説明

加飾合成樹脂成形品

【課題】 本発明は、インサートラベルによる加飾方法に深みのある立体的な視覚効果を付与することを技術課題とするものである。
【解決手段】 インサートラベルにより加飾した合成樹脂成形品において、成形品は所定箇所に透明性領域を有し、ラベルは、透明性を有する合成樹脂フィルム製の基材層の裏面側に金属薄膜層を積層し、この金属箔膜層の裏面側に印刷層により凸状模様を突出形成したものであり、また、このラベルは表面側を貼着面として成形品に貼着されており、金属薄膜層には、インサート成形の成形圧力による印刷層の金属薄膜層を伴った基材層方向への圧入状の変位により、凸状模様が転写するようにして凹凸模様が形成されており、成形品のラベルが貼着される面と反対側から透明性領域を透して金属薄膜層による凹凸模様が現出して加飾性が発揮される構成とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はインサートラベルにより加飾した合成樹脂成形品に関する。

【背景技術】
【0002】
パケージにおける装飾が商品力の大きな部分を占める化粧料用等の容器においては、塗装、印刷等によりさまざまな加飾性を発揮させて商品イメージを大きく向上させることが望まれている。
このような加飾性を付与する方法の一つとして、インサートラベルをインサート材として予め金型内にセットし、成形品の成形と同時にこの成形品の表面に貼着する方法がある。
【0003】
このインサートラベル(以下、単にラベルと記す場合がある。)による加飾法は、成形品の成形と同時にラベルの貼着が達成され、専用の別工程の貼着作業を必要としないこと、成形品の表面とラベルとの間に段差が生じないので成形品とラベルを一体化したように見せることができること、成形品に対するラベルの強固で安定した貼着を確実に得ることができること、と云う優れた作用効果が発揮される。
例えば、特許文献1には、インサートラベルに関する発明が記載されている。
【0004】
図7は、従来から一般的に使用されているインサートラベルの層構成の一例を示す縦断面図である。
このラベル111は、合成紙からなる不透明な基材層112の表面に印刷層115を形成し、この印刷層115を静電気の帯電を防止するための帯電防止剤を含有したニスコートによる保護層118で被覆しており、また裏面にはインサート成形により合成樹脂成形品の表面に接着固定する接着層116を積層している。

【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開平10−63189号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ここで、この種のインサートラベルによる加飾方法は、上記したように外観体裁が良い、生産性が高い等の利点を有する一方で、その加飾態様が平坦状であるため、さらに深みのある立体的な視覚効果が発揮されるような加飾方法が要望されている。
【0007】
そこで本発明は、インサートラベルによる加飾方法に、深みのある立体的な視覚効果を付与することを技術課題とするものであり、インサートラベルにより高級感を有し、高度にアイキャッチ効果が発揮される合成樹脂成形品を提供することを目的とする。

