸漬時間は花部の種類や大きさ等の条件によって適宜に選定される。又、洗浄工程に使われる浸漬液には1分から1時間程度浸漬できるものとする。この後、浸漬溶液から取り出し自然乾燥、もしくは強制乾燥させるが、この時揮発性のアルコールは蒸発し、花部にはポリプロピレングリコールだけが残る。その後、ポリプロピレングリコールは空気中の水分を吸い、花部に適度の潤いと若干の重量増加を与える。
【0014】
(実施例1)
メタノール50%、エタノール50%の割合で混合した溶液にバラの花部を24時間浸漬して予備置換した後、ポリプロピレングリコール、メタノール、エタノールを60%、20%、20%の割合で混合した溶液にブルーの色素を混ぜ、24時間浸漬した。その後バラの花部をメタノール50%、エタノール50%の割合で混合した洗浄溶液に2分浸漬させた後、洗浄溶液から取り出し、自然乾燥させた。バラは綺麗なブルー色に染まり、その後1年ほどそのままの形で、新鮮さを保持した。
【0015】
(実施例2)
メタノール30%、エタノール70%の割合で混合した溶液にカーネーションの花部を12時間浸漬して予備置換した後、ポリプロピレングリコール、メタノール、エタノールを50%、25%、25%の割合で混合した溶液にピンクの色素を混ぜ、12時間浸漬した。その後カーネーションの花部をメタノール30%、エタノール70%の割合で混合した洗浄溶液に2分浸漬させた後、洗浄溶液から取り出し、自然乾燥させた。カーネーションは綺麗なピンク色に染まり、その後1年以上新鮮さを保持した。
【0016】
(実施例3)
ポリプロピレングリコール、メタノール、エタノールを20%、30%、50%の割合で混合した溶液に黄色の色素を混ぜ、バラを48時間浸漬した。その後バラを浸漬液から取り出し、食器乾燥機で強制乾燥させた。バラは綺麗な黄色に染まり、その後1年ほど新鮮さを保持した。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】浸漬容器
【符号の説明】
【0018】
1 花部
2 蓋体

【特許請求の範囲】
【請求項1】
予備置換工程において、生花の内の花部を、メタノール、エタノール、ブタノール、イソプロパンノール、セロソルブなどのうちの少なくとも一種からなるアルコールに浸漬させ、この花部中に組織水の一部または全部を取り除いた後、ポリプロピレングリコールと、メタノール、エタノール、ブタノール、イソプロパノール、セロソルブなどのうちの少なくとも一種からなるアルコールとを混合して得た浸漬溶液に、生花の内の花部を浸漬させ、前記花部中に存在する組織水を前記ポリプロピレングリコールと置換させることを特徴とする切花の保存方法。
【請求項2】
前記予備置換工程を省き、ポリプロピレングリコールと、メタノール、エタノール、ブタノール、イソプロパノール、セロソルブなどのうちの少なくとも一種からなるアルコールとを混合して得た浸漬液に、生花の内の花部を浸漬させ、前記花部中に存在する組織水を前記ポリピロピレングリコールと置換させることを特徴とする切花の保存方法

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2007−106707(P2007−106707A)
【公開日】平成19年4月26日(2007.4.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−300061(P2005−300061)
【出願日】平成17年10月14日(2005.10.14)
【出願人】(302034651)
【Fターム(参考)】