【課題を解決するための手段】
【0008】
上記技術的課題を解決する手段に係る本発明の主たる構成は、
インサート材としてインサートラベルを成形金型内に配設した状態でインサート成形し、このラベルにより加飾した合成樹脂成形品において、
成形品は所定箇所に透明性領域を有し、
ラベルは、透明性を有する合成樹脂フィルム製の基材層の裏面側に金属薄膜層を積層し、この金属箔膜層の裏面側に印刷層により凸状模様を突出形成したものであり、
また、このラベルは表面側を貼着面として成形品に貼着されており、
金属薄膜層には、インサート成形の成形圧力による、印刷層の金属薄膜層を伴った基材層方向への圧入状の変位により、凸状模様が転写するようにして凹凸模様が形成されており、
成形品のラベルが貼着される面と反対側から透明性領域を透して金属薄膜層による凹凸模様が現出して加飾性が発揮される構成とする、と云うものである。
【0009】
なお、上記構成また以下の説明では、たとえば「基材層の裏面側」と云うように「表面側」あるいは「裏面側」と云う用語を使用しているが、これはラベルを構成する各層の積層順を明確にするために、製品の外観を呈し目に触れる側を「表面側」と云うような想定をして便宜上用いた用語である。
また、「成形品の透明性領域」や「透明性を有する合成樹脂フィルム製」等、上記構成や以下の説明では「透明性」と云う用語を使用しているが、この「透明性」には無色透明性であることは勿論のこと、有色透明性、さらには半透明性であることが含まれる。
【0010】
ここで、インサート成形では、成形品を形成する高温の溶融樹脂あるいは高温で軟化した樹脂の成形圧力により、ラベルを成形金型の型面に押付ける力が作用する。
本願発明者らは基材層の裏面側に印刷層、特にスクリーン印刷法による層厚さが0.2mm程度にも及ぶ、所謂、厚盛印刷層で凸状模様を突出形成したラベルの加飾性を検討する中、このラベルの裏面側、すなわち印刷層側を金型の型面に密着させた状態で金型の型面にセットしてインサート成形を実施すると、上記したインサート成形時の温度の上昇による基材層の軟化と、ラベルを型面に押付ける力の作用により、突出形成された印刷層が基材層の裏面側に埋込まれるように圧入状に変位し、印刷層による凸状模様が基材層に転写されることを見出し、上記構成を創出するに至った。
【0011】
そして、上記構成の加飾成形品よれば、
成形品の透明性領域を透して、印刷層の凸状模様が転写するようにして金属薄膜層に形成された、メタル調の光沢を有する、あるいは凹凸により光線が反射されてきらきらと輝く凹凸模様が現出する。
また、この凹凸模様は成形品の透明性領域や透明な基材層を透して現出するため、深みのある立体的な視覚効果が発揮される。
【0012】
また、凸状模様はスクリーン印刷等の印刷により形成されるものであり、微細な凹凸で繊細で多様な模様とすることもでき、絵柄、文字、図案等、さまざまな態様の模様とすることができる。
一方、インサート成形時の高温の溶融樹脂、あるいは高温で軟化した樹脂の成形圧力により、合成樹脂フィルム製の基材層は軟化して容易に塑性変形することが可能な状態にあるため、ラベルを型面に押付ける力の作用により、印刷層の金属薄膜層を伴った基材層方向への圧入状の変位は容易に進行可能であり、基材層の裏面側に凸状模様の形状に沿って、凹凸模様を良好な再現性で転写、形成することができ、
その結果、金属箔膜層の凹凸模様についても、印刷層による凸状模様と同様に繊細で多様な模様とすることができる。
【0013】
また、上記構成の加飾成形品は、金型の型面を刻設加工することなく、立体的な視覚効果をインサートラベルの層構成で実現するものであり、低コストそして高い生産性で多様な製品に適用することが可能となる。
【0014】
本発明の他の構成は、上記主たる構成において、印刷層を、層厚さの最大値を0.1mm以上としたスクリーン印刷よる厚盛印刷層とする、と云うものである。
【0015】
金属箔膜層による凹凸模様の立体的な視覚効果を十分に発揮させるために、印刷層の層厚の最大値を0.1mm以上とすることが好ましい。
厚盛印刷層はスクリーン印刷で多数回の重ね印刷することにより、あるいは紫外線硬化型(UV)インクを使用したスクリーン印刷では1回の印刷により形成することが可能であり、通常の印刷層では層厚さが0.03mm程度であるところ、この層厚さを0.3mm程度にも大きくすることが可能である。
【0016】
本発明のさらに他の構成は、上記主たる構成において、金属薄膜層を伴った印刷層の基材層中への圧入状の変位に伴い、基材層が成形品に圧入している構成とする、と云うものである。
【0017】
特に、凸状模様を形成する印刷層の層厚さを大きくした場合には、金属薄膜層を伴った印刷層の基材層中への圧入状の変位に伴い、印刷層が基材層の裏面側に圧入した分、基材層の表面側に凸状部が形成され、この凸状部が成形品に圧入し、より立体的な視覚効果を現出させることができる。
【0018】
本発明のさらに他の構成は、上記主たる構成において、着色印刷層を基材層の表面側あるいは基材層と金属薄膜層の間に積層する、と云うものである。
【0019】
上記構成によれば、金属薄膜層によるメタリック調の凹凸模様に加えて、着色印刷層による加飾効果を付加して、加飾の態様をさまざまなバリーションを有するものとすることが可能となる。
たとえば、着色印刷層を、透明性を有するものとすることにより、金属薄膜層による凹凸模様を着色したメタリック調とすることができる。
また着色印刷層を、凸状模様を形成する印刷層が積層される部分を避けて、この印刷層の積層部の周囲に積層することにより、加飾成形品では、突出形成される印刷層が転写して金属箔膜層に凸状に形成される文字や図柄だけを、周囲とは区別してメタリック調に現出させると云うような加飾が可能となる。

【発明の効果】
【0020】
本発明の加飾合成樹脂成形品は、上記した構成となっているので、以下に示す効果を奏する。
すなわち、本発明の主たる構成を有するものにあっては、
成形品の透明性領域を透して、印刷層の凸状模様が転写するようにして金属薄膜層に形成された、メタル調の光沢を有する、あるいは凹凸により光線が反射されてきらきらと輝く凹凸模様が現出し、深みのある立体的な今までにない視覚効果が発揮される。
【0021】
また、印刷層による凸状模様はスクリーン印刷等の印刷により形成されるもので微細な凹凸で繊細で多様な模様とすることができ、インサート成形時には合成樹脂性の基材層は軟化して容易に塑性変形することができる状態にあるため、ラベルを型面に押付ける力の作用により、基材層の裏面側に凸状模様の形状に沿って凹凸模様を良好な再現性で転写、形成することができることが相俟って、金属箔膜層に形成される凹凸模様についても、印刷層による凸状模様と同様に繊細で多様な模様とすることができる。
また、凹凸模様は金型の型面を刻設加工することなく、立体的な視覚効果をインサートラベルの層構成で実現するものであり、低コスト、高い生産性で多様な製品に適用することができる。

【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明の加飾成形品の一実施例を示す平面図である。
【図2】(a)は図1中に示すA−A線に沿って示す断面図、(b)は(a)の部分的な拡大図である。
【図3】図1の加飾成形品に使用いているラベルの裏面側からみた平面図である。
【図4】図3中に示すB−B線に沿って示すラベルの層構成を示す断面図である。
【図5】図1の加飾成形品のインサート成形方法を概略的に示す説明図である。
【図6】ラベルの層構成の他の例を示す断面図である。
【図7】従来のラベルの層構成の例を示す断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0023】
以下、本発明の実施形態を、実施例に沿って図面を参照しながら説明する。
図1、2は本発明の加飾合成樹脂成形品の一実施例を示すもので、図1は平面図、図2(a)は図1中のA−A線に沿って示す断面図、図2(b)は図2(a)中、円で囲った部分の拡大図である。
この成形品1は矩形薄皿状のコンパクト容器の蓋材で、透明性を有するポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂製の射出成形品であり、頂壁2の下面側にインサート成形によるインサートラベル11が貼付されている。
この成形品1では、ラベル11が貼付されている領域を透明性領域Tpとして残し、その他の部分を、表面を不透明状に塗装した非透明領域Pとている。(図2(a)参照)
【0024】
図3、4は図1の加飾成形品に使用いているインサートラベル11を示すもので、図3は裏面側からみた平面図、図4は図3中のB−B線に沿って示すラベル11の層構成を概略的に示す断面図である。
このラベル11は図4に示されるように、表面側から裏面側(図中では上から下)に向けて、接着層16/着色印刷層15/基材層12/アンカー層17/金属箔膜層13/保護層18/印刷層14、と云う積層構造を有する。
ここで、着色印刷層15の層厚さは0.03mm程度、基材層12の層厚さは0.2mm、印刷層14の最大の層厚さは0.15mmで、その他の層の層厚さはそれぞれ数ミクロン程度である。
【0025】
無色透明なポリエステル系樹脂フィルム製の基材層12の裏面側に、ポリエチレンイミン、ポリエーテルポリオール・ポリイソシアネート、ポリエステルポリオール・ポリイソシアネート等を水や有機溶剤で希釈したアンカー層17を介して、真空蒸着法やスパッタリング法等で形成される金属薄膜層13が密着状に積層し、さらにこの金属薄膜層13を保護するニスコートによる保護層18を介して印刷層14が積層されている。
最裏面側に積層される印刷層14は、UV硬化型のインクを使用したスクリーン印刷により1回の印刷で形成した厚盛印刷層14aで、この厚盛印刷層14aにより図3に示されるような雪の結晶を図案化した凸状模様Mを突出形成し、その突出高さ、すなわち厚盛印刷層14aの最大の層厚さは前述したように0.15mmである。
なお、厚盛印刷層14aはUV硬化型のインクを使用しないスクリーン印刷の場合でも数回の重ね印刷をすることにより形成することが可能である。
【0026】
また、図3に示されるように、ラベル11は上区画Ra1、中区画Rb、下区画Ra2の3つの区画に分かれており、上区画Ra1と下区画Ra2は基材層12の表面側に不透明な着色印刷層15が積層された領域であり、中区画Rbは着色印刷層15が積層されていない領域である。(図1と図3では上区画Ra1と下区画Ra2を黒く塗潰して表している。)
また、ラベル11の最表面側に積層されている、成形品1に接着固定するための接着層16は、耐熱性の観点からエチレン・塩化ビニル・酢酸ビニル共重合体樹脂製としている。
なお、接着層16、アンカー層17、保護層18はいずれ数ミクロン程度の層厚さで無色透明であるが、図2、後述する図5、図6で示すラベル11の層構成では、簡略化のためこれら3つの層を省略してその層構成を示している。
【0027】
次に、図1、2を参照して加飾合成樹脂成形品の加飾態様を説明する。
図2(b)に示される成形品1の下面側に貼付されているインサートラベル11の積層構造と図4に示されるラベル11の積層構造を比較すれば分かるように、
図4のラベル11の最裏面側に突出形成された厚盛印刷層14aが、インサート成形により後述するように、金属薄膜層13を伴って基材層12の裏面側に圧入状に変位し、その結果、図3に示される印刷層14aによる雪の結晶を図案化した凸状模様Mが転写するようにして、金属薄膜層13に凹凸模様Maが形成されている(図1も参照)。
なお、図2に示した例では、金属薄膜層13を伴った厚盛印刷層14aの基材層12中への圧入状の変位に伴い、基材層12自体も成形品1の頂壁2に向けて凸状に塑性変形し、頂壁2に圧入している。
【0028】
そして、成形品1を頂壁2の天面側から見ると、図1に示されるように、頂壁2の透明性領域Tpと透明な基材層12を透して、金属薄膜層13に形成された凹凸模様Maが現出する。
この凹凸模様Maは、メタル調の光沢を有し、凹凸模様Maが光線を反射してきらきらと輝き、さらに透明性領域Tpや透明な基材層12を透して現出するため、雪の結晶が透明な成形品1の頂壁2の中に浮かぶような、またきらきらと光るような、今までにない深みのある立体的な視覚効果、そして加飾効果が発揮される。
なお、図1の加飾成形品の加飾態様は、前述した図3に示すラベル11の上区画Ra1、中区画Rb、下区画Ra2の3つの区画によって3つの区画に分かれ、上区画Rma1,下区画Rma2は着色印刷層15により着色加飾され、中区画Rmbは全体として金属薄膜層13によりメタリック調に加飾され、その中に上記した凹凸模様Maが現出するように構成されている。
【0029】
次に、図5は図1の加飾成形品のインサート成形に係る概略説明図である。
図5(a)は射出成形用の金型31の型面にラベル11をセットした状態を示す。金型31はキャビティ金型33とコア金型32から構成され、ラベル11をバキュームにより吸着する方法により、図中に示されるようにコア金型32の型面に密着状にセットし、キャビティ34に成形品1を形成する溶融樹脂(本実施例ではPET樹脂)を射出、充填する。
【0030】
図5(b)、(c)は図5(a)中の丸で囲った部分の拡大図で、(b)は樹脂Jの充填前、(c)は充填後の状態を示す。
樹脂Jの充填前では、図5(b)で示されるようにラベル11は裏面側に突出形成された厚盛印刷層14aが型面に密着した状態にあり、
樹脂Jが充填されると、この樹脂Jの成形圧力により、図5(c)中、黒矢印で示されるようにラベル11を成形金型の型面に押付ける力が作用する。
そして、この押付力により、厚盛印刷層14aが金属薄膜層13を伴って、基材層12の裏面側に圧入状に変位し、前述したように厚盛印刷層14aによる凸状模様Mが転写されるようにして、金属薄膜層13に凹凸模様Maが形成される。
なお、本実施例の場合、上記した厚盛印刷層14aの圧入状の変位に伴って、基材層12自体も成形品1の頂壁2に向けて凸状に塑性変形しながら頂壁2に圧入している。
【0031】
以上、実施例に沿って本発明の構成とその作用効果を説明したが、本発明の加飾合成樹脂成形品はこれら実施例に限定されるものではなく、使用目的や加飾目的に応じて次のように様々なバリエーションとすることができる。
たとえば上記実施例では成形品を射出成形品としたが、インサート成形が適用可能なブロー成形や熱成形品とすることもでき、使用する合成樹脂もなんら限定されるものではない。
また、上記実施例ではラベル11を矩形状の蓋体の頂壁と云う平坦な部位に貼着する例を説明したが、成形品の形状についても特に限定されものではなく、たとえば円筒状の容器の周壁等の曲面状の部位にも使用することができる。
【0032】
また、ラベルの層構成は、基材層12、金属箔膜層13、そして凸状模様を形成する印刷層14を積層すると云う範疇のなかで、加飾目的に応じてさまざまな層構成とすることができる。
図6はラベル11の他の層構成を示すもので、図6(a)は基材層12の表面側に透明性を有する着色印刷層15を積層したもので、加飾成形品では金属箔膜層13による凹凸模様Maを着色したメタリック調に現出させることができる。
図6(b)は基材層12と金属箔膜層13の間に、図6(c)にも示されるように、凸状模様Mを形成する印刷層14をさけて、その周囲(図中、黒く塗潰した部分)に着色印刷層15を積層したもので、加飾成形品では着色印刷層15で着色した領域の中に、金属箔膜層13によるメタリック調の凹凸模様Maを現出させることができる。
なお、スクリーン印刷によれば、上記のように印刷層14をさけて着色印刷層15を印刷、積層することは比較的容易に実施することができる。
【0033】
また、金属箔膜層13は必ずしもラベルの全領域に積層する必要はなく、所定の領域に限定して積層することもでき、印刷層14による凸状模様を形成する領域と金属箔膜層13を積層する領域、さらには上記したような追加的な着色印刷層15を積層する領域を組合せてさらに多様な加飾性を発揮させることができる。
【0034】
また、成形品に使用する透明性を有する合成樹脂としては、PET樹脂の他にも共重合ポリエステル系樹脂、AS樹脂等のポリスチレン系樹脂や、アイオノマー樹脂等、その使用目的に応じて選択、使用することができる。
また、基材層12に使用する透明性を有する合成樹脂フィルムとしてはポリエステル系樹脂フィルムの他にも、インサート成形における凸状模様を形成する印刷層の圧入状の変位性、すなわち凸状模様の転写性を考慮しながら、AS樹脂フィルム等のポリスチレン系樹脂フィルム、ポリオレフィン系樹脂フィルム等の他の合成樹脂製のフィルムを選択、使用することができる。

【産業上の利用可能性】
【0035】
以上説明したように、本発明の加飾合成樹脂成形品は、成形品の透明性領域を透して、印刷層の凸状模様が転写するようにして金属薄膜層に形成された凹凸模様が現出し、深みのある立体的な視覚効果が十分に発揮され、高度な加飾効果が現出されるものであり、化粧料容器分野等での幅広い利用展開が期待される。

【符号の説明】
【0036】
1 ;成形品(蓋材)
2 ;頂壁
11、111;(インサート)ラベル
12、112;基材層
13;金属箔膜層
14;印刷層
14a;厚盛印刷層
15、115;着色印刷層
16、116;接着層
17;アンカー層
18、118;保護層
M ;凸状模様
Ma;凹凸模様
J ;樹脂
Tp;透明性領域
P ;非透明領域
Ra1,Rb,Ra2;区画
Rma1、Rmb、Rma2;区画
31;金型
32;コア金型
33;キャビティ金型
34;キャビティ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
インサート材としてインサートラベル(11)を成形金型内に配設した状態でインサート成形し、該インサートラベル(11)により加飾した合成樹脂成形品であって、前記成形品(1)は所定箇所に透明性領域(Tp)を有し、前記インサートラベル(11)は、透明性を有する合成樹脂フィルム製の基材層(12)の裏面側に金属薄膜層(13)を積層し、該金属箔膜層(13)の裏面側に印刷層(14)により凸状模様(M)を突出形成したものであり、また、前記インサートラベル(11)は表面側を貼着面として成形品(1)に貼着されており、前記金属薄膜層(13)には、インサート成形の成形圧力による前記印刷層(14)の該金属薄膜層(13)を伴った基材層(12)方向への圧入状の変位により、前記凸状模様(M)が転写するようにして凹凸模様(Ma)が形成されており、前記成形品(1)のインサートラベル(11)が貼着される面と反対側から透明性領域(Tp)を透して前記金属薄膜層(13)による凹凸模様(Ma)が現出して加飾性が発揮される構成とした加飾合成樹脂成形品。
【請求項2】
印刷層(14)を、層厚さの最大値を0.1mm以上としたスクリーン印刷よる厚盛印刷層(14a)とした請求項1記載の加飾合成樹脂成形品。
【請求項3】
金属薄膜層(13)を伴った印刷層(14)の基材層(12)中への圧入状の変位に伴い、該基材層(12)が成形品(1)に圧入している構成とした請求項1または2記載の加飾合成樹脂成形品。
【請求項4】
着色印刷層(15)を基材層(12)の表面側あるいは基材層(12)と金属薄膜層(13)の間に積層した請求項1、2または3記載の加飾合成樹脂成形品。

【図2】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図7】
image rotate

【図1】
image rotate

【図3】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2013−49250(P2013−49250A)
【公開日】平成25年3月14日(2013.3.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−189797(P2011−189797)
【出願日】平成23年8月31日(2011.8.31)
【出願人】(000006909)株式会社吉野工業所 (2,913)
【Fターム(参考)】